• 晒すスレが起こす騒動について、私が思うこと
  •  自分の活動報告でなければコメントしてくれる方と自由に議論してはいけないそうなので、改めてこちらに書かせていただきます。

     それから私の不勉強で某所のコメント欄にてご迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫びいたします。

     私があそこで述べたかったこと、晒すスレに関わっている方にお尋ねしたいことは、

    「貴方がたが規約違反をしている方を叩くのは構いませんが、それを見ている第三者、ユーザーさんたちのことを考えられたことがありますか?」

     ということです。

     その前に、Gさんの処で詰問されましたみなさんに、いまいちど考えていただくための参考になればと思い、私視点の話を少しさせてください。



     私が初めてスレ関係者と思われる方々と接したのは、前述しましたGさんの活動報告です。


     それまでGさん他、親しいユーザーさんと「これから新たにやっていく企画をみんなでがんばろうね」と話し合っていたのに、
     たった数日でGさんの活動報告のコメント欄がすべて

    「退会されたS氏を擁護したのはどういうことだ」
    「あなたの言っていることは、ここが矛盾している」

     と詰問の嵐。
     ユーザー名を見ても、Gさんと交流のある方とは思えず、それも4,5人で「規約違反」「通報もの」ととても穏やかとは思えない書き込みです。

    「なんだこれは?」

     と私が思わず見知らぬ4,5人の方に向けて書き込むと、「規約違反」とうち1人の方に返されました。

     さらに騒動の動向を追っていくと、その方の擁護に回る方は「なにも知らないのに口を出してくるな」といった態度。

     異様だと思いませんか?
     私たちは日常の連続として、Gさんと企画の話をしていたんです。
     いきなり知らない人にそんなことを言われて「ああ、そうですか」と納得できますか?

     根拠がある、いまのなろうのあり方を改善したい。

     正論です。立派な志だと思います。

     けれど、「ちょっとお騒がせして申し訳ありません。この方と折り入った話があるのでお邪魔させていただきます」と周りの方に一言も断わることなく、自分たちの話を展開するのはどうなんですか?


     それから「盗作を晒すスレ」であるはずなのに、肝心の盗作者よりも「規約違反した何某さんを擁護したから」という理由で晒されたユーザーさんの方が明らかにまとめwikiでの紹介分が目立っている現状は、正しいですか?


     利用規約と照らし合わせ、適切でない考え方を持っている方の考えを改めさせる姿は正しいことと思います。


     そして交流している立場でありながら、これまでそういったことを止めなかった私にも責任があります。申し訳ありません。


     けれどGさんについて「考えを改めさせるのが目的」であれば、なぜあのとき、まずメッセージで指摘する、という手段を講じないのでしょう?

     その方は盗作者ですか?


     優先順位を履き違えているように感じましたので、書かせていただきました。



     自分の不精を棚上げして偉そうに述べましたこと、改めてお詫びさせていただきます。


    【追記2012/6/29 1:24】
     みなさん、コメントありがとうございます。
     
     さきほどから休まず返信コメを打っているのですが、コメントくださる皆さんのスピードに追い付けず、不自由させています。
     申し訳ありません。
     
     さきほどから急いでいるのですが、皆さんが真摯に書き込まれているのを感じ取っていることもあり、自分なりに真剣な返信を書こうと唸っているので、返信遅くなることをお許しくださいm(_ _)m

     それから日常生活の関係から二時半までは返信がんばろうと思います。
     よろしくお願いします。
  • 2012年 06月28日 (木) 23時35分

コメント

>ただ、正義感と問題意識を持って事に当たられているのに、いまのやり方では無用な敵を作ってしまいませんか?

このような場合で批判を受けた方は大抵正義感がどうのと仰りますが、勘違いしないでほしいのですが正義の味方でもありませんし正義感等という物もありません。
無用な敵と仰いますがそもそも敵と決めつける時点でおかしくはありませんか?

>それを邪魔だ、と斬り捨ててしまったらあなた方が誤解されかねません。

おみとさん邪魔だと他の方が切り捨てているのは、あなたのように碌に事情を調べもせずに感情論だけで擁護しているから仰っているだけです。
事情を理解して感情的では無く理論的に擁護しているのならば、邪魔だと一言の元に切り捨てたりはしないはずです。

>正しいことをされているのなら、周辺の方を味方につける議論をされた方がスムーズに行くものと思います。

おみとさん周辺の味方と仰いますが、大抵規約違反や迷惑行為をしている人物の周辺の方はあなたのように碌に調べもせずに感情だけでしか擁護しません。
ですのでそもそも違反者等に指摘する場合は、周辺の方は味方になりえませんしスムーズにも行きません。

>私の言葉が間違っている、というのであればそれはあなた方のなかで真実なのでしょう。
ですが、私のように考える人もいるのだ、ということをもう一度だけ言っておきます。

