読売ジャイアンツの若大将・原辰徳監督が、
暴力団員のオッサンから、「女性の日記を
公開するぞ、コノヤロー!」と脅された末、
1億円払ったことが明らかになったそうです。
たかだかチョメチョメしたという話が書かれた
日記を隠すために、まさかの「1億円」。
いくら妻がいたとはいえ、1億円があったら、
もし公開されたとしても、逆に、そのお金で
毎日、エロスな店に行きまくり、いっそのこと、
「ホームラン王に、俺はなる!」みたいに
ワンピースっぽく宣言をすれば、奥さんに
「この人は、昼と夜の2冠を狙ってバットを
振っているんだな!」と思ってもらえるかも
しれませんよね。
えぇ、僕も狙うは「ホームラン王」ですよ!
残念ながら、打席に立ったことがないため、
毎日、熱心に素振りをしていますけれども。
「よっ!練習熱心!」
只今、盛大なご声援をいただきましたけど。
しかし、そんなこともせず、怖いオッサンに
あっさり1億円を払ってしまうって言うんです。
その日記には、よっぽどのことが書かれて
あるんじゃないかと思うんですよね。
1988年○月×日。
この日はタツノリ、ううん、タッちゃんは、
試合終わりに、盗んだリリーフカーに乗り、
ユニフォーム姿で、私の住むマンションに
やって来ると、おもむろに「背番号8」を
脱ぎ始め、そこには水色のブラが・・・!
そんな内容だったら、さすがに1億円くらい
払ってしまうかもしれませんが、もしかしたら、
奥さんがヤクザより怖かったというパターンも
ありますよね。
榮倉奈々ちゃんのように、天使のような
かわいさと優しさを備えたような女のコも、
結婚をすると、人が変わるかもしれません。
そんな時に、うっかり別の女とチョメチョメして、
「週刊文春に載せるぞ!」と言われたら・・・。
明日から博多です!
僕には1億円を払う勇気はありませんから、
博多に左遷され・・・、懲りずに中洲で遊び、
奈々ちゃんにパイプカットされようと思います。
さあ、今日もオープニングから下品さと
放射能が溢れんばかりになっていますが、
今日も食品の中に含まれるセシウム検査の
結果を皆さんにお伝えしたいと思います。
今回、検査をしてみたのは・・・、
千葉県柏市産のタイベリー。
ご存知の通り、千葉県柏市はホットスポット。
猛烈な汚染地帯ですから、同じ庭で栽培した
「ゆず」は、298ベクレル という、頭のおかしい
数字を叩きだしたのですが・・・。
噂では、「ベリー系はヤバい!」なんてことが
囁かれていますよね。にもかかわらず、震災後、
うちの親は、「どうしてもベリーを食べたい」と
言い出しまして、土をマルッと外国の土に取り替え、
まさかのタイベリーを植えたのです。
両親いわく、「土を取り替えたから大丈夫」と
言っていましたが、「そういう問題じゃない」と
検査をしてみることにしたんです。
すると、気になる結果は・・・!!
検出限界値以下。
なんと、土を変えただけで、ベリー系であっても
セシウムを下げることに成功している予感です。
と言っても、やはり「0ベクレル」という表示に
ならないのは、日頃からセシウムが飛んでいて、
タイベリーが土以外の部分からも吸収していると
推測しているんですけれども。
いくら検出限界値以下とはいえ、セシウムが
入っている可能性が高い以上、食べないのが
一番安全ですから、千葉県柏市で家庭菜園を
やっていくのは、なかなか難しいということを
改めて実感した結果になったと言えそうです。
ちなみに、夏には「ゴーヤ」もできる予定です。
もちろん、検査してみますので、千葉県柏市など
東葛地域でグリーンカーテンをしている皆さん、
楽しみに待っていてください。