アクセスカウンタ

<<  2012年6月のブログ記事 help RSS

トップへ


洗車日和・使っている洗車アイテムとか…

2012/06/24 16:09
RX-8も22日で生産を終了してしまいましたし、天気が良かったので自分の8たんを洗車して
綺麗にしました(笑)>あまり関連無し
やっぱりRX-8は、赤だと思うのですよ。
最後のスピリットRに、赤がなかったのが残念でなりませんが、おとなしい8を目指したのでしょうか?

今日は自分の8たんを綺麗にしたのですが、ここは趣向を変えて、使っている洗車グッズを書きましょう。
ついでにレポ(笑)

カーシャンプー
実は、あまりこれといったものを決めていません(^_^;)
なんかみんなどれも似たようなものなので、取り敢えず泡立ちが良ければ良いんじゃね?みたいな。
なのでしばらくはコメリのプライベートブランドのヤツを使っていました。安いし(^_^;)

ただ最近は、泡仕立てシャンプー なるものを使っています。
少しお高めですが、確かに泡立ちは良いですね。
計量カップが付いていますし、濃縮タイプなので結構使えそうです。
でも、以前まで使っていたのが500円もしなかった事を考えるとお高いですが(^_^;)

ワックス
ワックスというよりもフッ素コート(フッ素コート F7)を使っています。
季節の変わり目にかけるようにしてます。
真夏とか真冬とかは死ぬのでダメです(^_^;)
んで、次にコートを掛ける日までの繋ぎに、洗車後の仕上げに軽くフクピカを使って拭くと長持ちします。
こんな感じで手を抜けるところは、手を抜いてます(^_^;)
でもやっぱり、フクピカだけだと、水垢とかついてしまうので、あくまで繋ぎって感じです。

ガラス
RX-8は、フロントが初めから撥水ガラスになっているのですが、3年も過ぎると剥がれて効果が無くなります。
そんなわけでガラコ塗っています(^_^;)
あとリアワイパーがないので、塗っているというのもあります。
そうじゃないと、雨の日の後ろの視界が0になりますので(^_^;)
激速ガラコ は、二度拭きが要らないので楽なのですけど、昔ながらの塗るタイプより効果が薄いみたいです。
まぁ、それでも十分ではありますが。
ガラコワイパーと併用すると、びびりもなくて良い感じです。

あと、サイドミラーは、ガラコミラーコートZERO を使っていますが、こいつがなかなかの優れものでして
雨の日にサイドミラーに水滴が付かなくて、本当に助かります(^_^;)
RX-8は、リアの視界があまり良いとは言えないので(リアワイパーもないし)、サイドミラー頼りで
バックとかするのですが、これで雨の日も安心です。
一度塗るとかなり保つのですが、触ったり拭いたりしただけでアウトなので、その辺は気を遣いますが。
ガソリンスタンドで店員さんに拭かれたらアウトです(笑)(^_^;)
セルフなら問題ないですけどね。


私は、こんな感じで自分の車を綺麗にしていますが、自分で洗うのが面倒で洗車機に突っ込んでいる人が
最近は多いのでしょうね(^_^;)
昔に比べたら洗車機の性能も良くなっているのでしょうから、そんなに傷も付かないのでしょうし。
まぁ、洗いもしない人が多いのもありますが(^_^;)
さすがに、汚れすぎだろこれ…ラリーに出場してグラベルでも走ったのか?と思うような車も
たまにいたりしてね(^_^;)


木崎湖…
木崎湖で、逢いたい。「おねがい☆ティーチャー&ツインズ」放送&聖地巡礼10周年記念

取り敢えず、8月19日はイベントがあるようなので、木崎湖に行かないとダメじゃないのか?
と思ったり(笑)

放射脳の人達のデマ…
トンデモ放射線デマいろいろ(前編)
トンデモ放射線デマいろいろ(後編)

やっぱり、「セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します」が
一番衝撃的だった(笑)(^_^;)

