新しいMacBook Air (2012)は公称よりバッテリーが長持ちする

2012/06/27


OSXDailyから。購入考えている方はご参考に。

Battery Life on MacBook Air (2012) is Better Than Advertised

13インチは最大8時間25分バッテリーが持続

Macbook air 2012 battery

OSXDailyが検証したところ、新しいMacBook Air(13インチ)は公称7時間という記述に反して、最大で8時間25分バッテリーが持続することがわかりました。

スクリーンの輝度は40%、キーボードバックライトは50%、Safariでのブラウジング(Flash再生はなし)、テキスト編集作業という条件で8時間以上持つようなので、電源コード持ち歩かなくてもいけそうですね。

スクリーンの輝度を70%にすると、6時間45分までバッテリー持続時間が落ちるようです。Apple的にはこのくらいの輝度で使ってください、ということなのでしょうね(僕はいつも輝度40%くらいまで落としてます。目が疲れるので)。


さらに詳しくは元記事をぜひ。

Battery Life on MacBook Air (2012) is Better Than Advertised


新しいMBAは過去最高のスペックとのことで、CPU、グラフィック、SSDなども高速化されています。僕の2011モデルはメモリ2GBでかなり辛くなってきたので、13インチのメモリ8GBモデルを購入しようと奥さんと交渉中でございます。毎日家事をちゃんと行えば買ってくれるそうなので、けなげに頑張ってます。


Apple 60W MagSafe 電源アダプタ MC461J/A
B002TTB6VM