ザ・ピーナッツ 伊藤エミさん死去6月27日 22時34分
「恋のバカンス」や「恋のフーガ」などのヒット曲で知られる、双子のデュオ「ザ・ピーナッツ」の伊藤エミさんが、今月15日、亡くなりました。
71歳でした。
伊藤エミさんは、昭和16年、愛知県常滑市で生まれ、10歳のころ、双子の妹のユミさんと一緒にNHKの児童唱歌隊に所属しました。
そして高校生のとき、名古屋市内の飲食店で2人で歌っていたところをスカウトされ、昭和34年に「ザ・ピーナッツ」を結成し、映画の主題歌となった「可愛い花」でデビューしました。
2人の絶妙なハーモニーは評判を呼び、「情熱の花」や「恋のバカンス」、「恋のフーガ」など次々にヒット曲を出しました。
2人は数多くのバラエティー番組に出演し、中でも人気コミックバンドのクレージーキャッツと共演した番組には11年間出演して人気を博しました。
また、デビュー直後から27本もの映画に出演し、活躍の場を広げていきました。
このうち、人気絶頂の昭和36年には、怪獣映画の「モスラ」に出演し、2人の神秘的な役柄とその歌声が観客を魅了しました。
ザ・ピーナッツは、昭和50年2月、16年の活動に終止符を打ち、その年、伊藤エミさんは歌手の沢田研二さんと結婚して話題を集めました。
伊藤さんは最近、病気療養中で今月15日に亡くなったということです。
「こまどり姉妹」並木さん“とてもショック”
伊藤エミさんが亡くなったことについて、テレビ番組で共演するなどデビュー当時から親交が深かった双子の歌手、「こまどり姉妹」の姉の並木栄子さんは「私たちが双子の歌手としてデビューできたのも、先に双子の歌手として人気があった『ザ・ピーナッツ』のおかげです。楽屋でも仲よくしてもらっていたので、思い出すととてもショックです。2年ほど前に当時のことを語り合いたいと連絡をしてみたのですが、お会いできなかったので気になっていました。ご冥福をお祈りします」と話していました。
また、映画「モスラ」で、伊藤エミさんと共演した女優の香川京子さんは「当時、伊藤さんは大人気で、小さくてとてもかわいらしい方でした。映画の中でモスラに乗って飛んでいく姿を覚えています。ずいぶんと活躍された方で本当に残念です」と話しています。
[関連リンク] |
|