D1sk大好き!

アクセスカウンタ

help RSS ワタクシの愛は

<<   作成日時 : 2012/01/21 22:23   >>

ナイス ブログ気持玉 155 / トラックバック 0 / コメント 13

大寒の札幌は穏やかな一日でございました。
「バースデイ、すっごく良い番組だった」「関西でも放送されるらしい」等の呟きを拝見し、「北海道は蝦夷地よのう。札幌は僻地ry・・」とコブシを握りしめたワタクシでございます・・。
画像をブログに貼ってくださったブロガー様もいらっしゃいましたが、「The Crisis」振付のお写真のふつくしさに涙はこぼれました
厚かましいとは存じますが、女神様のお出ましを心よりお待ち申し上げております

さて、先日の記事で「大ちゃんのループ直前のお顔に萌える」と書きました一文、皆様が食いついてくださった事に驚きました。
ワタクシ的には大ちゃんの「ジャンプ前のお顔」は「萌えのツボ」だったのでございます。
てっきり皆様もそうだとばかり思っておりました
では、もしかして「あそこ」とか「こんなとこ」に萌えているのもワタクシだけ
・・・様々な愛の形があって当たり前
皆様の「萌えのツボ」も是非お聞かせ願いとうございますね〜
ワタクシは「髪を耳にかける仕草」もツボでございます。
インタ中に何気無く「はらりと落ちた前髪をかきあげる」仕草が大好き
ですので「ややロン毛、軽くウェーブ有り。」の現在の髪型がチョー好きでございます。
10年ワールドの髪型もステキでしたね〜
特に「eye」演技後のインタで、額に一筋落ちた黒髪・・・。
は〜、今思い出してもうっとりいたします。
演技中もリンクサイドに戻られてからもカッコ良かった・・
「道」のフィニッシュの後の「ぽかん」としたお顔にも萌えまくりました。
観客のスタオベ、大歓声にお応えになる「カマガッツ」もきゃわいかった・・・
大ちゃんの深爪の丸っこいお手々もツボでございます。
インタでの「えっと」「ま、ホントに」にもツボってしまいます

こういう事を書くから「高橋ファンは彼がイケメンだから応援する」などと叩かれるのでございましょう。
けれど、大ちゃんがイケメンなのも、可愛いのも全て真実。
身も心もTrue Beautyなのですから仕方がないのでございます
モデルとしてもキマっていらっしゃる大ちゃんの新作カタログが登場
http://www.puma.jp/running/catalogue/
画像

アンチもさぞや悔しいことでございましょう。
なんと申しましても「華」が無ければ広告には使えませんからね〜、オホホー

海外サイトで男子スケーターに色々な賞を設け、ランク付けするユニークな記事を教えていただきました。

大ちゃんが受賞された部門の多い事
1位 ベストプログラム「道」
1位 ベストステップ「eye」
2位 ベストドラマティックプログラム「道」
2位 アーティスティックスケーター
2位 元気づけられるパフォーマンス「eye」
そして「ベストヘアスタイル」1位


もっともHOTなスケーター堂々の1位
他のそうそうたる面子を拝見しましても、大ちゃんが海外でどれほどの人気を博していらっしゃるかが判ります。
沢山の動画を貼ってくださったのでかなり重いのでございますが、
某選手の転倒特集に思いきり噴きましたww。
大ちゃんは「ブルース」でHOTなスケーター賞を受賞されましたが、このプログラムを初演された時の賛否両論を思い出し、感慨深いものがございます。
ワタクシはブログタイトルに「ありとあらゆる意味で危険」と題しましたが、大ちゃんのブルースに熱狂する観客を、作曲したエディー・ルイスは想像もしなかったでしょう。
いつも道を切り拓くのは大ちゃん。来季にはブルースに挑戦して自爆する若手が多く出現するかもしれません。
カメ先生は「ダイスケなら出来ると選曲されました。
誰でも知っている曲ではなく、大ちゃんの演技から知った方も多いと思います。
振付師の夢を叶えるスケーターに「彼にしか出来ない」振付けをされたカメ先生は芸術家でいらっしゃいます。


.子どもに聞いた 世界的な活躍を期待するスポーツ選手ランキング
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20120120/gor1201201547002-n1.htm
フィギュア高橋選手のコーチ指導 敦賀、中高生ら銀盤上熱中
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/sports/32642.html
ビッグマウスを叩かなくとも、自分をブランドに例えなくとも、
大ちゃんの生き方そのものが子ども達に夢を与えていらっしゃいます。
メディアに注目されなくとも、下げられようとも、
彼のスケートに憧れる、彼のスケート人生から学びたいと願うジュニアが大勢存在するのです。
日本の未来を背負う子ども達にエールを送ります

