2010年02月21日(日) 23時00分33秒
eufonius / Idea (-ノエイン もうひとりの君へ- OP主題歌)
テーマ:アニメ・ゲーム
今回は上級者以外はご遠慮いただきたい!!
コード進行で切る!最新J-POP!!最新洋楽!!
さぁ、紹介するのは某音大出身の青年、ノーリーさんからのリクエストのこの曲。
まったく、とんでもない曲をリクエストしてくれたものだ…このブログ始まって以来の難易度だ。
函館を舞台にしたSF(?)アニメ、 noein の主題歌を担当した eufonius というユニット。
メンバーは riya というボーカルの方と 菊地創 という作編曲の方の二人だ。
彼らのプロフィールに興味深い文面があった。それは
「作編曲では転調の多用や、それに付随する独特のコード進行などが特徴。幻想的で不思議な世界を作り上げている。」というものだ。
音楽性に「コード進行」というワードがあるなんて、放っておけない。どのような音なのだろうか?
【Aメロ】key=♭A 銀色の空を~♪
|♭A△9 |./. |♭G△9 |./. | ×3 (繰り返し)
(Ⅰ△9 |./. |♭Ⅶ△9 |./. )
|♭A△9 |./. |♭G△9 | Bm on D |
(Ⅰ△9 |./. |♭Ⅶ△9 | #Ⅱm on #Ⅳ)
最初から本気だしてますね!ナインスを絡めたこの進行!
小技とも言える ♭Ⅶ にメジャーナインスを付けて、なんとも幻想的なコードです☆
トニックとの繰り返しによってノンダイアトニックを強調する、透明感のある感じが出ています。
最後のチラっとでてくるコードは気にすんな。
さぁ!こっからの展開が楽しみですね!
【Bメロ】key=♭G 確かめたい その笑顔を~♪
|Bm |♭G7 on ♭B |♭Am7 |B△7 #C7 |
(Ⅳm | Ⅰ7 on Ⅲ |Ⅱm7 |Ⅳ△7 Ⅴ7 )
|♭Am7 |♭G |B |#Caug |
(Ⅱm7 |Ⅰ |Ⅳ |Ⅴaug )
転調…と言っていいのでしょうか?Bメロの始まりは非常に非機能的です。
1・2小節目はキーの判定が曖昧です。非機能的&破壊的な部分です。
Ⅰ7 on Ⅲ の部分は一瞬だけディミニッシュの構成音になってました!つまり…
3小節目の Ⅱm7 の部分へのパッシングディミニッシュと捉える事もできます。
注目すべきは
キー判定が曖昧なままのディミニッシュから着地するこの Ⅱm7 の解決感…素晴らしいです☆
メロディーラインもキーの道筋を辿っていて安心感があります、
この3小節目が心地よいと感じる方は多いのではないでしょうか?
