■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
今日経堂どう?PART35
1 名前: 請負団5Go号φ 投稿日: 2012/04/06(金) 18:44:57 ID:kM2F2Pqw [ MODERATOR ]
前スレ
今日経堂どう?PART34
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1322876172/l50

過去スレ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/stgy.htm#kyodo

世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

新規・後継スレッド作成依頼スレッド
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1307766077
※レスが980を過ぎたら使い切る前に次スレ申請をしましょう。
※もし後継スレ申請がされていないのに気が付いたら、
 率先して申請をするのも良さそうです。
 また>>980以降の書き込みは「後継スレ作成完了」のアナウンスが
 あるまで埋めないようお願いします。



2 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/08(日) 00:41:12 ID:d4PpWubA [ eatkyo621077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
馬事公苑の桜はまだ七分咲きだった

3 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/11(水) 18:30:49 ID:UIDGlz3A [ 05004011501789_vm.ezweb.ne.jp.wb004proxy04.ezweb.ne.jp ]
夜逃げ?したとか言うピザ屋のモッコって、不動産屋のモッコと何か関係があるのかな?

4 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/12(木) 16:28:47 ID:cFKKmBdQ [ 161.5.32.202.bf.2iij.net ]
いや、モッコが夜逃げはありえないでしょ。
だって、近くにある不動産屋のモッコの社長の息子(だったかな?)が
趣味でやっている店だと本人が言っていたし。
当然、あの物件もモッコの持ち物でしょ。

5 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/12(木) 17:13:07 ID:r+KC0j+g [ a2SuZ8kLUjq336CV.w41.jp-t.ne.jp ]
経堂春のモッコ祭り

6 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/12(木) 17:16:18 ID:DibeNYkw [ KD182249240098.au-net.ne.jp ]
経堂モッコり祭り

7 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/12(木) 17:47:01 ID:tTqQ0vUw [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
店は30年くらい前からあるみたいだけど
今の店主は途中からのリリーフらしい
一度カズサラダ食ってみたかったわ

8 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/12(木) 21:10:20 ID:XtqgA7nw [ 219-124-32-32.ap-w01.bb-west.ne.jp ]
ヒント:秘密の扉
http://sarry500.blog.fc2.com/
http://fc21000.blog.fc2.com/

9 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 15:09:51 ID:/BsKukrw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
松屋復活が30日になっとる

10 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 17:12:19 ID:2CvLLu+g [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
モスなくなっているの今頃気がついた。月末は連日フレの方に食いに行ってた。
何ヶ月か食べてないものの、ちょっと惜しいな。

以前農大一高前にも店があって、何年か前初めて経堂モスに来た時
元農大一高前店長がいた。

11 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 18:23:43 ID:9mPgVy7g [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
今朝のoha4
http://www.ntv.co.jp/oha4/chokobura/42435.html

12 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 19:57:39 ID:zJvTKkOw [ softbank219195180112.bbtec.net ]
コルティ裏光竜の隣にラーメン屋出来るみたいですね。煮干の。
それと駅前地下の坦々麺屋さんは客少ないのかなあ?今日も駅前で
サービス券配ってましたけど。

13 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 20:41:37 ID:Nu1Zlm+A [ KD125051221232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの担々麺屋は開店してしばらくはそこそこ客が入ってた印象だったけど。

14 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 20:53:17 ID:/BsKukrw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp ]
あ〜今工事やってる所ラーメン屋になるんだ
前なんだっけ和菓子屋だっけか?

15 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 21:14:18 ID:+OXLjheg [ AXY2X2A.proxy10057.docomo.ne.jp ]
>>12
マズくは無いけど値段が高い印象
お客は全然入ってない

16 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 21:14:42 ID:zJvTKkOw [ softbank219195180112.bbtec.net ]
佃煮っぽいもの専門で売ってましたね。

17 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 21:15:11 ID:dXfogsZw [ i114-181-137-3.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>10
閉店してもう10年ぐらい経つぞ。

18 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 22:51:11 ID:/BsKukrw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w62.jp-t.ne.jp ]
そー言えば
古本大学あったよね

19 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 23:23:15 ID:UFsHX54Q [ softbank221041046047.bbtec.net ]
>>12

自分は好きな味だけど、香辛料系がダメな人にはキツイかも。
立地が悪いけど頑張って欲しい。

20 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/13(金) 23:47:33 ID:D/yCcx4A [ nttkyo561228.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>12
うまいんだけどね。入りにくいのかな。

21 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/14(土) 01:25:25 ID:h8euMPpA [ KD125054068057.ppp-bb.dion.ne.jp ]
テレビ朝日のお願いランキングに経堂が出てきたね。

22 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/14(土) 01:28:57 ID:ecwS2Kzg [ KD125051221232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
はるばるてい、通常営業だったなwあの態度ったら

23 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/14(土) 11:43:25 ID:Bo8fE7dA [ FL1-119-240-242-224.tky.mesh.ad.jp ]
郵便局手前って言っていいのかな、
そこにあった定食屋もつぶれたっぽいね。
麺っていう看板だけ出来てるね。

24 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 00:29:22 ID:LaGbhfJA [ 224.114.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
タンタン麺のコーキでーす

25 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 01:27:08 ID:NsTTD5rw [ pw126210116127.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
サービス券お配りしてまあす

26 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 11:08:11 ID:fbgqmTLg [ pdf854115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
駅前でリヤカー引いて果物売ってる連中は何者?

27 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 19:30:25 ID:cCCq87sg [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
そいつツイッターやってる

28 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 20:53:09 ID:DnkwIrow [ 175.76.147.124.dy.bbexcite.jp ]
>>27
リヤカーで売ってる人?
「暇なう」
「寒いなう」
「誰も買ってくれなう」
とかやってたらワロス

29 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 21:25:21 ID:V0l3wuKg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w51.jp-t.ne.jp ]
今はアンティーク屋になってるけど農大通りのクリーニング屋曲がって電気屋横にリヤカー売り豆腐屋あったな
よく夕方駅前にリヤカー豆腐いたけど今見ないね

30 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 21:28:23 ID:cCCq87sg [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
野口屋とは違うの?

31 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/15(日) 23:51:04 ID:V0l3wuKg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
>>30
あ!それそれ

32 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 01:48:32 ID:wzGELytw [ pa3a78c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちからメシはいつオープンなんだ・・・

33 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 04:23:07 ID:pWIGhrMQ [ 27-142-5-36.rev.home.ne.jp ]
野口やの引き売りアルバイト、最近やる人少ないでしょ。いろいろきついから

34 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 10:30:01 ID:QHGejRHA [ ad006017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>32
下北沢もそうだったけどオープン日が二転三転してんだよね。最近あちこちに出店しまくってるから本部が管理しきれてない感じ。
たぶんそのうち事故起こすと思う。

35 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 10:46:58 ID:nyi+E8pA [ i220-108-218-90.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
てか野口屋って去年倒産したよね

「築地 野口屋」の(株)ターベルモーノ/自己破産へ
http://n-seikei.jp/2011/12/post-1888.html

売り子に商品買い取らせて賃金は払わず、
仕入れ業者にも代金払わずの正真正銘のブラック企業でしょう

36 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 12:11:33 ID:pWIGhrMQ [ 27-142-5-36.rev.home.ne.jp ]
倒産してたのか。だから見なかったんだな。

37 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 15:11:25 ID:0VHb/RXg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w22.jp-t.ne.jp ]
>>35
うわ〜マジか

野口屋の〜って言ってたのって の ってついてんだね
女性の売り子が真夏に汗だくで頑張ったのにな
あれ毎回見た時に他に楽なバイト探せばと思ったよ

38 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 15:46:39 ID:XKkrYMQA [ eatkyo478086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
いや「の」は付いてないからw

39 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 20:46:47 ID:tsmNFpnA [ KD182249240094.au-net.ne.jp ]
チカラめし工事遅れまくり、アリババの方が先にオープンするもよう。

40 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 21:04:01 ID:Nd7ulU/A [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
チカラめしは求人チラシによると24日オープン

41 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 21:09:16 ID:vp6hHdfg [ KD182249240217.au-net.ne.jp ]
>>40
先週までは15日オープンで、その前は4日だったかなと。
次も危ない感じだけどね。

42 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 21:18:08 ID:2BbK19Og [ KD182249240068.au-net.ne.jp ]
ついでに、青森煮干しラーメンの、ごうかくは16日午前中オープン。
場所はコルティ横。

43 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 21:39:35 ID:Nd7ulU/A [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
それもう過去形だろが

44 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/16(月) 23:22:23 ID:wzGELytw [ pa3a78c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>41
チカラめしのHPだと24日は恵比寿西口店オープンになってるね
しかし、1週間くらいで4店舗もオープンさせんのかよ
なんかやりすぎじゃねえのかな

45 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 00:25:41 ID:1Ht/0qeg [ pw126210155122.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
この前食ったけどイケるね。
ゲップするといつまでも臭い位で

46 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 00:56:34 ID:ripjxu5A [ 05004013667145_ea.ezweb.ne.jp.wb90proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>42

ごうかく、って豪徳寺の居酒屋の姉妹店?
豪徳寺のは、土日の昼限定でラーメン出してるんだが、うまかった。

47 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 03:00:07 ID:mCWXcs9Q [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>46
その豪徳寺もつ料理店が、ラーメン専門店を出店したヤツですね。
店頭の張り紙が間違ってるのか?、17日火曜日オープンですよ。
アド街での予告よりは遅れたみたい。

48 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 04:36:02 ID:Uf3RfcFg [ h205214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>44
何をそんなに急いでるのかわからないよねw
新宿にできた時もしばらくは店員の対応がグタグタで各レビューでボロボロ言われてた。

49 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 08:54:17 ID:1Ht/0qeg [ pw126210155122.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>48
町田店に行ったら豚アレルギーの客が何の肉が分からない店員にキレて警察呼んでたな

50 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 09:03:39 ID:ye8C9zug [ 175.76.147.124.dy.bbexcite.jp ]
ラーメン屋なら、天下一品の濃いの来て欲しいな。
関東だとマイナーだが、京都本店のは癖になる。

高田馬場にあるのは入った事あるけど、ちょっと控え目たし、最近あっち行かないから食べる機会ないし。
船橋、今テナント空いてるからこっちでもいいけど。

因みにあんだけコッテリなのに、ベースは野菜だけらしい。
レシピは社長以下3人しか知らず、事故に会ってもいいように同時に3人同じ飛行機や乗り物に乗らないとかw

51 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 09:24:27 ID:WaxZnZ0w [ s1103089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
目覚ましの今日のわんこ、経堂のLIFEの裏に見えた…

52 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 10:17:58 ID:Uf3RfcFg [ h205214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>50
え? 天一が関東でマイナー?
少なくとも都内ではマイナーって事はないでしょ。

53 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 11:22:02 ID:CURKaU4A [ e0109-49-132-147-134.uqwimax.jp ]
>>50
一番近くにあるのは八幡山駅前かなあ

54 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 13:33:31 ID:ePJppwpA [ KD182249240101.au-net.ne.jp ]
ごうかくオープン、よしいくぞう の花が目印。

55 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 15:49:12 ID:tgLpW7KA [ KD125054068057.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ごうかく、美味いけどインパクトないし量が少なかった。歳取ったらまた行ってみる。

56 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 20:57:29 ID:2I9PnQoA [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
個人的には不合格ってことか

57 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/17(火) 22:09:09 ID:rYMbEoIg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w61.jp-t.ne.jp ]
山田く〜ん
座布団二枚やってくれ

58 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/18(水) 00:05:17 ID:Vt/uYaZg [ i114-181-137-3.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>53
駒沢にもあるでよ。

59 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/18(水) 11:54:29 ID:6y0Ctt6w [ KD182249240072.au-net.ne.jp ]
農大通り外人の店、看板が…
アリババやたいむ
ごうかくスタート好調、 テレビ効果は強いな。

60 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/18(水) 12:58:20 ID:Q10PRVGg [ pddf23f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>55>>56
ちょっとクスっときたぞこのやろうww

62 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 02:26:23 ID:X8peqdvg [ pee65cb.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
あーあ
やっちゃった

63 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 04:30:07 ID:p+n3cvsw [ h205214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ちょっと古いけれどこんなページを探してきたよ。
パチンコ屋に入りびたってるような人にも分かりやすいんじゃないかと思うよ。

個人情報若しくは、それにつながるおそれのある書き込みについての
まちBBSの管理人による、基本スタンス
ttp://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm/rule/kojin.html

64 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 11:46:07 ID:lPTeCJxw [ softbank219195178100.bbtec.net ]
>>61
アウトー

65 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 11:54:52 ID:/DkwWSnQ [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
春に越してきたシロートさんでしょう

67 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 14:20:47 ID:q7OAtOBw [ nttkyo561228.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
流れを理解できていない。消されてしまえ。

68 名前: 地蔵 投稿日: 2012/04/19(木) 22:00:33 ID:MUkMPCpw [ MODERATOR ]
>>61  224.114.2.110.ap.yournet.ne.jp
>>66 AXY2X2A.proxy10030.docomo.ne.jp

GL1(個人情報)として削除。

当掲示板では個人を特定した書き込みとして削除対象としております。
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
 http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2

69 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 22:21:24 ID:/DkwWSnQ [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
個人を特定した書き込みと言っても対象は女の子だけだろ

だってモッコのおじさんの情報は普通にお咎めなしじゃんw

70 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 22:29:16 ID:YaYWw5FQ [ AXY2X2A.proxyag023.docomo.ne.jp ]
>>69
確かにwww

占いおばさんの情報も削除されないしな

71 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/19(木) 22:43:01 ID:66r80tPQ [ KD125054068057.ppp-bb.dion.ne.jp ]
鋭い!

72 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 06:21:51 ID:Dp2XGTsA [ 102.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
可愛い娘は旅をして探せ、という言葉が有るだろ。

管理人はそう言いたいんじゃないかな(妄想

73 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 08:02:39 ID:m+zpXiNw [ 218.33.168.241.eo.eaccess.ne.jp ]
5月1日(火)13:00〜、経堂コルティ屋上庭園で、大棟耕介さん風船パフォーマンス(2F三省堂書店に告知)。
手記がドラマ化された時、雨上がり決死隊・宮迫博之が本人を演じてたな。

74 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 16:34:31 ID:t9l6aoVQ [ 05001012837992_ma.ezweb.ne.jp.wb70proxy08.ezweb.ne.jp ]
楽しんごの整体が経堂にできるらしく、チラシがポストに入ってたwww
値段が高すぎて正直すぐ潰れるんじゃないかと心配するレベル

75 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 16:49:05 ID:Dp2XGTsA [ 102.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>74
マジで?
お幾らくらいザマスの?

76 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 18:28:19 ID:t9l6aoVQ [ 05001012837992_ma.ezweb.ne.jp.wb70proxy09.ezweb.ne.jp ]
>>75
http://imepic.jp/20120420/650600
アロママッサージ90分で5万2500円だよwww

77 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 18:59:23 ID:Dp2XGTsA [ 102.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
ちょwマジかよww

しかも誤植かと思ってHP見たら本当に52500円だしwww
ttp://www.iyashingo.com/setagaya/

まぁ整体だけだとスタッフなら5250円だから相場と言えばそうだが、しかし値段の割りに初回割引500円とかショボイw

5000円引きだったら、52500円行ってたかもw

78 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 20:49:27 ID:57J5r0gQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.w32.jp-t.ne.jp ]
ちょっと安めの家賃…

79 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 23:24:07 ID:jKRCwP2A [ KD118156082100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんな値段でいまどき誰が行くんだろう。

80 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 23:29:09 ID:aoQHwIuA [ FL1-125-197-248-84.tky.mesh.ad.jp ]
風俗より高いww

81 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/20(金) 23:38:41 ID:Dp2XGTsA [ 102.39.102.121.dy.bbexcite.jp ]
ま、実際一番多く金額落とすのは5000円辺りだろうな。
うな重の松竹梅と同じ感じか?

風俗より高いが、ターゲットが女性なのか男性なのか悩ましいw

82 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 08:45:40 ID:zi4lexbg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
フジテレビ!!
おーたききた!!

83 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 13:00:32 ID:WgMDz2nQ [ KD124212192209.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この辺で平日の昼間カラオケ行くとしたらどこがいいですか?
バンバンかな〜

84 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 13:09:58 ID:xTPEIKMQ [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
自分で結論出てるなら聞かなくていいだろ
そういう書き方は宣伝乙とか突っ込まれるよ

85 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 14:03:52 ID:JSd+LIig [ 211.70.147.124.dy.bbexcite.jp ]
>>84
宣伝、乙。

86 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 14:18:04 ID:GyelTUzA [ nttkyo561228.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
新しいラーメン屋の「ピエドゥコション」に行った人いる?

87 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 14:39:45 ID:xTPEIKMQ [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
宣伝、乙

88 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 15:04:50 ID:GyelTUzA [ nttkyo561228.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
やられたらやり返す(笑)

89 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 15:57:22 ID:R0ZA0aGA [ KD182249240202.au-net.ne.jp ]
たべろぐの、ウンコなレポートによると、ウンコらしいな。

90 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 20:46:57 ID:JSd+LIig [ 211.70.147.124.dy.bbexcite.jp ]
>>89
まて、それはステマだ!

91 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/21(土) 21:19:07 ID:jYujgmaA [ i218-44-38-34.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>76
強気だなw
芸人としてTVに出なくなったら客なんて来ないのに、
そうかの人は来るかもしれんが‥

92 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 08:32:10 ID:/xUBEoVw [ KD182249240068.au-net.ne.jp ]
気味悪い店が出来ただけ。

93 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 10:22:15 ID:HdB6+gpw [ p62369b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
52500円貰っても行きたくないわ。
芸能界からいなくなってホッとしてるのに経堂に店出来るとかなんなんよ。

まあ本人はいないだろうけどさ。

94 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 10:57:17 ID:8p5U8Jrg [ KD124212192209.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>84
結論出てないから聞いたんだけど・・・(-_-;)

95 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 11:22:24 ID:XqUeot6A [ FL1-125-198-23-99.tky.mesh.ad.jp ]
楽しんごの店(というか一軒家)はオレの家の近くだ〜
あそこは場所わかりずらいだろ
あの辺の建て売りはバブル末期に1億円超えで売られたんだけど、
新築で買った人は全員いなくなったよ(^o^)/

96 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 13:07:38 ID:KYLc+OQg [ 05004011501789_vm.ezweb.ne.jp.wb004proxy11.ezweb.ne.jp ]
すずらん通りのメロンパン屋、ず〜とシャッターが下りたままだけど、どうしたのかな?

