2006年10月
2006年10月20日
2006年10月19日
ドラPC
ダーリンが四年前に作ってくれた
ドラPCの調子がそろそろおかしい。
ダーリンにディスクを交換するようにいわれました。
徐々にいるものを保存して
週末あたりに若返らせてみようと
たくらんでいます。。。
最初はドラちゃんの動きが鈍くなって
何度も強制終了しているうちに
立ち上がらなくなってしまいました(ーー;)
直す前にまだ息があれば
BKUPを取っておこうとおもいまして
スイッチを入れると
立ち上がりました(*^。^*)
とりあえず最低限いりそうなものを
保存して
後、ディスクトップの要らないものを
消していくうちに
なんだか動きが早くなってきました。
で、ネットワークにつないでみようと思い
一旦落として
再度、立ち上げたら
今度はまったく立ち上がらなくなってしましました(T_T)
あわててダーリンにメールして
消したものの確認をすると
「そんなファイル覚えがない、関係ない」と・・・
ctrl+alt+deleteで何度か再起動させているうちに
何とか立ち上がってくれて!(^^)!
でも、ネットワークの設定も消えてたし
この顔文字の設定も初期設定状態になってました・・・
やっぱ壊れてきてるんだ(-_-;)
なおさなくっちゃ
今日は、お酒買いに行ってきました。
買って満足、
どら直したかったからまだ飲んでません。
だっさいの発泡にごり酒です(*^。^*)
秋鹿さんと
賀茂金さんと
悩んだのですが・・・
明日は一人ですぽーーんと
栓抜きです!(^^)!
店長に
「これはガス抜きがついてない蓋で
結構発泡しますから丁寧に、上手にあけてください」といわれました
なにやら店員が同じものを飲んだ際に
半分ぐらいなくなったそうです。
ほんとらしいですよ(゜o゜)
それを上手にこぼさないように
あけるところに
また楽しみ達成感があるのだとか・・・
みゆきもチャレンジです(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)
昨日から近所の知り合いの家出した方が
じゃんじゃんメールしてきて
大変です(-_-;)
ご主人と少し知り合いであり
子供が同じ幼稚園に通っていたこともあり
バレーで一緒だったこともあり
でも、正直人事とは思えないので
なんだかほっとけません・・・
ご主人に居場所をいえないのが
申し訳ないのですが・・・
彼女はもう戻らないそうです。
みゆきの知ってる
同じようなことをされた方は
みんな看護婦さんです。
どこでも潰しの利く仕事です。
やはり、そういう仕事でないと・・・
がんばろーーっと
おやすみなさい(^_-)-☆