取り敢えず、これを見ると分かるとおり、放射脳の人達は、全くの不勉強(というか常識すら知らない)で
デマを巻き散らかして指摘されても、自分が真実だと思い込んでいるので陳謝も反省もしない。
自分たちが正義で他は悪(話を聞かない)
おかげで議論にもならない。
頼むから少しは勉強してくれよ(;´Д`)>放射脳の皆様

Twitterの障害まで陰謀説にしてしまうのだから、取り敢えずなんでも陰謀にして
騒ぎたいだけのようにしか見えなくなってきたり(;´Д`)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


休みがあるって良いですね…

2012/06/23 17:12
休みって本当に良いですね!>挨拶
そんなわけで、平日はすっかり仕事に明け暮れる毎日でございます。
なんかボーナスが出たようなのですが、明細を見てそっとしまいました…。
( ´Д⊂ヽ

あと昨日、今日と、私の携帯メールのアドレスに女性の胸(裸)が写った写真が送られてきているのですが
本文もなにもなく不気味です。
この後いきなり、金寄越せ!!でないと通報するぞ!とかメールが来るのでしょうかね?
なんかあれなので受信拒否にしました。
あと…

どうせ送るなら、綺麗な胸の写真送れや!!>マテ

PSO2もオープンβが始まったようですが、まだプレイできてません( ´Д⊂ヽ
平日のんびりしたいです…

RX-8…
マツダ「RX―8」、22日に生産終了へ

昨日生産終了しますた(´・ω・`)
良い車なので、私はまだまだ乗っていきます(笑)


私的違法ダウンロード…
私的違法ダウンロード刑罰化を含む著作権改正法、参議院で審議
10月1日からDVDリッピング違法化&違法DL刑罰化、改正著作権法が可決・成立
日本レコード協会、「私的違法ダウンロード刑罰化」法案成立に歓迎コメント

あっさり決まってしまいましたな。
こういうくだらないことを決めることに関しては早いですね。
ろくに議論もしていないからだけど(;´Д`) >政治家共

ダウンロードに罰則が付いたところで、CDや音楽の売り上げが上がるとは思わないのですが、
これで上がらなかったら、また次ぎにいちゃもん付けてくるでーって感じなのですけどね。
考えを変えて、他に売り上げが上がる方法を考えた方が早いだろうって気がするのですが、
まぁ、既得権力にしがみついている連中が、そんなこと考えるはずもなく…

>質疑では、「スリーストライク法」を導入したフランスでは違法ダウンロードは減少したようだが、
>音楽業界の収益は回復していないというデータもあるという指摘に対し、
>岸氏は「違法ダウンロード以外にも景気変動など様々な変数がある」として、
>厳密な効果の検証は困難だと答えた。


厳密な効果の検証は困難と言いつつも、さっさとダウンロード罰則はつけるのね…。
アップロードの取り締まりもろくに進んでいるようには見えないのですけど、それに関して聞いてみたいわー

>また、違法ダウンロードを刑罰化することで生じる影響について、市毛氏は「軽微な嫌疑を
>かけられただけで、PCを覗かれるのではないかという懸念がある」と説明。
>一方、久保利氏は「紙を1枚盗んでも窃盗であることに変わりはないが、ペナルティを課すだけの
>重要性があるかどうかについては検察官が起訴するかどうかのチェックをかけている。
>この種の案件だけチェックがかからないということはない」とした。


そのチェックとやらの信頼が最近ではどんどん崩れかけているというのが分からないのでしょうかね?
やりたい放題が可能な法律だと思うのですが…。

それが韓流…
チケット売れず韓流ライブ中止、主催会社破産で購入者へ返金なし。

>しかし、チケット代金は「ほぼ全てを韓国プロダクションへの前金の支払及び開催準備費用に費消」
>と釈明し、チケット購入者への返金対応もしないと明言していることから、「詐欺なのではないか」
>「計画倒産か」といった声も挙がっている。


本当にK-POPがテレビで放送されているように流行っているのなら、そこそこ人が集まりそうなものだけど
このざまっていうことは、そういうことなのだろう(^_^;)
というか、詐欺だよね。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


