サブカテゴリー

PR:

小久保 通算2000安打達成!復帰初戦、本拠地で決めた

パ・リーグ  ソフトバンク―日本ハム (6月24日  ヤフーD)

 ソフトバンクの小久保裕紀内野手(40)が24日、ヤフードームで行われた日本ハム戦の4回に中前打し、史上41人目となる通算2000安打を達成した。大学出身としては10人目。

 あと1本としながら椎間板ヘルニアのため離脱していた小久保は、この日1軍復帰し、「6番・一塁」で先発出場。2回の第1打席は内角のカーブを見逃し三振。4回2死一塁の第2打席で、ウルフの初球の高めに浮いたカットボールを中前へ運んだ。

 達成の瞬間、一塁上で小久保は鳥越コーチと抱擁。チームメイトが駆け寄ってハイタッチで祝福し、秋山監督、日本ハムの鶴岡から花束が贈られた。

 初安打は、ダイエー入団1年目の1994年4月10日のオリックス戦(グリーンスタジアム神戸)で、野田浩司から記録。記録まで残り38本として今季に臨み、プロ入りから19年目、1997試合目で大台に乗せた。

 小久保は1993年のドラフト2位でダイエー(現ソフトバンク)に入団。95年から二塁手として定着し、同年には初のベストナイン受賞。04年にトレードで巨人に移籍し、03年のオープン戦で痛めた右ひざの大怪我から復帰し、カムバック賞を受賞。07年にフリーエージェント(FA)宣言し、ソフトバンクに復帰。

 二塁と一塁手でゴールデングラブを3回受賞。2011年には、日本シリーズMVPに最年長受賞し、チームのキャプテンとして日本一に貢献している。 試合速報

[ 2012年6月24日 14:35 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス

スコア速報

特集

選手名鑑

オススメ

【楽天】オススメアイテム

スペシャルコンテンツ