◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
国際的ハッカー集団「アノニマス」が日本の財務省などにハッカー攻撃を仕掛けている問題で、国土交通省霞ケ浦河川事務所(茨城県)のホームページ(HP)で生じた不具合は、アノニマスが「霞が関」と勘違いして攻撃したものであることが28日、分かった。
霞ケ浦河川事務所の担当者によると、26日夜に事務所HPの一部に「大飯原発再稼働断固反対」などのデモ行進の写真などが貼り付けられ、画面の一部に「アノニマス」との英語表記が記載されているのが発見された。ユーザーに提供されていたリアルタイム映像は閲覧不能になり、サーバーが停止する被害を受けた。
その後、インターネットの掲示板で「アノニマスは霞ケ浦と霞が関を間違えているのでは」といった書き込みが頻発。当事者が勘違いに気付いたのか、アノニマスが開設したツイッターには、日本語で「ミスしました。誤爆ごめんな(笑)。やっぱり日本語は難しい。頑張ります」などと謝罪するつぶやきが掲載された。
霞ケ浦河川事務所の担当者は「なんで我々なのかなと思っていましたけど、ようやく理由が分かりました」としつつ、被害に対し「怒りを覚えます」と憤っている。近く茨城県警に被害届を出す予定だ。
また、警視庁公安部とサイバー犯罪対策課はこの日、不正アクセス禁止法違反容疑などで本格的な捜査を始めた。障害が出たホームページの担当者らから被害状況を聴取しており、プロバイダーに通信記録の提出を求め、アノニマスとの関連を調べる。
(2012年6月29日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)