大学病院部長が日本を斬る・・・・・・の?

医療問題を中心に様々な問題について考えてみたいと思います。

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全138ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

胃癌検診、バリウムで死亡:何が起きたのか

バリウム飲み体調不良…胃がん検診後、女性死亡
 
 滋賀県東近江市は20日、委託事業として14日に実施した総合健診の「胃がん検診」で女性(57)が体調不良を訴えて入院し、20日朝に死亡した、と発表した。
 
 市は同日、厚生労働省に報告した。市によると、女性が入院していた病院は死因を公表していないという。
 
 市の発表によると、検診は市御園コミュニティセンターで行われ、107人が受診。女性はバリウムなどを飲んだ後、エックス線検査中に気分不良を訴えたという。女性は救急車で病院に運ばれ、入院したが、市に20日朝、女性が死亡したとの情報が寄せられ、家族に確認した。
 
 市や検査を行った公益財団法人「県健康づくり財団」によると、女性は2005年からこれまで胃がん検診を4回受けている。09年にも同様に体調を崩したが、女性が14日の検診前に提出した受診表には記載されていなかった。
 
 この日、記者会見した市健康福祉こども部の木村太津男部長は「女性が亡くなった経緯について、きちんと調べたい」と話した。
 
@@@@@@@@@@@@@@@@@
 
報道では本当に真実が見えにくいんですが
今回は検診で死亡というニュースです・・・
 
皆さんもバリウムは飲んだことがあるのでは
ないでしょうか・・・
 
まさか、こんなことで死ぬなんて・・・
では、順に見ていきましょう
 
 
 
胃癌検診でバリウムを飲んだと書いています
バリウムを飲むときは検査の前に注射を打つことも有りますが
この場合はその有無を書いていませんので
恐らく打ってないのでしょう・・・
 
で、検査中に気分不良を訴えた・・・
そして救急車で入院したが14日に運ばれて、20日に死亡した
 
過去に4回受けているが以前も同様に体調を崩した・・・
 
 
 
バリウムでの医療事故で多いのは気管に入っての肺炎
腸が詰まっての腸閉塞
 
この辺りが多いんですが今回はこの経過から
そのどちらでもありませんね
 
 
 
検査が始まって、動いてる途中で体調不良ですから
バリウムアレルギーか
心筋梗塞などの心臓疾患・・・
高血圧から脳出血なども有りそうですが・・・
 
しかし、こういう記事を書くということは検診での危険性を
周知させたいのでしょうから
どうして死因を明らかにしないのでしょうか・・・
 
死因を明かさないならまったく意味がありませんよね
 
 
 
た検診は体調が悪いのに調べるために受ける人がいますが
これは止めてくださいね
 
調子が悪いときは検診を延期して病医院に行ってくださいね
或いは寝ててください・・・
 
 
検診は体調の悪いときに受診するものではありません
注意してくださいね・・・
 
 
 

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

驚愕:赤ちゃんを殺して平気な獣医達

僕が、
「扇風機をつけっぱなしにして放置すると死ぬこともあり
危険だ」
と書いたら猫殺し獣医君が、それは間違いだと
獣医としての公式見解を書いています・・・
 
ということは猫殺し獣医君改め、犬猫小鳥皆殺しのmosimosi君は
「扇風機をつけっぱなしにして赤ちゃんを放置しても絶対に死ぬことはない」
これが獣医としての公式見解だそうです・・・
 
これ、医師国家試験に出たら絶対に×にしないと医者になれません
 
余りアホ獣医を相手にすると愛犬問題さんに叱られるのですが
今回ばかりは子供の命の問題なので少し書いておきます・・・
ま、見れば愛犬問題さんも時々ゴキブリ獣医をからかってるんですけどね・・・
 
 
 
 
さて、扇風機を使う時期は人それぞれでしょうが、
子供がぐずって汗ばんだ・・・
少し肌を露出して扇風機を当てれば落ち着く・・・
しかし、これで獣医の書いたことを信じて両親は夜遊びへ・・・
 
朝、帰宅すれば・・・
 
 
扇風機というのはあまり暑いときは使わないものですよ・・・
少し動いて汗ばむ程度・・・
28度にもなればこんなことは容易に起きますよ・・・
そして、夜はかなり冷えることもあります・・・
 
獣医の書いたことを真に受けるほどのアホですから
パチンコ中に殺してしまう親と大して変わりません・・・
 
こんなことを100万人の赤ちゃんにやれば・・・
 
相当な数の赤ちゃんが死ぬでしょう・・・
 
 
もう一度獣医の書いたことを書いておきます
「扇風機をつけっぱなしにして赤ちゃんを放置しても絶対に死ぬことはない」
 
これで、もし、一人でも死んだら、どう責任をとるつもりなんでしょうか・・・
ペットを殺しても警察が動かないからとタカをくくってるんでしょうが、人を殺したら一大事ですよ・・・
 