97 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 17:23:04 ID:JI8WOnnA [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
>>76
そこピッタンコカンカンに自宅として出てたわ
月\18万賃貸だってよ

98 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 18:21:29 ID:IIZW4ONQ [ 27-142-11-178.rev.home.ne.jp ]
いつのまにか魚角買収で運営母体変わってたのね・・・
しかし、チカラコブは残念だなあ。運営会社は楽釜で入って欲しかったのになあ・・・
うどんより牛丼のほうが儲かる様な気がしないんだが、どういう判断してるんだか。
松屋も吉どんもあるというのに・・・

99 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 18:29:33 ID:JI8WOnnA [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
チカラコブ・・

100 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 23:10:27 ID:rweQElDQ [ e0109-49-132-190-252.uqwimax.jp ]
むしろ牛丼屋少ないと思うんだが

101 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/22(日) 23:12:55 ID:Av6zbCnQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.w62.jp-t.ne.jp ]
何気にありそうでない吉野家ないしね

102 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 00:13:38 ID:mdrpfjdA [ nttkyo468142.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ねぎダク、つゆダク、肉抜き、玉、が頼めない。

103 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 01:11:18 ID:zgLGgNWg [ softbank126065091002.bbtec.net ]
引っ越してきたばかりです。
セルフで洗車できる場所ありませんか?

104 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 01:55:22 ID:j2HVAVnw [ h205214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
チカラコブという謎の店をさっきから検索している。

105 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 04:23:01 ID:u0xDMsHw [ 27-142-5-36.rev.home.ne.jp ]
ファストフードに関しては祖師谷の方が充実してるでしょう

106 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 07:44:57 ID:e+hGgfXg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
経堂にもそろそろブックオフきてもいいんだよなぁ

107 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 12:10:42 ID:u5sBrfbQ [ FL1-118-109-52-235.tky.mesh.ad.jp ]
×きてもいい
○来てほしい

108 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 13:38:11 ID:wuJ259cQ [ FL1-122-135-66-38.tky.mesh.ad.jp ]
もう40になるけど祖師谷で降りたことないや

109 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 14:07:58 ID:NOI0t9Jw [ KD182249240215.au-net.ne.jp ]
経堂にキモい店ができた。
キモい街だから当然?

110 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 15:42:47 ID:u0xDMsHw [ 27-142-5-36.rev.home.ne.jp ]
ブックオフ 豪徳寺 祖師谷
ツタヤ 千歳船橋 馬事公苑
吉野家 下高井戸 祖師谷
すき家 豪徳寺 赤堤通り 馬事公苑
松屋 経堂 下高井戸 千歳船橋 祖師谷

経堂は微妙に避けられてますな

111 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 16:29:00 ID:7Doo7gsQ [ eatkyo03218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
つたやはあるよ
コルティに

112 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 17:50:46 ID:4s+3gPJA [ s835197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ウルトラは下沢の洋食屋マックの親族がやってんだね。誰か行った人います?

113 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/23(月) 21:38:58 ID:Io2yjsRQ [ p4159-ipbf5204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>112
行ったよ。ハンバーグうまかったけどもうちょい安けりゃあな
深夜までやってるうまい飯屋ってここらへんだと貴重だから、これからもちょこちょこ通うと思う

114 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 01:20:20 ID:eruJKleQ [ pdf854115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
おいらはデリスがありゃ生きていけるわ

115 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 07:19:23 ID:/YyUHGpA [ 218.33.168.241.eo.eaccess.ne.jp ]
経堂コルティ、明後日で1周年(↓)。
早いなぁ。
http://www.kyodo-corty.jp/1st/index.html

116 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 09:05:59 ID:0LfhJ9OQ [ 49.195.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>115
まだ、階段で叫んでないや。

まぁ、早起きとジョギング嫌いだしw

117 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 09:41:21 ID:6OR5y1eQ [ KD182249234064.au-net.ne.jp ]
んなこと知るかっつーの

118 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 11:55:52 ID:0Gu1QzhQ [ KD114021197131.ppp.prin.ne.jp ]
>103
この近所にセルフ洗車場はないですよ。

少し遠いですが以下があります。
烏山中央道下
西荻ガード下
尾山台−九品仏間線路脇
調布市国領、品川通り沿い

119 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 13:35:10 ID:jU6+yEaA [ FL1-118-111-21-223.tky.mesh.ad.jp ]
俺は、3大メガバンクがその駅に支店を出してるかどうか?がその駅の価値と考えてる

120 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 13:51:38 ID:FwYyW9cQ [ eatkyo03218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
セルフ洗車、水道道路の有隣病院先にあったけど今はどうでしょう
何年も行ってないので・・・

121 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 17:47:17 ID:w1LTy7qQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.w61.jp-t.ne.jp ]
>>116
好きだね〜階段ネタWW

122 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 18:25:58 ID:elJmKc9A [ AXY2X2A.proxy10040.docomo.ne.jp ]
力めし行ってきた

店員めちゃくちゃ多い割に対応悪かった


色んな場所の力めし行ったことあるけど、店員の多さなら経堂店がトップだよw

123 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 19:30:10 ID:rvBWczxQ [ ad006017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>122
いつのまにオープンしてたんだ?
店員多いのはオープンしてしばらくの応援だろうね。通常体制に戻ってからどうなるかな…

124 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 19:52:47 ID:elJmKc9A [ AXY2X2A.proxy10036.docomo.ne.jp ]
>>123
今日。
まぁしばらくは店員多いのも当然か

でも松屋がピーク時でも三人くらいで回してたりするのにあの人数はちょっと滑稽ww

お客さんより店員の方が多いもん

125 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 20:33:20 ID:kwvVO+HA [ softbank126065091002.bbtec.net ]
>> 118

>> 120

ありがとうございます!
週末に行ってみます!

126 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 22:07:57 ID:0LfhJ9OQ [ 49.195.197.113.dy.bbexcite.jp ]
>>120
うちのママンのかかりつけの有隣の先はセルフ戦車は無かったと思ったけどなぁ。
あそこの病院、院長も変わったし、受付とかスタッフも大分入れ替わった。
人に勧めるほど腕がいいとか言うわけではないけど、受付とかスタッフとかが顔を覚えてて全体的に対応はいいんで割りと好き。

戦前だか戦後だかは結核の受け入れ病院とかの機能もあったらしくて、何気にエントランスに皇室の人の記念碑みたいのがある。

ま、半分老人病院(今はどこもそうだが)だから、ちょっと不安な時は他行くけどw
不思議と○中病院は、何年経ってもいい話は聞かない。あと外来の食堂も不味い。
っつーかキーコーヒーの委託だけど、ファミレス以下。

127 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 22:50:55 ID:ZBUrTK5g [ KD118156082100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
出たな〜妖怪ママン爺!

128 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/24(火) 23:49:12 ID:w1LTy7qQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.w21.jp-t.ne.jp ]
>>126
出た〜
あんた千歳船橋やろ〜

129 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 00:25:10 ID:YwAvc/SQ [ pw126214153076.1.panda-world.ne.jp ]
力飯行った〜
町田に続いて二回目。
初日ってこともあって?見る限りでかなりオーダーミスあったね。

しかし、たかだか牛丼チェーンなのに笑顔がないだとか盛り方がイマイチとか得意気に食べログに書いてる奴みるとウケるわw

130 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 05:55:42 ID:gNSkrftA [ nttkyo294217.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
誰か病院の事なんて質問したか?
気持ち悪…

131 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 10:54:25 ID:16IkHeRA [ eatkyo03218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>125
ごめんなさい
有隣病院の先の洗車は、マツダレンタカーに変わってるみたいです

132 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 12:03:17 ID:WjOvPOMA [ ad006017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
・ママン
・もみまん

スルー&NG推奨です。

133 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 17:53:38 ID:EzTdFiew [ nttkyo757204.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>132
そういうお前が一番スルー出来てない件について。

134 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 18:42:28 ID:s/CAdYsw [ e0109-49-132-174-167.uqwimax.jp ]
>>129
カウンター内を牛丼持ってウロウロ(オロオロ?)してたぞw

ま、これしきのことで文句言うヤツは確かにウケる。

135 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 18:44:28 ID:s/CAdYsw [ e0109-49-132-174-167.uqwimax.jp ]
>>125
一番いいのは環八八幡山ESSOのセルフ洗車機じゃないか?
いつも行列出来てるけど

136 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 19:20:31 ID:FlfjIZFw [ KD182249240104.au-net.ne.jp ]
チカラめし圧勝中

137 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 20:10:30 ID:/sJav4/w [ a2SuZ8kLUjq336CV.w51.jp-t.ne.jp ]
>>135
だよね
自分もいつもそこ
無難

てかさっきえ?今日水曜日だよね?
サイスポやってんじゃんと空気入れながら張り紙みたら4月〜年中無休だと
すげ〜サイスポ
いつも空気ありがとサイスポ

138 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/25(水) 21:57:33 ID:L4sLA2QQ [ 221x253x239x148.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>115
コルティ一周年でTSUTAYAのカードの更新しなきゃって思い出して更新してきた。
更新料は貯まったポイントで支払えたので無料で更新でけた。
毎月1本無料のカードが貰えたけど、GEO対策か?

139 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/26(木) 00:34:28 ID:A5gheOTg [ KD118156082100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もみまん野郎はちょっと可愛げもあるが
妖怪ママンは生理的に駄目。
絶対高齢独身者。

140 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/26(木) 02:22:42 ID:VXMGYXSg [ h205214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
同一人物

141 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/26(木) 20:04:51 ID:H/7s0C1g [ eatkyo104227.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
〉〉138
TUTAYAカード今年から年会費とるよ

142 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/26(木) 22:25:21 ID:8lTwOqYg [ i114-181-132-106.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
綺麗だしロフトもあるけど、正直コルティより前の施設の方が良かったなぁ‥
雑貨屋も似たり寄ったりだし、前の方がバラエティに富んだ店が多くて何でも揃ったのに

143 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/26(木) 23:10:26 ID:Cd+Skn1w [ a2SuZ8kLUjq336CV.w21.jp-t.ne.jp ]
あの小田急の貸衣裳屋には世話になった

144 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/26(木) 23:26:35 ID:T2Kurwwg [ softbank126007205191.bbtec.net ]
すずらん通りのどっかでいいバイトない?

145 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/27(金) 03:11:45 ID:vp2N0r3Q [ 139.76.147.124.dy.bbexcite.jp ]
>>144
未経験者でも出来る簡単なお仕事です!

146 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/27(金) 15:11:05 ID:owMY7Z8g [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
なんなの、このネット素人は?

147 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 12:07:24 ID:GrOiU8YA [ p73a2051e.tkyea112.ap.so-net.ne.jp ]
経堂ってメガネ屋多いけど、こども用ってどこも一緒?

148 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 15:44:07 ID:VSMJmltw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
>>147
どーせなら小田急線で新宿行ってアンファンに行ったらかなりセレクト出来るよ

149 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 17:57:37 ID:jwVbcgAg [ KD182249241079.au-net.ne.jp ]
相変わらずズレてるね。

150 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 18:07:52 ID:VSMJmltw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w61.jp-t.ne.jp ]
>>149
そうかな?

151 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 22:30:31 ID:oQwTK/mw [ p3195-ipad605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今度新しくパスタの店ができるみたいですね
お地蔵さんの近くつぼ八とかあった場所

152 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 23:10:57 ID:cxntAzhA [ pw126210148199.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>151
ドナを想像した

153 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/28(土) 23:30:46 ID:T9tcMQpA [ KD182249241081.au-net.ne.jp ]
チカラめし圧勝継続中。
ネオジパングも圧勝の予感。

154 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 10:50:24 ID:4PTvv4TQ [ 221x255x106x24.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
チカラめしって一番安いのがいつも280円じゃないの?
牛丼屋の値段の幅がよく分からん

155 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 11:59:50 ID:44FH1iyg [ p62369b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
下北沢にも出来たゴーゴーカレーが経堂に来て欲しいなあ。

156 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 14:18:24 ID:yyXneJ2g [ FLH1Akj025.tky.mesh.ad.jp ]
ココイチは高いから人気落ちてるんでしょ?

157 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 14:45:27 ID:pfeHSxfg [ 27-142-20-64.rev.home.ne.jp ]
そろそろやよい軒が必要だな
三茶で上手く行ってるのは経堂でもいけるはず。
みんな来いよw

158 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 15:03:17 ID:44FH1iyg [ p62369b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
ココイチは値段半分くらいで納得出来るレベルだからなあ。

やよい軒も出来て欲しいね。

159 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 16:07:02 ID:yzsY5kKA [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
イマイチってか

160 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 18:08:16 ID:0TflooFQ [ e0109-49-132-182-104.uqwimax.jp ]
三茶のやよい軒って潰れたんじゃ…と思ったら
旧店舗の向かい側に復活してたのか

経堂に欲しい

161 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 18:56:42 ID:UiGpkZFA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w62.jp-t.ne.jp ]
やよい軒はご飯と味噌汁お代わり自由だからなぁ経堂にもそーゆうご飯屋欲しい
各テーブルに漬物もあるからいつも漬物で山盛り二杯いってる
経堂って食べ放題文化って育たないのかな

162 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 20:29:28 ID:39ZMvFDA [ p3b920dea.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
大戸屋と価格帯がいっしょであの質だし、
600円くらいのメニューを充実させないと
おかわり前提じゃない人はいかないとおもう。

163 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 22:14:46 ID:pfeHSxfg [ 27-142-20-64.rev.home.ne.jp ]
チカラ丼客入りすぎだろうw
松屋の穴埋めが上手く行き過ぎてるな。
調子に乗って楽釜も経堂に持ってきて欲しい

164 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 22:31:38 ID:UiGpkZFA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w11.jp-t.ne.jp ]
あれ?松屋明日だっけ?
リニューアルオープン

165 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 23:05:13 ID:xxTYeSUA [ FdC0rHE.proxy10065.docomo.ne.jp ]
>>161
はぁ、またあなたですか?

166 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 23:23:11 ID:w7gPP8cA [ EM117-55-65-146.emobile.ad.jp ]
>>163
楽釜推しうぜえw

ちなみにチカラコブでもチカラ丼でもなくチカラめしなw

167 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/29(日) 23:31:51 ID:pfeHSxfg [ 27-142-20-64.rev.home.ne.jp ]
太いうどんが地元で食いたいんじゃいw
丸亀でもいいぞ、ちょっと腰が無いけど
はなまるは要らん、ライフのうどんと変わらんし

しかし、楽釜にメールしたのにチカラ丼が来ちゃってすまんかった。
こんな事になるなら、やよい軒にメールすべきだった「モス物件空きましたよ」って

168 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 00:05:34 ID:T0G+5vPA [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
松屋が再開して程なく、空き店舗物件が出るんじゃないのかな。
客入り激減の店が数軒もろに確認できる状態だもの。

169 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 00:42:48 ID:uAmpLFqQ [ eatkyo03218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ロティサリーとか前通ると、
客1人も居ないこととかあるのな
改装までしてんのに

魚角もやばそう

170 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 02:29:10 ID:4tzZH0NA [ FL1-122-130-144-8.tky.mesh.ad.jp ]
もう食い物屋はいらない

171 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 10:36:02 ID:XJit7UdA [ KD182249241073.au-net.ne.jp ]
今日のバイト君、肉を床に落としまくり。

172 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 10:59:15 ID:hPthFbCg [ AXY2X2A.proxyag116.docomo.ne.jp ]
>>167
うざい

173 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 13:13:39 ID:1F8WCXNQ [ 203-165-36-165.rev.home.ne.jp ]
楽釜なんて固いだけのクソうどん屋じゃねーか

174 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 16:57:34 ID:HoH6FVyg [ pee65cb.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
うどんならでらうち行けよ、コシあるぞ
花なんちゃらは行くな、コシないぞ

175 名前: ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ 投稿日: 2012/04/30(ツ個) 18:17:09 ID:znSUadrg [ h116-0-245-092.catv02.itscom.jp ]
ツ馬ツ篠鳴古カツ可堕づ個湘ツ津δ港ツ陛つ店ツつオツづツつス沽ー

176 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 19:36:26 ID:1qs034dw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w32.jp-t.ne.jp ]
↓どっかの暗号か

177 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 20:45:31 ID:cR9n9/WQ [ 116-64-20-35.rev.home.ne.jp ]
>174
うどんってコシが命だと思ってるのかよ。
テレビや漫画だけの低脳は救いようがねえな。

178 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/04/30(月) 22:21:32 ID:znSUadrg [ h116-0-245-092.catv02.itscom.jp ]
馬事公苑の沼津港、無くなってた。
経堂の銚子丸に急遽変更!

179 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 02:42:53 ID:bCnXA51w [ eatkyo426082.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
いや、うどんはコシが命だろ

うどん:でらうち
たこ焼き:小倉庵
お好み焼き:武家

最近の粉もんお気に入り

180 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 08:02:03 ID:8wTT6zQQ [ XIP012148.bba.fenics.jp ]
そもそもコシがなんなのかわかってない奴も多いだろ
ただ固いだけのうどん食って「コシがある」とか

181 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 09:11:09 ID:5b3lXUHw [ nttkyo561228.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
いくらコシがあろうとも、出汁がわるけりゃ食えません。

182 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 14:01:27 ID:I/KO+W9A [ pee65cb.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
ID変えて連投してる人に聞くけど
うどんは、
1.ダシ 2.コシ 3.ノドゴシ
ってことでおk?

