日本経済新聞

6月27日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

中国で60歳以上3億人突破へ 25年見通し

2012/6/26 23:18
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 【北京=共同】中国の通信社、中国新聞社によると、中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)内務司法委員会の張学忠副主任委員は26日、中国の60歳以上の高齢者人口が2015年末までに2億2100万人に達し、25年には3億人を突破するとの見通しを示した。

 同日始まった全人代常務委員会の会議の場で明らかにした。張氏によると、高齢者人口は55年前後にピークを迎え、4億8700万人に達する見込み。

 中国の10年の高齢者は1億7800万人で、総人口に占める割合は13.26%。現在、80歳以上が2千万人を超えており、高齢化に伴い都市部の50%近くが老人だけの世帯となっているという。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

中国、高齢者

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,655.63 -8.36 27日 9:41
NYダウ(ドル) 12,534.67 +32.01 26日 16:30
英FTSE100 5,446.96 -3.69 26日 16:35
ドル/円 79.38 - .42 -0.13円高 27日 9:21
ユーロ/円 99.14 - .18 -0.37円高 27日 9:21
長期金利(%) 0.815 -0.005 27日 8:55
NY原油(ドル) 79.36 +0.15 26日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について