赤ちゃん殺し獣医mosimosi
犬猫小鳥皆殺しの内は警察は動きませんがね・・・
 
獣医師会はこのことを知ってるんでしょうか・・・
 
当たり前ですが、人の命を左右するようなことを医学知識の
ない人が言及することは無責任極まりないですね・・・
この場合は医師法違反にもなりそうですね・・・
 
獣医師会がこんなことを本当に容認しているのでしょうか・・・
 
 
 
 
そして、なによりもし、死んでしまったら、
未必の故意が適応されるのではないか・・・
死んでも構わないという・・・
そうなると殺人罪ですよ・・・
 
狂犬病ワクチンで殺したり
混合ワクチンで殺したり
不適切な治療で殺したり
避妊で殺したり
手術で殺したり
 
ま、もっとも過呼吸と過換気の違いも分からん連中が
手術ですから、そりゃ死にますわな・・・
こんなことはNsでも殆どが答えられるのにね・・・
 
 
 
しかし、ペットを殺すのと人間、赤ちゃんを殺すのでは
社会的に大きな違いがあります・・・
 
ペットを殺すのに慣れてしまって・・・
心臓がもちませんでした・・・とか、
こんなことは初めてです・・・とか
 
いやいや、こんなことは(今日は)初めてです
だよね・・・
 
獣医の実態を暴いてしまう「愛犬問題」や僕の
存在が困って仕方がない・・・
困る困る・・・
だから嫌がらせをする・・・
 
しかし、彼らの書いていることは全て間違いです
全部「自分が思う」というだけが根拠
書くことが全部間違いの連中ってどうよ
困らないなら放置すれば良いだけだが、必死だな・・・
 
 
 
とうとう赤ちゃんを殺しても厭わない・・・
獣医の収入を守るためなら何が何でも俺を偽医者に
仕立て上げてやる・・・
そのためには赤ちゃんが死のうが知ったこっちゃない・・・
 
 
 
 
国民の皆さん、並びに、30歳以下の獣医、獣医学生諸君
 
僕は医者として正しいことだけを書いています・・・
専門家として内容は保証します・・・
当たり前ですよ・・・
医者がそんなに間違ってどうするんですか・・・
 
勿論ちょっとした勘違い程度はあるかもしれませんが
主張には関係ないことだと思います・・・
因みに愛犬問題さんを攻撃している所もいっぱいありますが
何一つ正しい所はありません
 
僕は「愛犬問題」の間違いを正しく指摘することが出来ますが
しません
枝葉末梢のことだからです
本論とは関係がないからです
 
 
獣医療の世界は余りに酷い・・・
間違いが多すぎる・・・
間違いだらけの無茶苦茶だ・・・
 
狂犬病ワクチンは必要ありません
混合ワクチンは打っても一回で平気です
病気がなければ打つ必要すらありません
(愛犬問題さんは必要なしとしています)
避妊で寿命は延びません
避妊で病気の予防など狂っています
手術死亡率は相当高率です
ちょっと難しい手術は大部分が死にます
 
 
残念ですが今の獣医には医学知識があまりにもなさすぎます
せめて0点の治療をして欲しい
マイナスの治療が多すぎる
 
ここも参照ください
 
獣医という名前が医学知識が有るものと誤解させます・・・
獣技師でどうかと提案しましたが・・・
 
赤ちゃん殺しのmosimosi君に考えてもらおうかな・・・
適切な名前・・・
 
 
今回はとうとう赤ちゃんを殺しても平気な獣医を
紹介しました・・・
どうかしてるよ・・・
 
 

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

「全患者が生活保護者」34医療機関 大阪、不正調査へ

大阪市が生活保護受給者の代わりに医療費を支払う「医療扶助」により昨年11月〜今年1月に診療報酬を受け取った大阪府内の医療機関のうち、患者の95%以上が生活保護受 給者だった医療機関が72カ所あり、そのうち34カ所は全患者が受給者だったことが、大阪市の調査で分かった。
 
医療扶助は、生活保護受給者が診療や薬の処方を受ける際、市区町村が患者に代わって医療機関に直接医療費を支払う仕組み。大阪市では2008年度の医療扶助は1129億円 で、保護費全体の47%を占めた。制度を悪用して診療報酬や薬代を不正に請求するケースが起きており、医療扶助を狙った貧困ビジネスの存在も指摘されている。
 