183 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 14:05:21 ID:8wTT6zQQ [ XIP012148.bba.fenics.jp ]
>>181
生醤油という手が残ってるぞ

184 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 15:31:19 ID:Sl0jy9mQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
うどん食べないから良いけど、沼津港は馬事公苑が本店なので、
本部ギブアップでグジャグジャか。

185 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 15:36:28 ID:kEnzK0UA [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
たかがうどんごときに
そこまでこだわらなくてもねぇ

186 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 16:17:01 ID:iTJI47bA [ 116-64-26-106.rev.home.ne.jp ]
お前ら本当にものを知らないんだな。大阪とか博多のうどん知らんのかよ。

187 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 17:10:07 ID:RL9OR/Ww [ p7241-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ネオジパングいってきた
オイル系ソースにもかかわらず
パスタの湯切りが今ひとつで水っぽかったのが残念
味はまあまあ

近隣のお店
ちからめし…満席
松屋…8割
ココイチ…\(^o^)/

188 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 17:11:01 ID:o0l/ljAA [ KD182249241065.au-net.ne.jp ]
今は、パスタがブームかな。

189 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 18:06:54 ID:2ugyAKkA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w41.jp-t.ne.jp ]
↓お仲間はけーん
今ちから飯で焼き牛丼
店内広めでよい
リニューアル松屋とはしご、なんか壁に向かいあって寂しさ百倍

パスタ屋オープン
外に関係者らしきスーツ族が
店内ガラーン
でもうまそう
近いうちにトマト系とクリーム系ダブルでいくか

190 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 18:10:41 ID:2ugyAKkA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w61.jp-t.ne.jp ]
でもって
ただ今マック前でコーヒー無料配布しとる
ラッキー!
ごちそうさま

191 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 20:30:14 ID:apPrWk7A [ KD182249241071.au-net.ne.jp ]
ネオ麦茶パスタけっこう客入り良いじゃん。
ガード下の方も混んでたし。
他のタバコ臭い店はガラーン。

192 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 22:17:39 ID:iTJI47bA [ 116-64-26-106.rev.home.ne.jp ]
ネオ麦茶・・・トホホ・・・
若い人には分からんだろう。

193 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 22:44:20 ID:oqr1kn4w [ p2243-ipbf1603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
閃光弾が撃ち込まれそうなパスタ屋は嫌だw

194 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/01(火) 23:53:45 ID:Ahp01E9g [ 27-142-13-180.rev.home.ne.jp ]
10時半閉店だと行きそびれるなー
11時半にならないもんかね。従業員の終電間に合いそうなんだが?

195 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/02(水) 12:10:26 ID:FWPDpfuA [ s1027220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
11時半からレジ閉めとか後片付けしてたら終電の時間になるんじゃね

196 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/02(水) 15:54:09 ID:khaoErng [ FL1-119-240-242-224.tky.mesh.ad.jp ]
パスタ屋、今日、昼に行ったら席は1つ2つ空いてたが
完全に無視された。。
2分くらい待ったが、声も掛けられず放置された。
そのまま出たよ。。。

197 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/02(水) 18:20:45 ID:jbzPUWCw [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
世田谷区経堂で飲食店を成功させるには 
http://agora-web.jp/archives/1452795.html

198 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/02(水) 19:26:45 ID:yQY5MB8g [ a2SuZ8kLUjq336CV.w41.jp-t.ne.jp ]
後、経堂にありそうでない飲食店といえば
大手チェーン店のファミレスくらいか

199 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/02(水) 19:40:03 ID:+349Wapg [ 112.209.197.113.dy.bbexcite.jp ]
てんやが欲しい

200 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/02(水) 20:14:20 ID:iKPQapEw [ ml7ts009v11c.pcsitebrowser.ne.jp ]
魚民が出来るみたい。
オープニングスタッフ募集してた。
サンクスの上かな。

201 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/03(木) 13:26:20 ID:dp8usT2A [ FLH1Afn150.tky.mesh.ad.jp ]
だからもう食い物屋はいらねーって!

202 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/03(木) 13:47:17 ID:92eCVSJg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w22.jp-t.ne.jp ]
NEWSみたいなリサイクルショップ欲しい
何年か前にすずらん通りにあったが

203 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/03(木) 14:19:25 ID:zqiP+1GA [ PPPa1942.e3.eacc.dti.ne.jp ]
おしゃれ要素ゼロだが、リサイクルヤングではあかんか?w
経堂では品質そこそこで単価が高いリサイクルは難しいだろうなあ・・・

204 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/03(木) 15:47:59 ID:92eCVSJg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w22.jp-t.ne.jp ]
ヤングは…

205 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/03(木) 18:07:38 ID:X8fKtjnA [ KD182249241066.au-net.ne.jp ]
和民なら良かったのになあ。
ロイホでも神戸屋でも良いけど。

206 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/03(木) 19:52:53 ID:9+le67qg [ nttkyo561228.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
経堂にチェーン店はいらない

207 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/03(木) 20:35:57 ID:JkfYfM/Q [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
コンビニとかもいらないのか?

208 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/03(木) 20:42:51 ID:F9+LNstQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
もっとデカイ飲食店が欲しいね。

209 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/03(木) 21:41:02 ID:92eCVSJg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w51.jp-t.ne.jp ]
シズラーに来て欲しい

210 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/04(金) 00:58:45 ID:F8lLrWdw [ 27-142-13-180.rev.home.ne.jp ]
経堂はファミレス的なチェーン店は根付かないんだよね。
今のはま寿司物件が一体何回転したことやら・・・
RedLobsterの頃からしか知らないが。

211 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/05(土) 07:04:07 ID:q3nunuUQ [ softbank219195183073.bbtec.net ]
確かに。あそこに何が入っても「どの位もつか賭けようぜ」って話になる。

212 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/05(土) 11:39:37 ID:xL4sp6Jg [ eatkyo427089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ブランチにごうかく出てたね

213 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/05(土) 12:40:56 ID:XSEhMhhw [ pdf854115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>212
美味しそうだったね。ラーメン激戦区経堂とか言うんだったら、英とアイバンぐらいは一緒に紹介して欲しかったな。

214 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/05(土) 12:57:51 ID:xL4sp6Jg [ eatkyo427089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>213
もうちょっと尺欲しかったけど贅沢は言えないさ
少しでも経堂に人が来てくれるならありがたいことだよ

215 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/05(土) 16:51:28 ID:bTrY6H4A [ h205214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
この外食屋希望!→薔薇のベンツとオバハン→コルティ→有名人見かけた→住所どこ→消される→この外食屋希望!→ループ

216 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 00:09:56 ID:MThmd9Pg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp ]
>>215
で?何が言いたい

217 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 00:53:24 ID:PvqB0hlw [ FdC0rHE.proxy10015.docomo.ne.jp ]
>>216
あなたみたいに、食べ放題の店だのWINS希望だのマックがどうしただの、何度も同じネタふるなってことだよ。
40過ぎてまだわかんないの?

218 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 01:32:20 ID:btcbWrag [ i220-221-4-28.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
明日駅前混むかな?買出し行かなきゃ行けないけど人多かったらだるい
みんな連休で出かけてて欲しい

219 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 05:10:46 ID:lnq/yDeQ [ KD182249241100.au-net.ne.jp ]
昨日、唐揚げ無料とかやってた店が有ったけど、もはや終了間際かな。

220 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 08:13:29 ID:FGZ/5mrw [ 218.33.168.241.eo.eaccess.ne.jp ]
>>2
馬事公苑のホースショー、終わったね。
20日(日)は、馬車が三軒茶屋に出張だ。
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/020/d00039576.html

221 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 15:32:11 ID:08OKB4pg [ eatkyo03219.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
すごい氷の大粒が降ってきた
こわいよ(((( ;゚д゚)))アワワワワ

222 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 15:33:46 ID:LRpxM4MA [ p1226-ipbf7308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
雹が窓に当たる音でTVの音がまったく聞こえなくなった。こんなのはじめてだわ

223 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 15:42:23 ID:6VDF8EOA [ KD121108061024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ここらでこんなに降るのは初めてだと思う

224 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 16:45:16 ID:LfZdUXFw [ eatkyo346189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
Spec、映画見てきたけど、当麻って出身が世田谷区経堂の設定なんだね

225 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/06(日) 22:31:55 ID:Uodmi9/w [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
>>220
馬事公苑の話題ふると
いつものおじさんが競馬のネタ書き込んでくるよ

226 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/07(月) 14:15:22 ID:04rVrBQQ [ KD182249078198.au-net.ne.jp ]
>>224
経堂、映像に出てきました?

227 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/07(月) 14:49:09 ID:7/sWyutw [ KD182249241096.au-net.ne.jp ]
え〜っ、バジ〜〜。

チカラめし、ず〜っと、メニュー間違ったまんま出してんのなー。

228 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/07(月) 18:19:33 ID:gGe6dtTA [ eatkyo160194.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>226
経堂は出なかったけど、パンフレットに設定が載ってたよ

229 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/07(月) 19:07:24 ID:AO0x6HcA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp ]
>>225
あ、そうなん

>>220
毎年の楽しみですよね

230 名前: 投稿日: 2012/05/07(月) 19:41:11 ID:9No7U4YA [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
あんたのことだよ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1322876172/864

231 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/08(火) 00:12:59 ID:Jdjt1CcQ [ FLH1Aks152.tky.mesh.ad.jp ]
松屋の改装後はどうなんだよ
チラッとしか店内見てないけど作業効率の悪そうな仕上げじゃないのかい

232 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/08(火) 06:49:40 ID:yv3RtIfg [ KD182249241092.au-net.ne.jp ]
>>231
各店順次改装してるけど、前は残飯が見えて汚かったのが解消され、
調理場はコンパクトにまとまって良いんじゃないかな。
味は、以前よりも塩がキツイ感じ。

233 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/08(火) 07:21:53 ID:inc0Upuw [ KD125054068057.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>232
セントラルキッチンなんだから味は同じに決まってるだろww
評論家気取りだな、アホが。

234 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/08(火) 08:38:08 ID:yv3RtIfg [ KD182249241092.au-net.ne.jp ]
>>233
文句ばっかり言ってらと、ハゲるよ。
実際に食べてみたら?

235 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/08(火) 08:41:08 ID:yv3RtIfg [ KD182249241092.au-net.ne.jp ]
やはり、チカラめし近くで空き店舗数件出そうだなと。

236 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/08(火) 09:57:45 ID:4VZ9R+tQ [ pw126210159198.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
ココイチはどうしようもないね

237 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/08(火) 16:51:26 ID:c3prScYA [ KD182249065001.au-net.ne.jp ]
>>228
パンフのみか、ありがとう。

238 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/08(火) 20:37:33 ID:gIRKij9A [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ココイチのスペックはイマイチ

239 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/08(火) 21:58:23 ID:+iQjosQw [ p2232-ipbf4707marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ココイチは半額なら食いに行く

240 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/09(水) 01:25:39 ID:2EBFoayw [ 218.33.168.241.eo.eaccess.ne.jp ]
>>224
6日(日)にテレ朝で放送した「相棒」劇場版の第2弾、籠城犯の八重樫(小澤征悦)の住所も世田谷区経堂だったね。

241 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/09(水) 03:17:21 ID:j/Hw3nRA [ pw126210021156.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>224
そうなん!!!俺京大いくわ!!

242 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/09(水) 06:13:08 ID:EWuC3rVw [ KD182249241088.au-net.ne.jp ]
昨日の、ういるこむシャッター破壊事件は、復旧の模様。
商店街防犯カメラの出番。

243 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/10(木) 12:56:31 ID:Lg0krNlg [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
農大通り「たぁたすぱ」のはす向かいにカレー屋が出来ていたので入った。
ナンが出てくるのが速いので、きっと他所で作ったのを温めて出すんだと思う。
「ドネルケバブ」も食べたが、鶏の「ナゲット」や「ファミチキ」になるような部位を炙って
2a大にクラッシュしたものが入っていた。

鶏を使ったものなんかドネルケバブじゃねえ。
薄切りを串に積み上げて外側から輻射熱で炙って外側から削ったものでないのも見え見えだし。
カレーはこの種の店のカレーとしては普通。
カレー500円ケバブ500円の〆て千円だった。

244 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/10(木) 20:18:14 ID:xYuuZpbA [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
平幹 二朗さん宅に空き巣
http://www.sanspo.com/geino/news/20120510/sca12051005020000-n1.html

245 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/10(木) 20:45:14 ID:pxXwfxpQ [ 178.232.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
>>243
ランチのカレーセットはナンもライスもおかわり自由
しかもドリンクもおかわりOKで950円だから、ランチはオススメ

246 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/10(木) 21:03:35 ID:34VuPEMQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ランチもけっこうお高いんですねえ。
まー、タバコ臭いスパゲちいよりマシか。

247 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 00:32:39 ID:fbKuuJOg [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
世田谷区経堂のコンビニエンスストアの駐車場で事件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120510/crm12051023490037-n1.htm

248 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 01:59:27 ID:TR+RCliQ [ 05001012837992_ma.ezweb.ne.jp.wb70proxy14.ezweb.ne.jp ]
セブンイレブンの駐車場らしいね
郵便局の隣のセブンかな

249 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 07:47:09 ID:+nHIm1xQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝からヘリが五月蠅いと思ったら、火事だったのね。

250 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 08:29:53 ID:/WQ8eIPA [ 116-64-202-21.rev.home.ne.jp ]
>249
宮坂のどこ?

251 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 08:51:52 ID:jkfk1pOw [ 27-142-12-52.rev.home.ne.jp ]
2丁目

252 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 08:57:13 ID:jkfk1pOw [ 27-142-12-52.rev.home.ne.jp ]
Yahoo!ニュース速報
[社会]<火災>
東京・世田谷 - 11日午前6時20分ごろ、
東京都世田谷区宮坂2の高瀬茂忠さん方から出火

253 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 11:38:49 ID:nPur6HEQ [ ntkngw554099.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
消防署のすぐ近くじゃん

254 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 11:51:41 ID:elU4HnHg [ 116-64-122-212.rev.home.ne.jp ]
>>248
クリエイトから北へ行ったところのセブンだよ

255 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 12:25:26 ID:/WQ8eIPA [ 116-64-202-21.rev.home.ne.jp ]
>253 そういう場合119に電話するより直接消防署に行くのかな?

256 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 21:37:14 ID:fbKuuJOg [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
119番してくださいとかお役所的対応されそうだな

257 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 22:44:23 ID:YXwJ8IvA [ eatkyo119037.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
以前、警察の目の前で交通事故起こした時、正にその対応
110番しろと。
経堂の交番じゃなかったけどね。

258 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/11(金) 22:53:24 ID:+nHIm1xQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
何が問題なんだろうか。

259 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/12(土) 07:03:00 ID:AeD3mQtg [ softbank221041046047.bbtec.net ]
緊急性が低い場合、結局警察官が110番するのと同じだから、そのほうが面倒じゃないんだろ。
警察だって担当があるしな。

260 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/12(土) 07:11:06 ID:5KoOxGyQ [ pw126210060107.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
まあ家電メーカーに勤めてるってだけで
テレビの修理を頼まれるようなもんだし

261 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/12(土) 13:13:55 ID:pfdNoNVA [ 23.60.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
すずらん通りで祭りだね(↓)。
http://www.kyodo-suzuran.com/events/suzuranmatsuri2012.html

262 名前: ジンジン 投稿日: 2012/05/13(日) 00:06:10 ID:3L3NHn/Q [ EM1-112-178-57.pool.e-mobile.ne.jp ]
メロンパンファクトリーはつぶれたのかな〜?

263 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 00:49:43 ID:d4+a2CYw [ i114-180-38-19.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>247
それ経堂だったんだ、
TV観てたけど道路ばかりで建物写さないようにしてたから解らなかった

264 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 01:06:20 ID:gOAZezSg [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
前の通りが写ってるよ
身近にナイフ持ってる人がいるんだな
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00223047.html
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220511023.html

265 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 02:03:00 ID:1ZlrQqDw [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
契約社員には気をつけろってこと。

266 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 08:29:33 ID:4Us5UnVw [ 116-64-31-210.rev.home.ne.jp ]
>263
宮坂3丁目、恵泉近くのNHK社宅の隣だよ。

267 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 09:23:51 ID:ES3OY2fA [ p432344.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>266
経堂3丁目

268 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 09:49:41 ID:0zj3DZ9Q [ a2SuZ8kLUjq336CV.w32.jp-t.ne.jp ]
>>231
壁に向かって食べる設計になった

269 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 15:10:59 ID:08Cdq4Lg [ eatkyo478039.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まじか

270 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 16:43:02 ID:4Us5UnVw [ 116-64-31-210.rev.home.ne.jp ]
客の過半はコミュ障なんだろうから別にいいんじゃね?売り上げ伸びるかもよ。

271 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 16:53:06 ID:OPobO3XQ [ KD182249241100.au-net.ne.jp ]
改装前の店舗は、生ゴミが見えて、吐き気がするね。

272 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 17:19:38 ID:8vAd+efA [ 27-142-11-208.rev.home.ne.jp ]
でもあの壁向きはなんか養鶏場ぽくってさ・・・
結局入る気しなくてちとふなの方へ行ってしまう。

273 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 17:31:37 ID:OPobO3XQ [ KD182249241100.au-net.ne.jp ]
千歳船橋店の油まみれ綿ゴミに我慢出来るなら良いんじゃないかな。

274 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 19:48:29 ID:pWJWKDZA [ h205214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>273
なにそれ?
という俺もあの店でいい思いをした記憶がないなw

275 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 21:09:01 ID:0zj3DZ9Q [ a2SuZ8kLUjq336CV.w11.jp-t.ne.jp ]
>>272
同意
自分はチカラめしにチェンジした

276 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/13(日) 22:53:24 ID:/NRsUSqw [ KD182249241091.au-net.ne.jp ]
松は、清掃設定無く各店バラバラな方法。基本その場で対応、店員次第で汚なさ倍増。
力は、定期清掃有りだが、時間まで掃除しないので各所ぐちゃぐちゃ。調理場周り特に悲惨。

277 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 01:20:23 ID:FRRp8CWw [ p6061-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
経堂のチカラめしは肉ケチってるな

278 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 02:10:35 ID:rWLN82fA [ FL1-118-109-90-66.tky.mesh.ad.jp ]
学生がチカラ飯によく行くのはわかるが、まともな社会人は1年に3回だろうな

279 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 03:02:20 ID:iKVBwWSg [ KD182249241072.au-net.ne.jp ]
禁煙の店なので利用するよ。
ゴミ燃やしてる店内じゃメシ食えないからね。

280 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 13:06:59 ID:173Jvkbg [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>277
オープン当時からすると肉3割減くらいになった感じですな。
高校生も「あれっ、肉少なっ!」って言うてました。

281 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 14:03:54 ID:zH1lkMYQ [ KD182249241105.au-net.ne.jp ]
経堂で、完全禁煙の良い感じ飲食店有るの? 分煙はダメ。
サカナ角は質が落ちてボツね。

282 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 17:33:50 ID:/KT3H2Fg [ e0109-49-132-156-41.uqwimax.jp ]
まともな社会人(笑)

283 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 19:07:33 ID:vq2c6ogg [ 116-64-202-21.rev.home.ne.jp ]
「経堂今日どう?」のほうが良くね?

