[携帯 / スマートフォン]
『GALAXY S2』 Android 4.0アップデート開始
韓国サムスン電子は、同社のAndroidスマートフォン「GALAXY S2」をAndroid 4.0にアップデートすると発表しています。本日13日から、韓国・ポーランド・ハンガリー・スウェーデンで提供し、他の地域でも順次提供していくとのことです。
日本では、NTTドコモが「GALAXY S2 SC-02C」として販売しているため、アップデートのタイミングや内容、アップデート自体の有無についてはNTTドコモのさじ加減で決まることになります。国内版ではワンセグに対応するなど、日本独自の機能が施されており、アップデートが迅速に行われるかは不明です。
サムスン電子は、GALAXY S2のほかにも「GALAXY Note」、「GALAXY S2 LTE」、GALAXY Tab群(10.1/8.9)のアップデートも予定しており、近日中にAndroid 4.0アップデートが公開される見込みです。
このテーマに関連した記事
話題のエントリー
新着記事
やっとICSが揃い始めて来た
日本だけ盛大に遅れそうだな
ガラケー機能搭載したICS端末って今のところないよな
使えないワンセグを何故乗せたのか
ドコモ担当者でてこいや
さすがサムスン。
S2と同時期に出た俺の端末はICSまだだ。
もっとICS端末増えて欲しいな。現状では選択肢があまりに少なく比較出来ない。メーカー側も新しいOSのバージョンに、試行錯誤中の印象を受ける。
とりあえず人柱さんの様子を見ようか。
ICSは良いもんだろうとは思うが
とりあえず2.3で安定してるんならもうしばらくはそれでいいと思うがなぁ
とりあえず文鎮にならなかったのでセーフ
サムスンは好きじゃないが対応早くていいな
俺のevo 3dちゃんはまだかな
今度Nexus買うから別に良いや
実際4.0は快適そのものだわ。
GPUレンダリングすると特定のアプリバグるけどな・・・
というか今回の公式ROMのステータスバー関係は2.3の方が良い気がする
海外端末はこういう対応が早いところが多いのがいいよね
日本企業もがんばってほしい
アプデしたらやっぱりハード側の3つのキーが無効になるのかな?
ハードにボタンがある端末はできればその機能を残してほしい・・・
ハードボタンはそのまま使えるよ
4.0って数字ばかりで、実際はマイナーアップデートみたいなもんだよな
で?どのへんがマイナーなのか教えていただきたい。
2.3と4.0.xではどうかわるのかご存知なんですよね?
ぜひとも教えて下さい!!!!!!
ゆるしてやれよ。
知ったかで、シャシャリたい年頃なんだろw
機能強化ばかりでたいした新機能ねぇじゃん(笑)
まだ4.0対応アプリがろくに無いだけだろ。
プログラマ的にはかなり面白い機能が追加されてんのよ。
機能強化www
新機能しか見れないかわいそうな人なんですね。恥ずかしいから出てくるな
デュアルコアに最適化されてるのは大きいと思うけど。
はいはいお疲れさん
サムソンよりだいぶ先にHTCがSensationの4.0アプデ開始したニュースは無視されてるな
次辺りEVO3Dかと期待だが
日本人向けサイトだしココw
良い機種だとは思うけど、ぐぐってもろくすっぽヒットしないのはなぜなんだぜ?
EVO3DはSensationと同じ4.0対応第一弾グループだし国内ではS2より先に4.0になったりしてね
HTC関係は、日本撤退か?なデマだけを取り上げたりしてたし、このサイトはSAMSUNG推し?w
メニューボタン無しとかありえないから、
ボタン無しの4.0買うより、
ボタンたくさんの2.3買って4にしたほうがよさそう。
カスタムROM入れればその点は解消出来るけどな
メニューボタンや検索ボタンとか増やして5ボタンとかできるし
まったく電波の入らない。
入って見れたとしても糞画質ブロックノイズ満載の
ワンセグ(笑)を搭載して喜んでるアホドコモさん
さっさと4.0アップデートしてくださいよ(泣
とりあえず、お前があほだわ
4.0なんていくらでも転がってますが?
入れるだけの知能もないのに騒いでるんですねwww
自分で作れるだけの技量できてから言えよあほ
やっぱりアンドロイドってGEEK向けのもんだなーとおもうわ。
いじれるやつはカスタマイズして満足満足。ただ大半の何となく流れでスマホに変えたって人にとっては、そもそも「OSのアップデート」って概念すら???だと思うし、しかも端末ごとに出来る出来ないとか。。
この手の情報を日常的に追ってない人たちからするとホントに別世界の話に聞こえそう。
UPDATEの情報なんてキャリアから来るだろうに。
それでも出来ないとかいうやついるなら使わないほうがいい
自分が使えていないだけのことを、この機種がだめとか、Androidがダメとか言われるのはなんか腹立
いやいや、違うよ。なんとなく周りがそうだからって「スマホ」に変えた人たちってさ、OSがアンドロイドとかってことすら知らないって人もいるんだよ。そうゆう人はアップデート情報が来ても「これ何?」って感じなんだよ。
アンドロイドが駄目ってことじゃなくて、iOSも含めてスマホのOSアップデート等の「仕組み」自体がこうゆうことに興味ない人からすると敷居が高そうだなって話だろ。
一般人にとって機械なんて「なんか知らないけど便利なアイテム」でしかないからな
それ以上の事なんて知る必要は無い…いや、そもそもそれ以上の事があるなんてことすら考えつきもしない人が大半
で、便利なのが当たり前と思ってるから、少しでも不便に感じたり小難しくなったりするとすぐに思考放棄して拒否反応を起こす
そんな人達にアプデがどうのOSがどうのと言っても土台無理な話だと思うわ
国際版S2持ちも日本版と同じ時期になっちゃうの?
青い有機ELを無償で交換してほしい
韓国のもワンセグあるんじゃなかった?
ワンセグそのものじゃないけど似たような規格が入ってるな
それを省いて完全なグローバルモデルにしたのがUK版
日本のは韓国版のパーツを一部流用したまた別のモデル
GalaxyNexus(SC-04D)使ってますがICSのUIは使いにくい GPUレンダリングの不安定さあと1年でGinger Bread並には安定するだろうけどまずはあのクソ使い辛いUIをどうにかしてほしい カスタムROM焼ける位の知識がない人達は2.3のままにしておいた方がいいと思いましたね
AOKP使った?あの快適さは異常
韓国大好きドコモ様なら新しめの機種ならアップデートはやってくれるでしょ
韓国大好きDOCOMOって…
ギャラクシーをCMでアピっているauに一言お願いします