この結果、患者全員が受給者だった34医療機関のうち、最多の259人を診療した医療機関は3カ月で計8159万円の診療報酬を得ていた。72医療機関のなかには、受給者 1人あたりの診療報酬がほかの患者より突出して高かったケースもあった。
 
大阪市内では、同市浪速区の不動産会社が生活保護受給者約300人をアパートに囲い込んで保護費の大半を吸い上げ、同社が実質的に経営していた診療所に受給者を受診させて 医療扶助の一部も同社に渡っていたという疑いが出ている。
 
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 
生活保護に関するニュースが続きますが
今回は病院側の問題です・・・
 
 
生活保護になると医療費も無料ですね・・・
 
医療機関にかかっている患者を調べてみたら
大多数が生活保護だったのは72か所・・・
 
これ、確か、そういう人が多い地域での調査だとのことですが
そんなに広いんですか・・・???
 
72か所も医療機関があるほど広い地域なんでしょうか・・・???
 
 
更に、34か所は患者さん全員が生活保護・・・
 
 
 
 
これは普通の医療機関では有り得ませんけどね・・・
 
勿論そういう人が多い地域が有りますから
場所柄はありますよ・・・
 
しかし、保護費全体の47%ってあんた・・・
 
 
 
 
そしてさらに問題は続きますが・・・
一人あたりの医療費が突出して高かった・・・
 
これは皆さん想像できるかどうか・・・
 
生活保護の人ってどうしてこんなに病院が好きなんでしょうか・・・
 
もうね、しょっちゅう来ますし、入院希望も躊躇なし
精神安定剤を欲しがる
 
眠れないってあんた、仕事してないんだから
どうしてしっかり寝る必要があるの・・・
 
突出した理由の精査が必要でしょうが
しっかりとした調査をするべきでしょう・・・
 
 
 
しかし、どこまで医療が必要なのか・・・
 
医療費は生活保護費の中から一部負担させる以外に
こういうことへの対策はないんじゃなかろうか・・・
 
 
 
 
調子が悪い、痛い、苦しい、といわれれば
医者はどうしたって検査するしかないんですよ・・・
 
それも毎日来るのも珍しくないんですね・・・
昨日断ったでしょ・・・
ったって、次の日に別の医者にかかる・・・
また次の日・・・
もうしょっちゅう来るんです・・・
 
 
生活保護ビジネス・・・
病院や医者が意図的にやってるとは思いたくありませんが
しっかりした調査が必要でしょうね・・・
 
病人、人の命・・・
こういう言葉を使えば何でも通用するというのは
如何にもおかしい・・・
 
人の金なら使い放題なんて絶対に許されるべきでは
有りませんからね・・・
 
モラルは時として命より大切ですからね・・・
 
 
 

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

総合医療大学院不認可、何する大学なの?

統合医療大学院大は不認可 大学設置審が答申
 
 大学設置・学校法人審議会は18日、補完代替医療と呼ばれる漢方やはり・きゅうなどと西洋医学を組み合わせた「統合医療」を教えるため新設を申請した統合医療大学院大(東京)について、設置を認めないよう平野博文文部科学相に答申した。
 
 文科省によると、申請書類では統合医療学の確立を設立の主目的としているが、「統合医療学の定義は未完成」「効果について臨床的に有効とされるものの科学的立証ができない要素も含んでいる」などとしていた。
 
 大学設置審議会は、(1)確立していない学問をどう教えるのか明確に示していない(2)授業科目の多くが補完代替医療を解説するだけで大学院の水準に達していない―と不認可の理由を挙げた。
 
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 
 
総合医療大学という大学を設立したいと申請があったそうですが
却下されたそうですね・・・
 
何を教えるのか・・・
漢方や、はり、きゅう・・・
 
 
これらを大学で教えるそうですね・・・
 
 
 
 
皆さんには非常に意外かも知れませんが
これらはいわゆる医療とは違うんですね・・・
 
補完代替医療・・・
 
医療に代わるものって定義ですが・・・
しかし、漢方など保険適応されてますけどね・・・
 
ただ、少し前に漢方を保険から外そうとしたことが
ありました・・・
 
 
 
この時は多くの医者が反対したんですよね・・・
 
で、結局は保険はそのまま・・・
 
皆さんはどう思われるか知りませんが
漢方には反対する医者も多いんです・・・
 
というより、漢方は保険外で良いだろという医者の方が
多いんじゃないでしょうかね・・・
 
 
 