はんこの自動販売機

2012/06/17 17:44
午前中に買い物に出た際に、ホームセンター(新潟県民にはおなじみのコメリ(笑))に寄ったら、
はんこの自動販売機なるものが置いてありました。
ハンコには用事が無かったので買いませんでしたが、注文するとその場で自動で彫るみたいですね。
珍しがってみる人は多かったのですが、実際に作っている人は居なかったのが残念です。
彫っているところを見たかった(笑)(^_^;)>自分で頼めよ

ググったら、ちょうど動画も出てきました。
やっぱり放送されるような代物なのね(^_^;)

はんこの自動販売機:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

株式会社UCHIO WILL|【世界初のはんこ自動製作販売機登場!2012年1月末〜販売開始】

ちなみに、はんこの自動販売機が置いてあったコメリホームセンターは、ここ


ル・マン…
【ルマン24時間 2012】トヨタ TS030、300km/hオーバーで接触…無念のリタイヤ[動画]

昨日の夜から始まっているル・マンですが、JSPORTSで放送していたので、1時頃まではBGM代わりに
見ていたのですよね。
その頃は、トヨタチームもとくになにもなくて、なにもなければ上位に食い込めるね…とは
思っていたのですが、さすがにそうはいかないのが耐久レース。
朝起きたら、トヨタがいなくなっておりましたとさ…の図(^_^;)

【ルマン24時間 2012】トヨタ・ハイブリッドが日産車にヒット、そして息絶える[動画]

デルタウィング」は面白い車だったので完走して欲しかったのですが(^_^;)
にしても、これは中嶋一貴なにしてるの?と思われても仕方ないように見えるけど、
実際はどうなんでしょうね。
「デルタウイング」が見えていなかったというわけでは無いと思うのですが…。
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0


乗り換えたら早くなったでござる…

2012/06/16 17:00
なんかこの前の「ウイルスバスターがかなりダメっぷりを発揮しているようです」があちこちからリンクされて
珍しくブログ元気玉がいっぱい付いたりとかしたわけですが(笑)(^_^;)
やっぱりこの手のはみんな興味があるのですね。
そんな私ですが、ウイルスバスターをアンインストールして「ESET Smart Security」の体験版を
入れてみました。
Corei7(860)マシンなので、そんなに遅いマシンではないのですが、なぜか色々と快適になりました(^_^;)
一番分かり易いのはChromeでWebページを見ることが早くなっていることでしょうかね。
バスターがChromeに追加する機能は切っていたのですが(あれ入れると明らかに遅くなる)、
入っていなくても充分遅くなっていたと(^_^;)
しばらくこのまま使って問題なければ、ESET使い続けようかなとか。


眼鏡…
メガネ(眼鏡・めがね) | Zoff(ゾフ) | Zoff×映画「けいおん!」

これで「けいおん!」を作り直すべき!>マテ

リッピング…
DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決

そんなわけで、あっさり可決…。
こういうくだらない事だけは、さっさと決めてしまうというかろくに話し合いもせずに終わってしまうという。
取り敢えず、DVDのリッピングは私的目的であってもやったら犯罪になることに。
でも、それよりも私的違法ダウンロード刑罰が恐ろしいですね。
お前ダウンロードしただろう!と、罪の無い人を陥れることすら可能になるかもしれません。
購入したCDをPCに入れて、CDをどこかに片付けてしまったとかで、なかなか出てこなかったりしたら
貴様!ダウンロードしたな!!とか。
まぁ、これは極論ですが、あり得なくもありません。

しかし、これで本当にCDが売れるようになると思っているのですかね?
というか、いつまでCDに縛られ続けようとしているのでしょうか?
握手券とか投票券で釣らないとCDは売れなくなってきているのにね。
あとは、ダウンロード販売ですけど、私的違法ダウンロード刑罰化なんてされたら、
そのデータは本当に購入してダウンロードしたものなのか?とか、ちゃんと証拠を残しておかないと
面倒な事になりかねないですし、そんな面倒するなら音楽なんて聴かなくてもいいや…って
事になりかねないとは思うのですが。
取り敢えず、ニコニコでミクの歌聴いていればいいやみたいな(^_^;)
なんかこの業界の人達は、自分たちで首を絞めているような気がしてならないのですけどね。

