TOP
注目記事

facebook
twitter

人気連載
矢印

B級スポットへ旅に出よう『退屈巡礼』

モヤモヤした後味がたまらない!? 伊豆の亀族館「アンディランド」
写真

アイドル映画監督・梶野竜太郎の『アイドル映画評』

ジュニアアイドル・ワールドへようこそ!『実写版 マイコうそみたい!』
写真

サイゾー×SOD緊急連載『明日に向かって勃て』

最新集計から明らかになった、日本人男性50万人の平均ペニスサイズ!
写真

深読みCINEMAコラム『パンドラ映画館』

“芸能生活30周年”ニコラス・ケイジの会心作! 被災地に流布する暗号『ハングリー・ラビット』
写真

ロリ顔ライター・朝井麻由美『散歩師・朝井がゆく』

まるでUFOキャッチャー!? ゲーム感覚で楽しめる‟釣り居酒屋”
写真

料理の数だけダジャレがある一『男のダジャレレシピ』

新感覚スウィーツ!?  夏はICECREAMで「アイススーパーカップヌードル」
写真

珍バカライター・北村ヂンの『突撃取材野郎!』

東京スカイツリー開業! その時、東京タワーは……
写真

アジア・ポップカルチャーNOW!

“田名網チルドレン”続々……アジア各地で熱烈支持されるサイケデリック・マスター
写真

あの頃が蘇る『バック・トゥ・ザ・80'S』

貼って貼られて貼り返されて!? 「ビックリマンチョコ 悪魔VS天使シール」今昔物語
写真

木嶋のりこの『アイドル的アイドル思考法』

誰よりチュッパチャップスが似合う女の子……「内田理央の≪口元≫」
写真

昼間たかしの『100人にしかわからない本千冊』

あっと驚くパロディ満載!「パロディ・マンガ大全集」
写真

宍戸留美×小明×VoiceArtist『声優onFINDER!』

「ホラーの吹き替えは楽しいですよ!」【園崎未恵】15年目のメジャーシーン
写真

元木昌彦の『週刊臨スクープ大賞』

10年に一度の超ド級スクープ!? 小沢一郎、妻からの‟離縁状”で政治家生命終了?
写真

アイドルライター小明の『大人よ教えて!逆人生相談』

ヒロシさんの至言「女の人はね、僕と約束してる日にカゼひくんですよ」
写真

山口敏太郎の『摩訶不思議ぶった斬り』

共演者が次々とトラブルに襲われた……呪われた番組“ラビリンズ村”
写真

オススメ情報
矢印

『小明の副作用』特設ブログ更新中

ニューシングル「君が笑う、それが僕のしあわせ」大絶賛発売中!
写真

イチオシ企画
矢印

AKB48選抜総選挙 総力特集!

6月6日の総選挙に向けて、大予想&分析&注目株をピックアップ!
写真

インフォメーション
矢印

社員が暴露する"我が社のタブー"

有名企業社員が語るキケンな話を「Business Journal」に掲載中!
写真



「日本での売り上げが落ちて“世界進出”へ……?」グーグル本社コンサートはK-POPの断末魔か



Powerhouse.jpg
『MBC KOREAN MUSIC WAVE in Google」
公式サイトより

 5月21日、少女時代やKARA、東方神起、SUPER JUNIORといったK-POPアーティストらが米グーグル本社で公演を行い、全世界へ向けて放送されるという。

 「MBC Korean Music Wave in Google」と題されたこのコンサートだが、前出のアーティストのほかにWonder Girls、MBLAQ、SISTAR、BEAST、f(x)の9組が出演する。国内では韓国のテレビ局MBCが放送し、国外へはグーグルチャンネルを通じて録画中継される予定だ。

 韓国国内では「わが国の放送局が主導する海外公演が、グローバルポータルサイトを通じて全世界へ中継されるのは今回が初めてで、それだけK-POPの世界的な地位が高まったことを立証するもの」と、いつもの自画自賛の論調なのだが……。

「『全世界へ生中継』とか『グーグル本社で』とかで箔をつけるという、お決まりパターンですよね(苦笑)。グーグルチャンネルというのはインターネット放送なんだから、世界中で視聴可能なのは当たり前。それを全世界へ中継なんて威張られてもね……(笑)。要は、MBCがグーグル本社で『K-POP祭り』を開催して、本国で生中継するっていうだけの話じゃないですか。カネさえ積めば、グーグル本社でコンサートなんていくらでもできますよ」(K-POP雑誌編集者)

 いつもの「アジアでナンバーワン」や「フランスでブーム」などといった捏造ぶりが、いよいよ全世界規模にまでエスカレートしたのかと思わせるが、実はそこには理由があるようなのだ。

「最近、ネットなどでも話題を呼んでいるのですが、K-POPが日本市場で縮小する兆しを見せているのです。韓国の報道にあったのですが、今年初めに日本で開催されたK-POPの公演のチケット販売率も大きく落ち、赤字を記録したそうです。確かに、少女時代やKARAのようなトップアイドルならいざ知らず、雨後のたけのこのように日本進出した新興のK-POPグループ程度ではもはや厳しいでしょうね。実際、韓国ではBrown Eyed Girlsや4Minuteは、日本進出に失敗したという認識です。つまり、これまで以上に箔をつけないと、K-POP人気が持たないということなのです」(同)

 しかし、ウソが大きくなればなるほど、ほころびも目立つというもの。今回のグーグル本社コンサートは、ブームの終焉が近づいたK-POPの断末魔といえそうだ。

an・an (アン・アン) 2012年 5/23号


まだまだ推しちゃうよ!


amazon_associate_logo.jpg

[ 関連記事 ]


[ カテゴリ ] 芸能


[ 関連タグ ]


PR





[ 芸能 最新記事 ]


[ オススメ記事 ]
PR


[ 最新記事 ]


【facebook コメント】
PR



【この記事に関するつぶやき】



注目のキーワード

オススメ情報

トピックス

アプリ版日刊サイゾー