登山人口について

登山人口について

■09年の登山人口は推計1230万人になります(日本生産性本部が発表した「レジャー白書2010」による)。これは前年比2.1倍です。中高年に加えて若者の間で登山に親しむ人が増え、特に「山ガール」と呼ばれる若い女性の姿が目立つようです。登山関連の商品の需要も活発になっています。

 

■山梨県富士吉田市によると、2009年7月の富士山への登山者は10万人を突破し、8月も合わせた夏山シーズンで過去最高を上回るペースで推移するだろうことが予想されています。登山は時に危険を伴うけれど、健康づくりや自然とのふれ合いに魅力を感じる人が増えているようです。

 

■登山向けの服装や靴もファッション性の高いものが多くなっています。登山用スカート「山スカ」まで登場しているほどです。たとえば、ゴールドウィンがアウトドア衣料「ザ・ノース・フェイス」で展開する直営店では、直近の売上高が前年比2割増と好調を維持しています。

 
やまどうぐ レンタル屋

●登山用品がレンタルできます(トレッキングシューズ・ザック・ストック・ヘッドランプ・雨具・防寒着・登山靴用ソックス・登山用手袋・膝サポーター・テント・シュラフその他)
●レンタル用品は往復共に送料無料
●サイズが合わない場合は返送OK(送料無料)
●使用日の3日前にお届け。返送は使用日の翌日でOK(レンタル料は実際に使用した日数のみ。その前後は含まれない)
●悪天候でのキャンセル、日にち変更は手数料無料
●メンテナンス不要なので、使用後洗う必要がなく、帰宅する日にコンビニで返送することも可能
2011年、顧客満足度93%の実績!メンテナンスされたきれいな用具が届きます

>>登山用品をレンタルする <<