大寒の札幌は穏やかな一日でございました。 「バースデイ、すっごく良い番組だった 画像をブログに貼ってくださったブロガー様もいらっしゃいましたが、「The Crisis」振付のお写真のふつくしさに涙はこぼれました 厚かましいとは存じますが、女神様のお出ましを心よりお待ち申し上げております さて、先日の記事で「大ちゃんのループ直前のお顔に萌える」と書きました一文、皆様が食いついてくださった事に驚きました。 ワタクシ的には大ちゃんの「ジャンプ前のお顔」は「萌えのツボ」だったのでございます。 てっきり皆様もそうだとばかり思っておりました では、もしかして「あそこ」とか「こんなとこ」に萌えているのもワタクシだけ ・・・様々な愛の形があって当たり前 皆様の「萌えのツボ」も是非お聞かせ願いとうございますね〜 ワタクシは「髪を耳にかける仕草」もツボでございます。 インタ中に何気無く「はらりと落ちた前髪をかきあげる」仕草が大好き ですので「ややロン毛、軽くウェーブ有り。」の現在の髪型がチョー好きでございます。 10年ワールドの髪型もステキでしたね〜 特に「eye」演技後のインタで、額に一筋落ちた黒髪・・・。 は〜、今思い出してもうっとりいたします。 演技中もリンクサイドに戻られてからもカッコ良かった・・ 「道」のフィニッシュの後の「ぽかん」としたお顔にも萌えまくりました。 観客のスタオベ、大歓声にお応えになる「カマガッツ」もきゃわいかった・・・ 大ちゃんの深爪の丸っこいお手々もツボでございます。 インタでの「えっと」「ま、ホントに」にもツボってしまいます こういう事を書くから「高橋ファンは彼がイケメンだから応援する」などと叩かれるのでございましょう。 けれど、大ちゃんがイケメンなのも、可愛いのも全て真実。 身も心もTrue Beautyなのですから仕方がないのでございます モデルとしてもキマっていらっしゃる大ちゃんの新作カタログが登場 http://www.puma.jp/running/catalogue/ アンチもさぞや悔しいことでございましょう。 なんと申しましても「華」が無ければ広告には使えませんからね〜、オホホー 海外サイトで男子スケーターに色々な賞を設け、ランク付けするユニークな記事を教えていただきました。 大ちゃんが受賞された部門の多い事 1位 ベストプログラム「道」 1位 ベストステップ「eye」 2位 ベストドラマティックプログラム「道」 2位 アーティスティックスケーター 2位 元気づけられるパフォーマンス「eye」 そして「ベストヘアスタイル」1位 もっともHOTなスケーター 他のそうそうたる面子を拝見しましても、大ちゃんが海外でどれほどの人気を博していらっしゃるかが判ります。 沢山の動画を貼ってくださったのでかなり重いのでございますが、 某選手の転倒特集に思いきり噴きましたww。 大ちゃんは「ブルース」でHOTなスケーター賞を受賞されましたが、このプログラムを初演された時の賛否両論を思い出し、感慨深いものがございます。 ワタクシはブログタイトルに「ありとあらゆる意味で危険」と題しましたが、大ちゃんのブルースに熱狂する観客を、作曲したエディー・ルイスは想像もしなかったでしょう。 いつも道を切り拓くのは大ちゃん。来季にはブルースに挑戦して自爆する若手が多く出現するかもしれません。 カメ先生は「ダイスケなら出来る 誰でも知っている曲ではなく、大ちゃんの演技から知った方も多いと思います。 振付師の夢を叶えるスケーターに「彼にしか出来ない」振付けをされたカメ先生は芸術家でいらっしゃいます。 .子どもに聞いた 世界的な活躍を期待するスポーツ選手ランキング http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20120120/gor1201201547002-n1.htm フィギュア高橋選手のコーチ指導 敦賀、中高生ら銀盤上熱中 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/sports/32642.html ビッグマウスを叩かなくとも、自分をブランドに例えなくとも、 大ちゃんの生き方そのものが子ども達に夢を与えていらっしゃいます。 