 |
|
|
本会では、学校給食における地産地消を推進する観点から、取扱食材については、先ず福岡県産(重量ベースで約80%)、次いで九州産、国内産、どうしても安定供給できないものについては、輸入品での調達を基本としております。
今度の福島第一原発事故により、放射性物質の食品汚染が心配される状況を踏まえ、平成23年度2学期から、食材の安全確保と正確な情報を提供するため、国内産のうち、注記に記載した検査対象物資について、国が定めた基準に準じて、放射能検査をいたしました。
放射性セシウムの検査結果は下記のとおりでした。 |
|
|
|
|
No.1 平成23年 8月31日No.2 平成23年 9月 5日No.3 平成23年 9月13日No.4 平成23年 9月16日 No.5 平成23年 9月28日No.6 平成23年10月 6日No.7 平成23年10月17日No.8 平成23年11月18日 No.9 平成23年12月19日No.10平成24年 1月20日No.11平成24年 2月23日No.12平成24年 4月24日 |
|
■食品に含まれる放射性セシウムに関する「規格基準」 |
|
対 象 |
放射性セシウム |
飲料水 |
10Bq(ベクレル)/s |
牛乳 |
50Bq(ベクレル)/s |
一般食品 |
100Bq(ベクレル)/s |
乳児用食品 |
50Bq(ベクレル)/s |
|
|
■食品の放射性物質検査結果(No.13 平成24年6月 4日)
※検査結果の表示は、厚生労働省の通知(H23.9.29)に準じたものを併記する。 |
品 名 |
原材料の産地及び
製造工場所在地等 |
検 査 結 果 (Bq/s) |
備 考 |
セシウム-134 |
セシウム-137 |
セミスィートオールいちごジャム 15g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
ダイエタリーファイバー苺ジャム 15g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
セミスィートりんごジャム 15g |
青森、千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
セミスィートオレンジママレード 15g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
ブルーベリージャム 15g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
ダイエタリーファイバーブルーベリージャム 15g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
いちごミックスジャム 15g |
青森、千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
チョコレートパテFe 15g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
ココアクリーム 15g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
スクール梨ジャム 15g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
一食たくあん漬(千切り) 10g |
茨城、栃木、新潟 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
国産 小梅干 140g |
群馬 |
9.1 |
14 |
基準値以下 |
8番 ちぎりこんにゃく |
群馬 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
チーズかまぼこ 23g |
茨城、千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
すりおろしりんご 1s |
福島、群馬、岩手、青森、山形、長野 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
豆ばんじゃん 330g |
茨城、千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
コチジャン 1s |
茨城、千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
コチジャン 340g |
岩手、千葉、神奈川 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
テンメンジャン 1s |
茨城、埼玉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
味噌ラーメンの素 500g |
茨城、長野、静岡 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
もち赤米 500g |
福島、岩手、秋田、山形 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
もち黒米 500g |
福島、茨城、群馬、岩手、秋田 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
五種雑穀米 500g |
福島、茨城、群馬、岩手、秋田 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
一食ひじきぱっぱ 2.8g |
茨城、千葉、東京、静岡 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
トッピング(のり) 2.5g |
千葉、静岡 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
菜の花ふりかけ 2.5g |
千葉、埼玉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
国産マッシュルーム 1s |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
三色まんなんゼリー 1号缶 |
群馬 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
調合ごま油 1.8L |
千葉、神奈川 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
りんごゼリー 60g |
福島、千葉、青森 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
ナタデココゼリー(ヨーグルト味) 55g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
黒糖ビーンズ 8g |
茨城、栃木、群馬、宮城、岩手、青森、秋田、山形 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
お野菜つみれ 1s |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
クレープイチゴ 40g |
群馬 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
れんこん焼売 30g |
茨城、群馬、宮城、岩手、青森、新潟 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
国産キャベツのメンチカツ |
茨城 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
冷凍ラーメン 200g |
栃木 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
カットベーコン 500g |
茨城、群馬 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
ポークウィンナースライス(5o) |
茨城、栃木、群馬、千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
ポークウィンナースライス(10o) |
茨城、栃木、群馬、千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
里芋れんこん鶏つくね 1s |
茨城 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
ホキフライ 50g |
千葉、埼玉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
ししゃもフリッター 1s |
宮城 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
あじフリッター |
宮城 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
わかさぎフリッター |
宮城 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
豆カツ 60g |
宮城、岩手、青森 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
いわし竜田揚げ 16g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
はんぺんおわん種(白) 1s |
宮城、青森 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
はんぺんおわん種(赤) 1s |
宮城、青森 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
スパニッシュオムレツ 50g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
いわしドレス 40g |
千葉 |
6.6 |
7.4 |
基準値以下 |
鮭塩焼 40g |
千葉 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
甘夏みかんゼリー 40g |
福島 |
<5 |
<5 |
基準値以下 |
|
|
注記1 検査方法;ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析法。 単位 Bq/s (ベクレル/s)
2 検出限界値:5Bq/s (ベクレル/s)。
3 検査項目の全てが検出限界値未満、あるいは厚生労働省が定める基準値以下の場合は、「基準値以下」とする。万一、検査項目に
おいて基準値を超えるものがあった場合、直ちに取り扱いを中止する。
4 加工品については、「一般食品(100Bq/s)」を適用することとなっている。
5 検査対象は平成24年3月12日に原子力災害対策本部が出した「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」の
過去に複数品目で出荷制限の対象となった自治体(福島県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県)及び過去に単一品目で
出荷制限指示の対象となった自治体及び出荷制限対象自治体の隣接自治体(青森県、岩手県、秋田県、山形県、埼玉県、東京都、
神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県)で生産された食品を原料とする物資、あるいはこれらの対象自治体にある加工工場で
製造された物資及びその他必要性がある物資とした。
6 原料産地及び製造工場所在地はメーカーより提出された資料に基づく。 |
|
|