D1sk大好き!

アクセスカウンタ

help RSS 強い団結力で!!

<<   作成日時 : 2011/12/31 17:59   >>

ナイス ブログ気持玉 61 / トラックバック 0 / コメント 12

大晦日の札幌は穏やかな一日となりました。
未だお仕事に、大掃除に、お節作りに精を出す皆様が多い事と存じます。
先日の記事で「本年ラストの妄想」と記したために、たくさんの読者様から
ねぎらいのお言葉を頂戴してしまいました。
まぎらわしくて申し訳ございません。そしてありがとうございます

この一年はデーヲタにとっても、日本の国にとっても激動の年でございました。
今なお復興へと歩み続けている日本でございますが、悲しみの渦中にある方、苦しんでいる方が多い事に胸が痛みます。
自分に出来る事、しなくてはいけない事を忘れる事なく、少しでも支援の一端を担えるよう努力いたします。

3月14日に大ちゃんからのメッセージがございましたね。

そして、今最も大切なのは皆様一人一人の思いやりの気持ちだと思います。一人一人の力ではできないことも、きっとみんなで動けば大きな力になると思います。僕らみんなで作り上げる強い団結力でこの状況を乗り越えられればと思います。

うつむいて、現実から逃避したいと願っていたワタクシは、彼のメッセージで目が覚めました。
そして4月1日の「チャリティー演技会4月9日開催」のメッセージ。

本当に毎日のニュースを見ているとフィギュアやっている場合じゃないなと正直思います。
未曾有の出来事から、被災された方々、現地で救援救助をされている方々、僕には分かることのない心の痛みや大変さ...
一アスリートとして、人間として何ができるか....
そんなこと、言える立場では全然はないけど、スポーツというジャンルが生み出す力は、心をきっと一つにしてくれると信じ願いたい。
今は関西で活動している東北出身の本田先生、田村先生、そして荒川さん、結弦達とも一緒に頑張りたい。
参加スケーターみんなで一丸となって頑張るので、是非会場に皆さんいらして頂き、皆さんとともに一つのものを作りたいと思います。

「世界選手権前に大丈夫?」と心配して下さる方々のメール頂き、有難うございます。
もちろん試合も大事。でも僕らスケーターで作り上げるこのチャリティが少しでも明るい未来の光になるのであれば嬉しいなと思います。


「ワールドは毎年ある。今しか出来ない事をしたい。」
大ちゃんのファンである事を心から誇りに思いました。
彼の人間力の大きさ、強さを感じました。
顔を上げて立ち上がらねば、動き出さなくてはと思いました。

こうして平和な大晦日を迎えられるのは、もしかしたら自分ではなかったかもしれません。
生命の尊さ。涙も怒りも喜びも生きているからこそなのです。
一日の一瞬を大切に、感謝して生きたいと思います。
忘れていた一番大事なことを思い出させてくださった大ちゃんに感謝いたします

デー人会の皆様もこの一年色々とお有りだったでしょう。
皆様が穏やかに新年をお迎えになる事を心からお祈りいたします。
大ちゃんご自身にも思いがけない出来事の連続だったと思いますが、ヲタ一同にとっても試練の年でございましたね。
でも、全日本王座奪還、5度目の優勝、GPF2位という素晴らしい結果となりました
一層ふつくしくなった滑り、高く速くなったジャンプ、端麗なスピン、音楽との深い調和を拝見する事ができました
スポーツである以上成績はもちろん大切ではございますが、
「今、結果が出なくても心配していない。いずれ結果はついてくる。」
歌子先生が仰った通り、ソチまでの過程でもっともっと成長される大ちゃんでしょう。
「もっと見ていたい」「一日中観ていられるよ」
ただ滑っているだけで、目の肥えたコーチ、解説者、スケヲタを魅了してしまう大ちゃんのスケート
大ちゃんが成長したいと望む限り、彼のスケートの世界も深まり続けます。
画像



高橋も浅田も口にした「悔しい」。全日本フィギュアで見た世界一の志。
http://number.bunshun.jp/articles/-/183956

四大陸、ワールドで、日本選手がそれぞれの悔しさを昇華させる時、恐らく世界最強フィギュアチームとなる事でございましょう
中でも我らが王子には、全日本FSでヲタにスリルを味わわせてくださった分も頑張っていただきたい
ジャパンスーパーチャレンジではどのプログラムを演技されるのでしょうか
ご覧になられる方のレポに激しく期待してしまいます

Face Bookに上がった可愛い動画をつべにうpしてくださったウクライナのデーヲタ様。
大ちゃんを熱愛するお気持ちに国境無し ありがたく貼らせていただきます
愛読者様、コメ主様、2011年、本当にお世話になりました
心より感謝しております
へっぽこブロガーの妄想ニストは2012年も大ちゃんを熱愛し、応援しまくる所存でございます。
デー人会の皆様も強い団結力でどうぞ宜しくお願いいたします
さあ、皆様、ご一緒に
大ちゃん、頑張れ

