2008年08月

2008年08月17日

旅行5(8月15日・ドンキホーテ、甲賀流)


旅行の醍醐味は
なんといいましても
寝てもさめてもダーリンが横に居ることです\(*≧∀≦*)/
寝て、夢見て、目が覚めて
それでもダーリンが横にいると
まだ夢見たいなんですが
だーりんがぎゅっとしてくれるから
夢ではなくって
ダーリンなんです\(*≧∀≦*)/

朝、ダーリンがMeをくんくんにおってましたが
加齢臭しましたか???(>_<)
あわてて
シャワーを浴びにいきました^_^;
朝からつららおんぶお化けビリケン
・・・(///∇///)
旅行の醍醐味です。

なんばに出てペリーのいくら丼を探しました。
http://www.occn.zaq.ne.jp/cubtt404/pery-ikura.htm
探検好きなダーリン(*^。^*)
Meも好きです。
発見したのは
なんともわかりにくいアバウトなお店。
機会があれば
行ってみたいです。

道頓堀のドンキホーテに初めて入りました。。。
欲しいものはたくさんありましたが
まぁ、まぁ、まぁ
一個だけ買いました。
ネットでぱらっとみても
同じもので2000円を切ってるものはないんですが
さすが関西?太い腹?(笑)
2000円しませんでした(^_-)-☆

Downyも欲しかったのですが
まだすとっくがあるので
あきらめました・・・
Snuggleの芳香剤なんてのもあって
(このあたりではみあたりません)
面白かったです(*^。^*)

だーりんもヘインズが安いと
うなってました(*^。^*)

で、アメリカ村へ行きました。
お目当てはこのたこ焼き(*^_^*)
http://www.kougaryu.jp/index.htm
実はいろんなところにあるんですねぇ〜\(◎o◎)/!
































































halulu_aya at 23:51コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!

旅行4(8月14日・星野ジャパン)


鶴橋の帰り道
行きの駅までかなり歩いたので
帰りは一駅超えてみたのですが・・・
歩いた距離よりはるかに進んだねぇ〜^_^;と
二人で確信し
そのまま出発駅まで折り返しました。。。

入ってきた方向と違う方向を出ようと
ふたりでテクテク歩いてでたら
地下なのででたかった方角よりややずれていまして・・・
どっちかねぇ???と
いいながら
夜のお散歩です(*^。^*)

ホテルに戻り
オリンピックを見ながら
・・・・(///∇///)

前回
連続のお仕事の前の
ダーリンが休出したときの夕方
オークに行ったとき。
あの後
もうこのまま
人生が終わってしまっても
思い残すことはない

愛された後
翌日
あの時はほんとにそう思いました。。。
まるで、オリンピックで金メダルを取ったような
満足感でいっぱいでした


でも、しかし
まだ更に
それ以上があるなんて\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!

だーりんがMeを変えた
だーりんがMeによくそういってます。

変えた
の過去形ではなくって
変え続けている

のほうが正解です

またしてほしいです(*/▽\*)






















halulu_aya at 23:28コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!

旅行3(8月14日・鶴橋)


天満橋駅(だったと思うんですけど・・・)
近くのホテルに行って
荷物を置いて
・・・(///∇///)

そして夕飯を食べに行きました(*^。^*)
目的物はMeがずーーーっと食べたかったホルモン
ぷっるんぷるんのホルモンが
今Meが一番食べたいものでした〜♪

それでだーりんが連れて行ってくれたのが
鶴橋の「かな」
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1736/index.html

Meは子供のころ
家のちかくに「テッチャン」という
鉄板焼きやさんがありまして
週に何度かは
母がそこで
父の酒のつまみを
買ってきていたのです
それがホルモンの鉄板焼き

父が酒のつまみに食べていた
ホルモンを
横からつまみ食いしていたころから
ホルモンの大ファン

そんなわけで
実はげてなMeなのですが
誰かさんがげてではなかったので
食べなくなってたんですが〜

食べ物にも好奇心いっぱいの
だーりんに
美味しいホルモンをご馳走になりました(*^∀^*)

お店のマスターも
好きな割には
焼き方素人のMeにいろいろ教えてくださる
感じのよい方で
しかもでてきたホルモンは
鮮度抜群でしたー
ほぼ赤いままで食べたものもありますし
その晩、Meは狂牛病になりましたー(*/▽\*)
美味しかったです
ごちそうさまでした(*^∀^*)











halulu_aya at 01:58コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!

旅行2(8月14日・甲子園)


8284c82d.jpgMeが失敗して
だーりんを待たせてしまった時間に
ダーリンは
いつもトイレに利用させていただいている
駅のお土産街?で
「たこコロッケ」を発見していました。
・・・なんとも無駄のない人です。

美味しい明石焼きをいただいた後
そのたこコロッケもいただきました(*^。^*)
少しさめてはいましたが
コロッケの中に
味のついたやわらかいたこが
ごろごろ
おいしい♪

食べてばかりの二人ですが
食べれることはほんと幸せです(*^。^*)

そこから次に向かったのは
なんと今国内で一番ヒートアップしている場所
甲子園!
Meは甲子園はじめてで
たまたま地元の高校が試合をしていたので
とても活気のある甲子園を
見せてもらうことがでかきましたー
\(*≧∀≦*)/

暑いのを忘れるくらいの
熱い球児たち
一生のうちのたった三年間の
訪れるかどうかもわからない
チャンスの大舞台
だーりんは負けたチームのために
涙していました。。。

Meは最後まで頑張ってた
選手たちを見て
高校野球は面白いなぁ〜と
改めて痛感しました。

いろいろなものを
Meに見せてくれる
だーりんにカンシャです
o(*^▽^*)o♪ありがとう




halulu_aya at 01:13コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!

旅行(8月14日・明石)


9c33369d.jpg去年の年末以来の
久々の旅行で
大晦日以来の
久々のお泊りでした(*^_^*)

最初にMeが大失敗しちゃいましたが
それでもだーりんに会えた時は
とっても嬉しかったです(*^。^*)
だって
ほんとに会いたかったんですから。

最初は明石のたこやきやさんに
連れて行ってもらいました
「たこちゅう」さん
Yも美味しいと絶賛していたらしいのですが
Meも美味しいと思いました。
ごま油がきつくなく
まろやかなのに
味はソースをつけなくても
しっかりしていて
表面はかりっとしていて
美味しかったです
Meが水菜と間違えた
三つ葉も
このお店のこだわりなんですねぇ〜

Meも明石の卵焼き大好き(*^。^*)
ご馳走様でした







halulu_aya at 00:56コメント(0)トラックバック(0)  この記事をクリップ!
楽天市場
Ads by Google
「Ads by Google」ブログパーツは、サービスを終了しました。
記事検索
livedoor プロフィール
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
livedoor × FLO:Q
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