284 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 20:33:16 ID:RHOS4XWQ [ 27-142-11-208.rev.home.ne.jp ]
まあ確かに

285 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 20:37:35 ID:Jxyf9BZQ [ 116-64-122-212.rev.home.ne.jp ]
過去のスレタイ

「「あっ準急通過・・・」の経堂」
「経堂スレッド」
「経堂で今日どう」
「経堂と経営って似ている」


で、10年位前からずっーーーと 「今日経堂どう」

286 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 20:54:11 ID:IP0knyyA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w52.jp-t.ne.jp ]
経堂と経営
コーヒー噴き出しました

287 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 22:32:48 ID:pX+zStqQ [ KD182249241095.au-net.ne.jp ]
まともな社会人の街、経堂でどう

288 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 23:06:57 ID:vq2c6ogg [ 116-64-202-21.rev.home.ne.jp ]
>285 はい。
過去のどれを見ても読んでも「経堂今日どう?」が一番いいですね^^

289 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 23:20:44 ID:173Jvkbg [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>288
では、次のスレ申請担当者ですね。

290 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 23:23:32 ID:vq2c6ogg [ 116-64-202-21.rev.home.ne.jp ]
>289 必ずそう言われると思いましたw

291 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 23:31:37 ID:NuhcwAkA [ EM114-48-101-40.pool.e-mobile.ne.jp ]
きょうきょうどうどう、って音も面白いから
今日経堂どう?のままでもいい気がするが

292 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/14(月) 23:58:27 ID:8eJn84uQ [ KD121108061024.ppp-bb.dion.ne.jp ]
短時間の数レスで勝手に決めてよいわけがない

293 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 00:17:45 ID:+Vj5w+jg [ 218.33.168.241.eo.eaccess.ne.jp ]
>>285
準急通過・・・懐かしいな。

『黒船特派員クリスのコーナー「ばい散歩」では世田谷区「経堂」をお散歩します』
今週水曜日(16日)のTOKYO MX「5時に夢中!」(↓)。
http://www.mxtv.co.jp/goji/

294 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 00:18:03 ID:QklRVYWw [ 27-142-11-208.rev.home.ne.jp ]
まあ使用ワードは変わってないから、例えひさびさの人にでも検索は出来るけどな。

295 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 01:04:23 ID:JDbLWvpQ [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
記念すべき1スレが見たいけど無理っぽいな

296 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 01:23:17 ID:T1Veu+/w [ 134.17.100.220.dy.bbexcite.jp ]
逆にこの数十年5パターンくらいしかないのが少ないな

297 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 02:31:21 ID:H64BcSJw [ i114-180-38-19.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>291
わかる

298 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 04:27:47 ID:KtqR0eeA [ 116-64-122-212.rev.home.ne.jp ]
>>295
多分これでしょう

http://mimizun.com/log/machi/tokyo/991056311/

299 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 05:47:55 ID:sBaobyaw [ 116-64-202-21.rev.home.ne.jp ]
>285
>298 これが最初なら11年しか経ってねえじゃんw

誰だよ数十年とかw

300 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 07:42:43 ID:KG+5v7Iw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
>>298
本のヒロタ
とか懐かしすぎる

301 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 08:57:23 ID:/9/gzkUQ [ KD182249241066.au-net.ne.jp ]
次スレ申請したもん勝ちじゃね。

302 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 18:18:07 ID:T1Veu+/w [ 134.17.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>300
知ってるはずなのに思い出せないネタが豊富だw

しかし中身的には今と変わらんな。
寧ろ、昔の方がいい意味でフリーダムで面白い。
最近は個人情報がどーたら規制ガイドラインがどーたらとか・・・ま、しょうがないけど。

303 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 20:17:09 ID:cZ3pJ43w [ g211.115-65-72.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>291
俺、このスレ見始めてかなり長い間、
きょうきょうどうどう、っていう音であることに気がつかなかった。

今でも、「今日経堂どう?」と意識して言った場合と
「きょうきょうどうどう」と言った場合、
アクセントを同じにするように注意しても
同じ音には聞こえない。不思議だ。

304 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 20:32:07 ID:T1Veu+/w [ 134.17.100.220.dy.bbexcite.jp ]
人間って言語を音としてでなく意味あるものとして捉える場合と違うらしいからなぁ。

頭の中で声に出さずに意識する音っつーか読みってあるじゃん?
なんつったけなぁ、あれと発音された音と別物らしい。

空耳とかはその錯覚だよね。

305 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 20:50:12 ID:sBaobyaw [ 116-64-202-21.rev.home.ne.jp ]
単純にどこに「、」をつけるかだよ

今日経堂どう は >291の音にすると→ きょうきょう、どうどう
経堂今日どう は→ きょうどう、きょうどう

だから>303みたいな事になるんでしょ?
自分も言われるまで気付かなかった

306 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 21:05:14 ID:KG+5v7Iw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w61.jp-t.ne.jp ]
本のヒロタで思い出したんだけど
農大通りをちょっと横に入った2階にレンタルビデオ屋あったよね??
確か会員証が真っ黒だった記憶が

307 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/15(火) 23:17:20 ID:T1Veu+/w [ 134.17.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>298のスレでも「デイリーヤマザキの可愛い店員がぁー」とか書いてあってワロタ

人間変わらないの・・・ってもう11年まえじゃんん!成長しねーなw

308 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/16(水) 00:03:05 ID:ZBgVNUsA [ 116-64-33-33.rev.home.ne.jp ]
>298
スゲェ
このスレの180に神がいた

>180 :23区名無しさん:2002/04/02(火) 01:07 ID:zcosSZyU
>経営と経堂間違えるなよ

309 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/16(水) 00:03:09 ID:xpoYWvGg [ softbank219195178100.bbtec.net ]
>>306
今のソフトバンク〜セイジョーのところにアコムだかアトムだかいう名前のレンタルビデオ屋があった気がする。

310 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/16(水) 08:22:12 ID:pHiJqZKg [ KD182249227149.au-net.ne.jp ]
レンタルならレッドブーツんとこにアコム、文房具屋の二階にもなんかあったね。
会員証が黒だったかは覚えてないけど。

311 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/16(水) 21:34:25 ID:eJhkKwfA [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
階段が急なこのビルの2階にレンタル屋あった
http://www.nodaistreet.com/shop/17004

312 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/17(木) 13:38:55 ID:pIW+L0sw [ 116-64-202-21.rev.home.ne.jp ]
地方にありがちな銚子丸が駅前にいきなり出来てて驚いた

313 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/17(木) 17:29:48 ID:aKJXWxmg [ pw126210072089.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
銚子丸、平日のオープン時間から結構客が入ってて驚いた

314 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/17(木) 17:55:50 ID:3rqMivSA [ 116-64-122-212.rev.home.ne.jp ]
寿司のプチブームだぜぃ@経堂

315 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/17(木) 18:15:10 ID:H9M98Msw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w51.jp-t.ne.jp ]
てか岡崎牧場ってどうなん?

316 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/17(木) 18:27:58 ID:NH6BwRiw [ KD182249241018.au-net.ne.jp ]
オサーンになると、力めしとかより、ローカロリーで沢山食えるメニューのある店とかの方がいいなぁ

317 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/17(木) 23:23:34 ID:CgnzXM9Q [ 218.33.168.241.eo.eaccess.ne.jp ]
>>293
すずらん通りのパン工房キムラヤで「お試しかっ!」の「帰れま10」のパクリ企画「5位を当てるまで帰れま5時!!」をやってた。

「パン工房キムラヤ」人気のパン ベスト5
1位 カレーパン 140円
2位 クルミとレーズンのパン 260円
3位 コロッケコッペ 230円
4位 きなこコッペ 150円
5位 クリームパン 140円
だって。

318 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/17(木) 23:34:08 ID:IK0rv2pg [ KD125051221232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>317
やべ、どれも食べたことないや。
エビカツサンドと揚げたこ焼きとアンドーナツが好きだわ。

319 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/18(金) 00:48:42 ID:tngK2vFA [ i121-115-160-60.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>316
分かる、テイクアウト出来ると尚良い

320 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/18(金) 07:51:03 ID:Dm2T1dow [ 25.179.210.220.dy.bbexcite.jp ]
俺は一時期おかずの華の幕の内とかばっか食べてカロリーコントロールしてた。

カキフライ弁当とか、白身魚のタルタルソースとか揚げ物なのに意外とカロリー低いんだよね。
他のもカロリー表示あるし。オリジンは
ダメだ。カロリー高い。
あと、大戸屋も何気に定食だけど、結構行っちゃう。

321 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 17:29:41 ID:4QZ3yQYw [ pw126210148191.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
まだ日食メガネ売ってるとこありませんか…?

322 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 18:36:48 ID:sAgC7tMA [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty303.jp-t.ne.jp ]
>>321
昨日ヨークマートのレジ前にあったが
今日は未確認

323 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 18:37:12 ID:Y9a75tdQ [ p432f7b.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>321
千歳郵便局の横のセブンにたくさん売ってました。

324 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 19:09:41 ID:D2bnflkQ [ 219x120x11x147.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
>>321
紀伊國屋書店

325 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 19:57:51 ID:sAgC7tMA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
>>321
ヨークマート無しです
今確認しました

326 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 20:40:13 ID:4QZ3yQYw [ pw126210148191.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>322
>>323
>>324
>>325
情報ありがとーです!
商店街にいたので、セブンで買いました!
助かりました〜!

327 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 21:17:21 ID:sXn84nGQ [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
ライフもビーバー登山もなかった

328 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 21:32:26 ID:DLGDsbUw [ pa9c866.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>323
千歳郵便局横セブン。さっき、行ったらまだ大量にあった。ありがとう。
あの調子じゃ売れ残るのでは?

329 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 21:39:22 ID:hHA6nhiw [ p622cc1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
コルティの本屋にもなかった?

330 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 21:47:06 ID:hnrueqaw [ i60-34-243-11.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
せっかくだから日蝕見たいんだけど、どうも雲行きがなあ

331 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 21:56:37 ID:xlqpZrjA [ 25.179.210.220.dy.bbexcite.jp ]
俺は終わった後の投売りセールを狙う!

332 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 22:01:17 ID:pmS0SlQQ [ softbank126036077147.bbtec.net ]
引越しの下見で気になったのですが、経堂3丁目から船橋5丁目に抜ける106号線(恵泉裏通り)って開通予定あるんですか?
1世帯がんばって残っているようなのですが、あそこが開通したら赤堤通りまでつながるので、経堂3丁目のセブン前あたりの落ち着いた雰囲気の通りの交通量増加が気になったもので...

ちなみにコルティの本屋では売り切れでした。

333 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 22:04:03 ID:sXn84nGQ [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
その人が他界するまで待ってるんでしょう

334 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 22:33:30 ID:zCOx7mjQ [ pdf8734ee.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
>>328
ナイス情報。朝起きて晴れ間が見えたら買いにいく。

335 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/20(日) 23:05:05 ID:xlqpZrjA [ 25.179.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>334
その頃に行ったらもう無いだろ。
今から買い占めてセブン前でだふ屋しろ!

336 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/21(月) 00:00:34 ID:MISfQECA [ 116-64-34-175.rev.home.ne.jp ]
7:35を過ぎた瞬間にゴミになる商品だからねえ。

337 名前: 326 投稿日: 2012/05/21(月) 00:30:54 ID:qPVsgWRw [ pw126210148191.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>334
いや、売れ残りそうです…。
値段高いし(1480円)、私が買った時点でも大量に売れ残ってました。

338 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/21(月) 01:21:23 ID:3yBGCC5A [ p1053-ipbf7207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今見に行ったけどなかったぞ
どの辺に置いてある?
店員がややこしそうなクレーム客に対応していて聞けなかった・・・

339 名前: 326 投稿日: 2012/05/21(月) 01:36:23 ID:qPVsgWRw [ pw126210148191.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
入ってすぐのところ(レジの正面)にありましたよ!

340 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/21(月) 04:30:46 ID:O8W1qsbg [ p2050-ipbf4609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
経堂の牛角ってつぶれたの?
昨日日曜なのに閉まってたけど。

341 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/21(月) 08:51:29 ID:YDqf0Ejw [ i125-206-31-193.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
少し前から閉まってますよね。
気になってHP見たら、
4/30〜休業となってました。
どういう意味なんでしょ?
閉店ではなさそうですが。

342 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/21(月) 09:00:23 ID:HPOqXzvg [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
働いてる奴が閉店するってツイってたよ

343 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/21(月) 13:35:28 ID:xDOxcxzw [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>243のカレー屋の隣の焼肉丼の店に行きましたよ。
松屋でカルビ定食頼むと冷えた皿と大根おろしの汁で肉がすっかり冷めるんだが、
この店ではホットプレートの上に鉄板を載せて熱してから
専用の焼き器からの肉を乗せるいるので熱々でよい。

でも混みすぎているので次ぎは一ヶ月後くらいにしよう。
あと料理を出す順番が納得いかない。
焼き役の店員が配膳役の店長に聞きなおしていたぞ。

344 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/21(月) 13:48:29 ID:hf05+bOQ [ ad006017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
チカラめしかな?
あの店ってどこに行っても店員のオペレートがイマイチ。
出店急ぎすぎてる感があるね。そのうち食中毒事故とか起こしそうな予感。

345 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/21(月) 15:16:11 ID:xDOxcxzw [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうだった。あと牛丼とちがってネギが入ってない分満足感が少ない。

346 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/21(月) 23:40:32 ID:Cy/A4yPg [ e0109-49-132-175-189.uqwimax.jp ]
ネギなんかいらねー

347 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/22(火) 00:51:26 ID:vTE6+hEg [ pdf854115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ごうかくの煮干しラーメン美味しかった!
しかし、具が少な過ぎる!そして店内が暑い!
でも美味い!惜しい!

348 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/22(火) 05:54:55 ID:axKvqFqQ [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ごうかくは具が不合格だね
あれでは値段高すぎる
もう行くことはないかな

349 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/22(火) 16:33:50 ID:W1c/spxw [ AXY2X2A.proxyag089.docomo.ne.jp ]

ごうかくってどこにあるんですか?

350 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/22(火) 17:12:55 ID:3mTEffTQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.w61.jp-t.ne.jp ]
>>349
駅→小田急トラベル→コルティ方面→自転車駐輪場通過→突き抜ける→目の前
美容院CAMEL隣り

351 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/22(火) 21:42:43 ID:6cBSsd0w [ 25.179.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>346
初音ミクがこっちをジト目で睨んでいます。

352 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/22(火) 22:37:15 ID:W1c/spxw [ AXY2X2A.proxyag105.docomo.ne.jp ]
>>350
親切にありがとうございますm(_ _)m

353 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/23(水) 02:02:59 ID:ijpUa1xw [ FL1-122-130-152-113.tky.mesh.ad.jp ]
ちからめしに行くのは学生か肉体労働者かニートだけだ

354 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/23(水) 02:07:26 ID:TyC4wIqw [ FL1-49-129-73-133.tky.mesh.ad.jp ]
岡崎牧場結構うまいね。
あの味であの値段なら牛◯いく理由ないわ

355 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/23(水) 07:24:09 ID:h/BqgZmw [ softbank221041046047.bbtec.net ]
>>346

ネギだけで充分ですよ。

356 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/23(水) 08:34:20 ID:2pMsYDCA [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>346
だって肉だけで飯全部食えるかというと寂しいものがある。
汁気も少ないというか全然ないしさ。せめて味のついた玉葱があればな。
味噌汁はまずいし。

357 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/23(水) 11:20:37 ID:Q+1VdPyg [ 25.179.210.220.dy.bbexcite.jp ]
吉野家で大盛りネギ抜きつゆ抜き味噌汁、ギョクを頼む手間が省けていいじゃん。

358 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/23(水) 13:03:59 ID:EK+NvLWg [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
肉抜き、ネギ抜き、飯抜きならテレビで頼んでるの見たことあるわ。
つまりつゆだけ。

359 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/23(水) 13:57:59 ID:esAbzxTg [ e0109-49-132-165-160.uqwimax.jp ]
ネギ派案外多いんだな

360 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/23(水) 14:31:48 ID:Q+1VdPyg [ 25.179.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>358
マクドナルドも肉抜きとかやってくれるらしいな。

ネタで「ハンバーガー、肉抜きレタス抜きピクルス抜きで」とかやったら(つまりパンのみ)、
やりますって広報の人が答えてるとかいうのあったw

本来は宗教上の理由とかで肉食えない人へのサービスって言う事らしいが。

361 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/23(水) 19:27:21 ID:jdhZyMfQ [ p1053-ipbf7207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
そもそもマクドナルド行くなって話だけどな
敬虔な信者はすごい気を使ってるけど(エキスとかでもタブー)
知り合いのヒンドゥー教の奴はそういうことに疎くて
(自国のマクドナルドは牛肉を使ってないメニューしかなかったらしい)
来日して初めて食べてあまりに美味しくて感動してタブーとは知りつつも
日本にいる間は神様が許してくれるって勝手な解釈の話していて
宗教も欲の前には脆いなって思った

