週末だけはシンデレラ ウサギ美容室

MMORPG Master of Epic D鯖エルビン峡谷の銀行内で不定期営業中の”ウサギ美容室”の営業日記のようなものになる予定です。

髪染め液在庫

作れるから作ってみた

 絶賛美容あげ中のぷちまななのですが認知度が上がってきたようです。
image
 この配置でもひなの方に行く方がおられたのです。
 看板がひなのだからだとは思うのですが。

 さて、営業してたらtellがとんできました。
 「私の玉藻前の尾と同じ色で髪染められませんかね?」
 みたいな感じの。
 ぱっと見、肌色?って感じだったのですが詳細調べてみたら、いわゆるちょっと薄めの小麦色という感じでした。
 で、ちょいちょいちょいと作成して染髪。
image1
 これはとっても美しい。商売になりますね。
 ちなみに作成方ですが、課金赤・課金赤・課金黄・課金緑を4枚合成して”(74.48.0)”をつくります。
 それで失敗染めして3回脱色するとこうなります。
 数値でいうと(95.82.58)です。
 ザイオンブラウンって名前つけさせていただきました。まだ4回分残ってますので興味のある方は是非髪染めしに来てくださいね。

image2
 同じ日にエルビンで「白くなるまで脱色を」と頼まれる方がおられたので、課金白_(100.100.100)で染めてみました。
 真っ白!

 花びらの在庫結構充潤にあるので多少はリクエストにも答えられます。遠慮なくお申し付けください。

「(C)ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 株式会社ロッソインデックス及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」

9月のオーシャンブルー

image3
  久々に行列ができてしまいました。
 ちょっと嬉しい。

 2〜3日お休みして課金花びらの買い取りだして放置しておいたのですが、結構安めだったにもかかわらず結構な量の買い取りに成功しました。
 つっこんでくれた方感謝です。
 がちゃとの絡みか?課金青特に多かったのでミー・チチンの暗めの色と混ぜて濃紺色作ってみました。
 濃い目というか暗めの色のリクエスト結構多いんですよ。
image4
 これがオホーツクブルー。
 課金がらむとどうしても暗めにはならないかな?
image5
 続いて、ジャパニーズオーシャンブルー。
 めっさ青ですね。
image6
 そして、しまなみブルー。
 これはよい濃紺ですね。失敗染めなんですけど。


 時に失敗染めって輝度が半分になっちゃうわけですが、失敗という響きが良くないのか、いまひとつ認知度が低いといいますか。
 ほとんど頼まれないし、勧めてもNGくらっちゃうんですね。
 な〜んかいいネーミングないもんですかね?

「(C)ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 株式会社ロッソインデックス及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」

目からうろこ

 先日こしらえたピンク各種なのですが、不良在庫化の危機が。
 「ちょっと宣伝しないといけないのかなぁ。」とAUCとばしてみたところ、即1名分売れました。感謝。

image
 ニュタコだけにパーフェクトピンク(100.0.48)の映えること。
 自己満足に浸っていたら、なにやら考え込んでおられます・・・・。

 そして!

 「1回脱色したらどうなりますか?」とのこと。

 パーフェクトピンクを脱色するとか考えたこともなかった。
image1
 というわけで、(100.19.67)。
 若干紫が強くなるのかな?
 喜んでいただけたみたいでよかったです。

image2
 こっちは超貴重な課金黒花びらを使ったこげ茶色。
 髪型補正で若干薄くなっちゃうのが残念。

 シャンプーだけのお客様がめちゃきてくれたのは集計前の駆け込み需要というやつですかね?
 前回-1だったのが今回は0。
 美容師みんなが頑張ってる証拠だね。
 なんとかプラスに持っていってビンゴ埋めたいところ。

「(C)ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 株式会社ロッソインデックス及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」

春の新色

 先日のことなのですが、FS面に課金花びらをいただいてしまいました。
 気にしてくれなくていいのに、感謝です。

 というわけで、最近人気のピンクのバリエーションを少々増やしてみました。
image1
 まずは、(100.0.22)。
 パーフェクトピンクより若干朱が入ってるかな?
 ピュアピンクとでもいいましょうか。
 これはいける。だってきれいだもん。

image
 そして、柿色とピンクの中間?(100.22.22)。
 ピンクよりもオレンジになってますね。

 どちらも在庫は残り5つ。
 人気あるようなら増やせます。

 ところで、 image2
 ラング店のぷちのお供のぶちは春らしく?緑のいっちょんになっちゃいました。葉っぱに合わせたのですね、これが。

「(C)ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 株式会社ロッソインデックス及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」

わかる人にはわかってもらえる

 今日は久々にカープが勝ちました!
 横浜ベイスターズ!不甲斐ないぞ!!

 さて、例によって赤髪染め液大安売りなのです。
image

 赤くしたいといわれたので課金赤(100.0.0)も並べたのですが、課金赤+ター・フルークの(90.6.6)のほうを選んでくださいました。
 課金の艶が苦手という方もおられるのです。

image1

 こちらの方も課金でない赤、、最初は「(90.6.6)なんかありませんか?」とか言われたのですが、(83.9.19)みせたらこちらに食いついてくれました。感謝^^。
 ちなみに、課金赤+フィー・ヌィの(64.22.38)です。
 ワインレッドみたいな色を考えて作ったのですがどないでしょ?

 ちなみに両方特価500gです。

livedoor プロフィール
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