最後の Ⅴaug も見逃せませんね☆
アニメのOPではこの部分で季節が冬から夏へと一瞬で変わります。
耳当たりのキツイ Ⅴaug は、上手く使えば高揚する開放感を表現できるものなんですね☆
【サビ】key=♭G 手を伸ばしたら届きそうな程~♪
|B△7 |♭G on ♭B |A on #C |♭Gm |
(Ⅳ△7 |Ⅰ on Ⅲ |- |- )
(Ⅰ on Ⅲ |Ⅵm )key=A
|♭Em7 |♭G on #C |B△7 |#C |
(Ⅵm7 |Ⅰ on Ⅴ |Ⅳ△7 |Ⅴ )
|B△7 |♭G on ♭B |A on #C |♭Gm |
(Ⅳ△7 |Ⅰ on Ⅲ |- |- )
(Ⅰ on Ⅲ |Ⅵm )key=A
|♭Em7 |♭G on #C |D△7 |A |
(Ⅵm7 |Ⅰ on Ⅴ |- |- )
(Ⅳ△7 |Ⅰ )key=A
|Bm7 |#Cm |
(- |- )
(Ⅱm7 |Ⅲm7 )key=A
さぁ、このアーティストの一番の特徴でもある「自由な転調」をみていきましょう。
紫で色づけしたコードはメロディーも含め、全て転調している。
その中でも、2小節ずつ転調する変わったアプローチが特徴的でしょう☆
意外と規則的に転調が組み立てられていたので驚きだ。
転調するキーも、相性のいい ♭Ⅲ のキーで突き抜けるような印象です☆
非機能的なサビだと思っていましたが、定型的な作戦のようなものだったんですね☆
【間奏】key=♭G (強い風の中を~♪)
|♭Em7 |#C |B |./. |
(Ⅵm7 |Ⅴ |Ⅳ |./. )
|♭Em7 |#C |B |#C |
(Ⅵm7 |Ⅴ |Ⅳ |Ⅴ )
やっと普通っぽいコードになったぜ…ハァハァ…
カッコいいコード進行の代名詞でもある 6-5-4 の進行です☆
今までが強烈すぎたでバランスをとる意味でも丁度いいシンプルさですね☆
【Cメロ前間奏】key=♭G 振り向いたその瞳は~♪
|♭Em7 |#C |B |./. |
(Ⅵm7 |Ⅴ |Ⅳ |./. )
|♭Em7 |#C |♭B7 (on♭A) |Fdim ♭B7 on F |
(Ⅵm7 |Ⅴ |Ⅲ7 (onⅡ) |Ⅶdim Ⅲ7 on Ⅶ )
こちらはストリングスソロの前の間奏の部分。
Ⅲ7 の中にディミニッシュを絡ませた最高潮の盛り上がりを見せる部分です☆
まぁ、ぶっちゃけるとフレーズなんであんまり気にしなくて結構です。
【ソロ&Cメロ】key=♭G (二人繋ぐ遠い記憶が~♪)
|♭Em7 |#C |Cm7-5 |./. |B△7 |♭G on ♭B |B |#C | ×2 (繰り返し)
(Ⅵm7 |Ⅴ |#Ⅳm7-5 |./. |Ⅳ△7 | Ⅰ on Ⅲ |Ⅳ |Ⅴ )
|♭Em7 |#C |Cm7-5 |./. |B△7 |♭G on ♭B |B |#Caug |
(Ⅵm7 |Ⅴ |#Ⅳm7-5 |./. |Ⅳ△7 | Ⅰ on Ⅲ |Ⅳ |Ⅴaug )
切ないストリングスのソロ&Cメロ部分…
何と言っても切なさに拍車をかける #Ⅳm7-5 の存在!
以下、いろいろな#Ⅳm7-5 の使われ方を要チェック☆
FUNKY MONKEY BABYS / 涙 (Bメロ)
福山雅治 / はつ恋 (Aメロ・Bメロ)
菅原紗由理 / 君がいるから (FFXⅢ テーマソング) (イントロ)
YUKI / COSMIC BOX (イントロ)
さぁ、いかがでしたでしょうか?
コード進行に特徴を出しているアーティストだけあって、珍しい進行が沢山でしたね!
リクエストをくれたノーリーさん、少しは参考になったかな?
本来であれば、このレベルの曲だとメシでもおごってもらいたいくらいだが
このブログの大切な読者の方なので無償で大丈夫だ。安心してくれ。
eufonius というアーティストは他にも色々なアニメの主題歌を手がけているみたいですが
どれもコード進行に特徴があるので一発で分かると思います。
うん、これぞまさにオリジナリティ…素晴らしい。
しかし間違いなく一番凄いのは、
この鬼転調のメロディーを歌いこなすボーカルさんであろう…
sunshower
ご意見などありましたら
sunshowersbh@hotmail.co.jpまでお願いします。
※現在、電子書籍出版に関する情報を集めています
詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ともよろしくお願い致します
過去の記事一覧はこちらです↓
http://ameblo.jp/ongakuriron/entrylist.html
コード進行で切る!最新J-POP!!最新洋楽!!