362 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/24(木) 07:53:16 ID:yIE9ug0Q [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
経堂にRECOfanあった時最初は今の宮崎じとっこのビル2階だったよね?
で移った後にスニーカー屋だっけ?
スニーカー屋といえばStepもあったよね
しかしRECOfanも下北沢閉店して渋谷と統合だって経堂にあったのは今考えたら奇跡だな

363 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/24(木) 10:29:13 ID:IYZ/JW1w [ i60-47-24-73.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
>>361
> 日本にいる間は神様が許してくれる
ワロタがこれくらいでちょうどいいわなw

364 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/24(木) 20:42:11 ID:k+5U2yoQ [ 116-64-33-145.rev.home.ne.jp ]
許してくれるっていうより、自分たちの神様は自分の国にいて日本までは来ないって
屁理屈の方が多いみたいだよ。

365 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/24(木) 21:57:25 ID:7fbOWXVA [ softbank221041046047.bbtec.net ]
ヒンドゥーよりイスラムのほうが厳しい感じ。
日本やヒンドゥーみたいに多神教だとその辺がいい加減な希ガス。
日本でも「薬喰い」とか「ウサギは鳥」とか。
人にもよるんだろうけど。

366 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/24(木) 22:55:17 ID:SsArevvw [ KD118156082100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どんな宗教だって不倫や離婚はあり得ないのに
普通にやってるし。

367 名前: 361 投稿日: 2012/05/24(木) 23:16:37 ID:5A80s6HA [ p1053-ipbf7207marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
その辺突っ込み始めるときりがない
本人の前じゃ図星過ぎて殴り合い必至で怖くて言わ(え)ないけど
周りが咎めないだけで赦しちゃうタブーって事は
あなたの神様は「世間体」程度だよねって

そのあたりは自分自身普段意識にしないでしていることが異文化
(下手したら日本人にすら)
どう言われるか怖くて知りたくないが

368 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 05:29:25 ID:1s1Xyonw [ KD182249241098.au-net.ne.jp ]
経堂の牛角がギブアップじゃ、まわりのテナント募集まで苦戦するのでは。

369 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 05:53:12 ID:mvjTXzAQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
日本の八百万の神は素晴らしい。

力メシにも、またその中のネギににも、神が宿っておるw

370 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 06:53:25 ID:m9G5BCxw [ softbank221041046047.bbtec.net ]
> 力メシにも、

「かめし」に見えた。

371 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 09:07:37 ID:bxq+gzyQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
普通にチカラめしで充分だなと思うよ。
野菜付けるくらいかな。

372 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 10:55:24 ID:ptaB8M3g [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
いつも力めし食べた後はデルモンテのトマトジュース900mlボトル一気飲みして
後悔を和らげる

373 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 11:07:26 ID:mvjTXzAQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>368
牛角とかは焼き肉離れとか生肉の問題あるから、大変なんじゃね?

つか、もう今の時代、外食で焼き肉行くとかそこまでお金掛けられないだろ。
多分、忘年会でも避けられるんじゃね?

374 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 11:53:42 ID:mvjTXzAQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>372
ちょwそれカロリーオーバーじゃね?
せめてビタミンサプリにしとけよ。

375 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 12:26:51 ID:ptaB8M3g [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
>>374
いつもは経堂までチャリだが力めしの時は徒歩往復30分+夜に千歳温水プールで一時間水泳がノルマ

376 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 13:59:15 ID:9i0VIDSQ [ eatkyo080080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんでトマトジュース一気飲みするんだよ
おなか苦しいだろ

377 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 15:14:57 ID:mvjTXzAQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>375
徒歩30分約80Cal+水泳1時間約600〜1000Cal≒トマトジュース180Cal+力めし焼き土下座大1047Cal

へぇ。意外とトマトジュースってカロリー低いのね。
って野菜だから、当たり前か。個人的にはデルモンテの野菜ジュースのスパイシーな感じが好き。
セロリが効いてるのかな?

378 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 15:30:25 ID:+koQGZ5g [ 116-64-122-212.rev.home.ne.jp ]
塩分考えるともちろんジュースは食塩無添加だよね?

379 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/25(金) 17:37:02 ID:ptaB8M3g [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
>>378
そう!まさにそれ
血圧高いから

380 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 03:24:00 ID:QuQEDaSQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>379
血圧高いなら運動は体に悪いのでは。病院行ってる?
最近、ぼう専門病院行ってるけど、チカラめし食べても血圧正常値だよ。
経堂の、とある病院で疑問を持ち、歯科以外はの隣エリアに通ってるし。

381 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 06:42:56 ID:VtIJT7AQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
いやいや、逆だって。
高血圧、高脂血症、高血糖、肥満は運動、食事、禁煙などのコントロールが基本。
それで無理な場合、薬物療法とかにシフト(基礎疾患がある場合は別)。

毎日30分以上の中強度以上の有酸素運動が推奨とかだから、結構動かないと厳しいよ。

382 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 07:25:35 ID:vQmkVA9A [ p3b92a8f5.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp ]
トマトジュースは有塩でもカリウムのが多いから、そう気にするほどでもないよーな。
味が濃くて塩分を感じにくい食事のがやばい。

383 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 10:06:21 ID:QuQEDaSQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
現状、薬を使う範囲では無いが、頑張った運動なんかしたら事故が起こる
可能性があるから絶対にダメ、と言うのが今行ってる病院2か所の見解。
調子の悪い所を治療しながら生活のリズムを正常化し、良好な睡眠を取る
のが大切で、実際、病院替えてから正常範囲まで下がってる。
経堂のぼうしょ医院の処方を伝えたら、今の所の先生が激怒してたよ。

384 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 10:17:02 ID:VtIJT7AQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
まさに力めしw
まぁ、いつも食ってる訳じゃないしな。

あと、どうせ水泳するなら、水泳行った後に食べた方が、お肉でたんぱく質補給でいいかもしんない。

先に食っても、たんぱく質は筋肉の補修に使われないけど、後に食うと丁度いい。

トマトジュースは先がいいかも。
トマトの13オキソODAが脂肪燃焼で肥満予防も言われてるし。
あと、気休めにヴァームゼリー食っとけばお腹減るのも力めしまで持つし。

385 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 10:31:17 ID:6xjnGE7g [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
みなさんどうも
そうなんですよね血圧は怖いですよ
トマトジュースはカリウム目的でもありますね
みなさんがおっしゃる
ぼうしょ
わかる気がします

386 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 10:56:33 ID:C7IkABlQ [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
経堂と関係ない話になってきたからこっちでやれば?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1335079347/

387 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 12:08:03 ID:jaIiIqOg [ 116-64-122-212.rev.home.ne.jp ]
>>382
塩分過剰生活者が多い現代では、
あのカリウム:ナトリウム比率 = 5or4 : 1 がいいんですよ。

388 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 14:08:05 ID:8+nlEhgg [ FL1-119-242-15-82.tky.mesh.ad.jp ]
もういいって

389 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 14:16:09 ID:4p75nQLA [ p3131-ipbf2703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
空気嫁

390 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 14:54:22 ID:C5cAscjA [ 246.87.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
農大の馬術部かなにかが、早朝馬をつれて馬事公苑にいきますが、
道路を通るなとは言わないが、広がって歩かないでください。
馬が2頭横に並んで歩いたら、非常にじゃまです。

391 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 16:31:47 ID:QuQEDaSQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
見たことある。自分達は気持ち良いんだろうけど、馬がデカイだけに邪魔だね。
以前は、相当に気を遣って移動していたようだったけど。
農大って、連絡入れても対処がおざなりで、態度デカイいんだよね。

392 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 18:28:26 ID:+SHyXNnQ [ p1174-ipbf3403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
経堂ならではの苦情だねw

馬が邪魔で迷惑なんてwww

393 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 18:44:45 ID:VtIJT7AQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
確か馬って軽車両扱いじゃなかったっけ?

皇宮警察だっけ?お馬の警察官がいるとこ、なんかあれで聞いた覚えがある。

394 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 19:41:45 ID:QuQEDaSQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちらっと検索すると、人が乗って運転している牛・馬・象などの動物は
軽車両扱いみたいだけど、農大の馬を見た時は、人が乗って歩道を歩き、
横断歩道を渡ってましたよ。

395 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 19:53:41 ID:LJtuXPVw [ softbank221041046047.bbtec.net ]
自転車やリヤカーだって軽車両だけど、歩道走ってること多いだろ。


>>393

警視庁騎馬隊じゃないか?皇宮警察にもいるかもしれんが。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/horse/index.htm
↑のサイトを見ると、馬事公苑で練習してるらしいね。

396 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/26(土) 22:17:13 ID:QuQEDaSQ [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんなとこ多く有るの?
まあ、騎乗して2頭横に並んで歩いてたら、写メ撮って松が丘交番前にでも相談かな。

397 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 08:19:49 ID:pod2lIlg [ i121-115-182-50.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
馬事公苑の近くで一度だけ信号渡ってる所を見た事あるけどそれっきりだなぁ
経堂では一度も見かけないけどどの辺歩いてたの?

398 名前: 東京都名無し区民 投稿日: 2012/05/27(日) 11:37:37 ID:bg3fdtPg [ KD182249240048.au-net.ne.jp ]
経堂街コンが15時〜開催なんだって 腕にバンド
着けてる人がそうらしい

399 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 13:09:35 ID:lFKb7rQQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.w52.jp-t.ne.jp ]
え?下高井戸でやってる街コンイベント経堂でもやるんだ

400 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 16:35:46 ID:+iO9OWDw [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>396
あと、スピード違反とw

401 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 17:24:22 ID:RekaePwg [ eatkyo101087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今はわからないけど
昔は年に1回ぐらい赤小に来てたよね、馬

402 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 17:35:51 ID:ehtovppQ [ pee65cb.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
経堂コン、参加店舗が微妙だな…
200名定員なのに50名くらいしか参加してないし

403 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 17:38:24 ID:fYFQcTGA [ KD125051221232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そもそも街コンの事前告知をどこでも見たことがなかった。
参加店舗が微妙すぎだろ。タパスタパスとかさw

404 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 18:18:27 ID:U37Pv8Hg [ p1174-ipbf3403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
経堂駅で発生した乗務員支障ってなにw
電車遅れてるんだけどw

405 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 18:41:48 ID:eHwrAgyA [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
たぶんウ○コしたくなったのでは?

406 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 18:43:37 ID:+iO9OWDw [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>404
下利便くらい、許してやれよ…
大変だったんだよ、きっと。

407 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 21:02:57 ID:lFKb7rQQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.w51.jp-t.ne.jp ]
下高井戸の街コンは
一回目土砂降り
二回目この前の爆弾低気圧

408 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 21:56:32 ID:3aJj8C7Q [ pa3a544.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>406
救急車に消防車も来てたよ。
あれで下痢じゃ、恥ずかしすぎるだろうよ・・・

409 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 22:10:49 ID:kn7f143Q [ softbank221041046047.bbtec.net ]
小田急スレには「車掌が線路に転落して怪我した」と書いてあった。
なんで落ちたんだろう?

410 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 22:40:15 ID:lFKb7rQQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.w32.jp-t.ne.jp ]
ながら?だったらヤバいよね

411 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/27(日) 23:12:04 ID:+iO9OWDw [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
細菌性赤痢で、あまりもの腹痛、おう吐、下痢で救急車、感染防止のために消防の出動!

ねーな。

412 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 09:42:26 ID:hKxG1+KA [ s1709162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
街コンなんてあったのか

413 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 12:30:49 ID:cmlyiIug [ p1174-ipbf3403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
下痢で焦って電車止めて飛び出したらホームなかったんじゃん?

414 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 17:55:10 ID:qO76adsQ [ softbank126065195243.bbtec.net ]
経堂駅のすずらん通り付近に引っ越してきました。
車で線路の反対側のライフに行く為に、お奨めのルートはありますか。
いつもコルティのそばにあるファミマの角を曲がって狭い住宅街をカクカクに曲がりながらライフまで行っているのですが、
かなり狭いので対向車が来るとキツイです。
帰りは経堂五丁目の交差点を右折して線路沿いをコルティ方面に走ってくるルートがあるのですが…。

415 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 18:07:57 ID:QEthKZeQ [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>414
ピーコックの前を通って、酒屋で右折すると農大通りの出口付近に出るから、右折してライフ行ってます。
帰りはビーバー登山の方から帰る方法がベストかなと。
農大通りは人が多過ぎてめんどくさいです

416 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 18:25:39 ID:Z2jH46fA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
>>414
ようこそ経堂へ

自分も>>415さんのルートまんまです
多分これが1番だと思います

417 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 18:39:25 ID:dkmqQQSQ [ 05004013667145_ea.ezweb.ne.jp.wb90proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>415 のルートは、「居住者車両以外通行禁止!!」って文句言うめんどくさい奴がいるよ。
迷惑なんだとさ。

まあ言ってることは正論なんだが。

418 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 20:38:03 ID:DKjUx2NQ [ KD182249241075.au-net.ne.jp ]
>>415
事故を起こす前に運転止めてください。

419 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 21:12:16 ID:9cnXE76A [ e0109-49-132-182-218.uqwimax.jp ]
わざとそのルートを出したなwww

420 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 21:30:58 ID:QEthKZeQ [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
えっ?なにか問題なの?
素でわからないので、理由を教えて

421 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 21:44:01 ID:i1UB2/bg [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
角のパスタ屋、前にコメント出てたけどビチャビチャで油っぽいね。

422 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 22:02:10 ID:0fOnoKsg [ AXY2X2A.proxy10072.docomo.ne.jp ]
ネオジパング行くなら自分はタパスタパス行く(笑)


ごうかくって8時30分に閉まっちゃうのね・・・ふごうかく

423 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 22:18:54 ID:fZb9X7XQ [ p2171-ipbf1907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
まぁ世田谷で車は一通多いから不便だよねー
自転車でいいんじゃないの

424 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 23:02:40 ID:bolZ9uIw [ KD118156082100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅のマックが工事中になっていた。
何が起こったの?

425 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 23:05:44 ID:i1UB2/bg [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
タパスタパスのワタリガニは好きなんだけど、客に喫煙者が居ると台無しな店なので…
禁煙の五右衛門を利用する方が多いです。

426 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 23:18:40 ID:Z2jH46fA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp ]
>>424
マジで?営業してないの?

427 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 23:29:44 ID:vbRoSFVA [ pw126210145010.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
閉店するんだよね。
そんな噂聞いてた。

428 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 23:41:54 ID:CLy4JUUA [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
嫉妬してるどっかの勢力が圧力かけたのか?

429 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 23:45:32 ID:0fOnoKsg [ AXY2X2A.proxy10032.docomo.ne.jp ]

まさかのフレッシュネス一人勝ちww

430 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 23:45:54 ID:bolZ9uIw [ KD118156082100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マック、入り口が壊れていたように見えた。
昼間通ったときは気がつかなかったが夕方通ったら閉鎖されていた。

431 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/28(月) 23:59:32 ID:MGhxlbKw [ pdf854115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>430
さっき行ってみたけど、凄い爆音で工事してた。
一階は閉鎖中。二階は行ける。
うるさ過ぎて、注文する時に志村けんのあんだってコントみたいになったわ。

432 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 00:10:37 ID:JRuvQ+3w [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
マク、単なる改装って出てたとオモタけど。
内田さんが常連のクレープ屋さんも改装してる。

433 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 00:12:12 ID:WBqbirdQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty304.jp-t.ne.jp ]
>>431
ボカリ噴いた
座布団五枚

434 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 00:17:14 ID:dsIm7R9Q [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
タパス確かに喫煙者ウザイね。

435 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 01:11:43 ID:O9apBkoQ [ 89.222.148.210.bf.2iij.net ]
すぱげったぁた禁煙になったし、いいと思うけどね。

436 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 01:31:56 ID:JRuvQ+3w [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>435
それは知りませんでした。
最近も、通りがてら店内見た時にタバコくわえた女性客がいて、この構造と広さじゃ
分煙も無理だなと思い、利用する気になりませんでしたから。
目立つように禁煙表示してくれたら入りたくなるかもしれません。

437 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 01:53:12 ID:O9apBkoQ [ 89.222.148.210.bf.2iij.net ]
週末前を通ったら、入口に大きめの禁煙表示があって嬉しかったよ。生パスタだったらここが一番好みかなあ。

438 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 01:55:54 ID:By1BDSHg [ p34172-ipngn1501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マックいつも雨の日床がべちゃべちゃだからその関係?

