ブロガー、アルバイター、雀士(ノーレート)、実況者、歌い手

TAS実況プレイ動画に対する説明と対応、並びに謝罪

TAS実況プレイ動画についてのコメントが殺到しているみたいなので、
公式的な説明、並びに対応をこの記事にまとめます。


「TAS」タグロックの件

まずは「TAS」タグロックの問題、検索妨害の件について話します。
ブログのコメントで述べたように一個人の見解としては、「検索妨害には値しない」と思っています。

関係の無い動画(釣り動画)などに「TAS」というタグをつけているのなら批判の対象になりますが、
TAS関係の動画を実況しているのだから「TAS」というタグをつけても何の問題は無いはず。

さらに、僕はTAS動画を純粋に視聴したい方にとっての配慮として色々な対策を実施しています。
タイトル並びにタグに「実況プレイ」と明記、過度な投稿の制限など。

これらの観点から道徳的に反している、モラルを欠如している等
批判される理由にはならないはずです。

僕もニコニコ動画の一ユーザーです。
最低限の利用規約はきちんと守っています。

それでも文句を言う人がいるのなら、
きちんと納得できる削除申請理由をブログのコメントにて投稿お願いします。


まぁ、動画のコメントやタグで誹謗中傷、
荒らし活動を行っている方に何を言われても説得力にかけますが。



TAS動画製作者への転載許可の件

みなさん本当に申し訳ありませんでした。
この件に関しては完全に僕の認識不足でした。

この動画を投稿するに当たって僕は製作者の方に許可をとっていませんでした。
理由としては、本家動画のリンクを説明文に掲載、親コンテンツツリーの登録(製作者への通知)、
意見・要望をブログにて受け付ける準備、など
製作者から申し立てが出されたらすぐに対応出来る体制と取っており、
特に転載に関する許可をとる必要は無いと思い込んでいたからです。

完全に僕の認識が甘かったです。
製作者の許可に関して投稿済みの2作を含め次回からきちんとした対応をとります。

本当にすいませんでした。



「でいだぶる」の偽者に関して

ブログのコメントにて知ったんですが、
どうやら僕のなりすましアカウントで迷惑行為を行っているユーザーがいるようです。


偽者のユーザーページ : http://www.nicovideo.jp/user/28161925
偽者動画URL : http://www.nicovideo.jp/watch/sm18104299


先ほどタグロックの件で述べたように僕はこの動画を投稿するにあたって最低限の対応はとっています。
その一つ、投稿間隔の調整を乱すような投稿荒らし。
このようなモラルに反する行為を行っているのが偽者です。

この件に関してはどうしようもないので言えることは一つです。
僕は複数のアカウントを所持したりしていません。

本物はこちらのアカウントこちらだけです。







コメント削除の件

何も自分に都合の悪いコメントを手当たり次第削除しているわけではないです。

僕が削除するコメントは、

他の視聴者の迷惑になるもの、意味の無い連投、不快になる誹謗中傷、
動画の趣旨と関係の無いもの、意見・要望(動画説明文にてブログにて受け付けると明記しているので)
などです。

皆さんのコメントは全て見てます。
意見、要望など言いたいことがあるのなら荒らしではなくこのブログにてコメントしてください。



動画の内容に関して

さまざまな意見、要望ありがとうございます。
「TAS実況内容に関する詳細的な解説が聞きたい」「ネタに走るな」等の意見をもらいますが、
この動画はあくまでもネタ一直線に走るつもりです。

寒い動画ですが、
回を重ねるごとに万人受けするような面白いものを作り上げることが出来れば良いなと思っています。
トークスキルも実況スキルもありませんが今後とも応援よろしくお願いします。

決して製作者の方を馬鹿にするような意味合いではないのでご理解お願いします。



ということでこれがTAS実況問題に対する僕の説明と対応です。
TASというジャンル、ゲームの内容から小中学生の視聴者が多く、荒れることは承知しています。
お互い楽しい雰囲気で関係性を保てたら良いですね。

