対等なパートナーと言っていたはずなのに――。シャープと台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業グループの資本提携発表から間もなく3カ月。当初の想定とは違って、具体策を詰める交渉では、シャープがホンハイに揺さぶられる姿が目立っている。シャープは経営の主導権を守り続けることができるのか。
■会議室に響き渡った怒声
5月9日、堺市。シャープの液晶テレビ用パネルの最新鋭工場である堺工場。会議室に怒気を含んだ声が響き…
対等なパートナーと言っていたはずなのに――。シャープと台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業グループの資本提携発表から間もなく3カ月。当初の想定とは違って、具体策を詰める交渉では、シャープがホンハイに揺さぶ…続き (6/25)
その案内はあまりに突然だった。米マイクロソフトは14日、週明けの18日午後(日本時間19日早朝)に記者会見を開くとマスコミ各社に一斉メールを送った。厳しいかん口令が敷かれ、内容は会見場所を含め、一切…続き (6/18)
各種サービスの説明をご覧ください。