439 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 05:53:37 ID:ZldOxYHg [ KD119105240148.ppp-bb.dion.ne.jp ]
吸っていい店なんだから文句言うな。お前らの方がよっぽど煙たいわ。

440 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 08:09:40 ID:JRuvQ+3w [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
実際の煙は健康に害が有るからねえ。  ゲロ臭いし。

441 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 08:32:41 ID:dsIm7R9Q [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>439
こういう態度の喫煙者は困るわ。
全員ではないだろうけど

442 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 09:08:57 ID:ScjF5Qig [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
流し見て徒歩の話だと思ってたよ。>>414-416
それぐらい歩くか自転車で行けよ。

443 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 09:13:19 ID:ScjF5Qig [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>435
喫煙可だったっけ?
常連の一人 (ただし昼だけ) だがソーセージの量が減って細切れになったので
たあたやナポリタンは食べなくなった。
量の問題だけでなく、小さくされると食べる楽しみも減るんだよね。

444 名前: 414 投稿日: 2012/05/29(火) 09:26:05 ID:B2Hhn6+w [ softbank126065195243.bbtec.net ]
>>415
>>416

ありがとうございます。
酒屋の角の道、タクシーが良く使ってますよね。
あのルートもピーコックの前通るの嫌ですよね〜。
でも私のカクカクルートよりもいいのかな・・・。
私も帰りはホームセンターの道を使っています。あそこは人も少なめで良いですよね。

>>442
車を使うのは雨の日と大きな買い物をする時だけです。
普段は自転車ですよ〜。

445 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 09:33:56 ID:dsIm7R9Q [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>444
パンツの色教えてください。

446 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 10:31:07 ID:cvFCZT3w [ eatkyo099189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
酒屋ルートはタクシー×自転車×歩行者が一定量を超えるとカオス状態になる
子供とクルマがよくぶつかりそうになってるから気をつけてくれ

447 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 11:19:35 ID:im4Nn6gg [ KD182249241080.au-net.ne.jp ]
>>443
女子がよくプカプカしてるの見えて、汚かったよ。

448 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 13:04:24 ID:WBqbirdQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.w11.jp-t.ne.jp ]
ぶっちゃけ経堂近辺はデカイ買い物しなければチャリ最強

449 名前: 444 投稿日: 2012/05/29(火) 15:40:33 ID:B2Hhn6+w [ softbank126065195243.bbtec.net ]
>>445
今日は薄紫です。

>>446
ありがとうございます。あの通り結構子供も多いんですよね。
私は毎日自転車で通ってます。
ナビで表示されるルートも居酒屋ルートなんですが、人が多いのと対向車と簡単にすれ違えないのとで結構時間かかるんですよね。
できればもっと広い通りから(線路の)向こう側に行きたいのですが、、、
そうなると環八までいかされて千歳船橋のほうからぐるっと回るルートくらいしかないですよね。

世田谷区は道が狭いー(汗)

450 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 21:50:26 ID:WBqbirdQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty404.jp-t.ne.jp ]
来週火曜日21時〜ジェイコム駅なびは世田谷線宮の坂駅周辺です
予告でたこ坊出ました

451 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/29(火) 23:33:55 ID:SbOv2fnA [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
そういや、俺が世田谷自動車教習所で免許取った時、特別教習だっけ?
普通は山道とかやるんだが、何故かひたすら車庫入れと縦列駐車の練習。

当時、峠攻めとかに憧れてた俺は「地味でつまんねーなー」とか思ってたが、運転するようになって納得。

高速で走るより、これ入るか?っていうスペースに入れられる快感に目覚めたw

452 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 00:31:43 ID:KDlecJGA [ pw126214148012.1.panda-world.ne.jp ]
経堂で街コン参加したら楽しそうだけど
知り合いに会いそうw

453 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 00:42:48 ID:xFo67y0w [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>449
しこった

454 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 10:08:16 ID:IBk3PE+g [ p92be90.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
城山通り沿いのピザハウス・モッコ、店内が工事中のようですが改装でしょうか。
今朝クルマで通ったときに気付いたので確認できなかったけど、もし閉店だったら悲しいです。
どなたか知っていたら教えてください。

455 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 10:49:09 ID:lvjVVPVA [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
今頃かよ

456 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 14:05:48 ID:414/uEpg [ 203-165-40-136.rev.home.ne.jp ]
コルティの雑貨屋さんってどうしてそろいもそろってあんなに感じ悪いんだろう。

457 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 15:10:18 ID:+pdUhs5w [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>454
とっくに閉店し、客の忘れ物もご自由にどうぞで処分。
片付けの様子では顧客情報物とか無茶苦茶で、まさに夜逃げみたいだったなあ。

458 名前: 454 投稿日: 2012/05/30(水) 15:54:11 ID:IBk3PE+g [ p92be90.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>457
ああそうだったんですか〜。
世田谷をしばらく離れていたので今日気付いた次第。
以前はよく通っていたので残念です。。。

459 名前: 454 投稿日: 2012/05/30(水) 16:53:23 ID:IBk3PE+g [ p92be90.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
連投スミマセン。
読み返してみたらもっこの話題は前スレあたりから出ていましたね。
お騒がせしました。

460 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 21:58:49 ID:oepFqsqA [ s841252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>456
売れないからじゃね
自分はそれより韓国コスメ店員の態度の悪さにドン引き
福岡店の子は態度も愛想も良かったのに

461 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 22:06:01 ID:oepFqsqA [ s841252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ジョイフルに昔入ってた店の人いわく、
来る人来る人皆口を揃えて「ジョイフルの方が良かった」と言うそうな。
昔入ってた店への愛想をさっ引いても、あのぐちゃぐちゃの導線に選択肢の無い店のラインナップに
店員の態度の悪さが重なったらね…

雑貨屋2店舗くらい潰してタリーズの床面積広げた方がマシだわ

462 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 22:28:52 ID:mIQ9wicg [ KD124214108212.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まだ経堂生活10年有余の新参者ですが、私は今のコルティの方が前のジョイフルより好きです。
何よりも、建物がオモシロイ。あの大階段の存在感がダイスキです。

463 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 23:30:02 ID:NZXirxmA [ 58x5x213x119.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ジョイフルはそれぞれの店に個性があったんだよ
写真屋とか鞄屋とか

言ってみれば、ジョイフルは商店街
コルティは地方都市の国道に並んでるチェーン店かな

464 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/30(水) 23:55:46 ID:+pdUhs5w [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
今に対応している人が楽しいということ。

465 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 00:26:12 ID:MH7ZB5Fg [ 3.188.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
ジャスコ育ちの地方民が楽しい、の間違い

466 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 01:24:29 ID:UUGAAKlQ [ FLH1Ajr189.tky.mesh.ad.jp ]
今の時代はチェーン店が幅をきかす世の中になっちまったのさ
コルティに限らず農大通りだって個性なんてなくなったよね

467 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 03:29:50 ID:SP6IAisA [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
コルティの建物単体のデザインの面白さはあるんだよ。
でも、一番大事な利便性とかそういう部分が欠け過ぎてるんじゃね?

駅前再開発というのなら、せめて雨に濡れずに往き来出来る構造とかさ、
コルティに直結すると商店街に影響あるなら、せめてバス停までは濡れないとかさ、
そういう基本的な所が余りにも酷すぎる。

誰も使わない大階段に何の意味がある?
同じ階段のある京都駅も、あそこもバス停から駅まで雨に濡れるが、
まだ階段をイベントステージに使える構造になってるし。

468 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 05:05:05 ID:d9MU33gw [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
文句ばっかり付けてる人生なんて、面白く無いってこと。
店員も人なので対応の仕方はそれぞれ、全員がファミレスの店員じゃ無し。
アーケード商店街みたいな開放性が無い発想は古いと思うよ。
雨が降ったら傘を使うとか対応できるのが人。

469 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 05:59:11 ID:qjtdZJ3w [ a2SuZ8kLUjq336CV.w62.jp-t.ne.jp ]
言いたい事も言えないこんな世の中じゃあな

470 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 07:23:27 ID:MH7ZB5Fg [ 3.188.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
コルティの話題になると毎回気持ち悪い位論調一緒の擁護が発生するな

「コルティ様の方に利用者が合わせるべき」ドヤァ!
「文句をつけずにコルティ様の素晴らしさを味わえ」ドヤァ!

471 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 09:19:08 ID:3nUmMTjw [ i60-47-25-153.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
いい意味で下町っぽい経堂には気取らないジョイフルの方が合ってた

472 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 10:45:59 ID:1AXMQYAw [ KD182249221032.au-net.ne.jp ]
そんなもん人それぞれ。自分の価値観が世界の中心だと思うな。

473 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 14:09:39 ID:d9MU33gw [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
クレープ屋の改装、今の所は前との違いがわからんね。

474 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 14:27:23 ID:M4x5DHKQ [ p92be90.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
コルティ2店舗に挟まれた祖師ヶ谷住民としてはあるだけうらやましい。。

475 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 14:54:12 ID:d9MU33gw [ nttkyo215136.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
祖師ヶ谷商店街は、それなりに流れてて良いと思うよ。
経堂の、梗塞起こした店舗を早く治療しろって思うし。

476 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 15:09:06 ID:M4x5DHKQ [ p92be90.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>475
隣の芝は…ということですね。
素直に住んでいる街を愛することにしますw

477 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 15:16:26 ID:qjtdZJ3w [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty302.jp-t.ne.jp ]
>>474
ある意味祖師ヶ谷大蔵は最強だと思うけどね
一本道に全てがある
うるしばら最強だし

478 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 16:46:44 ID:Z8poNgrw [ s599112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
コルティを初めて見たとき、映画館だと思ったのは俺だけじゃないはずだ

479 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 18:17:15 ID:fzfimeug [ 116-64-202-21.rev.home.ne.jp ]
実家が経堂なんだけどまだ「味のプラザ」って地下のレストラン街ってある?

480 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 20:47:12 ID:vOet3DXg [ EM111-191-67-46.pool.e-mobile.ne.jp ]
味のプラザはなくなっちゃって経堂コルティになったよ
あの地下のパスタ屋がなにげに好きだったのになぁ

481 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 21:03:15 ID:3XkvXqaw [ ushi.homes.co.jp ]
さらっと嘘つくなw

482 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 21:09:00 ID:qjtdZJ3w [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty404.jp-t.ne.jp ]
>>478
てか最初の頃、映画館って話しここで出てなかったっけ?
後床屋のオヤジが家電量販店が出来るネタもあったね

483 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 21:50:51 ID:RoD7M1kg [ ad006017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
もし映画館なりシネコンなりができても下北や祖師谷あたりの人までが
「よっしゃ映画観に経堂行くか!」って感じにはならなかっただろうね。
新宿とかなら映画のついでに食事や買い物…という「ついで」の用事と結び付けられるけど。

484 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 22:48:20 ID:/cHFSrVQ [ p1174-ipbf3403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
映画館入るって噂あったよねw
急行止まるからあるかもとか思ってたw

485 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 22:54:39 ID:DuMxj1MQ [ KD182249240067.au-net.ne.jp ]
夏にライフ改装するからしばらく休むらしい

486 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 23:01:11 ID:iGySp+Qw [ p432f7b.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>485
告知でもしているんでしょうか?
噂レベル?もし本当だったら結構大変だな〜

487 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/05/31(木) 23:02:40 ID:mN2jFnDg [ OFSfa-03p5-211.ppp11.odn.ad.jp ]
高収入アルバイトスタッフ大募集
日払い3万以上!月収100万も夢じゃない!

ぜひお待ちしておりますね!

18歳〜35歳までの明るく元気でやる気のあるイケメンさんはどしどしアルバイトしてみてください!

いまどき系、体育会系、短髪系、ジャニーズ系、渋谷系、美少年系、スリム系、体操系、格闘技体系、社会人さん、フリーターさん、学生さんなど、稼ぎたい!!!!という人はぜひACTIONの扉をあけてください!

全額日払い¥10000〜¥50000まで可能、ボーナス支給制度あり、チップあり、交通費支給、飲み会、食事会、パチンコ大会などなどアットホームです。

自分の空いてる時間を有効に利用してアルバイトしてみてください。

自宅で待機も可能、自由出勤、登録制ですので、好きな時間にアルバイトできます。週1日からでも、月3〜4回程度でも可能です。

月収50万以上の在籍ボーイさんも多数いますので、ぜひ頑張ってみてはいかがですか。

入会金、登録料など一切かかりません。

電話
03−3368−6855

488 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/01(金) 00:56:36 ID:FpAdskSg [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
映画館説の言いだしっぺはこいつ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1274492624/238

489 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/01(金) 01:25:27 ID:xbIJ1+nQ [ FL1-122-135-88-113.tky.mesh.ad.jp ]
ライフぶっ壊してラウンド1希望
経堂には娯楽がない

490 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/01(金) 02:03:33 ID:fBRTKrRQ [ KD118156082100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ライフ、八月後半に2週間くらい休むの決定。

491 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/01(金) 07:07:23 ID:uk+Ua1hg [ softbank221041046047.bbtec.net ]
>>489

つ 経堂ボウル

492 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/02(土) 19:04:02 ID:Sd2unT1Q [ p34172-ipngn1501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マックの無料コーヒー,,,みんな家でじぶんで飲めばいいのにね。

493 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 13:43:17 ID:zGaU9apA [ FLH1Acl242.tky.mesh.ad.jp ]
昨日並んでたね
邪魔だったぉ
そのうち豚汁でも配るんじゃないか

494 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 16:16:57 ID:XMCkZ97w [ a2SuZ8kLUjq336CV.w62.jp-t.ne.jp ]
マック2階 只今児童館状態

495 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 16:32:22 ID:+BbQNWXg [ 116-64-100-186.rev.home.ne.jp ]
どうなってるの?

496 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 17:53:27 ID:XMCkZ97w [ a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp ]
小学生の男児10人がゲーム片手で大騒ぎ
またコーヒー配ってたよ
もらった

497 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 19:21:26 ID:wPeluY9A [ KD125051221232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この前マックの2階で高校生が歩き回ったり騒いだりしてたら
店長らしき人に注意されてたけどな。

498 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 20:46:29 ID:FJmZSvOQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
想像はつくw

499 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 21:57:47 ID:XMCkZ97w [ a2SuZ8kLUjq336CV.w32.jp-t.ne.jp ]
ヨークのお茶飲み場での小中学生のカードゲームの場と化してるしな
一般のじいさんばあさんが諦めて帰ったりしてるし
ありゃダメだ

500 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 22:12:28 ID:FJmZSvOQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
逆に昔の希望が丘団地の囲碁ベンチ思い出したw

日曜の朝とかはじいさん供の対局エリアで逆にガキが追い出されてたしな。
まぁ今の子供は外に遊ぶ場所がないから、ある意味カワイソスな気もするが。

メンコすらやる場所ないんじゃね?

501 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 22:14:24 ID:3uBU4xeA [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
出禁にすればいいんだよ
うちの地元のコンビニでは昔
○○中学校の生徒の入店お断りって貼ってたぞ

502 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 22:36:57 ID:tCrIR4Qw [ KD118156082100.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一応閑静な住宅地だから不思議だけど、経堂の住民ってモラルが低い人が意外と多い。
コルティの従業員が態度が悪いっていうのも
いろいろ迷惑なことがあって辟易した結果なのでは。
コルティ、オープン直後しか行ってないがドーナツ屋のところにある食べるスペース
なんかそういう客に占領されるのが目に見えてゾッとしたもの。

503 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/03(日) 22:53:54 ID:FJmZSvOQ [ 199.118.100.220.dy.bbexcite.jp ]
どっちを出禁?w

504 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/04(月) 00:57:29 ID:nVq8bafw [ eatkyo346164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ロシア会館の斜向かいのエネオスがつぶれてマンションが出来るみたいだが、
一階がセブンになるらしい まだ噂でしかないけど・・・

505 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/04(月) 01:40:57 ID:8eLo7SNw [ eatkyo058155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
もうそのスタンドは壊されて無くなってるね

506 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/04(月) 01:58:20 ID:1UxH9Pyw [ FL1-211-13-63-30.tky.mesh.ad.jp ]
ここでは散々ガセネタ流れたからなぁ・・

507 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/04(月) 11:47:38 ID:og2Y0YSg [ softbank219192070060.bbtec.net ]
来週月曜日(11日)のBS-TBS「吉田類の酒場放浪記」(↓)。
オープニングは駅北口で「吉田類です」だろうか。
ちなみに今夜の放送は、2駅隣の梅ヶ丘「洒落亭」。
http://tv.yahoo.co.jp/program/57073595/

508 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/04(月) 18:42:30 ID:7b42NQjA [ AXY2X2A.proxyag112.docomo.ne.jp ]
ごうかく行ってきました。麺とスープが合ってないような感じがしました。自分は煮干しスープが好きなので良かったですが、嫌いな人は嫌いかもです

509 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/04(月) 20:52:08 ID:AaUaiBSw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
忘れないうちにもう一回
6/5 21時〜ジェイコム
駅なび
は宮の坂

510 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/04(月) 22:19:16 ID:oobNaIww [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ごうかくのつけ麺はオススメしない。
麺がまったく合ってない。

511 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 01:20:59 ID:Avx0s8aA [ FL1-119-242-49-52.tky.mesh.ad.jp ]
サンクスの上のキャバクラ潰れたね うわぁぁぁん(涙)

512 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 01:31:10 ID:9ymKAxEw [ p3141-ipbf4605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
赤堤一丁目、ユリの木公園近くの元セブンの場所はキムチ専門店さんになるそうね。

そんなに需要あるとは思えないが…

513 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 01:43:13 ID:hiWd0e+A [ 178.232.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
>>511
サンクス上のキャバ行ったことある?
その目の前の地下のはまだあるのかね?
俺はヴィーナスしか行ったことないけど、香気(タンタン麺屋)のある地下にもキャバあるよな。
そんなたくさんいらんよ、経堂にキャバなんて。

514 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 01:53:18 ID:bnTMi7sQ [ p432f7b.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>512
あのスペースでキムチ専門店て広すぎない?
韓国食材屋みたいな感じかな?
確かに場違いな感じが・・・

515 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 08:44:44 ID:Iudo2O7Q [ KD182249241033.au-net.ne.jp ]
>>510
麺は美味い。スープも美味い。でも合わさるとなんかバラバラでお互いの良い所がマイナスされてしまうと言う気がするね。作った人の自己満足的なラーメン。

516 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 13:39:48 ID:t7kQ8Rdg [ FL1-122-130-154-169.tky.mesh.ad.jp ]
>>513
行ったことあったょ
目の前ってか新しく出来たパスタ屋の正面の地下の店もすでになくなってるし
ピーコックの方の酒屋の2階(そこがヴィーナスか?)もないし
残ってるのは担担麺屋の所だけかな〜
ガッツリ通わなかったオレのせいだ うわぁぁぁん(涙)

517 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 19:14:44 ID:uFo7Nv9w [ a2SuZ8kLUjq336CV.w51.jp-t.ne.jp ]
今マック店頭でコーヒー配ってるが
学生が群がって10秒でソールドアウト

518 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 22:15:58 ID:+yLyl9eQ [ s1110014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ピーコックのビルのテニススクールで若い男のコーチがスクール生(既婚女性)との不倫がばれて、ダンナさんがのりこんできて大騒ぎになったんでしょ。訴訟に発展したって。
しばらく干したくらいで、そのコーチは復帰してるとか、よほど人材難だね。他にも食ってるだろうに、見て見ぬフりとは。

519 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 22:38:50 ID:eQeRLlDA [ eatkyo058155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まじか

520 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 23:07:46 ID:uFo7Nv9w [ a2SuZ8kLUjq336CV.w41.jp-t.ne.jp ]
>>518
こーゆうネタってここに書いて大丈夫なの?
中知ってないと書けない事だし