ワタクシは思います。
貧で、フィギュア知識も皆無、ソフトもスキルも無いワタクシ。
大ちゃんの力になりたいと願っていてもブログで吠えるだけ。
何か出来る事は無いかと思っても、心配し応援するしかできません。
でも、ワタクシに生きる力、勇気と幸せを与えてくださる大ちゃんに感謝の気持ちを綴っていきたい。
他の選手には全く感じない感動をいつも与えてくださる大ちゃんにラブレターを書き続けたい。
マニアでヲタ、大輔偏愛主義でも良いではないか
今日も明日もその後も、大ちゃんに萌え続けることでしょう
大ちゃんひとすじに応援いたします
大ちゃん、頑張れ
画像

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 155
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(13件)

内 容 ニックネーム/日時
今日の宮本先生特集、鍵穴で観ました。
映像悪くて時々人物像がわかる程度^^になることもありますが今って便利な世の中ですね〜。
りさちゃんの振付での厳しい表情と違って大ちゃんのときは笑顔も出てました〜。一緒に焼肉も♪大ちゃんったら賢二先生にお肉焼かせちゃって〜。きっと先生は鍋奉行だろうな。
クライシスの振付映像が観れて嬉しかったな。
そして賢二先生の大ちゃんにしか滑れないように作りましたっていう言葉も。
まきmakimaki
2012/01/21 22:34
まきmakimaki様、コメント誠にありがとうございます!
たった今、女神様の恩恵で拝見できましたーーー!!
振付風景のふつくしさに感動いたしました・・。なんてふつくしい光景なのでしょうか。
「大ちゃんにしかできない」「誰もマネできない作品」を振付ける賢二先生のお言葉に震えがきました。
また、その難しい作品を滑りこなす事が出来る大ちゃんにあらためて敬服いたしました。
お食事のシーン嬉しかったですね〜!信頼しあうお二人の絆に感動し、ソチではオールジャパンプログラム再び!と願いました!!
四大陸のEXでも感動を与えてくださいます。
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/22 00:15
こんにちわ。

高橋くんへの想いに激しく同意していただいたことにエエ気になって間隔を置かずにお邪魔します。

私のツボは「ケンケンみたいな照れ笑い」です。
インタビューで1回はしますよね。

Takakoさんの仰るとおり、来年は「ブルース」で自分が「ブルース」になってしまう選手が出ると思います。
今年も「マンボ」「ピアソラ」を使う選手が出てきて「あんた、ようその曲選んだな」とビックラしましたよ。