節電対策…
夏の節電対策、白熱電球の販売自粛を…政府方針

白熱電球がダメだといきなりLEDになってしまうのが(^_^;)
用途によりますけど、蛍光灯タイプもLEDより少し消費電力が大きいのと、少し寿命が短いのがありますが
安いので購入しやすいです。(白熱電球よりは良い)
LED電球がもっと安くなればLEDもありでしょうけど、無理にLED電球じゃなくても良いよね…とか。

暗すぎるLED電球、3分の1以下も…措置命令

安いのもあるからと変に安いのを買うと、こういう目に合うので、今は光の広がり方も自然な
蛍光灯タイプを買うというのもありだと思うのですが。
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 1 / コメント 0


「Faith/ero」レビューとか…

2012/06/10 15:52
奥さん!「Faith/ero」ですってよ!
え!?そんなのとっくに時代遅れ?(´・ω・`)しょぼーん
って感じですが、先週の土曜日にはブツが届いていたのですが、ようやくレビューのアップです(^_^;)
まぁ、6年前の「Faith/stay knight」の時もアップするのが遅かった気がするので、
なんか呪われている気がしますが(^_^;)
って、ただ単に「輪廻のラグランジェ」イベントを優先しただけなのですけどね。てへぺろ!

そんなわけで、遅れてひっそり公開って事で、見て下さる方はいつものように特設会場へ(^_^;)


枕…
枕最新作「向日葵の教会と長い夏休み」

で、「サクラノ詩」はどうなりま>以下、検閲削除

ミク…


これは凄いな…と思ったけど、VOCALOID から音を取り出して、完全に別で調整しているような気がするけど、
やっぱりそこまで手間をかけてやっているのだろうか?(^_^;)
って、やっぱりやっているんだろうなぁ〜。そんな気がする。

これが議員か…
片山さつき議員「ハム速を守ろう!」

えーっと、2ちゃんから、お前らよくウソ書くからコピペすんなと名指しで言われてしまったサイトを、
1次ソースに活用している国会議員ってどうよ?(^_^;)
ネットは真実ばかりじゃないんだから、自分で調べる事を諦めたらそこで試合終了だよ!(笑)
って、もうこの人は終了していそうだが(^_^;)

反原発…
東海由紀子氏(tokai_yukiko)に自称人権活動家(反原発)グループが総攻撃!(岩上安身もね)

反原発の皆様は、いつも忙しそうですね(;´Д`)
取り敢えず、相手を攻撃することしか頭にないから、自分の不勉強さと無礼さをまき散らしているだけという。
少しでも勉強すれば議論にもなるだろうに、それすらできないのだから…。

そして最後のオチが酷すぎてワラタ(笑)
久しぶりにチバレイを見たと思ったら、この有様だよ!!みたいな(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


もう梅雨のようです…

2012/06/09 17:01
もう、土日の休みだけが楽しみだよ!!
っと思っていたのですが、早くも梅雨入りだそうです(´・ω・`)
どういうこっちゃねん。
確かに今日はずっと雨が降っているし、どうやら明日も雨降りみたいですし。
雨は嫌ですね。自転車で仕事に行けないですし>そこかよ

「Faith/ero」のレビューは明日にでも上げられたらなと思っています。
もう旬が過ぎている気がしますが、やっぱり私的にはこれを上げないとダメだろ!という事で(笑)

実は、こっそりPowerShotS100を買っています(^_^;)
密林さんだと、32,000円程で買えてしまうほどに下落していますし。
今までIXY使っていましたけど、やっぱりコンデジにも一眼みたいな細かく設定できる機能が欲しいなと
PowerShotS40ぶりで、PowerShotに戻ってきました(^_^;)
明るめのレンズと大きめのセンサー積んでいますし、暗めのところでも重宝しそうです。

実際、先週のラグランジェイベントの写真は、S100のオートで撮ったものなのでした。
(サイン無しボールは、Xperia acro」で撮ったもの)
まだどんなものなのか分からなかったので、フラッシュ無しであとはオートです。
(ねんど色の写真だけ露出補正しています)
オートで、しかもうす暗い場所であれだけ撮れればたいしたものです。
手持ち夜景モードとか、かなり優秀でして、シャッター押すと3回シャッター音がして、
自動で合成されるのですが、かなり綺麗に撮れます。
コンデジ&三脚無しでここまで撮れれば、本当にたいしたものだなと(^_^;)
私には、KissX4さんは完全イベント参戦用で、S100さん普段持ちで全然問題なさそう(^_^;)

