解決済みの質問
初めて質問します。
Windows Vista Ultimateを使用しているのですが
アプリケーションのインストールの際
誤って拡張子が.lnkのファイルを
別のアプリケーションで起動するように関連付けしてしまいました。
[コントロールパネル]→[規定のプログラム]→
[ファイルの種類...関連付け] を見てみましたが
関連付けの削除や新規登録は見当たりませんでした。
元のショートカットファイルに戻す方法を教えてください。
よろしくお願いします。
投稿日時 - 2007-06-01 01:01:43
>http://q.hatena.ne.jp/1134196511
Windows vistaではレジストリ情報が異なるので回答1を試してはいけません。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.lnk\UserChoice
があれば削除してみて下さい。
投稿日時 - 2007-06-02 11:32:09
お礼
こちらの方法を試させていただいたところ、無事元の状態に戻すことが出来ました。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2007-06-02 15:26:23
8人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ベストアンサー以外の回答(2件中 1~2件目)
>レジストリの情報をいくつか見つけたのですが
どれも旧バージョンwindows用の説明の為
そのままやっていいものか足踏みしています
どういうことでしょうか。
>regedit.exeからエクスポートしたものです。
何も問題はないと思われます。
ところでショートカットアイコンをクリックするとどうなりますか。
投稿日時 - 2007-06-01 23:44:23
補足
>どういうことでしょうか。
http://q.hatena.ne.jp/1134196511
上記サイトの説明に出てくる
Shell.ThumbnailExtract.Lnk.1
を検索して見ましたがキーが無かったので
それ以降の手順を試していません。
他のサイトでも同様の方法が書かれていましたが
Shell.ThumbnailExtract.Lnk.1
が関わってくるため試せないでいます。
>ところでショートカットアイコンをクリックするとどうなりますか。
今は、関連付けの設定を変えて.lnkをメモ帳で開くようにしているため
メモ帳が起動して.lnkの中身が見れますが
バイナリデータなのか中身は文字化けしています。
.lnkファイルのプロパティを開くと
ショートカットタブが存在し
リンク先の設定などは出来るみたいですが
ショートカットとしては機能してくれません。
投稿日時 - 2007-06-02 02:13:33
インストールしたアプリでは解除できないのでしょうか?
解除できないのなら、まずはこれを試してみてください。
スタート
すべてのプログラム
アクセサリ
「コマンドプロンプト」で右クリックして「管理者として実行」。
assoc .lnk=lnkfile (assocと.lnkの間に半角スペース)
と入れ「Enter」を押します。
投稿日時 - 2007-06-01 15:45:45
補足
すみません、説明が少々不足していました。
既にassocは見ていましたが
.lnk=lnkfileになっていました。
インストールしたアプリは
iTunesの自動アップグレードで適用したiTunes7.2です。
アップグレード後に、元々クイック起動に入れてあった
iTunesのアイコンを押したところ
.lnkをiTunesに関連付ける旨のポップアップが出てきて
そのまま間違えて[OK]を押してしまった次第です。
レジストリの情報をいくつか見つけたのですが
どれも旧バージョンwindows用の説明の為
そのままやっていいものか足踏みしています。
それらしい部分のレジストリ情報を載せます。
regedit.exeからエクスポートしたものです。
[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx]
[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx\{000214EE-0000-0000-C000-000000000046}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx\{000214F9-0000-0000-C000-000000000046}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx\{00021500-0000-0000-C000-000000000046}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}]
@="{00021401-0000-0000-C000-000000000046}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellNew]
"Handler"="{ceefea1b-3e29-4ef1-b34c-fec79c4f70af}"
"IconPath"=hex(2):25,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,52,00,6f,00,6f,00,\
74,00,25,00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,00,5c,00,73,\
00,68,00,65,00,6c,00,6c,00,33,00,32,00,2e,00,64,00,6c,00,6c,00,2c,00,2d,00,\
31,00,36,00,37,00,36,00,39,00,00,00
"ItemName"="@shell32.dll,-30397"
"MenuText"="@shell32.dll,-30318"
"NullFile"=""
[HKEY_CLASSES_ROOT\.lnk\ShellNew\Config]
"DontRename"=""
投稿日時 - 2007-06-01 21:56:52
OKWaveのオススメ
おすすめリンク