そして、針、灸・・・
 
これらも含めて科学的立証が出来ない
とされました・・・
 
漢方については多くの論文も出てるんですけど、
公式にはこういう位置づけなんでしょうかね・・・
 
 
 
 
はり、きゅうは申し訳ないんですが科学的にはちょっと
って感じでしょうね・・・
 
ま、こういうのは公金である医療費には食い込んで
来ませんから、これは自己責任でって感じですね・・・
 
 
 
 
そして、大学院として認められない理由として
 
確立していない学問をどう教えるのか・・・
今ある方法の解説だけ・・・
 
で、ダメってことですね・・・
 
 
 
 
因みに医者から見ると漢方は意見が分かれるが
認めないという医者の方が多いんじゃないでしょうか・・・
 
針、灸は流石に効果がないと思ってるのが圧倒的でしょう
 
 
 
因みに僕は漢方を使わないわけでは有りませんが
患者さんの希望がある時だけですね・・・
 
殆ど認める気にはなりませんし
針灸に至ってはマッサージと同じ位置づけでしょうかね・・・
 
逆に皆さんはこういうのをどう捉えているのか知りたいくらいです・・・
 
 
 
 

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

医者が脱法ハーブ:医者辞めろ

医師が脱法ハーブ?女性看護師宅で吸引、搬送
 
 山梨県立中央病院(甲府市富士見)の救命救急センターに勤務する男性医師が、ハーブとみられる植物片を吸引して意識を失い、同病院に搬送されていたことが19日、捜査関係者への取材でわかった。
 
 意識を回復し、快方に向かっているという。
 
 捜査関係者らによると、医師は17日夜、同病院に勤務する甲府市の女性看護師宅で、ハーブとみられる薬物を吸って意識を失った。看護師から助けを求められた通行人が119番した。同センターに搬送された際、医師はふらふらした状態だったという。
 
 18日未明に病院から「2人が脱法ハーブのようなものを吸引した可能性がある」との通報があった。甲府署は2人から任意提出を受けた尿を詳しく分析し、違法な薬物成分の有無、入手先などを調べる。同病院は「警察の捜査を見守っている段階なのでコメントはできない」としている。2人に19日から自宅待機の指示を出したという。
 
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 
 
医者が脱法ハーブを吸引して意識消失・・・
で、救急搬送された
しかも、自分の病院に・・・
 
 
 
脱法ハーブってのが法的にどういうもので、この行為が
法的にどういうことになるのか分かりませんので
何とも言えませんが、アホなことだけは確かですね・・・
 
 
 
 
Nsの家で一緒に吸引・・・
 
当然医者にも家があるはずでどうしてNsの家だったのか・・・
不倫でしょうかね・・・???
 
 
 
で、Nsが通行人に助けを求めた・・・???
 
これまた、良く分かりませんが
どうして直ぐに119番ではないのか・・・
 
 
 
そして、病院から警察へ通報・・・
 
夜に通行人のそこそこいる時間に運ばれて
未明に通報ですからかなり時間が経過していますね・・・
 
これはNsから話を聞いて、医者の意識が回復するのを待って
確認、通報したのでしょうね・・・
 
 
 
 
医療行為に対して訴訟を起こされたというだけで
実名報道される我々医者・・・
 
今回はどうして実名じゃないのでしょうか・・・
 
こういうのこそ実名で良いだろって感じなんですが
違法かどうかが分からないってことでしょうかね・・・
 
 
 
酔っぱらって自分の病院に運ばれるくらいは、ま〜
良いですよ・・・
実際そんなことは良くあることだし・・・
 
でもね・・・
脱法といわれているものに手を出してタダで済むと思う方が
どうかしてるよ・・・
医者の社会的使命をなんと心得るんだ・・・
 
 
 
 
こういう医者に対する厳しい処分は多くの医者の望むところです・・・
 
是非、厳しい処分をして欲しいですね・・・
 
 
さて、薬に手を出す・・・
ちょっと申し訳ないんですが
こういうことをするのは麻酔科医が多いんですよね・・・
 
いや、今までの印象ですよ・・・
閉じ込められるからだというのが良く言われることですが・・・
 
ま、余計でしたね・・・
 
麻酔科医といえば女医が最近は多いんです・・・
内科や外科と違って時間が読めるというのがその理由です・・・
 
麻酔科医が忙しいと、医療には無縁の人には思えるかもしれませんが
実際は全く違います・・・
忙しいと思ってるでしょ・・・
実は違います・・・
 
 
 
 

開く コメント(0) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

全138ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.

koredeiino345
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 193 172715
ブログリンク 0 76
コメント 27 5072
トラックバック 0 129

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2008/4/13(日)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.