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 61
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い 面白い
なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(12件)

内 容 ニックネーム/日時
こんばんは Takakoさん
もう数時間で今年も終わりですね。
今年1年はジェットコースーターのように過ぎました。上がったり下がったり、もう心臓が持たない...なんて思ったり。
でも大輔さんのスケートが観れるこの喜びは何にも変えがたいな〜なんて思ったり。
来年も大輔さんの応援頑張りますね!
そしてTakakoの「熱く楽しい大輔さん愛が溢れたブログ」を来年も楽しみにしています!
マヤ
2011/12/31 18:22
今年もあとわずか。
ジェットコースターからは簡単に降りれないですね〜。降りるつもりもありませんけども。
ソチまで彼のスケートを観れる幸せ。
今年一年は楽しかったと言ってた大ちゃん。
年明けからショーラッシュで忙しい大ちゃんだけど、きっと笑顔を届けてくれることでしょう。
来年もガッツリ応援していきましょうね。
Takakoさん、よいお年を。
まきmakimaki
2011/12/31 19:47
マヤ様、コメント誠にありがとうございます!
今季前半は「ジェットコースターではなくメリーゴーラウンドかもしれない」とまで思い、大ちゃんのお膝の回復とエデアの靴との相性を心配しておりました。成績はワタクシよりも大ちゃんの為に心配していたくらいでございます。それが信じられない快進撃。ソチまでを考えると全日本で足を止める事が出来て良かったのかもしれませんね。
四大陸までのショーの数々を思うと嬉しさと心配が入り混じってしまいますが、ベテランとして上手に調整されて行く事でしょう。
どんな涙も大ちゃんが「やったった!」とガッツポーズをされた瞬間に喜びに変わりますね。これだからデーヲタは辞められませんww。
2012年も暑苦しく応援いたしますよー!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/12/31 20:06
まきmakimaki様、コメント誠にありがとうございます!
デーヲタの素晴らしい所は「誰ひとりとしてジェットコースターから離脱しようと思わない」むしろシートベルトを固く締め直す所でございますね〜!!
全てをひっくるめての大ちゃんが好きだから、彼の進む道を共に歩き続けたいと思います。
大ちゃんがどんな時でも、たとえアンチに叩かれようと笑顔を見せてくださるのは、ワタクシ達ファンに心配かけないよう気遣ってくださる証しだと思うのでございます。
だから一層応援したくなります。どの選手よりも大きくアツい声援を送りたい!!
2012年もがっつり!!ワタクシも応援頑張ります!!
maki様、ありがとうございます。maki様も良いお年を。
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/12/31 20:16
Takako様こんばんは!今年は一生忘れられない悲しい出来事があり、日常の大切さを思い知らされた一年でした。春の選抜高校野球での「生かされている命に感謝し…」の選手宣誓を心に刻み1日1日を大切に日々感謝で生きていきたいです!今年こうしてTakako様のブログにお邪魔させて頂いて本当に楽しかったです。皆様色々あるけど大ちゃんが癒しだったり、励みだったりするんですね!もちろん私も同様です!大ちゃん、Takako様、皆様本当にありがとうございましたm(__)m来年が大ちゃんにも、Takako様にも、皆様にも素晴らしい一年となりますようにお祈り申し上げます!で、デー人会なるものの一員にこの私も末席で良いので加えて頂ければ嬉しいです!来年もよろしくお願いいたしますm(__)m良いお年を〜\(^o^)/
aki
2011/12/31 20:49
Takakoさん、この2011年を日本人は誰もが忘れられないでしょうね。大ちゃんのメッセージ、そしてチャリティ演技会のこと、大ちゃんの人間の深さに胸が熱くなりました。これからも、何があってもスケーター高橋大輔を応援していきます。そして、デー人会の皆さんと一緒に泣いたり笑ったりさせてくださいね!
 大ちゃんとTakakoさん、みなさんに良い年でありますように!!
pororimama
2011/12/31 22:19
aki様、コメント誠にありがとうございます!
本当に哀しい、そして未だに傷の癒えない出来事があった一年となりました。けれど人間の強さ、素晴らしさも知る事の出来た年でもありましたね。
初めて会う人々が助け合い、労りあう事に何のためらいも無く力を投じるお姿を拝見し、ワタクシもできる事をさせていただこうと決意いたしました。
大ちゃんをはじめとするスケーターの皆様のご尽力に、細やかな募金と応援で協力し続けていきたいと思います。
ワタクシも皆様の励ましがどれほど力を与えてくださっている事でしょう。本当にありがとうございます!
aki様はりっぱなデー人会員でいらっしゃいます。
このブログをご愛読くださる方は自動的に会員と認定されておりますww。
会員規約は以前の記事に載っておりますww。
ご本人も気づかないうちに会員にされてしまう会でございます。しかも会員特典は無しという阿漕さww。
このような会ではございますが、コメントで「大輔愛叫び放題」となっておりますので宜しくお願いいたします。