カトゆーさん…
大手ニュースサイト「カトゆー家断絶」の管理人カトゆーさんが「あっちこっち」イラストコンテストで
伊御賞を受賞したようです


おめでとうございます(笑)
でも、カトゆーさんは、CGサイトではなかったか?(笑)(^_^;)ぉぃ


鳩ぽっぽ…
民主党:鳩山由紀夫元首相 離党の可能性を示唆

お前は離党じゃなくて、いい加減議員辞めろよ(;´Д`)
自分の言ったことには責任もてよ。

何が悪いのやら…
川崎市内の全署長が宴会 高橋容疑者捜索強化指示の当日

で??って記事なのですけどね。
署長がいなくても、他の人間がちゃんと仕事をしていれば問題ないですよね?
全く機能しなくなるのであれば、それは問題ですが。
マスコミの皆様は絶対にお酒を飲まないで、日々仕事をしているのでしょうか?
あまりにもバカらしい記事です(;´Д`)
他にニュースあるだろうに…

ニュートリノ…
ケーブル接続にミス…「超光速ニュートリノ」撤回

Negiccoの「ニュートリノ・ラヴ」どうするんだよぉ。
「光よりも早く〜」とか歌っちまっているんだぞ(笑)
謝れ!Negiccoに謝れ!
記事へナイス ブログ気持玉 1 / トラックバック 0 / コメント 0


ウイルスバスターがかなりダメっぷりを発揮しているようです

2012/06/09 14:19
どうも最近、トレンドマイクロのウイルスバスターがダメダメっぽいですね。
いや元からだったかもしれませんが、最近はそれに輪をかけて使えないようです(^_^;)

トレンドマイクロ、B-CAS書換えツールをマルウェアとして認定

私はB-CAS書換えツールを使うのを推奨するわけでもないですし、ちゃんとお金払って有料放送を
見ている人も迷惑を被るので、ぷげら!程度にしか思わないのですが、だからといって、
これは違いますね。
実際に書き換えツールにトロイの木馬的な何かが入っていれば別ですが、
どこから謎の圧力から来たから対応したのだとしたら、それはそれで違います。
ウイルス対策ソフトのはずが、なんでもできることになるのですから。
入れて欲しくないソフトを一掃できたりしますしね。
セキュリティ会社が一番やってはいけないことなのでは?

いじくるつくーるがウイルスバスターによりダウンロードブロックされる件

こちらはもっと酷い話し。
なぜか「いじくるつくーる」が危険なソフト「オンライン詐欺に関係している」と判定されて
しまうという件。
ソフトそのものが誤判定で、消されるというのは昔からたまにありましたが、
これは「オンライン詐欺に関係している」と言われて、ページそのものが表示されない(ダウンロードできない)
という状態になるという。
経過が書かれていますけど、なかなか酷い対応のようですね。
他のユーザからの質問の回答を間違えて返してしまっているようですし、なにがセキュリティ会社なのやら
って感じです。


実は、私も一ヶ月くらい前に、フィッシング詐欺メールが届いてきまして、どんなサイトになっているのか
試しにURLをクリックしてみました(笑)(^_^;)ぉぃ
最初にchromeが警告を出しました。

画像


こんな感じの画面が出ます。(そのURLにアクセスすると今でも表示されます)
フィッシングや不正なソフトウェアの検出

当然、次はどうなるかと「続行」をクリックしたわけですが、普通に怪しげなログイン画面
(なぜかカード番号や有効期限まで入れる項目がある)が表示されました(^_^;)
ウイルスバスターは、この時点で機能していないわけです。
IEからアクセスしても同じでした。
せっかくなので、トレンドマイクロにURLを送りました。

