2011年 冬の新作アニメ |
『インフィニット・ストラトス』 近未来、女性しか動かせないロボットのパイロット養成学校で、 男として唯一ロボットを動かせる少年が、 学校中の美少女たちとロボットバトルとか恋愛未満とか。 特記事項なし。 『夢喰いメリー』 他人の夢を予知できる少年が夢の世界から来た少女と共に 夢の世界の怪人と戦う話……のように見えました。 無理やりに分類するならファンタジー? 夢の位置づけを始め、独自性の高い設定が多く、 慣れるのに少し時間がかかりそうです。 『ゴシック』 舞台は20世紀前半の欧州某国。日本人留学生の少年と 天才クール美少女が謎解きに挑みます。 第1話はミステリーでしたがオカルト要素も強い様子です。 『魔法少女まどか★マギカ』 平凡な女の子が夢に出てきた謎の転校生と出会って 戦いに巻き込まれていく話。たぶん。 ちょっとだけ『リリカルなのは』に似ています。 異空間の不気味な描き方や、視点の取り方を様々に変える 演出は新房昭之監督と製作会社シャフトのお家芸。 キャラクターは『ひだまりスケッチ』の蒼樹うめ氏。 ほのぼのかわいい絵柄が、ハードになりそうな 今後の展開でどう活きるか注目です。 『これはゾンビですか?』 ゾンビになった少年が自分を殺した犯人を探しながら ネクロマンサーやら魔装少女やらと同居したり 成り行きで変身させられたりするギャグ。 雑多で混沌とした世界観とテンションの高さが突出しています。 『フラクタル』 無国籍の未来世界でボーイミーツガールから始まる正調冒険活劇。 『エウレカ』や『ナディア』や『ラピュタ』を思わせます。 『放浪息子』 自分の存在に揺れ動く中学生たちの繊細な物語。 『レベルE』 高校生と宇宙人の同居生活。 話はまだ始まったばかりですが、なんとなく面白そうです。 『ドラゴンクライシス!』 ハーレムで超能力バトルとか。特記事項なし。 『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』 兄の事が好きでしかたない妹(実は義理)のセクシーな暴走。 病んだタイトルに負けない病んだ内容で面白いです。 『フリージング』 美少女たちが激しく格闘する話。 設定説明と露出が多いです。 『みつどもえ増量中』 小学生の日常を描いたギャグ。特記事項なし。 担任の先生のさみしい独身青年ぶりが涙を誘います。 『べるぜバブ』 不良高校生が魔王の赤ちゃんを育てる話。 「赤ちゃんを迎えに来た」と言ったキャラが数分後に 「赤ちゃんを預けに来た」と正反対の事を言っていました。 『Rio Rainbow Gate』 ディーラーのセクシーお姉さんが謎のカードを取り合って ギャンブルで勝負する話。特記事項なし。 |