さぁ、紹介するのは某音大出身の青年、ノーリーさんからのリクエストのこの曲。
まったく、とんでもない曲をリクエストしてくれたものだ…このブログ始まって以来の難易度だ。
函館を舞台にしたSF(?)アニメ、 noein の主題歌を担当した eufonius というユニット。
メンバーは riya というボーカルの方と 菊地創 という作編曲の方の二人だ。
彼らのプロフィールに興味深い文面があった。それは
「作編曲では転調の多用や、それに付随する独特のコード進行などが特徴。幻想的で不思議な世界を作り上げている。」というものだ。
音楽性に「コード進行」というワードがあるなんて、放っておけない。どのような音なのだろうか?
【Aメロ】key=♭A 銀色の空を~♪
|♭A△9 |./. |♭G△9 |./. | ×3 (繰り返し)
(Ⅰ△9 |./. |♭Ⅶ△9 |./. )
|♭A△9 |./. |♭G△9 | Bm on D |
(Ⅰ△9 |./. |♭Ⅶ△9 | #Ⅱm on #Ⅳ)
最初から本気だしてますね!ナインスを絡めたこの進行!
小技とも言える ♭Ⅶ にメジャーナインスを付けて、なんとも幻想的なコードです☆
トニックとの繰り返しによってノンダイアトニックを強調する、透明感のある感じが出ています。
最後のチラっとでてくるコードは気にすんな。
さぁ!こっからの展開が楽しみですね!
【Bメロ】key=♭G 確かめたい その笑顔を~♪
|Bm |♭G7 on ♭B |♭Am7 |B△7 #C7 |
(Ⅳm | Ⅰ7 on Ⅲ |Ⅱm7 |Ⅳ△7 Ⅴ7 )
|♭Am7 |♭G |B |#Caug |
(Ⅱm7 |Ⅰ |Ⅳ |Ⅴaug )
転調…と言っていいのでしょうか?Bメロの始まりは非常に非機能的です。
1・2小節目はキーの判定が曖昧です。非機能的&破壊的な部分です。
Ⅰ7 on Ⅲ の部分は一瞬だけディミニッシュの構成音になってました!つまり…
3小節目の Ⅱm7 の部分へのパッシングディミニッシュと捉える事もできます。
注目すべきは
キー判定が曖昧なままのディミニッシュから着地するこの Ⅱm7 の解決感…素晴らしいです☆
メロディーラインもキーの道筋を辿っていて安心感があります、
この3小節目が心地よいと感じる方は多いのではないでしょうか?
最後の Ⅴaug も見逃せませんね☆
アニメのOPではこの部分で季節が冬から夏へと一瞬で変わります。
耳当たりのキツイ Ⅴaug は、上手く使えば高揚する開放感を表現できるものなんですね☆
【サビ】key=♭G 手を伸ばしたら届きそうな程~♪
|B△7 |♭G on ♭B |A on #C |♭Gm |
(Ⅳ△7 |Ⅰ on Ⅲ |- |- )
(Ⅰ on Ⅲ |Ⅵm )key=A
|♭Em7 |♭G on #C |B△7 |#C |
(Ⅵm7 |Ⅰ on Ⅴ |Ⅳ△7 |Ⅴ )
|B△7 |♭G on ♭B |A on #C |♭Gm |
(Ⅳ△7 |Ⅰ on Ⅲ |- |- )
(Ⅰ on Ⅲ |Ⅵm )key=A
|♭Em7 |♭G on #C |D△7 |A |
(Ⅵm7 |Ⅰ on Ⅴ |- |- )
(Ⅳ△7 |Ⅰ )key=A
|Bm7 |#Cm |
(- |- )
(Ⅱm7 |Ⅲm7 )key=A
さぁ、このアーティストの一番の特徴でもある「自由な転調」をみていきましょう。
紫で色づけしたコードはメロディーも含め、全て転調している。
