2006年10月
私の気の使い方
だーりんに
「みんなと一緒にいるとき、いっつもなにか違うことしている」
そんなことを言われました。。。
大勢でいるときは
はねになってる人がいるのが嫌だから
一人になってるような人のところに
行ってしまう癖があるようなきがします。
面白いことは少人数がいいのですが
楽しいことはみんなで楽しみたい。
具体的にどこのことで
「いつも」といわれたのか
わかんないのですが
そういう私の変な気の回し方とか
人とずれてる気の使い方が
そういう風に見えるのでしょうか???
週末はありがとう(*^_^*)
MeはMeの先輩みたいに
みんなにお祝いしてもらうより
あーーんなに楽しい時間を
だーりんやみんなと一緒にすごせて
大満足でした(^_-)-☆
だーりんのイベントも計画道理
それ以上のできばえで
ホントに楽しい素敵な週末でした(^_-)-☆
絶対みんなも楽しかったと思いますよ
Meには次の日も
だーりんを独り占めにできる時間があったので
すごーーく嬉しかったです
また次を考えるのには
いろいろ大変でしょうが
忘年会もありますし
また楽しみです♪
だーりん、いろいろ凄すぎの週末でした(^_-)-☆
2006年10月25日
みやこちゃん
人の死とは突然なものなんですね。
60代前半と伺いました。
今朝「渡る世間」の藤岡琢也の葬儀と
ダブってしまいました。
葬儀で泉ピン子さんたちが
コメントされているのをみて
私は大切な人の最後を見とどけたいな
そう思いました。
藤岡琢也さんはドラマの中で
さつきの実家のお父さん?
鬼じゃらしはほんとにあんまり見てないので
詳しい家族構成を知りません。
最近見ているドラマ
「僕の歩く道」
これは自閉症の男の人が
家族や周りの人の力を借りながらも
自分の力で徐々に生きていく力を
身につけていくというストーリー
カメラアングル?
映像がすきなんです。
見たいと思ったきっかけは
上の子が幼稚園の時に
自閉症の男の子がいました。
ドラマの主人公は
黄色が好きで、自転車がすき
その男の子は
ピンクが好きで、はさみがすき
でもね
その男の子の周りにも
TVドラマのような
ドラマがやっぱり生まれるんです。
現実の感動。
その子のお母さん、お父さん
そのこを引き受けてくれて園長、先生方
やさしい同級生の女の子
周りの子の保護者。
みんなとおんなじじゃないけど
おんなじように
いろんな想い出もって
いろんなことを私達に教えてくれて
卒園してきました。
今は福山の小学校へ
元気に通っています。
「みやこちゃん」とは
ドラマの主人公の
幼い頃からの”やさしい女の子”
友達です。
なんだか話が大幅にそれてしまいましたね^_^;
2006年10月24日
2006年10月23日
秋土用
昔のダーリンは面白い人でした。
いろいろ考えて
楽しい話をしたり
いろんなことをしてくれていたのでしょう。
Meと違い、人前に出て何をやっても
ちゃんと笑いを取れるだーりん。
周りのみんなの中心になって
ずっとしゃべっているだーりん。
メールまでエンターティナーでした(笑)
Meはそんなダーリンが楽しくて
すっかりだーりんのファンになった(^_-)-☆
誰でもよかったわけではなくて
ズバリ始まりはそんなところでしょうか・・・
金曜日の夜、
ふと、みんなでお茶しているとき
ダーリンの同僚の方が
昔の忘年会の話をみんなとしていました。
それを聞いてMeも
あっと驚くようなことが出来るダーリンを
みんなと一緒に
また見たくなりました(^_-)-☆
土曜日の夜は
恐る恐る
炭酸ガスがいっぱいの日本酒の栓を開けてみた\(◎o◎)/!
なんのこたーない、一升瓶のシャンパンを開けてるような
そんなもんで終わりました。。。
誘えばよかったね(^_-)-☆お月見○○○
開けて日曜日の朝、
日本酒のせいで熟睡出来ましたが
早く目が覚めました。
一人ぼっちはいつものことなのですが
ふとんの中でじっとしてても
二度寝が出来ず・・・
確か、前の晩に見た刑事ドラマの影響か、否か
殺人の容疑者になってる夢を
明け方みまして
気分も優れず・・・
自転車で早朝から
サイクリング
薄暗く、肌寒い、
ですが自転車をこいでこいで
変わる景色の変わる色を見ていると
気分もすっきりしてきて
公園で休憩して海を眺め
ぐるりと岬のホテルのところまで行き
Uターン
ダーリンの住む街まで行き
パンを買って帰りました。
だーりんのように真っ白の
新しいスニーカーがほしいなぁーと
思いました。
午後は急にデート出来ることになりました(*^_^*)
こんなこと初めてだったのですが
スクーターで暖簾をくぐって
行って来ました q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
たぶん、後にも先にもこんな客
ダーリンとMeしかいないと思いますよ・・・
見たことない ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
だーりんはげんさんになってました。
だーりんとハグハグしたら
♀として幸せな気分となり
人間としては精神的に落ち着きました。
Meはダーリンみたいにいろいろ大変なことは
ありませんが
やはり寂しいのを我慢していると
情緒不安定になります。。。
会えるまでの過程はどうであれ
会えてげんさんのかわいい顔が見れたこと
一緒になれたことがうれしかった
Meでした(〃▽〃)
先週末、
金曜日にみんなでわいわい楽しかったのと
日曜日にダーリンにいっぱい愛してもらったので
気分的に元気な月曜日です(*^_^*)