- 1: ジャガーネコ(愛知県):2012/06/28(木) 10:14:19.84 ID:2QQYBoKl0●
-
【米国】サムスンの『GALAXY Tab 10.1』販売に仮差し止め判決 「GALAXY TabにはiPadの模倣が認められる」
アメリカ司法がひとつの判断を下した。サムスンのタブレット「GALAXY Tab 10.1」はアップルの特許を侵害しているとして販売を差し止めるというのである。この判決は世界中で起こされているスマホやタブレットの特許をめぐる訴訟や出だし好調な「GALAXY S3」の>販売に影響するのではないかと注目されている。
ちなみに、ヨーロッパの一部では2011年の時点でアップルの主張が認められており、GALAXY Tab 10.1は販売は停止している国もあるそうだ。
http://rocketnews24.com/2012/06/27/224904/
米連邦地裁、サムスンに販売差し止め命令
コー判事は「サムスンは競争する権利があるが、特許を侵害した製品を大量に販売することによって不公正な競争を行う権利はない」と指摘した。
これにより、アップルはスマートフォンやタブレット端末の特許権をめぐるサムスンとの紛争において大きな勝利を収めたことになる。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85Q00P20120627
- 2: アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 10:16:01.33 ID:6ZorsJ600
-
いやっほぉおおおおおおおおおおおお
世界の警察アメリカ様が言うなら間違いないな
- 25: ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/06/28(木) 10:33:31.33 ID:ILGrhLNF0
-
>>2
そう言う話か?これ。
真っ当な主張が通っただけに見えるが
- 9: ぬこ(広島県):2012/06/28(木) 10:20:37.80 ID:nvXkDsSm0
-
さっき新しいギャラクシー発売とかって記事があったんだが
あれ販売禁止なの?
- 16: スナネコ(奈良県):2012/06/28(木) 10:26:53.39 ID:A2FP9WA10
-
これは致命傷になるかもな
- 17: ターキッシュバン(東京都):2012/06/28(木) 10:27:54.40 ID:YnjbYEYhP
-
世界中で販売差し止めになってるのに
ドコモはまだユーザーを騙して買わせようとしてるのか
- 18: ハバナブラウン(静岡県):2012/06/28(木) 10:28:06.81 ID:DS0UnVXh0
-
殴られて肋骨が内蔵に刺さった感じか
- 19: コーニッシュレック(埼玉県):2012/06/28(木) 10:28:21.46 ID:tZ75sBjaP
-
ギャラクシーが日本でも売れなくなったらドコモもヤバいぞ
- 21: アンデスネコ(東京都):2012/06/28(木) 10:29:49.99 ID:a3E6WZA20
-
>>19
ユーザーは困らないから問題ないな
- 30: 白黒(庭):2012/06/28(木) 10:37:37.77 ID:xz+qoSlD0
-
実際、2chでもギャラクシー使ってる奴が多いけどどうなんだよ
- 32: ターキッシュバン(大阪府):2012/06/28(木) 10:40:29.12 ID:KT6L/ZG30
-
>>30
庭なら7月発売の富士通一択だろ
- 31: 縞三毛(大阪府):2012/06/28(木) 10:39:56.75 ID:fNWTbtQX0
-
どのあたりがヤバかったの?
日本のスマホもiPhone見える
- 41: 白(千葉県):2012/06/28(木) 10:52:49.55 ID:iPSeX6ul0
-
こんだけ似てれば当たり前だのクラッカー
- 46: アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 10:55:42.15 ID:6ZorsJ600
-
>>41
まんますぎワロタwww
- 84: サビイロネコ(やわらか銀行):2012/06/28(木) 11:19:11.08 ID:xqEFa/mE0
-
>>41
製品本体が似てるつかパクりってのはよくあるけど
パッケージや広告、ポスターなんかまでパクるってのは
ちょっと理解できないよなあ。
サムチョン社内で誰もおかしいと思わんのかね?
