D1sk大好き!

アクセスカウンタ

help RSS 今日まで、そして明日からも

<<   作成日時 : 2012/01/29 22:15   >>

面白い ブログ気持玉 305 / トラックバック 0 / コメント 22

昨日から大雪の札幌。寒さも「なまらしばれる」毎日でございます。
(訳 なまら=チョー、しばれる=凍てつく)
日本一寒いリンクで練習されている大ちゃんを思い、こんな記事があった事を思い出しました。
「フィギュア選手に聞く鉄壁防寒術」
http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A90889DE1E5E0E2E5E1E1E2E3E0E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E2
長袖Tシャツ、半袖Tシャツ、ナイロンベストに長袖ジャケット、黒のパンツにネックウォーマー、手袋。
これだけ重ね着されても、あの細さ
手袋がセクシーなものだと初めて知ったのも大ちゃんのお蔭
「お衣装も良いが練習着サイコーと、マニアが吠えるのも無理の無い肉体美
ほとんど黒が多い大ちゃんの練習着でございますが、時折見せてくださる
「腹チラ(きゃっ)」がまたイイ
男女合わせてなかなか脱ぎっぷりの良い外国選手も多いフィギュア界ではございますが「秘すれば花」と申します。
脱ぐよりも練習着、パンチラよりも腹チラに萌えるのもマニア、フェチの楽しみでございます
画像


のっけからアホな話題を振ってしまいましたが、このブログも1月30日で1年を迎えようとしております。
いつもご愛読くださる読者様、コメント、気持ち玉をお寄せくださる皆様、本当にありがとうございます
そして、誰よりも高橋大輔様に心から感謝を捧げます
駄文長文のブログに飽きずにお付き合いくださり、貴重な情報や嬉しい観戦レポ、励ましのコメントなど、辺境の貧ブロガーにとっては何よりも嬉しい出来事の積み重ねがあって今日まで来ることができました
1日早い1歳の誕生日、感謝の記事をうpいたします

振り返ってみればあっと言う間でございましたね〜。
我ながら良く書き綴ってきたものだと思います。
大ちゃんファンにとっては激動の1年、辛い事、悔しい事の多い年でございましたが、今季、いっそう素晴らしいスケーターとして、一人の青年として成長され進化された大ちゃんを拝見しますと、「大きくなる人は全てを糧にできる人、感謝を忘れない人」であると気づかされます。
そんな大ちゃんを応援できる幸せに感謝して、ワタクシも頑張って毎日を大切に生きなければと思います。
先日「妄想スペシャルでも・・。」と書いてはみましたが、ここで考えました。
ワタクシの妄想も種々ございますが、公開しても安全なものもあれば、敬虔な高橋ファンの方に天誅をいただいてしまう妄想もございます。
「竹林の大ちゃん」は健全な妄想だと自負しておりますが(え違う)、
そもそも「竹林」ってどこからとお思いの方もいらっしゃるのではないだろうか
そこで〜Wotapediaヲタペディア 竹林〜にしてみようと思います。
お断りしておきますが、あくまでも妄想ですから
実在の人物、団体には一切関わりはございませんので、逆上などなさらないようお願いいたします。

「竹林」とは 筆者D-Love.Takakoの腐妄想脳内に自生する筍
「妄想竹」が成長し繁茂した竹林。
踏み入った者を「萌え」体質に変え、妄想菌、毒舌菌に感染させる極めてアブない林である。


登場人物
主人公は大輔タカハシ 25歳 繊細で美的感覚に優れたうお座A型。一見地球人、実はスケート神から重大な使命を授かった「違う星の子」なのだが、本人はまだ覚醒していない。
所属 
阪西大学大学院3回生。しかし、毎日朝から晩までスケートの練習にいそしむ「なんちゃって」院生である。
本人も「あ、卒論どないしよ。」と焦る時もたま〜にあるが、「曽地五輪出場」を目指すと決定後、周囲も本人も「それどころではない。」と都合良く忘れている。