これからも頑張ります。
[ 2012/06/16 10:35 ] TAS実況 | TB(0) | CM(30)
主の精神衛生。荒らしによる他動画への迷惑。
いろんな要素を考えて、今できる最善の策は、やはり「TAS」という表記をやめるべきかと。
荒らしの要求もそのようですし、タグもタイトルも「T/A/S」でいいのでは?
[ 2012/06/16 11:49 ] [ 編集 ]
>>うっふん
意見ありがとうございます。
考えておきます。
[ 2012/06/16 11:51 ] [ 編集 ]
どーも折衷案大好きななんでやねんですー
「TAS実況」っていう新ジャンルを開拓したんだからタグも「TAS実況」でいいんじゃないですかね
キーワード検索だと出てくるでしょうけどタグ検索なら出てこないという

まぁそれで双方納得できるかは知りません(
[ 2012/06/16 20:19 ] [ 編集 ]
>>なんでやねんさん
毎度コメントありがとうございます!
そうですね…その提案は良いと思います!
[ 2012/06/16 22:21 ] [ 編集 ]
荒らしは放っておけばいいんですよ、相手にするとまたやるし。(テロと同じですね)
ポケモン良かったと思いますよ、今後も狂気に満ちた動画を楽しみにしています。
[ 2012/06/17 00:04 ] [ 編集 ]
検索妨害と感じてる人がいるならいくら自分で「検索妨害には値しない」と思っていてもそれは違うんじゃない?

まずなんでそこまでして動画に「TAS」と付けたいのか
それは「TAS」って検索した人を釣りたいからだよね?
それ以外の理由があるなら教えてください

あとネタ一直線って書いてあるけど面白くないからそれは諦めて
まじめにTAS動画を解説した方がイイかも。。
[ 2012/06/17 01:25 ] [ 編集 ]
てか、まだ許可とってないのによくそんな偉そうなこと言えるなあ・・・。
普通は良識あれば許可取れるまでは非公開でしょ・・。

どうなの?おかしいよ、あなた。
絶対社会で一緒に仕事したり、付き合ったりしたくないタイプだ。
[ 2012/06/17 02:55 ] [ 編集 ]
>>名無しさん(1人目)
応援ありがとうございますー!!
これからも頑張ります!

>>名無しさん(2人目)
「検索して人を釣りたいから」なんて思ってませんよ
「TAS」タグ消したのに荒らしが止まらないんでこのままにしてるだけです
消すか消さないかは視聴者次第ですわ

>>うっふんさん
http://daydouble.blog.fc2.com/blog-entry-63.html

その割にはいつもコメントありがとうございますwwww
訪問者数おいしいですwwwww
[ 2012/06/17 10:43 ] [ 編集 ]
訪問者数おいしいですって別に同じ奴が何回も見てるだけだから別においしくないでしょ

煽ってるつもりだろうけど全然煽れてないよ
[ 2012/06/17 12:17 ] [ 編集 ]
>>名無しさん
二重カウントじゃないので同じ人が何回も見てるってことは無いです!
[ 2012/06/17 12:18 ] [ 編集 ]
そういえば訪問者数一桁のループから抜け出したいとか言ってましたね