・・・・・それから2週間後

返事に2週間もかかるのにビックリですが、返ってきた返事がこれ

画像


開いた口がふさがらないとはこのことか(;´Д`)
「安全」「エンターテインメント」とな!?
(正直、htmlメールで送ってくるのもあれだけど…)

この時点で、ツカエネー。
ウイルスバスターは、完全に使い物にならないと分かりました(;´Д`)
判定に2週間もかかって、フィッシングサイトを「安全」とのたまうのは、スゲーなと。
ちなみに、今はURLを叩いても確かになにも表示されなくなっているのですが、でも「エンターテインメント」
ってなんだろう?(^_^;)

ろくに対応できないのだったら、フィルタリングみたいな機能は付けない方が良いでしょう。
その労力を、本業のウイルス対策に費やしたら?と思うのですが、
それすらもダメなのだから、もう手に負えない気がします(^_^;)

契約期間残っているけど、本気で乗り換えた方が良さそうだな、こりゃ(^_^;)
記事へなるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 153 / トラックバック 1 / コメント 5


輪廻のラグランジェ 鴨女文化祭(昼の部)

2012/06/03 23:59
今日は、輪廻のラグランジェのイベントに行ってまいりました(笑)>日帰り東京(^_^;)
輪廻のラグランジェ〜鴨女文化祭「逃げるな!攻めろ!ジャージ部魂!!」

「エプソン品川アクアスタジアム」で行われました。
品川に行ったのも初めてだったのですけどね(^_^;)
(隣の田町なら出張で飽きるほど行っていますが…)

場所に着いたのは比較的早かったのですが、どのみち全席指定ですし、列ができていましたが、
列が捌けてからのんびり入場。
上演中は撮影ダメでしたが、それ以外は自由に撮影可でした。
そんなわけで色々と展示されていたので撮影しまくりです(笑)


画像


声優さん達が、なにやら書道をしていたようです。

画像


もう好き勝手かいているようにしか見えませんが(笑)(^_^;)

画像


こちらはパネル展示

画像


エンドカード

画像


ウォクス・アウラのでかいヤツ(笑)
おお!これ欲しい!!でも、置いておく場所ないけど(^_^;)

画像


そして、ねんど色。
これなら部屋に置いておけます(笑)

画像


そんなわけで14:30に開演でした。

出演者:石原夏織、瀬戸麻沙美、茅野愛衣、野島健児、松岡禎丞、興津和幸、金元寿子、中島愛

そうそうたるメンバーです。

今回、思っていたより結構前の席だったので、出演者の皆さんがよく見えました。
石原夏織さんは初めて見たのですが、背が少し小さくて、ピチピチ(死語)で、
くそー!若いって良いなと(笑)ぉぃ
石原夏織さんが小さく見えたのは、隣のラン役の瀬戸麻沙美さんが背が高いので、
なおさら小さく見えたのかも…
あとやっぱり、水橋かおりさんの声に似ている(^_^;)
地声がそれかよ!みたいな(笑)

上演された内容は次の通り

・声優陣による朗読劇
・声優陣によるクイズ
・他の声優さんからのビデオレター
・第2期1話上映
・中島愛ミニライブ(一期OP,ED、二期OP「マーブル」(初公開)」
・監督含めて挨拶など

最初の劇は、みんなで無くなったアレイのメイド服(キリウスが破いて隠した)を探すという内容。
ギャグな内容でした(笑)
声優さんが横一列に並んで演技をするという滅多に見られないものを見られて幸せでしたよ。
あんな中でもアドリブとか入れてましたし(^_^;)
中でもランの声優さんが、とちったときに必死にごまかしていたのが面白かった(笑)ぉぃ
(それアドリブちゃう)

クイズは、前もって声優さんの皆さんにアンケートを採っていたものから出題されていて
答えた声優さん以外の人が答えるという形式だったのですが、これもまた変な風に盛り上がっていました。
女性声優さんは鴨女の制服、男性は学ランでしたが、1人アレイ役の松岡さんは、
なぜかエプロンにヘッドドレス(笑)(^_^;)
ここでも遊ばれています(笑)

第2期1話上映は、内容書くとネタバレになってしまうので書けませんが、
なかなか大変な展開でした(^_^;)
OP,EDとアイキャッチはなかったので、その辺はまだできていないのかな?
やっぱり2期も期待大ですよ。

中島愛さんミニライブ。
上にも書きましたけど、一期のOP,EDと、二期のOP曲(初公開)で歌いました。
マクロスFの時より歌が上手くなっているなと思ったり(笑)>そこかよ

あとは挨拶を含めて、今後の展開に期待してね…って感じで、みんなで「ジャージ部の歌」を歌って
終わりました。
その時に、サイン入りボールを声優さん達が投げたのですが、そのボールにトラップがありまして…

画像


私と一緒に行った人がボールをゲットするも何も書いていない状態(笑)(^_^;)
ハズレボール付きってなに?(^_^;)
スタッフにも聞いたのですが、やっぱり何も書いていないボールもあるそうで…。
これは酷い(^_^;)
驚きの一品でした。

最後のボールにビックリした以外は、楽しめたイベントでした。

「輪廻のラグランジェ」、結構面白い作品なのですが、放送される局が少なすぎるのが残念ですね。
バンダイチャンネルなどで見るしかないです(^_^;)
というか、私はそうやって一期を見ていたのですけどね。
もう少しなんとかならんのか…と。
本当にもったいなさ過ぎるなと(^_^;)
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2


明日は、鴨女文化祭!

2012/06/02 16:58
今週も良い感じに残業生活を送っておりました(;´Д`)
来週からは、少しまともになれば良いなぁ〜。
まだ土日は普通に休めるのでマシですね(^_^;)
そんなわけで、実はブツが届いております(笑)

画像


寸劇は、あるにはあるのですが、忠実なものではなくて改変されているモノですね(^_^;)
よくある普通のコスプレAVモノです。
レビューもあっさりしたものになりそうですが、ちょっと今週は書いてアップできないです。
来週になるかも。
明日は、鴨女文化祭に行ってくるので(笑)
「鴨女文化祭 〜逃げるな!攻めろ!ジャージ部魂!!〜」
二期の第一話が最速で見られるのと、中の人が色々と揃うので楽しそうであります(笑)
明日はネタバレしない程度にレポ書こうかなと。


Windows Update…
【0x80248015】WindowsUpdate が出来ないエラー

母親のノートPCが同じ症状でした(^_^;)
時計がずれているぞエラーなのですけど、実際はずれていなくて、そのままではアップデートできないという。
この症状になる前に行われたアップデートでおかしくなったのでしょうね。
上に書かれてある通りに、いったん自動アップデートを解除してから手動でアップデートを行ったら
直りました。
なんだかなーって感じですが、ゲイツ社は、この症状に関しての報告を上げていないようですし、
把握していないのか無視しているのか。
親のノートなので、自動アップデートにしておかないと危ないというのに、このトラップはあんまりかと(^_^;)

新潟市…
新潟市が6月にHPをリニューアル 情報整理し、探しやすく

>市は1996年にHPを開設した。情報量の増加につれて1ジャンル当たりの項目数が増え、
>「知りたい情報を探しにくい」との意見が相次いだことから、約5千万円かけて業者に刷新を委託した。


そんなわけで、新潟市のホームページが一新されたそうなのですが、正直、以前となにが変わったのか
あまり分からなかったり(^_^;)
なぜかドメインが変わっているのと、chromeで見てもデザインが崩れるとかないのが頑張ったな的な。
(この手のはよく崩れたりするので)
むしろそれくらい(^_^;)
にしても、どこに5000万円かけているのかが分からなかったり(^_^;)
サーバ代ですかね?(笑)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


8月のTMA新作がなんか凄い…

2012/06/02 11:35
そんなわけで、毎度恒例になってきましたTMAの新作です。
寸劇がありそうなのオンリー(笑)ぉぃ


好きで好きで、すきで 2012年8月24日発売 \3,990(税込)

>その日から、親の目を盗んでは妹と繋がった・・・。ヒット出版社×TMAコラボ作品第一弾。
>某巨大掲示板2010年エロ漫画大賞1位!各所で話題の岡田コウ原作の「好きで好きで、すきで」を完全再現!
>原作と同じ構図で撮影し、原作と同じ濃厚な性行為と台詞を人気ロリ女優つぼみちゃんと
>毎度おなじみゴローが演じます。


まさかのコラボ作品(笑)
公認だから発禁になったりする心配がないですね(笑)ぉぃ
少し前に原作者の岡田コウさんが、Twitterで呟いていたので出るのは分かっていましたが、
8月発売ですね(9月頃かと思っていた)
これは普通に演じているでしょうから、作品そのものが寸劇!(エロ含む)
って事で、期待して良いかと。

関連:岡田コウ新刊 好きで好きで、すきで 「濃密に描くエロと人間関係はまさに必見」


がちゆり 2012年8月10日発売 \3,990(税込)

>はじめまして、皆さん!ぴかぴかの中○1年生ひかりです!おっちょこちょいだけど元気印の女の子です。
>これといった大事件は起こらないけど、毎日がエッチなことでいっぱい。
>だっていつもそばに、好きな子や友達がいるんだから。見終わったあとはなんだかほっこり気分、
>これで明日も頑張れる・・・そんなAVが始まります!


「ゆるゆり」が、ガチになってしまった!(笑)
「中○1年生」という○で消している意味がねーよ!ってな部分からして、ツッコミどころがあるのですが
こちらも寸劇の期待大です(笑)
女優さんのBlogには、3日撮影したとかも書かれてありましたし。

4月末頃書かれた女優さんのBlogには作品名とかは伏せてありましたけど、ちらっと書いている人がいたので、
実は出るなというのは分かっていました(^_^;)
この日の一番下にヒントが隠されていたのでした(笑)


百合コス例大祭 2012年8月10日発売 \3,990(税込)

>幻想郷の乙女達の百合への目覚め・・・死闘を繰り広げる弾幕少女達の束の間の淡い恋。
>戦うこと以外にはじめて知ったこの愉悦。重ねたいのは身体じゃなくあなたの心。
>月夜の下で絡み合う官能的で甘美な少女達の秘め事。TMAが人気弾幕ゲームの夢のカップリングを実現!
>――今、弾幕をくぐり抜けあなたのもとへ会いに行く――


いつもの同人作品のAV
これも百合モノですね(^_^;)
8月のTMAは、百合押しか(笑)

この前、ゴローさんが「コスプレ例大祭4」の撮影した&キャラを公開していましたし、
なんだかんだで売れている作品なのですね(^_^;)
でなきゃ例大祭モノがこんなに出るはずもない。


TMAコスプレ寸劇 COMPLETE BOX 15枚組 完全保存版 2012年8月10日発売 \6,090(税込)

>コスプレ寸劇なくしてTMA無し!ゴローこと鳴沢賢一の出世作「Faith/stay knight」やイパラノミネーで
>お馴染の「マリア様がみている」、格段に再現度が上がった「軽音部!」や「非日常」など
>豪華ラインナップを15枚組完全保存版で緊急発売!これを買わないでTMAファンは語れない!!
>あ、バラで全部持っている人には必要ないですよw


そして圧巻がこれ!!
15枚組ってなんだよ(笑)(^_^;)
その昔、AV会社のくせに、一般OKな寸劇だけ集めた寸劇コレクションを出したことがありましたけど、
今度は15枚組で6,090円とか、もう元取れているしプレス代だけで済むから放出価格だよー的な価格設定(^_^;)
相変わらず斜め上を行っているな〜。
今回は普通に18禁なのかな?
この中に、こっそり「化○語」とか「ア○ルトマスター」が入っていれば、買いなのですが(笑)(^_^;)ぉぃ


そんなわけで、8月のTMA新作はやばいです。
主に寸劇的な意味で(^_^;)
期待で股間が膨らみますね!(笑)

寸劇で笑って膨らまないと思うけど>コラ


関連: DVDタイトル発売予定先取り情報リンク先は18禁です
記事へ面白い ブログ気持玉 3 / トラックバック 0 / コメント 0


<<  2012年6月のブログ記事

トップへ

BSOのほめぺげな Blog 2012年6月のブログ記事/BIGLOBEウェブリブログ