2007年06月
2007年06月05日
料理
今「豚ばら肉と大根のオレンジ煮」を作っています
最近は誰かのことを思って作る料理より
自分が作って食べたい料理が
ほとんどです・・・
それだとあんまり上手に
ならないかもしれませんが・・・
明日会社の先輩に
彼お勧めのオリーブオイルを持って行こうと
思っています。
彼女も
例のオリーブオイルで
自分のための料理の幅が
広がればいいなーと思います
今日は少し切ない気分です
帰りにLaLaLaLoveSong,,,を
ずっと聞いていたから^_^;です。
彼とぎゅっ
料理作りながら、
「セクシーボイスアンドロボ」見ながら、
思いました・・・
膝の具合がよくないみたいです
また、私はなにも出来ないなと
ちょっと寂しい気分になりました
2007年06月02日
おりーぶおいる2
オリーブオイル入りのジュースです。
フレッシュジュースに10ccとか
ちらっと彼に聞いたので
早速畑で取れたベリーを
荒く刻み冷凍庫へ
固まったものをミルミキサーで
ペースト状にして
うつわに注ぎ
上にオリーブオイルを入れて
カクテル風にしてみました。
味はベリーの味がほとんどで
オリーブオイルの味はほとんどしません。
ベリーのみよりまろやかで
これは塩やこしょうを入れると
ストロベリーソースになり
お肉や魚のソースになりそうだなぁ・・・と
思いました。
また畑でストロベリーを収穫してきて
やってみたいと思います。
次は
オレンジかレモンかグレープフルーツの
ソーダ割で
ジュース作るのと
みゆきもパスタに
このオリーブオイルを使ってみようと
思いました。
足が痛いのに
美味しいものを持ってきてくれて
ありがとう
明日、気をつけてね
追伸:写真はすっぽんの血の赤ワイン割ではなくって
オリーブオイル入りのストロベリージュースですよ(^_-)-☆
おりーぶおいる1
上の子を矯正歯科に連れて行きました。
お昼に少し遅いランチをしていると
彼からエブリィへのお誘いを兼ねた
オリーブオイル手渡したい電話がかかってきました。
出先からすっ飛んで帰り
彼に会いました
久しぶり
足をたくさん故障されてて
痛々しかったです。
「左足を故障するのは、墓参りに行ってないからだって」
彼がそういってました。
家に帰ると
母もびっこを引いていました。
そういえば昨日、こけて
また足を故障したとか・・・
そこがだんだんはれて来て
今ピークで痛いそうなのです(-_-;)
「左足をけがしたら墓参りにこいってことなんだってー
先週行ったよねぇ・・・
もう一人のじいちゃんの方に来いってこと???」
二人で顔を引きつらせて笑いました。
オリーブオイルで
早速サラダを作ってみました。
彼がまずそのままの味を食べてみて
と言っていたので
シンプルに
湯むきしたトマト
みじん切りのたまねぎ
バジルのサラダです。
美味しいお塩と
ブラックペッパー
そして彼がお勧めのオリーブオイルのみの
味付けです。
しつこくなくて
胸焼けのしない
久々に食べた美味しいオリーブオイルです
家庭菜園
最初に植えたのはチンゲンサイ。
これは収穫したそうです。。。
うちの娘の
プチトマト
間引いて四つにしました。
まだ10cmにもなってませんが
元気に成長中です。
昨晩、娘が4歳の誕生日の日に
100YENSHOPで写したプリクラを発見しました。
私が中心にどかん
娘が右下にちょこっと
はげちょびん
一歳前の息子は
私に抱っこされて得体の知らない
ピカピカ光る機械に恐れおののき
泣いています(笑)
そのときのこと
今でも覚えてます。
三人で写した
最初のプリクラです(^_-)-☆
嘗て彼と
初めて話らしい話をした日
彼の家族のプリクラを見せていただきました。
そのプリクラは
やはり子供さんと奥様がメインで
彼は目と頭しか
写ってないプリクラでした。
そのプリクラになぜか
大うけしたそのときから
現在に至ります。。。
そんな楽しいプリクラを
今度彼と一緒にうつしたいなーと
思った昨晩でした。