メディアに注目されなくとも、下げられようとも、 彼のスケートに憧れる、彼のスケート人生から学びたいと願うジュニアが大勢存在するのです。 日本の未来を背負う子ども達にエールを送ります ワタクシは思います。 貧で、フィギュア知識も皆無、ソフトもスキルも無いワタクシ。 大ちゃんの力になりたいと願っていてもブログで吠えるだけ。 何か出来る事は無いかと思っても、心配し応援するしかできません。 でも、ワタクシに生きる力、勇気と幸せを与えてくださる大ちゃんに感謝の気持ちを綴っていきたい。 他の選手には全く感じない感動をいつも与えてくださる大ちゃんにラブレターを書き続けたい。 マニアでヲタ、大輔偏愛主義でも良いではないか 今日も明日もその後も、大ちゃんに萌え続けることでしょう 大ちゃんひとすじに応援いたします 大ちゃん、頑張れ |
<< 前記事(2012/01/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
今日の宮本先生特集、鍵穴で観ました。 |
まきmakimaki 2012/01/21 22:34 |
まきmakimaki様、コメント誠にありがとうございます! |
D-Love.Takako 2012/01/22 00:15 |
こんにちわ。 |
yoitomake 2012/01/22 14:52 |
こんにちは。私も女神様のおかげで、バースデイ見られました。けんじ先生と大ちゃんの焼き肉シーンを、いえ、振り付けシーンをもっと見たかった。クライシスは確かに大ちゃんにしか出せない雰囲気ですよね。あの、ゆったりとした流れの動きは難しい。それをいとも自然に情感こめて滑る大ちゃんはすごい。 |
pororimama 2012/01/22 17:19 |
yoitomake様、コメント誠にありがとうございます! |
D-Love.Takako 2012/01/23 07:00 |
pororimama様、コメント誠にありがとうございます! |
D-Love.Takako 2012/01/23 07:09 |
Takako様おはようございます(^O^)そうなんですよ〜!私も是非オフ会と言うものに参加させて頂き、大ちゃんに対する熱っ〜い思いと、同時にポストのセンス及び言動に対する私の一考察を聞いて頂きたかった!次回は是非とも宜しくお願いいたしますm(__)m昨夜は大ちゃんファンの仕事仲間とビジネスホテルの一室で大ちゃん偏愛のDVD鑑賞会…終わったのは朝の5時でした…^^;ループ前の可愛いお顔もしっかり確認〜♪私はツボとはまた違うのですが…一本目のDVDで練習の合間にテニスに興じる大ちゃん、その時のベンチでのインタビューでちょっと弱気発言のお顔も可愛いし、後ろにどなたかの手が映ってますよね!?あれはどなたの手かご存知ですか?あんな至近距離に座っちゃって〜その方が羨ましい!ってヘンタイですみませんm(__)m板前のヤツ凄い点数出したみたいですが大ちゃんだって!ねっ!?Takako様!皆様!あぁ、また長くなってすみませんm(__)m |
aki 2012/01/23 12:05 |
Takako様 |
とんとん 2012/01/23 13:48 |
今晩は。 此方でも雪が降りました。あまり無い事なので、通勤に大変でした(車通勤なので) そちらは大雪の様ですが、大丈夫ですか? 毎日雪下ろしとかあるんでしょうか? |
心・D1SK・愛 2012/01/23 22:50 |
芸術面に関しては絶対に勝ってます、なのに… |
心・D1SK・愛 2012/01/23 22:51 |
aki様、コメント誠にありがとうございます! |
D-Love.Takako 2012/01/23 23:26 |
とんとん様、コメント誠にありがとうございます! |
D-Love.Takako 2012/01/23 23:38 |
心・D1SK・愛様、コメント誠にありがとうございます! |
D-Love.Takako 2012/01/23 23:51 |
<< 前記事(2012/01/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/23) >> |