123456789
ヤクルト 0 0 0 1 0 2 0 0 0 3 6 0
阪神 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 7 0

戦評

4月18日(水)阪神 vs. ヤクルト 4回戦

ヤクルトは1点ビハインドの6回表、畠山の内野ゴロの間に同点とすると、続く川端が適時打を放ち勝ち越しに成功した。投げては、先発・館山が8回を2失点に抑えると、最後はバーネットが締め逃げ切った。阪神はヤクルトを上回る7安打を放つも、あと1本が出なかった。

責任投手/本塁打

勝利投手

[ ヤクルト ] 館山(1勝0敗0S)

敗戦投手

[ 阪神 ] 久保(1勝1敗0S)

セーブ

[ ヤクルト ] バーネット(1勝0敗5S)

本塁打

[ ヤクルト ] 

[ 阪神 ] 

バッテリー

ヤクルトバッテリー

館山バーネット  -  中村

阪神バッテリー

久保筒井渡辺  -  小宮山

スコアプレー

1回裏

新井貴 セカンドゴロの間に阪神1点をあげる 神1-0ヤ 2アウト2塁

神 1 - 0 ヤ
3回裏

新井貴 ランナー2塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット 神2-0ヤ 1塁

神 2 - 0 ヤ
4回表

畠山 ランナー1,3塁からセンターへの犠牲フライを放つ 神2-1ヤ 1アウト1塁

神 2 - 1 ヤ
6回表

畠山 ファーストゴロの間にヤクルト1点をあげる 神2-2ヤ 2アウト1,3塁

神 2 - 3 ヤ
6回表

川端 2アウト1,3塁の3-1からライトへの勝ち越しタイムリーヒット! 神2-3ヤ 1,2塁

この試合のエキサイティングプレイヤー

館山 昌平
館山 昌平 25 東京ヤクルトスワローズ
本日の成績 8回 7奪三振 2失点
選考理由 走者を背負いながらも粘りの投球を披露し、今季初勝利を挙げた。

試合詳細データ

観衆数 37182人 試合時間 2時間53分

スターティングメンバー

投手 位置 選手名 防御率
先発 (投) 久保 康友 1.17
打順 位置 選手名 打率 最近の打率
1 (二) 平野 恵一 .258 .333
2 (中) 柴田 講平 .282 .250
3 (遊) 鳥谷 敬 .273 .333
4 (三) 新井 貴浩 .264 .182
5 (一) ブラゼル .209 .200
6 (右) マートン .273 .273
7 (左) 金本 知憲 .214 .167
8 (捕) 小宮山 慎二 .091 .000
9 (投) 久保 康友 .000 .---
投手 位置 選手名 防御率
先発 (投) 館山 昌平 2.08
打順 位置 選手名 打率 最近の打率
1 (二) 田中 浩康 .278 .500
2 (中) 上田 剛史 .184 .250
3 (左) ミレッジ .196 .077
4 (一) 畠山 和洋 .176 .000
5 (遊) 川端 慎吾 .306 .182
6 (三) 宮本 慎也 .234 .091
7 (右) バレンティン .333 .333
8 (捕) 中村 悠平 .273 .286
9 (投) 館山 昌平 .000 .---

※最近の打率とは、最近3試合の打率です

ベンチ入り選手

■投手
選手名 投打 防御率
榎田 大樹 左左 0.00
筒井 和也 左右 2.45
鶴 直人 右左 0.96
渡辺 亮 右右 0.00
福原 忍 右右 0.00
藤川 球児 右左 2.25
■捕手
選手名 投打 打率 最近の打率
城島 健司 右右 .176 .286
岡﨑 太一 右右 .000 .000
■内野手
選手名 投打 打率 最近の打率
大和 右右 .263 .167
新井 良太 右右 .500 .667
関本 賢太郎 右右 .200 .000
■外野手
選手名 投打 打率 最近の打率
俊介 右右 .111 .000
浅井 良 右右 .000 .000
桧山 進次郎 右左 .400 .---
■投手
選手名 投打 防御率
バーネット 右右 0.00
平井 諒 右右 0.00
村中 恭兵 左左 2.25
日高 亮 左左 0.00
増渕 竜義 右右 5.40
阿部 健太 右左 0.00
押本 健彦 右右 0.00
渡辺 恒樹 左左 0.00
■捕手
選手名 投打 打率 最近の打率
新田 玄気 右右 .000 .---
福川 将和 右右 .--- .---
■内野手
選手名 投打 打率 最近の打率
山田 哲人 右右 .500 .---
武内 晋一 左左 .500 .---
森岡 良介 右左 .500 .000
■外野手
選手名 投打 打率 最近の打率
比屋根 渉 右右 .000 .---
雄平 左左 .222 1.000
飯原 誉士 右右 .300 .500

※最近の打率とは、最近3試合の打率です

※成績は試合開始前時点での成績です

審判

球審 土山 塁審(一) 山村達 塁審(ニ) 友寄 塁審(三) 山路
PR

4月18日(水) そのほかの試合

6月27日23時43分更新セ・リーグ順位

 ゲーム差勝率変動
1位中日-.625 
2位巨人2.586 
3位ヤクルト4.516 
4位阪神2.482 
5位広島2.5.440 
6位DeNA5.5.344 

球団情報