明らかにおかしな意見を何度仰られても意味はありません。
投稿者:盾無  [ 2012年 06月29日 (金) 02時27分 ]
 えーと……。
 お一人お一人に返信したいのですけれども、連投と横レスをされますと、どう各々の方と話し合えばいいのか、悩みます。

 みなさんが真剣に当たっておられるのは分かりましたし、ここに書かれている方は「集団で組織されたものではない」ということなので、一括で返すのも失礼かと思い、出来れば私が返信するまでみなさん待っていただけるとありがたいのですが、よろしいでしょうか?
 ご不便おかけして申し訳ないです。
投稿者:おみと  [ 2012年 06月29日 (金) 02時27分 ]
あなたは盛んに
1対多数で叩かれ、自分は被害者だと言うような書き込みしていますが、

ココは不特定多数のユーザーが見る事も、あなたがブロックしていなければ誰でもコメントを書き込める場なんですよ?

そんな中の議論で1対多数になってしまうのはなぜか考えないのですか?
あなたが、誰が見ても客観的には正しい意見を言っているなら、少なくとも複数対複数の議論になっていたでしょう。

しかし現実はどうですか?
まさか皆が示し合わせて自分を叩いていると思っているのですか?
それは被害妄想ですからね。

もう一度書きますが、誰が見ても正しい主張をするなら、あなたの味方はいたはずです。
そしてその味方がいない意味を、よく考えて見ましょうね。
投稿者:シャケの子  [ 2012年 06月29日 (金) 02時23分 ]
チャット化を禁止されているそうなので、今私のサイトを開きました。どうぞ、そちらで皆様はどのような結果になったらうれしいのか教えて下さい。よろしくお願いします。
投稿者:yonaka  [ 2012年 06月29日 (金) 02時11分 ]
完璧にズレてますね、こちらは邪魔だからと切り捨てるも何も違反通報してるだけで反省するなら別にどうもしませんし、してません。最初から喧嘩腰で「おまえは規約違反だ」と告げている例など、ほぼないのですが…

違反する側が「俺は悪くない」「2chの圧力に潰された」等々、ワケの分からないことを言って暴れてるだけ。向こうが勝手に炎上させているだけですけどね?

あと何回も言いますけど、あのwiki見てどうやったら今の考えに至るんですか? 違うwikiの話でもしてるのではと思ってしまうくらいですよ。
投稿者:  [ 2012年 06月29日 (金) 02時09分 ]
>みなさんは現在の複数人による指摘姿勢にまったく問題がなく、サイトにとっては利益でしかない行為だ、と思われているということですか?

もう一度言いますが、ここは誰でも見れて、登録していればコメントを書けるんですよ。
一人ではなく複数人が反論や指摘をしてもおかしくないですし、逆に擁護者が現れてもおかしくありません
そして利益も何もこういった場は会話の他に、あなたが書いている通り議論の場としても使えます。
むしろSSサイトなら議論や指摘があってもおかしくないんですよ? こういったSS以外の話は別としても、決して褒めたり楽しく遊ぶだけの場ではありません

そもそも指摘されない所はにじファンやなろうくらいなんですけど。
投稿者:キイクニ  [ 2012年 06月29日 (金) 02時05分 ]
>おみと氏
>みなさんは現在の複数人による指摘姿勢にまったく問題がなく、サイトにとっては利益でしかない行為だ、と思われているということですか?

正直な話、他の方はどうか知りませんが
暇では無いので、何らかの「怒り、憤り」の要因がなければここまで動きません。
そして、複数人の指摘姿勢と言いますが
個々人が己の判断で独自に書いている事を
策略のように言われるのは心外です。

そして
>サイトにとっては利益でしかない行為だ
ですが、正直な話、この場はユーザー同志の交流機能が発達しすぎて
自浄作用が機能していないと思っています。

別に我々が治安維持をする気はありませんが
目に余る範囲の掃除は必要かと。
投稿者:nanayo  [ 2012年 06月29日 (金) 02時03分 ]
 すみません。
 一つ一つ返そうと思いましたが、総じて「私が彼らを擁護したいだけ」と思われているように感じましたので追記させてください。

 私はあなた方の行為自体は正しいことだと思っています。
 サイトの利益にもなるでしょう。

 ただ、正義感と問題意識を持って事に当たられているのに、いまのやり方では無用な敵を作ってしまいませんか?