身体的特性
身長165cm→(最近背が高くなったとも言われるが、イケメンまじゅちゅしによるイリュージョンかもしれない)。
体重59kg 体脂肪5%以下の水に浮かばないカナヅチボディ。
バスト→ ヲタが食いつく胸板
ウエスト→世の女性羨望のくびれ(一説によると58cm)。
ヒップ→  「けつだけ星人」がモデルに使いたがるプリケツ
足のサイズ→レディースソックス愛用の24・5cm。顕著な特徴としてモジャな
ししゃも脚。但し本人は気にしているので触れてはいけないらしい。何故かCM撮影時には「毛剃り」される傾向あり。
顔面→  極めて濃い味付け。長く濃いまつ毛、完璧なアーモンド型の目。高く男らしい鼻。官能的な唇。愛嬌のある歯並びなど「世界王子様会議」日本代表として出席する権利を有する美形
またメガネを装着したり、ワンコを抱っこすることにより可愛さが増量、
「萌え耐性」の無い相手をイチコロにする特性もあり。
 
心身共に好調な時は「玉子肌」。精神面が荒れると「金髪」に変身する傾向あり。
 オフにはいると「ほっぺがふっくら」しやすく、練習だけでなく厳重な食管理も必要とする。
 味覚でも「まずい餃子も美味い。」などの変調をきたしやすいので、栄養士も大変なのである。

性格
一見甘えん坊、泣き虫の典型的末っ子体質。
実は人に優しく自分に厳しいドM。自分の追求するスケートに対しては妥協も自己満足も許さない「やる時ゃやる」度胸の持ち主。
困難や試練、手ごわいライバルに出会うと「負けず嫌いスィッチ」が入り
「大輔の底力」が発動する。
一見「かまわれ」タイプだが、献身を惜しまない「お世話焼き」をひそかに目指している。
繊細で美的感覚、特に音感が極めて鋭く「僕は楽器」と自らを表現することもある。
最近絵画におけるセンス、特に肖像画での才能も高く評価されている。

弱点
昆虫。早口言葉。先シーズンまでは、スピン、コンビセカンドのTジャンプも弱点であったが、血の滲む努力の甲斐あって今季はレベル+加点を獲得できる重要な要素となっている。
早口言葉に関わらず「舌足らず」。特にコーフンすると「もぉ、いいっとやけっぱちになる傾向があったが、最近は「お兄さん」になってきたので自重している。
「情熱のステップ王子」の類義語として「ハンカチ王子」「はにかみ王子」もあげられるが、大ちゃんの場合「カミカミ王子」も加えても良いかと思われる。

長所
天が与えたスケートの才能。
努力を努力と見せない猛練習。マニアックなストレッチ、地道なバレエ練習も含めて自らを高める努力を当然とし、惜しまない。他者に対しての寛容、優しすぎるほどの優しさ。謙虚と感謝を忘れない心。

スケーター、ダイスケ・タカハシ
「音楽との結婚」と絶賛される音楽表現。
一音も外さない変幻自在なエッジコントロール。
「観客もジャッジもお待ちかね。」と称賛されるステップワークは
「スロー再生無効化」とも称される。
「助走ナッシング」「助走キャンセル」とも驚嘆されるジャンプは
「どこからか現れる」と実況が放送することもしばしば。
どんな技を入れようともスピードが落ちないのも特徴のひとつ。
振付師が「だったら、あれもやらせたい。」と己の夢を託すので、彼の演技は繋ぎが多くなりがちである。
「誰にもマネの出来ない」振付をされるのも大きな特徴である。
「くるくる」「ふんわり」と形容詞がに付くのも特徴であり、最近では4F成功の確率も上がっている。11年11月札幌でのMHK杯では
「びっくりしてガッツポーズ」の世界初4F成功映像が配信された。
3Aでは「お手本」とのお墨付きもあり、ほとんどのジャンプを高く早い回転で飛ぶ事が可能。
また、ジャンプ時も「美形顔面維持率」が極めて高いのも特徴である。
ジャンプ直前の「タメ」の無さと併せてIFU(International Figure Union)のマニュアルに掲載すべきと一部のヲタの支持がある。
大ちゃんの場合は「飛ぶ」が正しい表現。他選手は「跳ぶ」。

必殺の武器、技
初期装備は「世界一のステップ」「稀有な表現力」。
高い確率で「目力」「どや顔」も発動される。
音楽と合体すると「ダイスケビーム」「ダイスケフラッシュ」「この表情・・っ
など独自の武器を駆使する事が可能。
いずれもアリーナ席、ジャッジ席に座る女子に極めて致死性の高い威力を持つ。
今季装備した武器は「放送禁止指舐め」、「悩殺サーキュラー」「荒ぶりコレオ」など。
彼が武器を使い始めると「ヒューヒュー」隊がいずこともなく顕れる点では、伝説の呪文「パルプンテ」にも劣らないのではとゲーマーの間でも話題となっている。
観客の「ノリ」「声援」「拍手」に応じて、「フェロモン増量」「アドレナリン放出」となり演技の内容もアップしていくので、観客も心のグローブは標準装備、彼の「飛ばす」ものをキャッチボールして楽しみたいものである。
また、女子のみならず、野郎の「ホーホー」の歓声が多いのも特徴である。
演技前のポージングと同時に「天然マスカラON」「天然アイライナー発動」となるのも彼独自の武器である。化粧品業界でも研究の素材にしたいとの声があり(かもしれん)。

今後の目標
とりあえずは2014年の「曽地五輪出場」が最大の目標。
その後はプロスケーター、そしてコーチかつ振付師にと現時点で「彼の将来の拠点を我が国に」との要望も高い。
某プロダクションではタレントとしてスカウトしたいとの声も上がっているが、ルックスはともかく「はじゅかしがりや」な性格と滑舌に問題があるため俳優とナレーターは「どうだろう・・。」と心配する声もあり。
実況解説では「彼オリジナルの表現」で解説するのではとの懸念もあり、
「Dヲタ」の呼び声も高い某局アナに猛特訓をしてもらう必要があるだろう(但し国●や、高●よりは良いことは確実)。

氷上ではカリスマ、ロックスターと唯一無二の存在を疑うものとてない
「竹林の大ちゃん」。
オフアイスでは「萌え」の子「笑い」の子、癒し系スケーターとしても比肩するもの無し
今日もヲタ子先生の鉄拳、ポンダ先生のPUMA蹴り、ヲタナベトレーナーのデーナツストレッチのおしおきにあわぬよう、ひたむきに練習に汗を流すのであった


本日のところは大ちゃんの項でおしまいにいたします。
なにせ登場人物の多い妄想でございますので、その他の人物につきましては「ぼちぼちと」紹介して参ります。

ワタクシは、大ちゃんのファンになって人生が変わりました。
生きていることの喜びを、感動する幸せを与えてくださるのは大ちゃん。
今日まで、そして明日からも、感謝を込めて応援し続けます
デー人会の皆様、これからも宜しくお願いいたします
大ちゃん、頑張れ
画像

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 305
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(22件)

内 容 ニックネーム/日時
takako様

初コメです。いつも楽しく拝見させていただいております。
今日の読売新聞関西版に「氷上の復活劇に感謝」と題して、原邦夫先生の記事がありました。明日にはWebにupされると思いますので
是非ご覧になってください(*´∀`)。
(既にご存知であればスイマセン(^_^;)。URLをつけておきます。)


http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=53352
uchitoi
2012/01/29 23:08
☆1歳のお誕生日おめでとうございます(笑)!☆
1年…大ちゃんファンにとっても色々と大変な昨年でした。日本にとっても。Takakoさんにとっても大変な時期が沢山あった中でこうして続けて頂き感謝しかありません。
本当にありがとうございます。 これからもどうかご無理のない様続けて頂ければ嬉しいです。  
ソチまででもソチ後でも、一緒に応援して行きたいと思いますので宜しくお願いします。
「新生 高橋大輔」、大ちゃんにとっても今年はある意味大事な年になっていくと思いますので精一杯応援していきたいと思います。 
心・D1SK・愛
2012/01/30 00:22
ハッピーバースデー!!1周年おめでとうございます。
一年があっという間のような、すごく昔のような不思議な感覚ですね。雨にもマケズ雪にもマケズ、大ちゃん愛を叫び続けてくださったことに大感謝です。
竹林の大ちゃんのウィキペディアも面白かったです。プロファイリングのような愛あふれる完璧な分析、おおいに楽しませていただきました。
しかし、竹林が妄想竹から来ているのだとはいままで気づきませんでしたー。そうだったんですね。
私はてっきりかぐや姫のお話しなんだとばかり思ってましたよ。いやLuvletterの時の大ちゃんは天女みたいだったのでてっきりそこからの発想だと思い込んでました
ほかの登場人物もおいおいご紹介くださいませ。
来年のバースディはどんな展開になっているのか?ドキドキワクワクしながら、応援していきましょう。
daio316
2012/01/30 01:58
Takako様
一歳お誕生日おめでとうございます。(^o^)v
いつも楽しく読ませて頂いております。
大ちゃんの練習着、腹チラ、プリけつ等みんな大好きです。
私はノーマルだったはず。いったいいつからこんな事に?
それでやっとわかりましたが、私の萌えポイント、それは大ちゃんのキュートなバイバイです。
大ちゃんがバイバイすると必ずパソコン前、テレビ前でバイバイを返しているアホな私。
カナダ大会のあとなんてあまりの可愛さに倒れそうになりました。)^o^(
竹林は萌え体質似て変えてしまうアブナイ林だったんですね。ww
竹林のその他の人物の紹介も楽しみにしております。
こちらも寒いですが、そちらのなまらしばれる寒さは想像すらできません。
ブログも楽しみにしていますが、体調を崩されないように無理せずぼちぼちと続けて下さいね。
とんとん
2012/01/30 08:19
Takako様、おはようございます。
竹林!!!素敵で笑いこけました!!
昨季は、切なく苦しい愛情の応援だったと思います。今季は、ソチまでのきっぱり覚悟の大ちゃんへ、後ろ髪ありありの、涙目の幸せな日々を送っている覚悟のヲタのjujuです。竹林、期待度アップアップです。
1歳のお誕生日おめでとうございます。能力貧なjujuは楽しませて頂き、癒して頂き感謝感謝でございます。幸せ度アップアップでございます。
ここ数日の大ちゃん情報の満足度と感激度は半端ないです。賞味期限設定の今熟している美味しい美味しい大ちゃんを食い尽くしたい欲望にかられるのです。
このタイミングで京都の原先生の特集記事(友人が切り抜き手渡し)2008年の大ちゃんは未完成な体!専門家の視点の凄さとお叱り。なでしこの感動の場面に原先生を見つけた時はサッカーやのに「大ちゃん、原先生やで」と叫んで、娘にアホ扱い。原先生のサイズ大好きです。
大ちゃん本だけでは紹介されていない、数々の感動のエピソードがいっぱいいっぱいあるんでしょうね。携帯投げ、覚悟のメール等々。有り難いです。
jujuはこの目で偶然に生足ししゃも筋を見て、田舎?の子がここまで苦労して鍛えて成し遂げようとしている姿に神々しさを感じました。思わず手を合わせました。原先生有難う。
大ちゃん母親世代ながら、私の仲間たちが口を揃えて瞳うるうる「大ちゃん、好き好き」と乙女するのは・・きもいですか?
Takako様、皆様、期限を切られたらのぼせ上りますが、努めて冷静に大ちゃんのアスリートとしての技術、芸術を見守り妙齢の心身の限りに応援します。鍛えなくては・・
juju
2012/01/30 10:09
最高に素敵な妄想に、いつもニヤニヤしております。
これからも楽しみにしていますね。
mokomoko
2012/01/30 10:20
DIsk大好き1才のお誕生日おめでとう御座います!!!