パクって無い、って言いたいならせめてパッケージとかは似ても似つかない様なのにしとけよ。
これでパクって無い、ってシラを切れるのはさすがチョンだわ。
- 102: 縞三毛(岐阜県):2012/06/28(木) 11:37:37.02 ID:GrNnNgfv0
-
>>84
ず〜っと、その手法で日本企業に寄生して生きてきたからな
日本からパクれるものが尽きかけてきたからと、
同じノリでメリケン様相手にやっちゃったのが運の尽き
- 44: マレーヤマネコ(千葉県):2012/06/28(木) 10:55:13.81 ID:nsWglVCg0
-
ガラケーが物理的に壊れてきたからマジでそろそろ移行しようと思うんだが
何買えばいいんだよくそが
ギャラクシーS3じゃだめなのかよ
- 50: マレーヤマネコ(北海道):2012/06/28(木) 10:57:26.65 ID:fN23LCpl0
-
>>44
いっそ何も持たないほうがスッキリする
- 45: トンキニーズ(関東・甲信越):2012/06/28(木) 10:55:27.86 ID:Jssr3YhF0
-
ドコモvsアメリカになるん?
- 51: リビアヤマネコ(鹿児島県):2012/06/28(木) 10:59:19.04 ID:oouLjAI30
-
本田宗一郎は正しかった
- 90: ギコ(東日本):2012/06/28(木) 11:21:22.55 ID:1k3pARVi0
-
>>51
本田宗一郎さん何か言ってった?
- 93: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/06/28(木) 11:23:47.69 ID:DAvZ5vAn0
-
>>90
台湾に技術提供したら「生産に成功したので見に来てください!」って連絡来て
韓国にも同じことしたら「自前で出来るようになったのでもうこなくていい」って言われたとかそんな感じだったような
- 56: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2012/06/28(木) 11:04:05.42 ID:Mxd3YXou0
-
この間のオランダの判決も4件中3件サムスンの負けで
残り1件も表向きは「Appleは特許使用料払え」というサムスン勝訴だったが
よくよく見ると
もともとアップルは特許使用のお金払うと言ってたのに
「それじゃ少ない」って言い続けててサムスンが拒んでいたものを
「サムスンはアップルの提示額に従って金を貰え」と裁判所命令食らったという
実質負け判決。
- 60: 斑(大阪府):2012/06/28(木) 11:07:51.00 ID:vV8TKquI0
-
>>56
アホやww
- 58: ハイイロネコ(神奈川県):2012/06/28(木) 11:05:48.59 ID:l4XUWB2F0
-
ぷげらあああああああああああ
- 65: マヌルネコ(三重県):2012/06/28(木) 11:11:30.57 ID:F7tCqKky0
-
あのコピー商品まだ売ろうとしてたのか
- 67: ラグドール(東日本):2012/06/28(木) 11:12:49.21 ID:Lwu321l20
-
特許侵害はいかんでしょう
- 73: アメリカンショートヘア(千葉県):2012/06/28(木) 11:14:32.42 ID:b3g1ABsz0
-
新しいネーミングで似たようなもの作るとかあるんじゃない?