aki様もどうぞ良いお年を!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/12/31 22:24
pororimama様、コメント誠にありがとうございます!
大ちゃんにとって、2011東京ワールドは大きな意味のある試合、おそらく引退試合になったと思います。心身のコンディションも整えて、演技も完成させて、いざ!の時に大震災。一ファンですら心配したのです。大ちゃんにどれほどの衝撃だったでしょう。けれど「スケートをやってる場合じゃない」と仰った大ちゃん、彼にとってはワールドよりも被災地への思いの方が大きかったのですね。阪神大震災を経験された歌子先生を気遣い、引きこもった部屋から出て来られた時にはチャリティーの為だった大ちゃん。
「僕の名前が使える間は使っていただく。使えなくなっても支援は続けて行きます。」
乙メンで可愛い萌えの子は、大きくて暖かいハートの持ち主でしたね。彼のファンで良かった、幸せでございます。
2012年も大ちゃんの後ろからアツい応援をお送りしましょう!
mama様、良いお年をお迎えくださいませ!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/12/31 22:37
Takako様、もうすぐ一年が終わりますね。
去年の紅白は大ちゃんが審査員席に座って美女に左右をはさまれて、お喋りしながら楽しそうで、笑い声が聞こえるようでした。
まさか3か月後に深い悲しみに沈むことになろうとは思いませんでしたね。
阪神大震災も忘れられない年でしたが、2011年は被災地の方々は深く傷ついて、私たちもなすすべのない無力感に襲われました。神戸でのチャリティは、大ちゃんや本田さん、田村さんたちの想いが溢れていて、できることをやる!という決意が、私たちにも伝わり、義捐金までの長い列も整然と待ち、スケーターの皆さんと一体となり、
被災者の方々に少しでも届けられたら・・・と思いました。
その後のロシアでの現役続行は思い出しても涙が出ます。
本当によくぞ決意して下さった。どれほどの困難が待っていても大ちゃんが決めた道!ついていきますとも!!
振り落とされないように、ストレッチして足腰、握る腕力も鍛えます。
私も皆さんの末席に座らせて下さいませ。
Takako様、来年もよろしくお願いします。
ご家族皆様のご健康をお祈りします。
juju
2011/12/31 23:25
Takako様こんばんは。 勝手に最後と思ってしまいました。ごめんなさい。
かれこれ二十数年、施設勤めですと、盆正月関係なしとなり、ただ淡々と過ごしています。紅白歌合戦を見て思ったのは、大ちゃんの情報ばっかり優先で、知ってる曲がまー少ない事。ソチまでずっと私の中では大ちゃん一番で行くことでしょう。大ちゃんは今ころ何をしてるのかな…去年の審査員格好良かったなイ 一年無事過ごせた事に感謝です。
Takako様 楽しいブログをありがとうございました。私も来年も頑張って応援させていただきますi
愛読者より
2011/12/31 23:30
juju様、コメント誠にありがとうございます!
神戸のチャリティーに参加されたのですね・・。素晴らしい演技会に参加してくださって、ありがとうございます!
ワタクシもどれほど現地に駆け付けたかった事でしょう。
スケーターの皆様が祈りを込めて世界に発信されたメッセージと、協賛された皆様の暖かいお気持ち。今、あの頃を振り返ると胸が熱くなります。
賢二先生はこれで終わりではなくここから始まる、通過点のひとつに過ぎないと仰いました。これからも支援を続けて行くメンバーにはもちろん大ちゃんもいらっしゃいます。素晴らしいスケーター達。日本に生まれてくださってありがとうと申し上げたいです。
大ちゃんのソチまでの歩みと共に、日本も回復しもっと元気な日本になっていけたらと願います。
何が起きようとも、デー人会一同大ちゃんへの応援魂は微動だにいたしませんよね!!
2012年も宜しくお願いいたします!
juju様もどうぞ良いお年を!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ





D-Love.Takako
2011/12/31 23:45
愛読者様、コメント誠にありがとうございます!
ワタクシの父もお世話になっておりましたが、施設のお仕事がどれほど大変か、少しは判るつもりでおります。
感謝すると共に、今の日本がそうしたお仕事に充分な待遇で報いていない事も存じております。
そうした状況にありながらも長らくお仕事を続けていらっしゃる愛読者様を尊敬し、家族を代表して御礼申し上げます。
昨年の紅白の大ちゃん、本当にカッコ良かったですね。ジャニと並んでもお顔の小さいこと、華のあったこと!
きらきらしたお目々で終始楽しそうにしていらっしゃいました、可愛かったですね〜!
あれから早や一年。色々ございましたが、大ちゃんがソチを目指してくださる事、いっそう進化して違う星の方と認定された事など、ヲタにとっては幸せな一年となりました。ワタクシ達も銀河系一の応援団となるよう、2012年もアツーく応援いたしましょう!!
良いお年をお迎えくださいませ!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2011/12/31 23:57

コメントする help

ニックネーム
本 文
強い団結力で!! D1sk大好き!/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]