2010/11/01

HAPPY HALLOWEEN☆

ブリーチ中~


今日はハロウィーンでしたね☆


皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?


オイラは人生初のブリーチ体験してきました☆

20代のときも何度か

やろうと思ったのだけど、

その都度、痛みが凄いと言われてやる前に挫折

でも

今の色を変えたかったので

ひと月半悩んだ末トライしたなりん。。。

結果は、、、、

苦痛で顔が歪んだ(笑←笑えないくらい)

でも

がんばったかいあって

脱色に成功!






↑ ブリーチ後のオイラ


まだ乾いてないけど、実際は凄いイエローになっていた

                     (アニメキャラみたいな感じ)

この後

カラーリングをしていただいたので

今は、こんな色じゃないよ~~~♪


ブリーチは涙目になりそなほど刺激が強かったけど

何せオイラは注射が苦手で
耳ピアスも開けてないくらい

痛いのはNGなんら


でも、カラーはもう余裕☆

のど元過ぎれば!とスタイリストさんに言われた通り

ケロッとしてました(笑)

変色後の完成写真は


アップしませんが

ご想像にお任せいたします☆


今週

いろんな方にお会いするのが楽しみです♪






ヘアをリセットした後は

(ブリーチ→カラーリング→カット・・で4時間半かかった)

夕食へGO!


呼び出したお友達が駆け付ける前に

オイラは飲み始め

おつまみをオーダーしてたのら~



変身後の感想は

前から変えると言ってあったので

もっと、イッテしまってると思った・・・・・って言われました


ふっふっふっ!

流石に

そこまではやってないよ!

しかし

太陽光を浴びたら

どんなになるのか

わからないので

お日様の下で見てみるのはちっとこわいなり

まぁ


PF写真の面影はないことは確かだよ!



PS: もっと、バシバシにお髪が傷んでしまうと思ってたのだけど

全然大丈夫でした☆

色も、スタイリストさんはブリーチの時心配していたようだけど

一発で綺麗に抜けたし

カラーリング後
髪の毛丈夫ですね! と言われました

どうやら栄養は行き届いているみたいだ☆

(髪は柔らかくふわふわのままだった!)

ただし、アフターケアのために週一でサロンに通うので

これまでは月二で通ってたから

ちょっとめんどいかも


でも この色はすぐ飛んでしまうって言われてるから

真面目に通ってキープせねば!







↑ いろいろ食べたのだけど

これしか写真がないの


そう・・・・・

後は飲んで食べて・・・

撮影忘れてたのでありんす☆






PS: お寿司屋さんに行く途中


大所帯の仮装組を見かけました☆

日本にもハロウィンが定着してきてるみたいですね!


オイラは仮装こそしてなかったけど

仮装顔負けの・・・ヘアだったと思うなりよ

ウィッグでも通りそうな感じだからwww



それにしても


ブリーチって凄い衝撃らった


これ次回もやるのか~~~


黒いのが出てきたら
すぐに来てくれたら
ブリーチしないでもキープできるかも・・って

言われたけど
そうなのかな


これを今日一日で四回ブリーチした人がオイラの前に
いたみたいなのだけど

絶対真似できない

二回目なんて言われたら きっと失神モノだったなり

凄いな痛みに強い人

個人差があるらしいけど

オイラ、頭皮の一部が赤くなってたとこあるもの

頭部の毛穴を 生まれてはじめて意識した!って言ったら

笑われたけど

ホントそんな感じ
毛穴という毛穴がビックリしてたことは間違いないにゃ




そんな一日でしたが・・・



明日っていうか

もう今日だね

新しい週がはじまる!!!!

