紅牛旗 縦 TOP1
日帰りで福岡に行くことに。


前回4月の熊本&福岡に行った団員は今回は免除だったのですが、金曜日の人数がかなりヤバくなったので、緊急登板ということで向かった訳です。

開始時点では「御大一人」という状況だったのでね。


そんなこんな一日を振り返りたいと思います。

 
前日木曜の神戸での試合からそのまま5名で御大号に乗り込み、福岡へ向けて出発。


その‘弾丸’に乗り込んだのは、御大・海坊主・紅太郎・ぐっちょん・俺の5人。


海の島出発 縦
山の上から海の島まで一旦降りて準備を整えて、いざ出発。


海の集会所 縦
当ブログでも何度か登場した「海の集会所」


海氏の非常に煩い「人力ナビ」で進みながら山陽道へ。


龍野西SA
龍野西S.Aで一回目の休憩。

この時点で日付が変わりました。


龍野 遊び場
子供の遊び場がありましたよ。

ネタで遊んでもらおうとしましたが、試合後で疲れてるからやめましたわ(苦笑)


d6650ad4.JPG
思案フロッコの末、「石狩丼SET」をチョイスしました。


完全なる瓶フレークでしたが、美味しかったですよ。


053222dd.JPG
対面にはフォークで「にゅうめんSET」を食する ぐっちょん氏。(微笑)


痛々しいというよりも、かわいい。


龍野休憩中
それぞれの休憩スタイル。



続いて休憩したのは宮島S.A

宮島SA カープグッズ
カープグッズと戯(たわむ)れる。


宮島SA CDを聴きながら
ずっと選手別のCDがかかっていたので、勝手にいじって聴きまくりましたわ。

嶋と東出を間違えた御大に爆笑。


黒猫で赤鯉
黒い猫が赤い鯉を運ぶわけですな。

何を運んでるんでしょうねぇ。

試合日程とは咬み合わないので、グッズかなんかでしょうか。


再び出発。


夜も明けて九州手前へ。


壇ノ浦の手前にある王寺(漢字微妙)P.Aで仮眠をとることに。



小一時間ほど休んだ後、関門橋を渡って九州上陸。


そしてそのまま 「 朝 元 祖 」 へ。

元祖
久々ですな。

相変わらず朝から混んでましたよ。

まぁいつもよりはマシでしたがね。


元祖 ラーメン
固い玉で注文。


「50円アップは頂けないよな・・・」とボヤきながらも頂く一行。

替玉
朝からいきなり替玉2回。

ここのは他所のそれより1.5〜2倍近くあるので、強烈にお腹が膨れます。


完全にお腹壊しましたよ。。。

昔っから元祖食べたらいつもですわ。

満腹になった後は、弥勒れいこ女史の家で休ませてもらって(感謝)からヤフーのBBなドームへ。


624c74c0.JPG
ドーム付近のガソスタで補給。


御大は車にハイオクを、俺は御大にレギュラーをそれぞれ注入?


9785c8b4.JPG
開門前は、俺を含めた車組の5人。


まもなく開門。


暫くして本日誕生日の秀ちゃん氏が来る。


一緒に現れたのは・・・

3ed95033.JPG
久々登場!

九州鷹狂の印度人。

ウチのVOW氏とのコラボを見たかったが、残念ながらVOW氏は土曜からなので行き違いです。


5379512d.JPG
そして、午前中の仕事を終え、新幹線で登場のスラメタ氏。


帰りは彼と御大が入れ代わる訳です。



6人で応援開始。

紅牛旗 太朗
7回SKY時に紅太郎氏が紅牛旗を振りました。


TOPにも貼りましたな。


ぐっちょんリードと黄色旗
ぐっちょん氏のリードと海氏の振る黄色団旗。


今日は紅太郎・ぐっちょん・スラメタ氏の3人でリードを回しました。


7回スタンド
少数ながら一生懸命に応援はするものの・・・


酷い点差
点差はご覧の通り・・・。


7回から「紅の丑」を軸とした応援に切り替える。


ホンマに根性を見せて欲しかったから・・・



カワチ登場とスコア 縦(大)
そして8回裏にカワチ氏が到着。


後方には寒いスコアが。


タローシロー
タロー&シローも暗澹たる表情。


応援空しくそのまま13−0で敗戦。


4a2f2d3a.JPG
残念ながらここでのライヴは出来ませんでしたね。


ここは外で出来るし、人数は少ないけど一人一人の声が出まくり&響きまくるので、楽しいのですがね。

バンドで云う所の「好きなハコ」ってとこです。


負けましたが一生懸命応援活動しました。



そしてミーティング中に天体サキ女史が到着。

試合には間に合いませんでしたが、ご苦労様です。

4e1b8f50.JPG
新しいウチの決めポーズ!

(というわけではない)


e6b7f126.JPG
おしおき?


えらいこっちゃ。。。


そして、じゃんけんをさせて、見事選出されたカワチ氏がすることは・・・

麦茶お伺い
6ゲートの特産品を頂くこと。


スペシャルドリンクGET
元気モリモリ Special DrinkをGET☆


濃いぃのを飲む
相変わらず‘めっっさ濃いぃ’色してるね。



今日はスタメン発表時に若干トラブルがあったので向こうの二次会が終わるのをレフトで待つ。

無事 話を済ませ、俺ら日帰り組は早速帰ることに。

御大・サキ・カワチの3人を残して車に乗り込む。


因みに3連戦のメンバーは・・・

[金]御大・紅太郎・スラメタ・ぐっちょん・海・サキ・カワチ・俺

[土]御大・VOW・はまーん・サキ・カワチ・BOB

[日]御大・桐やん・VOW・チカ・はまーん・サキ・カワチ・BOB

あとはこれに当日急遽来れるようになったメンバーが増えるといった感じです。


海運転で出発。


俺は烈しく酔うことに・・・(泣)


a19992c8.JPG
下松(くだまつ)S.Aでの一コマ

親子みたいでしょ?


海氏が注文したメニューの量が多過ぎたので、ぐっちょん氏が手伝ってるんですわ。


ここからスラメタ氏がハンドルを握り、夜の山陽道を快走。

予定ではそのまま神戸で降りてGOING KOBEへ向かう予定でしたが、4時台に兵庫に入ったので、そのままスラメタ&ぐっちょん氏の家まで向かうことに。


大阪市内で上記2名と別れた後は、紅太郎氏を平野で一旦降ろして、俺運転で紅太郎宅へ。

原チャを止め、荷物を降ろした後は弁天町へ向かい仮眠をとる。


そして海運転で三度(みたび)神戸へ。


音楽モードに切り替え。


つづく。。。