521 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/05(火) 23:28:36 ID:n7cY+4SA [ p3061-ipbf3205marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自分も食われたか、その男に相手にされなかったかのどっちかなんだろ

522 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 00:09:57 ID:OfrUL5nQ [ s1110014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
まぢだよ。まわりじゃ結構有名、名前付きで。
事実なんだし名前だしてないんだし、いーでしょ。
あんなローカルなスクールでこんな問題おこせば、ご近所ネタなるのは当然だよ。

523 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 00:52:46 ID:G2demVFg [ AXY2X2A.proxyag015.docomo.ne.jp ]
クレープ屋のおねぇちゃんの話が禁止でこれが通るのは解せない。

524 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 02:06:48 ID:mCwcNrbw [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
クレープはマジでヤバイ
話しちゃいけないよ

525 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 04:40:06 ID:asHm6YlQ [ 178.232.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
>>516
うそ!ヴィーナスなくなったの? そうそう、酒屋の上よ。
まあ、あのサンクスの上はいかにも流行らなさそうだったけどな・・・。

526 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 07:38:52 ID:kKZXSOxQ [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty207.jp-t.ne.jp ]
>>522
なら尚更ヤバいと思うんだけど
ローカル内でコソコソ話するならあれだが
不特定多数が見るネットに書いたら
削除依頼出したほうがいいと思うんだがね

527 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 08:08:47 ID:osSbxekw [ 42-144-76-185.rev.home.ne.jp ]
クレープヤのおねえさんどうしたの?
あそこのクレープ凄く評判良いから行こうと思ってたのに

528 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 09:38:00 ID:jfwYS/Ug [ KD182249241111.au-net.ne.jp ]
別に良いんじゃないかな。
農大通りの内科先生は、女性患者だけに
聞いて無いのに携帯番号教えるとか、
事実で有名な話だし。

529 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 14:07:53 ID:G2demVFg [ AXY2X2A.proxy10066.docomo.ne.jp ]
事実で名前出さなければいいなら、ナチュラルクレープで働いてるお姉ちゃんの話も通るはず

どうせこれもすぐ消されるんだろうな・・・

530 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 14:09:26 ID:nBpX6A/g [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
削除される前に保存しておこう

531 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 16:11:25 ID:s77DoVxw [ pw126214059250.1.panda-world.ne.jp ]
>>529
おい、やめろ。

532 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 16:19:32 ID:lHxsOakQ [ q014038.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
不思議なことに男女の惚れた腫れた話ってすぐにネタ元の人間がバレるんだよね…
気をつけた方がいいと思うぞ

533 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 19:04:08 ID:OfrUL5nQ [ s1110014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
だいたいスタッフがそんな問題おこしてるのに、客に釈明もなく身内だけかばう体質がどうかな。相手の女は当然やめたんだろうけど、罪かぶせて追い出した形だよね。
ルネなんかなら、飛ばされるかクビでしょ、当然。
こういうとこで話すのも許されないって、やっちゃった男はどこまでも守られるんだね。

534 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 20:36:40 ID:AHvTdExQ [ s833031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
とはいえ、ご忠告いただいたとおりこの辺でやめときます。
続けてると個人的なことまでかきすぎそうだ。
みなさんありがとう。

535 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 21:51:25 ID:nBpX6A/g [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
WEB見たけどコーチおじさんばかりだな

536 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 23:14:21 ID:G2demVFg [ AXY2X2A.proxy10033.docomo.ne.jp ]
仕組みが良く分からんが、ここの管理人はなんなの?カスなの?
さっさとテニススクールの話削除しろや

537 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/06(水) 23:51:12 ID:ph2JqIsA [ pa3a544.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
とりあえずコーチ陣の写真を見て、不倫したいようなお方は見受けられない。
不倫じゃなくても、ナシな感じだ。
初めて韓流に熱を上げてるほうがマシかもと思ってしまった。



・・・いや、それもやっぱりキツいな。

538 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/07(木) 18:48:27 ID:aQCGujOA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w52.jp-t.ne.jp ]
すずらん通りのカメクラ7/1で閉店だって
閉店セールやってる

539 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/07(木) 19:08:30 ID:yTBPEbNQ [ pee65cb.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
>>538
まじか!
カード屋みたいになって迷走してたからなぁ

540 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/07(木) 20:32:01 ID:aQCGujOA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w32.jp-t.ne.jp ]
>>539
マジ
自分もさっきビックリした
店頭に告知でとる

541 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/07(木) 22:07:57 ID:bE9qs3MA [ s1403075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ロティサリーはまだ続いてんのかい??

542 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/07(木) 22:44:19 ID:YdJyTAdA [ pdf854115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>541
世界の料理店みたいな変な名前になってまだやってるよ。

543 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 06:40:44 ID:50wEYqEg [ 124-144-70-63.rev.home.ne.jp ]
>>>533 ピーコックのとこって、若いコーチそんなにいないと思うんだけど。訴訟とかじゃないけど、コーチに手出されて結局やめた知り合いがいる。

544 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 09:14:08 ID:CRh3cPBQ [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近、平日昼はずっとw焼肉定を食べてる。
野菜もとれるが、このままだと動物性脂肪の摂り過ぎだろうと思う。
もう普通の焼肉定に戻ろう。

545 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 10:54:49 ID:wuVynT7g [ ad007038.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そういうことはブログかツイッターにでも書いてね。

546 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 13:17:14 ID:6uaQoj+A [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
カメレオン閉店本当だった。あそこ何が次入るんだろう。
美容院とか金の買取とかもう要らないからw

547 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 17:24:03 ID:6fvk1WUg [ eatkyo087064.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あそこって以前は、わんぱくたろうって店だったとこ?

548 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 17:29:56 ID:rOjwRcgQ [ om126243193095.openmobile.ne.jp ]
>>547
わんぱくたろう→わんぱくこぞう→カメクラ

549 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 17:48:35 ID:6fvk1WUg [ eatkyo087064.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>548
おぉ、なるほど そーゆー流れか

550 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 17:50:48 ID:1woZkudQ [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
その流れだと次はイメクラかな

551 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 21:40:38 ID:51Ax3Kyw [ nttkyo774192.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>538
カメクラって何屋さん?
子供の頃はすずらん通りよく使ったが、最近全然通らないんで忘れちゃったよ・・・

552 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/08(金) 22:43:02 ID:e35WCbnw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
>>551
主にゲームソフトの中古屋さんです
カードも扱ってますが
カメレオンクラブです
何気に農大通りの日高屋正面の自転車屋もカメクラの親です
だと思ったけど?
間違ってたらスイマセン

553 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/09(土) 00:11:50 ID:wDjGoPaw [ KD121108026155.ppp-bb.dion.ne.jp ]
代表戦観戦で盛り上がれるところどこかありますか?
予約不要だとさらにうれしい。
オマーン戦、ヨルダン戦共に銀たこで見てたんだが、
盛り上がり的にはイマイチ。

554 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/09(土) 08:20:24 ID:jhGqTNDQ [ eatkyo425227.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>553
レッドブーツ

555 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/09(土) 08:53:55 ID:buPvCAdw [ p1226-ipbf7308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ええー!カメクラ閉店かぁ。
中古ゲームの買取値がそこそこ高いから重宝してたんだけどなー

556 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/09(土) 10:08:06 ID:XD/vwXOw [ nttkyo120227.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
三菱東京UFJ銀行経堂支店の入っていたビルはいつから壊されるか知っていますか?
このビルを壊し、ゆりの木通りを北口に直進するようにすると聞いていますが。

557 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/09(土) 13:42:57 ID:3IAvRXfw [ s835011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
経堂で水が一番安いのってどこだろうか

558 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/09(土) 14:12:43 ID:ufk1Va4Q [ 116-64-100-186.rev.home.ne.jp ]
蛇口

559 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/09(土) 14:19:19 ID:eEwxXIDw [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty405.jp-t.ne.jp ]
>>558
座布団4枚

560 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/10(日) 09:33:50 ID:kgjru0Eg [ p6571f7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
昨日の朝、駅前にケンタッキーの並びに長蛇の列ができてたけど、
何の列か知ってる?
お祭りか何か?

561 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/10(日) 16:02:54 ID:oiWKHaVw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w32.jp-t.ne.jp ]
パチンコ屋ではなくて?

562 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/10(日) 20:45:07 ID:uAF8DD8g [ 210-20-84-199.rev.home.ne.jp ]
経堂に引越しを考えています。
現在阿佐ヶ谷に住んでます。
街の雰囲気はどんな感じでしょうか。
家賃の相場など知りたいです。

563 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/10(日) 21:53:50 ID:XytOeK1w [ 3.188.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
>562
煽りではなく何でわざわざ中央線沿線から小田急線沿線に引っ越してきたいの?
という疑問はさておき、
家賃相場観はここで比較できる
http://yachin.homes.co.jp/
町の雰囲気は良くも悪くも農家の匂い残る世田谷の庶民の町。
規模は小さいけど一応バーもカフェもロールケーキ専門店とか豆腐屋とかも
商店街にあって、緑道とか公園も多くて自分は気に入ってるけど過剰に
して中央線沿線的なレベルを期待するとがっかりするかもよ。

564 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/10(日) 23:25:44 ID:uAF8DD8g [ 210-20-84-199.rev.home.ne.jp ]
ありがとうございます。
実際いって街の雰囲気をみてみます。
家賃が今のところより少し安くて、
広くて新しいところに引っ越したい。
あとはもうちょっと静かな(でもものさみしい場所ではなく)
というのが希望です。
あとは下北へのアクセスが
今のところだと悪いというのも
理由です。
あとは新宿方面の
朝のラッシュの混み具合は
いかがですか?

565 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/10(日) 23:29:46 ID:+R/pc3ew [ p1076-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ]
むちゃ、混みます。

566 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 00:27:35 ID:sZki3mRw [ 210-20-84-199.rev.home.ne.jp ]
ありがとうございます。やっぱ混むんですね。
今中央線で通勤してるのでそれを超えるものであったら
要検討です…。

567 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 01:28:49 ID:38OlMsOg [ FLH1Abk209.tky.mesh.ad.jp ]
代々木上原過ぎても混んでるの?

568 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 02:10:30 ID:WI8W1j9Q [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
中央線より混んでるよ

569 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 04:38:13 ID:l0hb1eXQ [ KD119105240148.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんか頭の弱そうな人っぼいから経堂に来て欲しくないな。

570 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 04:56:02 ID:aBvBPYsg [ p3100-ipbf4607marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
こういう事書く人ってどれだけ頭いいんだろう

571 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 07:27:38 ID:2dC0ZLDQ [ softbank221041046047.bbtec.net ]
「無知の知」って言うよね。

572 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 08:39:27 ID:ojaEnbrA [ KD182249061136.au-net.ne.jp ]
経堂に住んでるって言うと皆「良いところに住んでるね」って言うけど、ただの住宅街なのにね。

573 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 09:37:28 ID:kMvoSJWg [ KD182249241098.au-net.ne.jp ]
>>564
その条件なら吉祥寺とか三鷹の方が合うよ。

574 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 12:14:02 ID:eaaObOTw [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty306.jp-t.ne.jp ]
>>564
なら経堂ではなく京王線の明大前のほうが無難じゃね

575 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 15:35:46 ID:oi6d2EZg [ ad007038.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>564
京王線沿線が無難でしょう。
阿佐ヶ谷ほどの商店街もないし夜も店閉まるのは結構早い。
ちょっとした買い物する時も意外と不便。
タクシーの運ちゃんが道迷う(笑)

普段しっかりまとめ買いして食事は自炊、夜遅くはそれほど出歩かない、というなら経堂もいいとは思うけど。

576 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 19:11:02 ID:F6mIYGZg [ ushi.homes.co.jp ]
京王沿線は終電自体が早いのがな…

577 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 20:00:36 ID:sZki3mRw [ 210-20-84-199.rev.home.ne.jp ]
みなさんご意見ありがとうございました。
実際住んでる方からの意見はすごく貴重なのでありがたいです。

経堂は家賃が安めで商店街もあるということで
候補にいれてみました。
下北まで自転車圏内ですし。
明大前は物件を何個か見てみたのですが
街自体がうるさい感じで候補から外れました。

みなさんの意見も参考にしつつ、今週末経堂に出かけてみたいと思います。
ありがとうございます。

578 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 21:46:32 ID:baRhkf0g [ eatkyo123022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>577
ライフステージが変わっても
住み続けられる良い街だよ経堂は

ぜひゆっくり見てってくれ

579 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 23:19:08 ID:RfxVuYAQ [ ad009047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>556
事業期間は平成29年3月まで。
ちょっと前まで平成24年3月開通予定だったと思うけど、かなり延びてるね。

>>577
経堂は古い物件が多いから平均家賃は安めに出るけど、新しい物件は結構高いよ。
小田急の賃貸マンションなんか、ありえないくらい高い設定(しかも定借)だったけど、ほとんどうまったし。
うるさ過ぎず住みやすいという点ではいいと思う。
電車は不便(ラッシュ時)。

580 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 23:25:11 ID:eaaObOTw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp ]
農大通り側に住むのと、すずらん通り側に住むのとでは全然違うからな

581 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 23:42:24 ID:RfxVuYAQ [ ad009047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ちなみに電車は込むだけでなく、阿佐ヶ谷に比べて本数がかなり少ない。
日中(14〜15本)よりラッシュ時(8〜9本)方が本数が少ないという常識の通用しない駅なので。
念のため。

582 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/11(月) 23:59:57 ID:Z8UJcYYg [ KD125051221232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
通勤タイムに急行にスルーされるのが経堂駅だからな

583 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 00:41:29 ID:bumvvexA [ pw126210004056.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>577
経堂来たらレビュー書けよアデュー!

584 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 09:24:27 ID:1Rs6oziA [ pdf842544.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>507
昨日、放送されたね。
吉田さん、すずらん通りの八百屋にも立ち寄っていたけど、いつものミーハーおじさん(笑)出てこなかったな。

585 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 10:09:28 ID:2lh9tcrw [ i121-117-86-166.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>582
経堂に急行が停まらないのはいわゆる遠近分離だよ。

586 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 13:25:53 ID:KEa1XFxw [ FL1-122-130-153-34.tky.mesh.ad.jp ]
遠近分離って何ですか?

587 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 14:56:49 ID:B4XXxtCQ [ ad007038.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そんなのググれば出るじゃないの…

588 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 16:46:38 ID:+1tlHhXQ [ e0109-49-132-155-45.uqwimax.jp ]
下北沢周辺の複々線が完成すれば急行も停まるかなあ

589 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 22:08:07 ID:3jtOs2TA [ nttkyo459209.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺が生きているうちに下北改装が終わるkゴホッゴホッ、ウホ!

まぁ、経堂から急行乗っても実質新宿までの時間はそんなに変わらないような気もするが。
今でも17分くらいとかでそ?成城と新宿で14分とかくらいらしいから、3分短いのがそれほど大きいとは思えないし。

590 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 22:53:09 ID:MD4zmNaA [ ad009047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>585
遠近分離のためにラッシュ時本数<<日中本数な駅って他にある?
かと言って、日中まで急行に通過されたら困るからしょうがないけどw
現状、相当に常識外れな時刻表になってるのは間違いないから、複々線化で改善するといいねぇ。

591 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 23:03:09 ID:Q64SrBTA [ pa3a78c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
それよりも多摩急行の本数増やして欲しいかな
都心通いとしては

592 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 23:16:47 ID:w4SBQurg [ 210-20-84-199.rev.home.ne.jp ]
朝急行止まらないの始めて知りました。
ありがとうございます。
街自体が好きなら電車うんぬんは
結構我慢できるかもしれません

593 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 23:29:13 ID:+1tlHhXQ [ e0109-49-132-155-45.uqwimax.jp ]
>>589
ラッシュ時に新宿までドアがパカパカ開くのは辛いぞ

594 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/12(火) 23:38:26 ID:+B5OUB8w [ 33.net182021012.t-com.ne.jp ]
えっ朝急行止まらないんですか‥自分も初めて知りました。

以前止まった気がしますが‥あっそういえば土曜日でした。

595 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 00:18:05 ID:RxOATb4A [ 221x253x239x147.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
京王の急行も小田急の急行も混み方は同程度と思ってるけど違うのかな。
だから、仮に平日の急行が経堂に止まっても激混みだろうから各停使うほうが楽。
激混みっていっても窓ガラスが割れる位の人圧の(昔の)東海道線よりはマシかと。

各停に限ればだけど、小田急のほうが急行通過待ちばっかりの京王より精神的に楽。

596 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 00:24:14 ID:cczNKyLA [ ad009047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
乗降人数6万人超のラッシュ時を9本/時でさばく小田急はある意味すごい。
ちなみに乗降人数8万人台の阿佐ヶ谷はラッシュ時47本/時くらいだったりするw
後悔しないよう慎重にね>>592

597 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 01:20:51 ID:4iyb5S/A [ EM117-55-65-150.emobile.ad.jp ]
そのぐらい本数走らせないと人身事故のピーク時期には乗客さばけないだろうな…

598 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 03:06:22 ID:DreUujHg [ 178.232.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
俺は混雑する時間帯に6両編成を運行させてるのが解せない。
夜だけど。朝は知らん。

599 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 09:12:07 ID:oY00dbcA [ s842159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>598
それ思うわ

600 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 13:21:13 ID:kH7RN9pg [ FLH1Afe154.tky.mesh.ad.jp ]
千代田線を下北沢まで延伸して、急行は上原通過が望ましいと思うのだがやっぱムリがあるか

601 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 14:01:23 ID:Fq6nZcdA [ pee65cb.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
新宿まで先に到着します、という電光掲示板を信じて普通に乗ったら、ダイヤ乱れで急行にバンバン抜かされる悔しさは異常

602 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 16:26:39 ID:HJ4j62ow [ a2SuZ8kLUjq336CV.w52.jp-t.ne.jp ]
まあでも小田急は踏み切りがないからまだいいよ京王の開かずの踏み切りときたら

603 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 17:31:48 ID:E1NuMNNA [ ad007038.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
でも踏切少なくなったのもかなり最近だからね。
スレとは関係ないけど代々木八幡とか今でもひどい(笑)

604 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 20:36:53 ID:RsrBUYaQ [ AXY2X2A.proxy10062.docomo.ne.jp ]
関係ないけど、経堂で人身事故ってあんまり起きないよね

605 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/13(水) 22:51:11 ID:SBaKVaNA [ pdf854115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>604
それほど幸せな人が多いって事さ。

606 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 00:41:24 ID:ElaOoJwg [ FL1-125-197-244-13.tky.mesh.ad.jp ]
今日新宿から6両編成の電車で帰ってきたぞww
あれってたぶん小田原を出発して新宿まで来た電車だよな

607 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 00:47:42 ID:rmnr1YrA [ 178.232.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
混んでる6両乗ったときのハズレひいた感
それと下北ホームの代田寄りで待ってて
8両で来ると思ってたら6両が来て
先頭車両まで走ることになったときの悔しさったら

608 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 09:50:00 ID:n0NritGA [ i121-117-86-166.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>606
江ノ島線からきたのかもよ。

609 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 10:23:12 ID:zJBKo7mA [ KD182249232186.au-net.ne.jp ]
小せえことでガタガタいう奴が多いな

610 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 10:34:08 ID:vioqtFmA [ eatkyo427115.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>609
では、お手数ですが経堂に関する大きな話題事の投下をお願いいたします。

611 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 11:01:17 ID:zJBKo7mA [ KD182249232186.au-net.ne.jp ]
それでうまいこと言ってる気にでもなってるの?www

612 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 11:27:59 ID:CmuaIFzg [ pee65cb.tokyff01.ap.so-net.ne.jp ]
>>611
早く投下よろ

613 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 11:42:40 ID:zJBKo7mA [ KD182249232186.au-net.ne.jp ]
急行に抜かされると異常に悔しい方の降臨ですね

614 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 12:20:35 ID:R/c+mqcg [ e0109-49-132-156-226.uqwimax.jp ]
複々線化が完成しても新宿方面の電車を増やすのは難しいから
増えるのは千代田線方面になるのかな。
区間準急廃止&上原で新宿行きに接続する多摩急行大増発が望ましい。

615 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 13:21:02 ID:4CJJJuAw [ FLH1Afe204.tky.mesh.ad.jp ]
>>609
>>611
>>613

もう自分でもわかってると思うがお前の書き込みが1番クソだ

616 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 13:44:35 ID:2bb3tcQw [ KD182249234145.au-net.ne.jp ]
自分では分かってないのでどの辺がクソか教えていただけます?

