ここから本文です
最終更新:2012年6月27日(水) 10時5分

きょう東電株主総会、株主 脱原発提案も

動画を他のプレイヤーで見る


 原発事故の賠償問題を抱える東京電力の株主総会がまもなく開催されます。「脱原発」などの株主提案に東電側がどう答えるのか、注目の会場前からの報告です。

 「会場となる代々木第一体育館前です。午前10時に開会されますが、早朝から多くの株主が駆けつけるなど、関心の高さがうかがえます」(記者)

 「株主の皆さんのいろいろなご意見をしっかり受け止めて、これからなかなか大変ですけれども頑張っていきたい」(東京電力 廣瀬直己 次期社長)

Q.“新生”東京電力は?
 「無理でしょ。企業の社会的責任なんていうのを全く忘れた会社になった」(株主)

 総会では東電側から1兆円の公的資金受け入れによる実質国有化や、経営責任を取って勝俣会長らが退任し過半数の取締役を外部から起用する人事案などが提案される見通しです。

 一方、株主側からは「脱原発」の提案が出されるほか、筆頭株主の東京都の猪瀬副知事が料金値上げなどを追及する方針で、東電の説明ぶりが焦点となります。(27日09:46)

2012年6月27日(水)のニュース一覧