- 81: ラグドール(家):2012/06/28(木) 11:17:45.64 ID:ZxOurPrZ0
-
パチもんを売るdocomoは死ね
- 82: サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 11:18:31.24 ID:WLo4y1ck0
-
ドコモはガラケー売ればいいんだよ
ガラケーのほうが需要あんだし
- 91: ヤマネコ(山形県):2012/06/28(木) 11:21:25.89 ID:5h8h5LfU0
-
あれだけ似てりゃ当然だわな
中身が同じだからそっくりに作るしかないんだろうけど
- 96: スコティッシュフォールド(愛知県):2012/06/28(木) 11:31:49.71 ID:98t3tw/L0
-
結局、似せないと売れないと自覚してるから
こういう商売しか出来ないんだろうな
馬鹿だね、サムスンwww
- 103: ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 11:38:26.48 ID:EMeVgSf20
-
これはもっとやれ
- 108: ツシマヤマネコ(大阪府):2012/06/28(木) 11:47:44.21 ID:Mv/HSFJj0
-
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 115: ヒョウ(禿):2012/06/28(木) 12:03:13.86 ID:eQCdcbwt0
-
タブレット止められてもそんなダメージは少ないだろ
それともこれから他のスマホがガンガン販売停止になるのかな
- 126: マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/28(木) 12:37:12.66 ID:L33Yg2IM0
-
販売差し止めくらいじゃダメージたいしたことないな
やったもん勝ちだ
会社が傾くくらいの賠償金取られるわけじゃないし
- 128: サーバル(家):2012/06/28(木) 12:42:14.95 ID:m7YKHHyV0
-
これから賠償訴訟が待っているわけで金額は兆に届くかもしれないね
- 133: チーター(神奈川県):2012/06/28(木) 12:50:28.44 ID:aWg/E00J0
-
日本もはよ
- 139: キジトラ(空):2012/06/28(木) 12:58:38.04 ID:98C9G3qD0
-
韓国や中国は訴訟上等でパクりをやってくる
稼ぐことに対する執念が違う
- 47: オリエンタル(愛知県):2012/06/28(木) 10:57:01.83 ID:RU3DT7Sa0
-
特許で争うのでなく、起源で争えば勝てたのにな。
サムスンの真実
1 名前 : あ投稿日:2012年06月28日 14:46 ▼このコメントに返信 ざまぁ
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 14:47 ▼このコメントに返信 勝った(確信)
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 14:57 ▼このコメントに返信 日本が謝罪の準備を始めました
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 14:57 ▼このコメントに返信 ざまあw
チョンドコモ死亡確認w
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:00 ▼このコメントに返信 どうせ日本が払うんだろ?
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:02 ▼このコメントに返信 何故あいつらはあんなに自信満々だったのか
7 名前 : 囧投稿日:2012年06月28日 15:03 ▼このコメントに返信 ドコモってアホなの?
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:05 ▼このコメントに返信 サムスンなんて持ってるだけでかっこわるいわ。
パクリ企業の製品なんてダサすぎる。
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:07 ▼このコメントに返信 スマホの起源は韓国
10 名前 : 名無し投稿日:2012年06月28日 15:08 ▼このコメントに返信 サムスンの中の人は真剣にアップルに訴訟で勝てるとか思ってたのかよ…。
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:09 ▼このコメントに返信 ざまあ
これを皮切りにチョンをどんどん潰して欲しい
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:10 ▼このコメントに返信 やったあああああああああああ
っていうか当たり前じゃん
むしろサムスン側に勝てる要素あったか?
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:10 ▼このコメントに返信 でもザマぁって言うだけしかできん
日本もいい製品作れよ、すっかりアメリカ基準じゃねーか
14 名前 : ち投稿日:2012年06月28日 15:10 ▼このコメントに返信 別にいいニダ(`∀´)賠償金は日本の竹島を実行支配してそれを日本から買い取ってもらうお金で解決ニダ(`∀´)
15 名前 : み投稿日:2012年06月28日 15:14 ▼このコメントに返信 それで昼飯がウマかったのか〜www
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:16 ▼このコメントに返信 ドコモの上層部が癒着ってんだろうなー
殿様商売体質もまったく変わる気配無いし
17 名前 : あ投稿日:2012年06月28日 15:17 ▼このコメントに返信 取り敢えず日本のせい
18 名前 : あ投稿日:2012年06月28日 15:20 ▼このコメントに返信 BlackBerryも道連れにドコモ終了か
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:21 ▼このコメントに返信 サムスンの中身って結構日本の部品使ってるんじゃなかった?
あの国が消滅してもまるでどうでもいいが、日本の売り上げがなくなるのはビジネスの部分では痛い
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:22 ▼このコメントに返信 ※13
ガラケーの頃はいい機種がたくさん有ったのにな
スマホ()とか言い出してからもうどうしようもない
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:23 ▼このコメントに返信 AndroidスマホはHTCにしろよお前ら、ハズレ機ないぞ
震災後に台湾にあれだけ支援されたんだから少しでもお返ししとけ
ギャラクチョンとかデザイン自体がださいしパクリだし爆発するしでいいことなんもない
国内メーカーじゃなきゃ嫌ならシャープか京セラあたりにしとけ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:24 ▼このコメントに返信 韓国と手を組んだってのが理解できんわ
チョンモデルが日本で売れると思ってるのか?
