トップページ社会ニュース一覧都心で光の輪「かさ」現象
ニュース詳細

都心で光の輪「かさ」現象
6月27日 11時42分

都心で光の輪「かさ」現象
K10031425111_1206271228_1206271242.mp4

関東地方は、高気圧に覆われて広い範囲で晴れていて、東京の都心では、日光が上空の薄い雲に反射して光の輪のように見える「かさ」が確認されました。

気象庁によりますと、関東地方は東の海上から張り出す高気圧に覆われて風も弱く、広い範囲で晴れています。
午前11時の気温は東京の都心で21度9分など、関東各地で20度から24度ほどのすがすがしい天気となっています。
東京の都心では、午前9時半ごろから太陽の周りに虹のような光の輪が見える「かさ」と呼ばれる現象が確認されました。
気象庁によりますと、「かさ」は日光が雲に含まれる氷の粒に反射して起きる現象で、上空7000メートル付近に薄い雲がかかっていたために見られたということです。
関東は午後も引き続き晴れるところが多く、日中の最高気温は各地でほぼ平年並みの25度前後まで上がると予想されています。
ただ、27日夜からは前線の影響で次第に雲が広がり、28日は広い範囲で雨が降る見込みです。

[関連ニュース]
このページの先頭へ