SQLの窓 タグページ
 
Custom Search

2010年08月02日


エクスプローラを再起動して、ショートカットの拡張子( .LNK ) を表示するようにする

このレジストリキー内の NeverShowExt の名称を変更する
( とりあえず、最後に _ を付加 ) と、.LNK 拡張子が表示されるようになります。

※ ダウンロードされるスクリプトでレジストリの該当場所が開かれます。
( HKEY_CLASSES_ROOT\lnkfile )
※ 他にも HKEY_CLASSES_ROOT\InternetShortcut があります

但し、変更してもすぐには反映されないので、エクスプローラを再起動する必要が
あります。まともにそれを行うには、いったんログオフする必要がありますが、以下
のスクリプトで再起動できます。

エクスプローラを再起動するスクリプト
' 起動用
Set WshShell = CreateObject( "WScript.Shell" )
' WMI用
Set objWMIService = GetObject("winmgmts:{impersonationLevel=impersonate}!\\.\root\cimv2")

' いったん終了させます
Set colProcessList = objWMIService.ExecQuery _ 
	("Select * from Win32_Process Where Name = 'explorer.exe'") 
For Each objProcess in colProcessList
	on error resume next
	objProcess.Terminate() 
	on error goto 0
Next 

' 少し待ちます
Wscript.Sleep(500)
Call WshShell.Run( "explorer.exe" )
手作業で行うには、タスクマネージャでエクスプローラを終了させて、
ファイルメニューの新しいタスクの実行で、explorer.exe 実行しても
可能ですが、少し面倒です。


タグ:Windows howto
【windowsの最新記事】
posted by at 21:15 | windows | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする




フリーソフト


バッチ処理
コマンドプロンプト


WEB テクニカル

Excel