617 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 14:09:11 ID:t6Mk0xLg [ softbank126101169229.bbtec.net ]
>>616
ナマポニートの方ですか?

618 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 14:19:39 ID:2bb3tcQw [ KD182249234145.au-net.ne.jp ]
うるせえな 対した距離でもないので6両が来て狭いだの、滅多にないのに急行に抜かれて悔しいだと、小せえ奴が多いなと言いたいだけだ

619 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 14:22:12 ID:2bb3tcQw [ KD182249234145.au-net.ne.jp ]
対した→大した だな

620 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 14:46:48 ID:4CJJJuAw [ FLH1Afe204.tky.mesh.ad.jp ]
その程度のことで文句たれるとはあなた様も小さい奴ですね

621 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 15:00:54 ID:2bb3tcQw [ KD182249234145.au-net.ne.jp ]
あんたもね

622 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 16:22:59 ID:vbVSeDdw [ FLH1Ame179.tky.mesh.ad.jp ]
6両の電車は混むからイヤですね

623 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/14(木) 16:31:30 ID:aDL68KZQ [ EM114-48-160-223.pool.e-mobile.ne.jp ]
どっちもどっちだw

624 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 00:26:28 ID:FUYkrhHQ [ ad009047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
朝の小田急民のようにすさんできたなw
中央、京浜東北、田都、小田急と引っ越してきたが、ラッシュ時の小田急民が一番すさんでる。
余裕がなくマナー悪い。
沿線の街中は、むしろマナーいい人多いので、小田急の不便さのせいじゃないかと思ってるw

そういう俺も通勤マナーが相当低下してきてるww
複々線で早く便利になって欲しいもんだ。

625 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 00:57:41 ID:rV2eiVjg [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅周辺でパスタの美味しい店とオススメメニュー教えてください。

626 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 09:12:22 ID:fnTu3fkA [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅周辺と言えば「たあた」は外れるのかな。

627 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 10:21:43 ID:ncFQ04Ew [ a2SuZ8kLUjq336CV.w52.jp-t.ne.jp ]
まあ、でも車両が6か8よりも平日のこの時間で踏み切り10分も開かずの京王よりは100倍マシだよ
さっきからおばあちゃんでさえイライラと何回も愚痴こぼしとるし
小田急のが勝ち組だと思うけどなぁ

628 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 10:45:36 ID:TInX2jeg [ AXY2X2A.proxy10033.docomo.ne.jp ]
>>626
あそこ美味しいの?
お客が入ってるとこ見たことない

629 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 11:08:14 ID:pYmfCIGg [ p43758c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>624
同意。
仕事柄、小田急と京王両方利用するが、車内やホームでけんかしたり、
セレブっぽいけどマナーの悪い子連れなんかを見かけるのは小田急ばかり。
京王の乗客はあか抜けないけど、穏やかな雰囲気。

630 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 11:57:00 ID:r2etNW/A [ e0109-49-132-176-190.uqwimax.jp ]
まあ、踏切がない街っていうのはなんだかんだで便利だよ。

631 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 13:25:07 ID:fnTu3fkA [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>628
うまいかどうかは知らない。舌に自信ないからな。
昼時には結構客がいるよ。

632 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 15:58:50 ID:t90FwdRQ [ nttkyo676167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
まぁパスタでウマいとかって、俺が小田急の箱根そばがイケてるっていうのと同じレベルだしな。

船橋のガード下の蕎麦屋は俺は合わないが、新宿と成城の箱根そばは結構好き。
コルティの上の日本そば屋とかには入る気はしないが、お値段的には手ごろだし。

ただ五右衛門とかのチェーン店をオススメするってほどでもないかなぁ。
むかーし流行った頃に入ったことあるけど、たらこパスタとか和風創作系で有名になったんだっけ?

同じ系列で壁の穴とかあったけど、新宿のお店の前は通ったことあるけど、あとは壁の穴ブランドのパスタ使ったくらいかw

お家で茹でる時はデイチェコとか使ったりするけど、茹でるの面倒だし、あぁでも書いてたらお腹空いてきたーw

633 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 16:45:20 ID:AiStDEEQ [ eatkyo467019.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
経堂と新宿の箱根そばは結構好き
箱根そばって店舗によって味が違うのか?

634 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 16:56:18 ID:rgymUfvQ [ KD182249075070.au-net.ne.jp ]
コルテイの上に蕎麦屋なんてあったっけ?

635 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 19:00:02 ID:sQ2gDo9g [ s834232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
農大通りのことじゃね

636 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 19:59:45 ID:FCFwEbxg [ KD125051221232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガイアの隣のパスタ屋は味に自信ありげな看板出してるよね

637 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/15(金) 22:03:53 ID:ncFQ04Ew [ a2SuZ8kLUjq336CV.w12.jp-t.ne.jp ]
>>629
凄いピンボーンだと思う

638 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 00:51:03 ID:I4gNAXxQ [ ad009047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>634
成城コルティのことじゃね?
「成城の箱根そば」との対比で。

639 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 01:07:06 ID:I4gNAXxQ [ ad009047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
パスタといえば、コルティの上のパスタ屋、客入ってないねぇ。夜しか見てないけど。
できたころに1回行って、不味くはなかったけど、満足感もなかったかな。
コルティのパスタ屋と中華屋は、単価高くないのに客入り悪いから続かんかも知れんね。
ジョジョエンは、単価高い割りに客入り良くて驚いた。

640 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 02:38:41 ID:/VnENalA [ FLH1Adq131.tky.mesh.ad.jp ]
ジョジョエンってカタカナで書いてるから変換できないのかと思ったら叙々苑と出るやないかい

641 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 03:24:51 ID:I4gNAXxQ [ ad009047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
俺のは出ないじょじょえん

642 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 13:33:51 ID:HkBi0sHw [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty407.jp-t.ne.jp ]
叙々苑
変換でた

643 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 14:03:41 ID:fXKE93lg [ softbank126065195243.bbtec.net ]
序助演

でない・・・

644 名前: 634 投稿日: 2012/06/16(土) 14:09:41 ID:RoxuHYmQ [ p622cc1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>638
サンクス、成城の事か。

序助演  出ないな。さすがウィンドウズ漢字に弱いw

645 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 15:43:26 ID:pHYwqjlA [ i222-150-238-151.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
ジョジョ縁

なんというw

646 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 17:43:45 ID:pDizFvTw [ 210-20-84-199.rev.home.ne.jp ]
経堂の朝のラッシュについて教えてくださった方ありがとうございました。
想像以上の感じでしたので経堂は候補から外すことにしました。
ラッシュは我慢できるとして本数が少ないのが
ネックでした。
経堂の街自体には興味がございますので
今度遊びにいこうかと思います。
パクチー好きなのでパクチーハウスにいってみます。

647 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 18:13:04 ID:vB948JUA [ nttkyo462062.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
中央線のラッシュは体験したことないから分からないけど、小田急・京王も相当なもんだよね。
田園都市線は別格(世界一?)として、各駅停車でも無理ゲーだよね。
あと、井の頭線の渋谷方面とか。

高校の頃とか新宿方面に乗ってたけど、乗るのはいいけど、降りるのは各停でも下北・代々木上原とかの乗り換え駅じゃないと無理だった。
背が低かったんで、背中に挟まって息苦しかったりカバンが持ってかれたりとかかなりしんどかった。

序助演の焼肉のタレは高いけど美味しい。普通のはちょっと甘いんで、新しく出た甘辛の奴とかがお気に入り。

648 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 18:19:05 ID:HkBi0sHw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w11.jp-t.ne.jp ]
経堂といえばこの店

自分は八昌

649 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 18:35:33 ID:YodoBHeA [ pdf854115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
自分はレプロット

650 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 19:34:04 ID:YmDC9/xQ [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>648
広島焼は俺は苦手よ。
キャベツがべちょべちょでマズイ

651 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 21:21:13 ID:0aAKOyWA [ p1226-ipbf7308marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ガラムマサラ

652 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 21:22:06 ID:F8si5I+A [ KD125051221232.ppp-bb.dion.ne.jp ]


653 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 22:12:28 ID:vPwI2JDw [ 116-64-27-46.rev.home.ne.jp ]
>648
広島焼きは俺は大好きよ。
キャベツがふっくらでウマイ

654 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/16(土) 22:33:08 ID:HkBi0sHw [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
20年以上前から都内のいろんな店でお好み食べたが子供の時から食べ慣れた味に1番ハマったのが八昌だった
ワシは本店より経堂の八昌のほうが好きじゃけぇね

655 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/17(日) 08:20:50 ID:TYJVqoGQ [ 203-165-36-89.rev.home.ne.jp ]
ガラムマサラにもう一票

656 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/17(日) 15:23:13 ID:5XBom1AA [ FL1-118-109-110-217.tky.mesh.ad.jp ]
“経堂はパクチーの聖地”ってパクチー好きな人が言ってた

657 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/17(日) 20:31:37 ID:oLG58FMw [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
世界で唯一のパクチー専門店だからでしょ

658 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/17(日) 20:34:18 ID:on8Edmng [ p432f7b.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp ]
しゃぶしゃぶ温野菜。
経堂が1号店で全国に200店舗はすごいでしょう。

659 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/17(日) 21:04:02 ID:bBeX6tUw [ 58x5x213x119.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
経堂で成功して長く続いてる店はほぼハズレがないよね

660 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/17(日) 21:05:27 ID:a4mbcIoQ [ softbank126065195243.bbtec.net ]
コルティのそばで火事ありました?

661 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/18(月) 21:40:52 ID:b3/GDxQA [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
ない

662 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/18(月) 22:47:06 ID:QGlirimA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w11.jp-t.ne.jp ]
コルティの蕎麦?

663 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/19(火) 00:05:05 ID:b9GfXfvw [ KD121108115228.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パチ屋のあたりに消防車二台来てたね。ボヤかな。

664 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/19(火) 21:18:31 ID:Ex5dJTog [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
今週土曜日(23日)のフジテレビ「にじいろジーン」(朝8:30〜)で、山口智充と松原智恵子が調布・経堂・渋谷へ。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/nijiirogene/index.html

665 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/19(火) 22:11:05 ID:4rIz+vYA [ a2SuZ8kLUjq336CV.nptty407.jp-t.ne.jp ]
なんか家が揺れとるよ

666 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/19(火) 22:54:02 ID:d5RtORFg [ 178.136.135.27.ap.yournet.ne.jp ]
>>625
[おすすめ]
経堂西通り方面:レプロット
経堂駅正面:トスカーナ
すずらん通方面:オステリアエッコ
西福寺通り方面:ルナピエナ
農大通西側高架沿い:アーデン、グレッキオ

[普通]
ゆりのき公園通方面:サルヴァトーレクオモ(ピザはうまい)

[番外]
コルティ:武蔵野

667 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/19(火) 23:42:24 ID:G9c6VR5A [ p7103-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>666
ありがとうございました
オススメではレプロットにいったことがありませんでしたので今度いってみます
その中ではルナピエナが一番お気に入りです。
あとは無難にタパスタパスですね。

668 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/20(水) 08:57:04 ID:yH1KTEew [ p868928.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>664
ウォールクライミングって、農大通りから少し横に入ったあそこですかね。

669 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/20(水) 17:29:28 ID:rc70F21Q [ a2SuZ8kLUjq336CV.w11.jp-t.ne.jp ]
そう
てか、そこしかない

670 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/20(水) 21:56:39 ID:jlsmPVAA [ pw126214114116.1.panda-world.ne.jp ]
いま流れてるカローラCMのボルタリング場ってそこ?

671 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/21(木) 09:09:16 ID:CS3miTSA [ softbank219195176156.bbtec.net ]
農大通りの富士そばで、本日から、そば・うどん大盛無料キャンペーン。
第1弾 6/21〜6/27
第2弾 7/17〜7/23
だって。

672 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/21(木) 10:07:40 ID:u6QzsdUg [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]


673 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/22(金) 02:26:52 ID:GTqy3Vjg [ FL1-119-240-233-114.tky.mesh.ad.jp ]
あれ?バルベリーニって閉店したの?

674 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/23(土) 03:51:43 ID:UWNJJPlQ [ 233-111-128-14.pt.dti.jp ]
うん。閉店みたい。
カラオケよかったのに。

675 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/23(土) 17:08:00 ID:rij0vAsg [ 27-142-12-52.rev.home.ne.jp ]
>>512
>赤堤一丁目、ユリの木公園近くの元セブンの場所はキムチ専門店さんになるそうね
「試作品のキムチを売ります」ってチラシが店の入り口に張ってありました。
ホントに来ちゃったんだキムチ屋...

676 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/23(土) 23:31:45 ID:55lHdwaA [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
え?試作品を売っちゃうの?
完成してから売って

677 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/24(日) 15:27:37 ID:EOiq4tgQ [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
街がチョンに占領されなきゃいいけどね

678 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/24(日) 15:59:58 ID:Rhv3Nxhw [ pdf854115.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
経堂はインドが強い気がする

679 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/24(日) 16:21:32 ID:31hrG8cg [ softbank219195178100.bbtec.net ]
農大通りの化粧品屋も閉店するみたいね。

680 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/24(日) 22:23:00 ID:HIl3+xJQ [ UQ1-221-171-35-146.tky.mesh.ad.jp ]
昨日の夜、農大通りの米屋のシャッターがあいていて、なにか揉めていたようだった。店の前には黒いアルファードが2台。気になる…。

681 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 07:22:12 ID:SBXudtzg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w31.jp-t.ne.jp ]
他人が他人気にしてもしゃーない
他人だから気になるのか

682 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 15:03:18 ID:/RAf8ShA [ pw126210167046.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
>>673
わーそうなんだ。ありがとう。
カルボナーラ結構好きだったのに。。
改装するって店員さん言ってたのにな。

683 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 15:17:17 ID:kKOmNxeg [ KD182249060024.au-net.ne.jp ]
試作品なのに金を取ろうとかどんな発想だよww

684 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 15:31:43 ID:5P2A1q4w [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
ツイッター情報だけど
前菜の中に入ってた虫を
ドレッシングの葉っぱかの何かだとごまかした経堂のイタリアンってどこの店だろう?

685 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 15:33:59 ID:5P2A1q4w [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
×葉っぱかの何か
○葉っぱか何か

686 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 16:09:05 ID:sspgBiQA [ nttkyo463030.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>678
カレー屋の店員や呼び込みなら皆ネパール人だぜ。

あるブログによると、彼らは日本に来て就労するために多大な金額を
ボスに払っていて、ボスは彼らにロクに何もさせなくても十分儲かるんだって。

688 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 17:50:36 ID:5P2A1q4w [ FL1-119-240-234-204.tky.mesh.ad.jp ]
貴重な情報ありがとう
削除される前に保存しとこう

689 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 19:26:54 ID:swS6LLMg [ i121-117-86-166.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>680
ご主人がお亡くなりになったそうです。

690 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 20:15:10 ID:Zri/8wkw [ 116-64-21-11.rev.home.ne.jp ]
>687
都市伝説だと?
単にお前の悪意のある犯罪まがいの書き込みじゃねえのか。

691 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 21:45:09 ID:SBXudtzg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w41.jp-t.ne.jp ]
>>687
それアウトでしょ

692 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 22:20:38 ID:SBXudtzg [ a2SuZ8kLUjq336CV.w42.jp-t.ne.jp ]
下高井戸スレでは経堂祭開催中

693 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/06/25(月) 23:01:13 ID:vGv7XnoQ [ om126243010109.openmobile.ne.jp ]
申し訳ございませんでした

名前: E-mail(省略可)