予備試験

2012年度 司法試験予備試験 論文式試験本試験情報

予備試験論文式試験の後は、予備試験口述試験。最終的には司法試験と続きます。10月の合格発表までの期間を有意義に過ごす為、対策講座や受験生お役立ちイベントを多数ご用意しております。LECは最終合格までを徹底的にサポートいたします!

論文式試験 慰労会実施のご案内

7/16(月・祝)論文式試験2日目終了後、慰労会を実施いたします。 受験生同士、LEC講師との情報交換の場にしていただければと思います。 参加無料・予約不要ですのでお気軽にご参加ください。

リストへ

論文式試験受験生限定プレゼント

日程
7月15日(日)受付開始予定  参加無料
8月8日(水)20:00 受付締切り
※上記スケジュールは予告無く変更となる場合がございますので予めご了承ください。
特典
予備試験論文式試験模範答案冊子
注意事項
  • ※論文式試験受験生であることを確認させていただくため、プレゼント応募には試験会場・受験番号の記載を必須とさせていただきます。予めご了承ください。
  • ※進呈する冊子は7/21(土)22(日)及び8/11(土)・12(日)にLEC各本校にて実施される「平成24年度予備試験論文式問題解析講座」で使用するレジュメと同一のものです。
  • ※プレゼントの発送は8月下旬を予定しています。
  • 7月15日(日)受付開始予定

リストへ

論文式試験成績上位者 特別奨学生募集

日程
7月15日(日)受付開始予定  参加無料
7月29日(日)20:00 受付締切り
※上記スケジュールは予告無く変更となる場合がございますので予めご了承ください。
割引概要
LECでは予備試験合格者の司法試験受験をサポートすべく、特別奨学生を募集します。論文の成績に応じてLECの2013年向け司法試験対策講座の受講料を割引いたします。

リストへ

予備試験 論文再現答案募集

日程
7月15日(日)受付開始予定  参加無料
7月29日(日)20:00受付締切り
※上記スケジュールは予告無く変更となる場合がございますので予めご了承ください。
採用報酬
再現答案採用者には報酬として30,000円!
成績上位合格者には優秀者特典としてさらに50,000円プラス!

リストへ

予備試験論文式問題解析講座

担当講師
反町雄彦 LEC専任講師
講師写真
1976年東京生まれ。東京大学法学部在学中、1998年司法試験合格。大学卒業後5年間、LECにて司法試験対策講座の講義を行う。入門講座から中上級向けの講座まで幅広く担当し、多くの短期合格者を輩出した。 2005年10月、弁護士登録(東京弁護士会所属)。
千葉博 LEC専任講師
講師写真
弁護士。東京大学法学部卒業。年間700回に及ぶ法廷に立ち、司法試験予備校専任講師として18年間教鞭を執り続ける。企業講演をあわせると実に年間270回、延べ3万5000人への指導実績を誇る。「決めれば、できる」という理念の元、パワーあふれる講義を展開、受講生が受験直前に「合格祈願の握手」を懇願するなど、絶大な信頼を得ている。ブログ「道具×遊び心=時間∞」。著書に『スランプに負けない勉強法』(フォレスト出版)、「図解でわかる刑事訴訟法」(日本実業出版)等、多数。

【生講義】

実施日程
7月21日(土)18:00〜21:30  【1日目】
7月22日(日)14:00〜17:30  【2日目】
実施校
渋谷駅前本校

【ビデオ講義】

実施日程
8月11日(土)14:00〜17:30  【1日目】
8月12日(日)14:00〜17:30  【2日目】
実施校
渋谷駅前本校池袋本校立川本校横浜本校千葉本校梅田駅前本校神戸本校京都駅前本校札幌本校仙台本校静岡本校名古屋駅前本校岡山本校広島本校松山本校福岡本校那覇本校富山本校
ビデオ講義は7/21、22に渋谷駅前本校にて実施する講義を収録したものを放映いたします。
※Web配信でも実施いたします(配信期間:2012年8月13日〜2013年7月31日)
タイム
テーブル
【1日目】 憲法・行政法(各40分)⇒休憩(10分)⇒刑法・刑事訴訟法(各40分)⇒休憩(10分)⇒一般教養(30分)
【2日目】 法律実務基礎科目(民事)・法律実務基礎科目(刑事)(各40分)⇒休憩(10分)⇒民法・商法・民事訴訟法(各40分)
講義概要
2013年に確実に合格するためにはまずは試験問題の傾向分析が必要不可欠です。予備試験対策についていち早く取り組んできたLEC専任講師が試験問題の徹底分析を行い、合格レベルの答案を示すと共に、今後の対策について解説します。本試験問題という最高の素材を用いた合格答案の作成方法を本講座で学んでください。

リストへ

口述試験 無料公開講座

日程
10月12日(金)19:00〜21:00
※上記スケジュールは予告無く変更となる場合がございますので予めご了承ください。
担当講師
岩崎茂雄 LEC専任講師
講師写真
20年以上に渡り、司法試験受験指導の第一線に携わってきたLECの誇る専任講師。司法試験学習の系譜に「入門講座」という超効率的学習体系を導入し、多くの合格者を輩出してきた。講義では、合格に必要な質と量の知識を、メリハリを効かせながら網羅的に伝授するという合理的学習法を展開する。2009年以来、司法試験界で本邦唯一の『スピードフリースタイル』の講義を実施している。
生講義
実施校
水道橋本校
同時中継
実施校
渋谷駅前本校横浜本校梅田駅前本校神戸本校京都駅前本校札幌本校静岡本校名古屋駅前本校岡山本校広島本校松山本校福岡本校
講義概要
論文合格発表から口述式試験の2週間で、どのような口述対策を行うべきか。昨年度の口述式試験の傾向も踏まえて解説いたします。

リストへ

LEC予備試験口述模試

日程
10月11日(木)16:00〜受付開始予定
※上記スケジュールは予告無く変更となる場合がございますので予めご了承ください。
対象者
2012年度予備試験論文式試験合格者限定
実施日程
10月20日(土)
10月21日(日)
実施校
東京会場:LEC水道橋本校
大阪会場:LEC梅田駅前本校
講義概要
予備試験の最終関門となる口述式試験。LECでは本番さながらの「口述模試」を行います。
受講料は全員無料!論文式試験合格者の皆様を最終合格までバックアップいたします!
注意事項
エントリーはLEC予備試験サイトから先着順(定員有)となります。エントリー方法・受講定員等の詳細は10月初旬よりLEC予備試験サイトにてご案内いたします。
  • 10月11日(木)16:00〜受付開始予定

リストへ

ページTOPへ