 少なくとも双方の意見を聞こうにも、一対一ならばまだしも、集団で一方を責める書き込みをされている状況を見て、周辺の方が「まずはこれを止めなければ!」と思うのは私だけではないと思います。

 それを邪魔だ、と斬り捨ててしまったらあなた方が誤解されかねません。

 証拠があるから大丈夫だ、と仰いますが「それにしても言い方があるだろう」と反感を覚えられることも少なくないのではないかと。

 正しいことをされているのなら、周辺の方を味方につける議論をされた方がスムーズに行くものと思います。

 別に事前勧告をして帳尻を合わせろとは言っていません。
 あなたがたが「邪魔者」の一言で切り捨てる相手も、あなたがたと同じユーザーであるということを思い出してほしいのです。


 私の言葉が間違っている、というのであればそれはあなた方のなかで真実なのでしょう。

 ですが、私のように考える人もいるのだ、ということをもう一度だけ言っておきます。
投稿者:おみと  [ 2012年 06月29日 (金) 02時01分 ]
凹凸さんへの返信の横レスすいません。

>それからGさんの場合は「盗作」といった一目で分かる重要な規約違反ではありませんでした。

重要か重要でないか「あなたの主観」で物を語っても意味はありません。
規約違反は規約違反です。

>私はしばらくSさんがなぜ退会されたのか、についても運営が判断したなら掘り返すものではないと思い、スルーしました。

少なくとも「運営が判断したなら」と書いていると言う事は、S氏が詳しい内容は分からないとしても規約違反で削除された事は知っていたのですね?

>愚かなアンチ、というGさんの活報を読んでも「へー、有名になるといろいろあるんだね」というくらいで「俺の応援している芸能人が、悪口を書かれている」というのを聞いて「へー」と流すのと同じ感覚でいました。

おかしいですね?少なくともあなたがS氏が規約違反で削除された事は理解しているのなら、妬んだアンチのせいではなく規約違反で削除されたんだろ?と正常な人間なら思いつくはずですが?

そして、その正常な思考を持つ人が、その事を指摘したまででしょう?
事実無根であり、相手を侮辱する行為で、規約違反ではないか?と。

あなたは盛んに「私は知らなかった」と言う事を免罪符に、色々語っていますが、矛盾だらけです。

>ならそれまで楽しい雰囲気を作っていた周りの人たちの気分まで害してしまっても構わないのですか?

幸せな家族なんだから旦那が犯罪を犯した事を通報する前に、家族に、そして本人に教えるべきだ!!
とでも言うのでしょうか?
そして旦那が逮捕された時も、家族がいるんだぞ!!幸せだったんだぞ!!周りを巻き込むな!!通報したヤツは許せない!!
と喚くのでしょうか?

もうそれは犯罪者の論理であり、ただの感情論でしかありません。
人を非難するなら、少なくとも客観論で物を語ってくださいね。

>みなさんは現在の複数人による指摘姿勢にまったく問題がなく、サイトにとっては利益でしかない行為だ、と思われているということですか?

それこそ、あなたが言っていたではないですか、

>正しいことをされているのなら、そう言った方を味方につける議論をされればよいと思うのですが、いかがでしょうか?

と。
あなたが正しい主張しているならココで味方をしてくれる人もいることでしょう。
そして味方がいないのなら、味方につける正しい主張(議論)をあなたは出来ていないと言う証拠ではないですか?
投稿者:シャケの子  [ 2012年 06月29日 (金) 02時00分 ]
>それから「盗作を晒すスレ」であるはずなのに、肝心の盗作者よりも「規約違反した
>何某さんを擁護したから」という理由で晒されたユーザーさんの方が明らかにまとめ
>wikiでの紹介分が目立っている現状は、正しいですか?

正しいも何も「その擁護者」がズレたことばかり言っており、ヒートアップして失言し続け炎上したのですから、そこが目立つのは当然でしょう? そしてそこが目立っていけない理由があるんですか? そもそも「盗作者」を擁護できること自体が私には考えられない所業ですけどね。二次創作ファンあるいは作家なら許せることではないと思いますけど如何? あと時系列順にきちんと挙げてみてください件の「いきなり責められた件」を。そんな書き方では、はっきり分かりませんので。感情で擁護するのは止めた方がいいと思いますけどもね。

>yonaka氏
分かってるなら、しゃしゃり出てこないでください…。貴方のように自分から火の粉を浴びに突っ込んでくる人が、さも一方的な被害者のような顔をして発言するから「痛い人」として炎上するんですよ? 何も言わなければ痛い人扱いも何もない、と言われないと分かりませんか? 仲間? そりゃ盗作者擁護した挙げ句、盗作に関与してない人を退会に追い込んで、何の反省もしていない人を仲間扱いするのなら、被弾してもしょうがないのでは? wiki読んでツイッター捜せば、充分痛すぎるほど痛い奴だと分かりますよGについては。某スレで挙がった規約違反者で、こちらが注意して一回で収まった例は知りません。大抵wikiに載るようなところまで炎上して、ようやくといったところです。逆恨みしてる人もいますし、教えたところでどうにかなるレベルを超えてますよ注意される人たち。というか何でwikiを読んでいるのに、擁護したりできるのか全く分かりません。日本語が不自由じゃないのかと疑いたくなりますね。
投稿者:  [ 2012年 06月29日 (金) 01時59分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。