23 名前 : 名無し投稿日:2012年06月28日 15:25 ▼このコメントに返信 サム(誰か)に損をさせてやれ
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:26 ▼このコメントに返信 適当な平たい石でも拾ってきてショウケースに飾れば
Galaxyの化石だと主張してappleを模倣者に出来たかもね
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:27 ▼このコメントに返信 >>22
ヤクザからマスコミまでチョンばっかだから、ちょっと脅せばサムスン製品ぐらい扱ってくれるだろ
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:28 ▼このコメントに返信 韓国のウザさは異常
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:28 ▼このコメントに返信 ドコモのスマフォ契約でタブレット無料キャンペーン
サムチョン潰れるまでできそうだなw
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:29 ▼このコメントに返信 単純にサムスンという企業が嫌い。
楽天も相当嫌いだがそれ以上。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:29 ▼このコメントに返信 チョンの引き延ばし戦術はしぶといしな。
これでもまだ色々やって3年くらい頑張るんだろうな。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:29 ▼このコメントに返信 ドコモユーザーだけどスマホ興味無いからどうでもいいわ
むしろサムチョンがこれで消えてくれればすっきりするw
ドコモはいっそ逆行してガラケーメインに戻してくれないかなぁ
今更無理だろうけどさ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:30 ▼このコメントに返信 異議ありっ!月刊サムソンがなにしたっていうんだ!
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:30 ▼このコメントに返信 当然の結果でしかない
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:31 ▼このコメントに返信 とりあえず
判事が韓国系だからこの裁判は不当
と言ってたやつはコー判事に謝っとけw
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:31 ▼このコメントに返信 サムスンの商品普通に良いけどなー
iPhoneよりGalaxyのがよっぽど使いやすい。
スマホの見た目はある程度似てしまうのはしゃーないとして、どの特許を侵害したのかが問題だな
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:33 ▼このコメントに返信
絶対王者のアメリカ様の傘の中は美味しいな。って思うわ。
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:34 ▼このコメントに返信 メシウマ
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:34 ▼このコメントに返信 むしろチョンよりの判決だせば面白かったのに。
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:36 ▼このコメントに返信 ファビョーン!!
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:40 ▼このコメントに返信 個人の違法著作物にはすっごい厳しいのに
会社が違法著作物売るのに何のためらいもない
日本がヤバい
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:41 ▼このコメントに返信 今こそ民族5000万が買い支えないでどうするよwwww
41 名前 : 投稿日:2012年06月28日 15:43 ▼このコメントに返信 開発は日本人なので日本に謝罪と賠償をリアルにしてしまうのがチョン
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:47 ▼このコメントに返信 どうせ違う名前でマイナーチェンジ版を出して終わりだろ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:49 ▼このコメントに返信 ドコモの数年前のガラケー愛用してる
ガラケーだけがんばってくれ
44 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:49 ▼このコメントに返信 ドコモがどうしてもAndroidにこだわりたければXperiaを主軸に売ればいいと思うんだ。
人気投票でもiPhone50%、Xperia25%、その他25%なんだから。
まぁ韓国の出先機関の電通と手を組んでる時点で無理だろうけどwww
45 名前 : 投稿日:2012年06月28日 15:57 ▼このコメントに返信 これは日本が悪いな
謝罪と賠償しなくちゃ(笑)
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 15:59 ▼このコメントに返信 シナチョン共下等下劣民族に独自技術や開発なんてできないからなw
あいつらにできるのは精々劣化コピーだけ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 16:00 ▼このコメントに返信 みんなが嫌いなのに、日本政府だけは韓国大好き
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 16:04 ▼このコメントに返信 かっぱえびせんとかもだけどパッケージからして似せるってのはほんと解せんわ
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 16:04 ▼このコメントに返信 民主党「大変ですね。ウチが持ちます」
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2012年06月28日 16:05 ▼このコメントに返信 ※44
ドコモやらかしすぎだし、Xperiaもau主体になっていくんじゃね?