本当に数々のバッシングにも凛として立ち向われた事、感動しています。Takakoサマの大輔妄想は、大チャン自身よりも、大チャンを熟知していて、涙が出るくらい爆笑しています!!!最近の大チャンはマスマス素敵でカッコ良くて、惚れ惚れ度UPしつずけています!!!
Takakoサマ、大サマ頑張れ!!!
ゆき
2012/01/30 17:11
uchitoi様、コメント誠にありがとうございます!
嬉しい情報を本当にありがとうございます!関西在住のお友達もブログに貼ってくださいまして、是非記事にと考えたのではございますが、竹林にスペースを取られ過ぎてしまい、この記事では断念いたしました。
原先生、吉田先生が、大ちゃんを変わらず支えてくださっていること。本当に心強くありがたいと感謝しております。前例のない前十字靭帯からの復帰は、大ちゃんにとってどれだけ心細い事だったでしょう。
「心配いらないから!」と太鼓判を押してくださった先生ですが、いつも大ちゃんを気にかけてくださった、そして大ちゃんも先生の信頼にお応えしてきたことを思うと、人と人との絆の大切さを感じます。
「必要な時に必要な人が助けてくれる」のは、大ちゃんがひたむきにスケートに向かっているから。
ワタクシ達ファンの応援せずにいられない理由もそこにありますね!もっともっと応援いたしますとも!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/30 20:57
心・D1SK・愛様、コメント誠にありがとうございます!
はい、目出度く1歳になりましたww。いつも応援ありがとうございます!
昨年のあれこれだけで3時間ドラマが出来てしまうくらい、波乱万丈な大ちゃんの1年でございましたね。
けれど、試練に合うたびに、より強く、ふつくしく成長される大ちゃんは「スケート神の申し子」天使だと思います。
彼の口から「誰かのせいで」「自分だけこんな目に」などと一言も出たことがありません。いつも「練習不足」「僕のミス」と、全てをご自分の細い肩に背負って、いつでも笑顔を見せる大ちゃんを思うと、胸がいっぱいになった事もしばしばでした。今季、「新生高橋」として、予想以上の嬉しいスタートの年となりましたが、これまでの試練や苦難の分も、大ちゃんにとって実り多い、喜び多いシーズンになってくれるよう祈ります!
ファンが真剣に祈る力もきっとスケート神は感じるはず。
目いっぱい応援いたしましょう!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/30 21:08
daio316様、コメント誠にありがとうございます!
ケーキもございませんが、とりあえず1歳になりましたw。自分の心の中では飽き足らず、ネット上でも叫び続け「あっ」と言う間に1年経ってしまいました。どんなに叫んでも大ちゃんへの愛は語りきれませんねww。
あの〜、「ウィキペディア」ではなく「ヲタペディア」でございますので、そこんとこヨロシコでございます。
「エンサイクロペディア」にしようかとも思いましたが、それほどのネタ持ちではございませんでしたww。
来年のバースデイまでにどれくらい妄想竹林が広がっているかは「リアル大ちゃん」しだいでございます。今季を1段目にして、来季はもっと高みを目指してくださるでしょう。さらに声を大にして応援いたします!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/30 21:18
とんとん様、コメント誠にありがとうございます!
「大ちゃんのバイバイ」本当に可愛いですよね〜〜!!
あのはにかんだ笑顔で、小首を傾げてされるバイバイ!
PC前であろうが、TV前であろうが「は〜い、バイバ〜イ♪」とお返しせずにはいられませんね!
ワタクシなどは演技後のインタにも「つっこんで」おりますよ。大ちゃんのお言葉ひとつひとつに「まー!」「あら、そうなんですか!」。「頑張ります!」には「そうですとも!応援してますからね!」と、ボケの始まりと誤解されても仕方の無いアブなさでございますww。けれど「可愛いんだから仕方がない!!」。
滑っている時もオフアイスも、ファンを喜びいっぱいにしてくださる大ちゃんに感謝でございますね。応援にも気合が入ります!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/30 21:27
juju様、コメント誠にありがとうございます!
そんなにお褒めいただくと、ますます良い気になってしまう「ロマンチストのお調子者」でございます。
juju様の文才にいつも感動しております。大ちゃんへの愛が溢れるコメントは、いつも溌剌として眩しいくらいでございます。そして「生ししゃも」をご覧になったのでございますか!羨ましい・・!
大ちゃんの上半身の細さを拝見するたびに「この華奢にさえ見える肉体のどこからあれだけのパワーが出るのだろう。」と感動いたします。食事の管理もそうですが、どれだけストイックにご自分を律していらっしゃる事でしょうか。いくら優秀なトレーナーが指導しようとも、相当の自覚が無ければ出来ない事。原先生、吉田先生はそういった大ちゃんの生真面目さをお判りだから、失踪から戻ってくることも、リハビリに戻ってくることも疑わなかったのでしょう。今も大ちゃんを思ってくださる先生に感謝すると共に、どんな試練にも挫けずに「ソチを目指す」と言ってくださった大ちゃんに感謝してしまいますね。
juju様、ワタクシとて「昔乙女」のオバはんには変わりはございません。世界中の大ちゃんファンの皆様を拝見しますと、年齢も性別も、人種も全く関係無いのだと思います。応援せずにはいられないお方ですもの!!
そしてマダムのハートを直撃の可愛さ。萌えて当然でございますとも!いえ、萌えなければ不自然なのです!
これからも「応援しまくり萌えまくり」で参ろうではありませんか!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/30 21:50
mokomoko様、コメント誠にありがとうございます!
最高になどとお褒めいただくと、「じゃあ、もっと妄想しちゃおうかなあ♪」と浮かれてしまいますw。
掲載当初は「病院に行きなさい」とコメントが来たらどうしよう?と若干の不安もありました「竹林」シリーズ。気が付けば1年経過しておりました。
妄想しようとふんばっても降りて来ず、大ちゃんのあんなとこやこんなとこに「でへへ〜。」となった翌日の勤務中にいきなり振って参ります。一社会人としての責務に支障をきたさない程度に妄想するよう心がけたいと思います。
けれど、応援の炎は燃え盛るばかり!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/30 21:57
ゆき様、コメント誠にありがとうございます!
皆様の励ましのお蔭で1歳になりました。いつも本当にありがとうございます!
バッシングなんて全く気にした事もございませんでした。
つか、大ちゃんの事しか考えておりませんので、誰が何を言おうと「屁の河童」でございますww。
ゆき様もそうですが、デー人会員様の「大ちゃんを思う気持ち」のアツいこと!アンチがねちねち言ったところで、ワタクシ達の大輔愛に傷ひとつ付ける事もできませんw。
こうしてコメントのお返事を書きながらも「大ちゃん、貴方にはこんなにも貴方だけを熱愛するファンがいるんですよ!」と胸がいっぱいになってしまいます。
ソチまで、そしてその後も、今以上に大ちゃんだけを思うファンが存在する事。
大ちゃんにとって1番の追い風になってくれると信じます。
応援し続けましょうね!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/30 22:06
Takakoさん、一周年おめでとうございます!今日も竹林の大ちゃんに癒されました。大ちゃんの記事はこのところ色々あって、うれしかったんですが、やっぱり氷上の大ちゃんが恋しいです!
 今日は雪捨てで疲れ切りましたが、N杯SP、FS、ファイナルFS、全日本SP、SOIといつものコースが終わるころには元気が出ました。欧州や全米ですごい演技が見られたけれど、心にあるのは高橋大輔唯一人!幸せな気持ちになるのも、大ちゃんの笑顔が一番!それと、ここにいらっしゃる皆さんのコメントもとっても好きです。Takakoさんの熱い文章がそういう皆さんを連れて来てくれるんですよね。感謝感謝です!
pororimama
2012/01/30 22:28
1周年おめでとうございます(^O^)いつも楽しく素晴らしい記事をありがとうございます!本当に今シーズンは大ちゃんが楽しそうで嬉しいです!先日の読売新聞で泣いたけど、大ちゃんのソチまでの道のりしっかりと目に焼き付けようと思いました!もちろん今まで以上に応援します!竹林の大ちゃんお待ちしておりましたよ〜!大笑いしてしまいました!是非他の方々もお願いいたしますm(__)m京都には夏祇園祭と言う有名なお祭りがありまして…ハイライトの山鉾巡行で孟宗山が目の前を通過する度に「う〜む」と考えこんでいた私ですので(実際は中国の故事からきてます^^;)妄想大歓迎です!今までのもまとめて1冊の本にして出版して頂きたいくらいですよ〜ん!Takako様これからも大ちゃんの応援もパワーアップした妄想もよろしくお願いいたします!
aki
2012/01/30 23:40
takako様