でいだぶるさんもそのうちもこたんみたいに固有顔文字が出来るのかなぁと思うとちょっと羨ましいです
[ 2012/06/17 19:55 ] [ 編集 ]
>>なんでやねんさん
(⌒,_ゝ⌒)まだ俺なんか十年早いですわ…
[ 2012/06/17 21:32 ] [ 編集 ]
他のジャンルへのタグ荒らしがヒドイです
なんとかなりませんか?
[ 2012/06/17 22:30 ] [ 編集 ]
>>辻堂駅さん
現在、動画の説明文にて注意を喚起しているんですが、
それでもまだ荒らしが続くようなら色々対応を考えなければなと思ってます。
ご迷惑をおかけしてすいません。
[ 2012/06/17 22:51 ] [ 編集 ]
みう
許可取っていないのを認識しているにも関わらず未だにアップされているのはなぜなのでしょうか?
あなた自身は「製作者の方を馬鹿にするような意味合いではない」と言っておりますが、とてもじゃないですが作成者側を小馬鹿にしているようにしか思えなくとても不愉快です。
[ 2012/06/18 21:25 ] [ 編集 ]
>>みうさん
http://daydouble.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
こちらを一読お願いします。
[ 2012/06/18 21:54 ] [ 編集 ]
コメント禁止になってたのでこっちに書きます
元動画がTAS動画ではないのにあえてタイトルでTAS動画と書いた理由を教えていただけないでしょうか?
TASタグをつけていないから大丈夫というわけではなく、この場合
あたかもMHP3rdでTASがすでに存在するような言い回しに見えてしまうので誤解を招きます
TAS動画でない動画の実況をするのであればTAS表記は必要ありませんよね
これだと以前よりたちが悪いと思われるので修正お願いします
[ 2012/06/19 09:25 ] [ 編集 ]
ついでにフィルターを掛けてまで支援とするのはいかがなものかと思います
真面目に動画を投稿するのであればそういう行為は感心できません
荒らしが湧いて大変なのは当初の対応が不十分だったのが問題だと思うので
誠意を見せないと何も改善しないと思います

連投すみません
[ 2012/06/19 09:37 ] [ 編集 ]
読みました、ひとつお尋ねしたいのですが上記記事を投稿した時間が「 2012/06/16 10:35 」ですよね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18131171
こちらの動画を投稿した時間が「2012年06月18日 20:38 」なのですが、こちらのモンスターハンターの動画は製作者様に許可を取っての投稿なのでしょうか?まさかだと思いますが無許可ってことはないですよね?
[ 2012/06/19 19:55 ] [ 編集 ]
>>通りすがりさん
「人力TAS」という意味でTAS動画という表記を用いました。
シリーズものでタイトルを変えたくなかったので。

あんなに荒れているんですからフィルターをかけるのもしょうがありません。
嫌ならば見なければ良いんです。コメントしなければ良いんです。
(参考記事:http://daydouble.blog.fc2.com/blog-entry-58.html)

>>みうさん
http://daydouble.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
こちらを一読お願いします。
[ 2012/06/19 21:01 ] [ 編集 ]
あなたがTAS検索に対して自分の意見を持っていることは伝わりました
でもTASじゃないのにTASと表記をするのは違うでしょう?あなたの意見と矛盾しています、これを考えれば貴方は検索妨害をしたいだけで意見はただの屁理屈になります
それであなたは「お前がそういうならそうなんだろう、お前の中ではな」みたいなことをおっしゃるかもしれません
後、検索妨害の意味分かって言ってます?嫌でも検索に引っかかるんですよ、「嫌なら見るな」で全部通したら何も言えませんよ、嫌だと感じた側は見たから嫌に感じたのです
当然同じことをされたら見ないとかそういうものじゃなくて腹立たしさを感じます
以上のことからあなたが出しているシリーズものは「TAS実況」シリーズではなく「検索妨害実況」シリーズであると私は感じました
[ 2012/06/19 22:41 ] [ 編集 ]
荒らすならこの動画を荒らしてくださいって書いてある以上
荒らしは調子に乗ってコメントしてくるのは目に見えているのではないでしょうか
これは自業自得ですし、普通にコメントをしても変換されるレベルのフィルターは不快です
荒らしのコメントが嫌なら単純にローカルコメントへの変換でもいいはずですし、わざわざ書こうとも思ってない単語へ変換する意図は自分には理解し難いものです。

次に「シリーズものでタイトルを変えたくなかったので。」ということですが
これは単なる言い訳にしか聞こえません、人力TASという単語自体あやふやなものであるのにタイトルでTASとするのは釣り行為と何ら変わらないのではないでしょうか


続いて「製作者の許可に関して投稿済みの2作を含め次回からきちんとした対応をとります。」
とありますが上でみうさんが質問している通り、ちゃんと許可はおとりになりましたか?
その質問への答えがこの記事へのリンクというのはいささかおかしい気がします、人力TAS動画だから許可はいらないというのは道理が通りません
単純に許可をとったのかとってないのかという問題ですし、過去2作品に対してもまだ許可をもらってないのであれば非公開にしておくべきだと思います
一応自分はこのイビルジョーの動画の投稿主とは面識があるので許可をとっているのか取っていないのかの確認は可能ですので
どうか偽りなくお願いします




