敬天新聞2011.11.16 (魚拓) (BackUpURL
オフィス48芝幸太郎

 AKB48という若い女性の集団が売れているらしいが、我々には興味はない。AKBの創設者ということでは、秋元康司の名は売れているが、もう一人創設に当って功労者がいるらしいのだが、その男が元ヤミ金融をやっていた、裏カジノを経営していたと騒がれている。

 オフィス48というプロダクションを経営している芝幸太郎という男らしい。当紙は芝幸太郎そのものは知らないが、この男が元商工ファンドにいたというから裏カジノはともかくヤミ金融は間違いなかろう。商工ファンドの取立ては武富士に勝るとも劣らない程の強攻だというから、そこで学んだ取立て術を独立して実践したのだろう。

 しかしヤミ金といっても「保証金詐欺」を専門にしていたというから、こういう輩は泥棒や強盗に相通ずるような感覚を持っている。多分どこかのケツ持ちがいた筈だ。大体、カジノ経営なんてヤクザに内緒でやれる訳がない。どこでやったってバレる。

 この男をどこかの週刊誌が取材してたらK新聞と名乗るものから「取材を止めろ」と電話が入ったらしいけど敬天新聞じゃないよ。うちなら「そんな悪い奴はもっとやっつけた方がいいよ」と応えるから。K新聞で思い当たるとこといえば国際新聞ぐらいしか思い当たらないけど、まさかねー。

 訪問販売法ができて訪問販売がやりにくくなってから、辞めた者もいるけど、名簿を売買しながらマンション売り屋になった者、オレオレ詐欺に行った者、金融詐欺師になった者と分れたけど、金儲けの為の「詐欺」を実行しているには変りはない。

 芝幸太郎の場合、足を洗った分、いいんじゃないの?それともまだ、裏でなにかやってるの?


【関連記事】
コラムニスト中森明夫「AKBのケツモチは暴力団」 週刊朝日が元ヤクザから取材妨害
AKB48運営、Office48芝幸太郎社長のドス黒い過去【週刊文春】
AKB48が所属するoffice48社長の芝 幸太郎が100円のガスボンベを500円で被災者に売りつける
【週刊文春】AKB48窪田社長は野球賭博の常習者だった

お世話になってるサイトの最新記事