一周年おめでとうございます!
いやはや、更なる妖しい「竹林」の渦にすっかり巻き込まれてしまいました〜www takako様のこの萌え文才は300点超え間違いなしです!!!これからも不屈の精神で?!大ちゃんへの愛を叫び続けてくださいね!
今期の大輔様はますます素敵すぎて、私の妄想も止まりません〜。これからも一緒に萌えさせていただきます♪
にゃんころり
2012/01/31 11:45
1周年記念でしょうか、この気持玉の嵐は!? いや、それだけじゃなく、竹林の大ちゃんへの拍手喝采でもありますね! Takako さん、これからもがんばって!
pom
2012/01/31 19:04
pororimama様、コメント誠にありがとうございます!
雪かきお疲れ様でございましたね〜!毎年のことながら、大変な仕事でございます。除雪した所から大根の1本でも生えてくればやりがいがあるものをと思いますね。
ワタクシも皆様に励まされて、もっともっと応援せねば!と気合が入ります。こんなにもアツいハート、優しく温かいハートの皆様に出会えたことを、大ちゃんに感謝いたします。強い団結力で、四大陸に応援オーラをお送りしましょうね!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/31 23:19
aki様、コメント誠にありがとうございます!祇園の伝統あるお祭りにも「妄想」が!?と驚きましたww。
勉強になりました、ありがとうございます!
竹林も随分と溜まって参りましたね〜。自分でもワードに纏めてみましたが「いつのまに?」でございます。
一度「総集編」をうpしてみようかとも考えている所でございますが、己の妄想癖に呆れるばかり。それもこれも「大ちゃん」が魅力的過ぎるからでございます。
四大陸では一段と進化された大ちゃんにお会いできると思っただけでドキドキしてしまいますね。コロラドにアツいエールをお送りしましょうね!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/31 23:27
にゃんころり様、コメント誠にありがとうございます!
ま〜、そんな爆上げ得点を出していただけたら、いい気になってビッグマウスを叩いてしまいそうwww。
大ちゃんのためなら、たとえ火の中氷の中、いついかなる時も燃え上がる事が出来ますよ〜!
応援させていただく事=生きがいでございますww。
ヲタに妄想の喜びを与えてくださるのも大ちゃんならでは。
こんなにも応援のし甲斐のある選手は他に存在いたしません!萌え&燃えて応援いたしましょう!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/31 23:34
pom様、コメント誠にありがとうございます!本当に驚くばかりの気持玉、心から感謝しております。
ブログを始めた頃から、コメントをお寄せくださるpom様にお会いして御礼を申し上げとうございます。遠いお国から、励ましのメッセージをいつもありがとうございます。
これからもデー人会ユーロ支部代表として、デーヲタここにあり!とご活躍くださいますよう、お願い申し上げます。ニースでも一際大きい声援をお願いいたします。
まずは四大陸でお互いに応援の炎を燃やそうではございませんか!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/31 23:49

コメントする help

ニックネーム
本 文
今日まで、そして明日からも D1sk大好き!/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]