それでは皆さま

今週もHAPPYな一週間を

お過ごしくださいませ☆












PS:最後に余談だけど・・・・・

ブリーチの後のシャンプーのときに

スタッフの方とのおしゃべりで

オイラ、ブリーチで半泣きになってたし(笑)
注射とか、痛いのダメなんです
精神的な痛みは全然大丈夫なんだけど・・・
                          と言ったら
それはSだからですよ。と言われた

肉体的な痛みがNGで精神的に強いのが Sらしい
Mは肉体的な痛みには強いけど精神的な痛みがダメなんだって・・

真偽は定かではないものの
なるほどそうかも・・・って思った

オイラはおそらく・・ドSなので

確かにガキんちょのころから、相当いじめにあったけど
一度も泣かなかったな

悔しくて泣けるもんか!!!!って思ってた
実際
いじめてくる相手を鼻で笑って
冷たい目で眺めてやったものな
涙を見せるくらいなら
意地でも強がってたんだと思うけど

その方が気持ち悪がられたのは確かだし
結局

精神的に負けたら
お終いだと
僕は思うのら

だって皆が敵になったとしても
自分が屈さない限り
負けじゃないもの

っていうのがオイラの考えなんだけど



でも、そういう人間がいるってことは逆もいるってことで

精神的なほうが凹むのもわからなくもないんだけど・・・

気にしたって現実が変わらないなら

絶対気にしすぎないほうがいい

凹むエネルギーは前進を妨げるだけだし
反省しなきゃいけないときは

大反省して

後はスカッと生きたほうが 心も晴れるよ

だって

どうにもならないときは
どうしたって、どうにもならないもんで
でも
何処かに明るさがないと

自分で自分を救えないんだもの

世界中を敵に回しても自分自身だけは

いつでも自分の味方でいてあげる

そう思って
自分の強さに変えていくほうが

不幸を他人のせいにしたり
現状のせいにしないで済む分
抜け出すのも早いんじゃないかと思う

嫌なことは忘れろってことじゃなくて
そんなことに足を取られないようにっていう指南なりけど

人生で辛い時期は

辛さのお努め・・・
それもひとつのお役と思って受け止めても
それ以上に悩みすぎないように
お役をしっかりと受け止めれば
いつかは お役御免になる日がやって来る

自ら お役目を引き延ばす必要はないのら


嫌なお役が来たからって怒りや憤りをタメすぎて
自浄作用も効かないくらい
感情の毒で汚染されないように

自分でも嫌んなる 重たい感情には
穴を掘って 墓を建ててあげるのだ

そう、お努め御苦労さまでした

御役目は終了しました

さようなら 嫌な感情  不要な関係・・・

そのまま永遠に永眠してください・・・

っていう御墓を オイラもたくさん建てたな~~

いつもそう

もう御免だよ!!!!!!
っていう もの凄く嫌な思いしたことには
すぐに御墓を建てるのだ(もちろん心理的にです)

墓場のイメージってくらいけど、そういう儀式のときにイメージするの
(まさにハロウィンのお化けがいっぱいいそうな おどろおどろしいイメージ)

そういう永遠にさよならしたいものがあるときにだけイメージする墓場
↑ こんなとこ、決して近寄らないでしょ!!!っていうくらいのほうがいい

記憶は消し去れないけれど
掘り起こすことのない場所に埋めておくことは
心を健全に保つコツだと思う


そうして イメージのなかで葬ると
その記憶を思い出そうとした瞬間

その墓場が浮かんでくるんだよ
で・・・

そんなとこに近づきたいの?しかも掘り起こす気?????
っていう 警告が自分に訪れる

うわ! 嫌だって 思うから
このイメージは結構 効くとオイラは思うだ

 
だって
いつまでも 過去のことで怒りや悲しみが込み上げてくるときは

すぐに引き出せる場所に置いてるってことだから
(たとえばデスクトップに置いてあるファイルみたいに・・・)
すぐに開けるようじゃ
いつまで経っても 過去にならないよ

生き続けるってことは

どんどん不要なものも手放し葬り去ることも大事

なので

そういう心の儀式をすると

シフトチェンジが早くなるから

オイラのような方法じゃないにしても


自分流の
心の切り替え法はたくさん持っていたほうがいい











0 コメント:

Post a Comment