[ 2012/06/20 03:43 ] [ 編集 ]
>>通りすがりさん
TAS動画を実況しているのでTASタグをつけるのは何ら問題は無いと思います。
なのでタグを消す気は毛頭無いです。
検索妨害をする気も無いですし僕は自分の主張を屁理屈をだとは一切思いません。
寛容なご理解を。

「嫌なら見るな」と言うのは動画内容に関して文句を垂れている輩に向けた言葉です。

まぁ、差し障りの無い程度ですが一部の方に迷惑をかけているのは認めています。
そのことについてはもうMHP3の動画で謝罪したので、
今さら厳しい言及をされる筋合いは無いはずです。

自分のあげた動画にフィルターをかけるのは個人の自由。
そのことをあなたにとやかく言われる必要は無い。
荒らされるのを覚悟してフィルターかけてるんで。
あなたがどう思ってるかなんて知ったことありません。
嫌ならコメントするなとしか言えません!
[ 2012/06/20 10:41 ] [ 編集 ]
自分の主張を屁理屈だと思う人はいません
自分の主張が正しいと思うから主張です
でも周りから見れば屁理屈なんですよ
あなたは自分が正しいと思うものが全て正しいと思うんですか?
次に許可の件です
きちんと許可を取ってokを貰ったのですか?
それに対する返答が曖昧過ぎます、きちんとした対応を取る(あるいは取った)という曖昧な言葉でうやむやにしないで下さい
許可を取っただけで返答待ちとかならなお問題で悪質だし
許可を取ろうともしてないなら論外です
どのような対応を行ったかちゃんと言葉に表してください
そこは曖昧にしてはいけないところです
[ 2012/06/20 16:57 ] [ 編集 ]
>>了解です。
[ 2012/06/20 19:05 ] [ 編集 ]
MHP3の元動画のほうもあわせて閲覧させていただきましたが、元動画のほうにはモンハンヘビィTAリスト程度でTASも人力TASとも書いてないですよね、勝手に人力TAS認定をあなたの中でするのは勝手でしょうがそれを転載?してタグロックをするのはあなたの言葉を借りると
"関係の無い動画(釣り動画)などに「TAS」というタグをつけているのなら批判の対象になります"これにほぼ当てはまるのではないでしょうか?

それと荒らされるのを覚悟してフィルターをかけたと仰っていますが、例えば自分の動画を転載されるなどした動画が(許可が下りてるかどうかはこの際関係なく)荒れていたらどう思いますか? 

また、許可が現時点で下りていないのであれば許可が出るまで即刻非公開、もしくは一度削除して、許可が下りてから再度あげなおすことを提案します。
[ 2012/06/20 19:48 ] [ 編集 ]
>>そうですね。わざわざコメントありがとうございました。
[ 2012/06/20 19:52 ] [ 編集 ]
>TAS動画を実況しているので
これは3作目の動画には適用されませんよね、それ以前に許可をとっていませんよね
元動画では人力TASと一言も触れられていないですし、人力TASタグは客観的に見て妥当ではないです
自分で作ったTAS動画や許可を得たTAS動画で実況するなら別に誰も批判しないので
そのあたりだけは厳しく言わせて頂きます
[ 2012/06/21 04:05 ] [ 編集 ]
>>了解です。
[ 2012/06/21 08:03 ] [ 編集 ]
うp主は、TAS動画の転載許可を完了させましたか?

http://tasvideos.org/WelcomeToTASVideos.html#Redistribution (英語)
http://tasvideos.org/forum/viewtopic.php?p=307057#307057 (日本語)
動画の加工は禁止です。(声入りを入れることも『加工』です)
よって、権利者(TAS動画製作者)の申し立てによって削除されるべき動画です。
[ 2012/06/24 14:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL