戸畑の老舗 ヘアーガーデン 〜 Hair Garden 〜
1人一人の想いを1つの大きな輪に 戸畑の老舗 ヘアーガーデン 〜 Hair Garden 〜
携帯電話はこちら ヘア・ガーデン 気ままブログ
ガーデンの気のままブログ
気まぐれに更新中!!!

〒804-0094 福岡県北九州市戸畑区天神1丁目 8-2 TEL 093-863-0575 FAX 093-881-2480     COPYRIGHT(c) 2010 HairGarden.All Rights Reserved.

前あがりに


してみました。






ちょくちょく来てくださるので



割とスタイルチェンジをします。



今までのみっちゃんので好評だったのが



これ








重ためのボブにパーマ。



去年はおおかったですね。



今回のは割と軽め。








また伸ばしていくそうです。




ありがとうございました。
2012年03月30日(金) No.469 (STYLE)

こんなことも


たまにあります。





ブリーチしてミルクティーベージュをオン。







ブリーチ2回の予定を1回にしたけど、



まぁまぁ抜けましたね。



襟足のなかは黒にしました。



もう少しLを入れれば見えたでしょうが、



今は伸ばしてる途中。



ハイトーンは今年来てるようです。



僕は業界紙を3冊読んでますが、



特集が組まれてました。



こっちで流行るのはまだ先でしょけど・・・



ありがとうございました。
2012年03月27日(火) No.468 (STYLE)

卒業式


なのに、あいにくの雨。


今年は少し雨が多いですね。



今年は2人の支度をさせていただきました。







じゅりちゃん



熊本弁がなかなか抜けませんでしたが、



愛嬌あってよかったですよ。







ゆきちゃん



今回も目立つの優先といってました。









2年前の成人式はこれ








さすがに今回は”鶴”の出番は



なかったですね。



じゅりちゃん



4年間、ありがとうございます。



さみしくなりますが、東京のコンクリートジャングルで



バリバリやってるのを期待してます。



ゆきちゃん



学生もあと2年。



大学院でも自分らしく目立ち度大で



がんばってください。



ありがとうございました。







2012年03月23日(金) No.467 (STYLE)

このところ


よくオーダーされます。






グルリ1周2ブロック。







ソフトですが



自分もいまそうしてます。



襟足切るのって



抵抗ありましたが、なかなか




いいもんですよ。




ありがとうございました。
2012年03月17日(土) No.466 (STYLE)

最近は


ちょっと忙しくて


あまり写真がとれてませんでした。


”デジパ”



うちではいわゆる”形状記憶パーマ”と



いうのは、あまりしていません。



パーマの1つのアプローチとして



デジパの機械は使ってますが



久々にかけてみました。







一時期、かなり”形状記憶”って言葉が



出回って、そして独り歩きした感がありますね。



まぁ、お薬の特性上メリットもあるので



またこの方法でかけてもいいかなと思いました。




パーマは、かなり髪質に左右されるので



毎回同じお薬とは限りません。(うちではですね。)



またバチッと当てはまるかたがいたら



チャレンジしたいですね。









ありがとうございました。








2012年03月15日(木) No.465 (STYLE)

編みこみは


できません。



珍しい美容師ですが、



何回してもうまくいかず・・・



まして、今はカットの練習に夢中と。



今回も合作です。







編みこみはうちの奥さん。



後ろが僕と。



いやぁ〜、うちのお客様は



理解がありますね。



カットの練習が落ち着いたら



練習せねば・・・




ありがとうございました。
2012年03月11日(日) No.464 (STYLE)

昨日のセミナーは


美容ライターの方の


講演でした。







東京で仕事をしていくには



ほんとに



細かい知識と経験の積み重ねがあると



思いました。




北九州では、そこまで考えてないのかな??



もうかなり前に



今回の内容の講習を受けたことが



ありましたが、身についてない自分を



改めて思い知らされました。



<女性をキーワード毎に仕分けて行く>



聞こえは悪いですが、パーマやカラーで2時間とちょっと。



カットだと1時間。



その短時間で、好みやライフスタイルを



読み解く。



そうなると、そういうことも必要かもしれませんね。




ありがとうございました。
2012年03月06日(火) No.463 (STYLE)