その中でも、2小節ずつ転調する変わったアプローチが特徴的でしょう☆
意外と規則的に転調が組み立てられていたので驚きだ。
転調するキーも、相性のいい ♭Ⅲ のキーで突き抜けるような印象です☆
非機能的なサビだと思っていましたが、定型的な作戦のようなものだったんですね☆
【間奏】key=♭G (強い風の中を~♪)
|♭Em7 |#C |B |./. |
(Ⅵm7 |Ⅴ |Ⅳ |./. )
|♭Em7 |#C |B |#C |
(Ⅵm7 |Ⅴ |Ⅳ |Ⅴ )
やっと普通っぽいコードになったぜ…ハァハァ…
カッコいいコード進行の代名詞でもある 6-5-4 の進行です☆
今までが強烈すぎたでバランスをとる意味でも丁度いいシンプルさですね☆
【Cメロ前間奏】key=♭G 振り向いたその瞳は~♪
|♭Em7 |#C |B |./. |
(Ⅵm7 |Ⅴ |Ⅳ |./. )
|♭Em7 |#C |♭B7 (on♭A) |Fdim ♭B7 on F |
(Ⅵm7 |Ⅴ |Ⅲ7 (onⅡ) |Ⅶdim Ⅲ7 on Ⅶ )
こちらはストリングスソロの前の間奏の部分。
Ⅲ7 の中にディミニッシュを絡ませた最高潮の盛り上がりを見せる部分です☆
まぁ、ぶっちゃけるとフレーズなんであんまり気にしなくて結構です。
【ソロ&Cメロ】key=♭G (二人繋ぐ遠い記憶が~♪)
|♭Em7 |#C |Cm7-5 |./. |B△7 |♭G on ♭B |B |#C | ×2 (繰り返し)
(Ⅵm7 |Ⅴ |#Ⅳm7-5 |./. |Ⅳ△7 | Ⅰ on Ⅲ |Ⅳ |Ⅴ )
|♭Em7 |#C |Cm7-5 |./. |B△7 |♭G on ♭B |B |#Caug |
(Ⅵm7 |Ⅴ |#Ⅳm7-5 |./. |Ⅳ△7 | Ⅰ on Ⅲ |Ⅳ |Ⅴaug )
切ないストリングスのソロ&Cメロ部分…
何と言っても切なさに拍車をかける #Ⅳm7-5 の存在!
以下、いろいろな#Ⅳm7-5 の使われ方を要チェック☆
FUNKY MONKEY BABYS / 涙 (Bメロ)
福山雅治 / はつ恋 (Aメロ・Bメロ)
菅原紗由理 / 君がいるから (FFXⅢ テーマソング) (イントロ)
YUKI / COSMIC BOX (イントロ)
さぁ、いかがでしたでしょうか?
コード進行に特徴を出しているアーティストだけあって、珍しい進行が沢山でしたね!
リクエストをくれたノーリーさん、少しは参考になったかな?
本来であれば、このレベルの曲だとメシでもおごってもらいたいくらいだが
このブログの大切な読者の方なので無償で大丈夫だ。安心してくれ。
eufonius というアーティストは他にも色々なアニメの主題歌を手がけているみたいですが
どれもコード進行に特徴があるので一発で分かると思います。
うん、これぞまさにオリジナリティ…素晴らしい。
しかし間違いなく一番凄いのは、
この鬼転調のメロディーを歌いこなすボーカルさんであろう…
sunshower
ご意見などありましたら
sunshowersbh@hotmail.co.jpまでお願いします。
※現在、電子書籍出版に関する情報を集めています
詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ともよろしくお願い致します
過去の記事一覧はこちらです↓
http://ameblo.jp/ongakuriron/entrylist.html