ちなみに私は昨年からずっと「マンボ高橋ヘア〜」でございます。
yoitomake
2012/01/22 14:52
こんにちは。私も女神様のおかげで、バースデイ見られました。けんじ先生と大ちゃんの焼き肉シーンを、いえ、振り付けシーンをもっと見たかった。クライシスは確かに大ちゃんにしか出せない雰囲気ですよね。あの、ゆったりとした流れの動きは難しい。それをいとも自然に情感こめて滑る大ちゃんはすごい。
 ところで、いろいろなランキングがあるものですね。国内でも海外でも、大ちゃんの名前が出てくるとうれしいです。そして、究極的にはワールドスタンディングスで1位に返り咲いてほしい!欲張っちゃいました。大輔偏愛主義だから!!
pororimama
2012/01/22 17:19
yoitomake様、コメント誠にありがとうございます!
大ちゃんの萌えツボ、ありがとうございます!ワタクシ一人で萌えるのも良いですが、ヲタの皆様と萌えるといっそう幸せでございますね〜!
大ちゃんのケンケン笑いはワタクシも大好物。彼は笑い体質とでも申しましょうか、よう笑うお子でいらっしゃいますねww。箸が転んでもおかしいお年頃なのでしょうか?
彼の笑顔もそうですが、笑い声を聞きますと癒されます。
笑う事は自分だけでなく周囲にも良い雰囲気を齎すことを自然に会得されているのですね。
シーズン後半も明るい笑顔と可愛い笑い声に期待しております。
髪型がどうであれ、試合では最もふつくしい大ちゃんに変身されることはファンとしてありがたい限りではございますが、「サイドの刈込み」だけは・・。
大ちゃんにとって「お髭、ベスト、巻物」の高橋3点セットと並んで標準装備なのでしょうけろ。
四大陸もふつくしさではNo.1!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/23 07:00
pororimama様、コメント誠にありがとうございます!
大輔偏愛主義者がここにも存在しましたね!つか、デー人会員様は皆様そうでしたww。
「バースデイ」は全国放送してほしい素晴らしさ。大ちゃん至上主義の賢二先生と、先生を信頼しきっていらっしゃる大ちゃん、二人の天才の絆に感動いたしました。
世界に誇るアーティストが同時代に日本に存在することに感謝してしまいました。
「焼肉シーン」をもっと長く!はヲタ一同の願いでございます。あのおいしいシーンにスポンサー名を被せるのも悔しうございました!
今季後半もEXでは必ず「Crisis」をマンボとセットで拝見できますとも!
ばかげた点をもらう選手よりも観客が求めるものは「感動を呼ぶ演技」でございます!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/23 07:09
Takako様おはようございます(^O^)そうなんですよ〜!私も是非オフ会と言うものに参加させて頂き、大ちゃんに対する熱っ〜い思いと、同時にポストのセンス及び言動に対する私の一考察を聞いて頂きたかった!次回は是非とも宜しくお願いいたしますm(__)m昨夜は大ちゃんファンの仕事仲間とビジネスホテルの一室で大ちゃん偏愛のDVD鑑賞会…終わったのは朝の5時でした…^^;ループ前の可愛いお顔もしっかり確認〜♪私はツボとはまた違うのですが…一本目のDVDで練習の合間にテニスに興じる大ちゃん、その時のベンチでのインタビューでちょっと弱気発言のお顔も可愛いし、後ろにどなたかの手が映ってますよね!?あれはどなたの手かご存知ですか?あんな至近距離に座っちゃって〜その方が羨ましい!ってヘンタイですみませんm(__)m板前のヤツ凄い点数出したみたいですが大ちゃんだって!ねっ!?Takako様!皆様!あぁ、また長くなってすみませんm(__)m
aki
2012/01/23 12:05
Takako様
いつもの事ですが(だから地方は…涙)私もありがたい動画でバースデイ拝見させていただきました。
賢二先生の大ちゃんへの愛を感じさせていただきました。
賢二先生もですが、大ちゃん振付師に大人気ですよね。
でもあと2シーズン、EXあわせても6プロしかありません。
どなたに白羽の矢が当たるのか楽しみです。
そして大ちゃんのツボ、これを考えていてコメント遅くなりました。
私がもっともやられるのが、大ちゃんの美しい瞳です。
あとかわいい深爪も大好き。
でもだいたい皆さんそうですよね。
すみません、おお〜と感動されるようなツボは、思いつく事できませんでした。
だいたい全部がツボなんですよ、って言い訳です。
海のむこうの大会でとんでもない点数が出たようですが、きっと負けず嫌いの大ちゃんの闘志に火が着いたに違いありません。
感動を与える大ちゃんの演技。きっと打ち負かしてくれるはず。
がんばれ大ちゃん!
とんとん
2012/01/23 13:48
今晩は。 此方でも雪が降りました。あまり無い事なので、通勤に大変でした(車通勤なので) そちらは大雪の様ですが、大丈夫ですか? 毎日雪下ろしとかあるんでしょうか? 
バースデイ放送無いところなので、見れて嬉しかったです。新DVDに入れて欲しいですね。また出ると思ってますが(笑)  私は是非大ちゃんにこのブログを読んでほしいといつも思っています。こんなにも大ちゃんだけを応援して熱いエールを送って下さるファンがいる事を知って欲しいと思っています。私達ファンもこちらのブログでどれだけ勇気付けられたか知れません。感謝してます。

四大陸は高地なので出来れば早めに現地入りして体を慣れさせて調子を崩さずに挑んで欲しいと思います。 どうせ結果は今回のKの国のPが出した点数を見ればもう結果は目に見えて分かってますし、ファイナルのフリーにしても可笑しな採点がまかり通るんですから毎年演技を変えて頑張っている選手にしてみれば如何許りかと…
心・D1SK・愛
2012/01/23 22:50
芸術面に関しては絶対に勝ってます、なのに…
採点競技はもう見たくないんですが、大ちゃんが頑張っているので頑張って応援します。
大ちゃん、深爪はあまり良くないのでもう少し伸ばして欲しいです指先を守ってくれますしね〜  今季のプロは素晴しいので世界選はやりきった感が出し切れればいいなと思います。
優勝は今のままの採点の仕方を見れば誰にいくかは予想出来るので、せめて試合でのクワドフリップの成功を見たいと思ってしまいますが、大ちゃんは今無心で頑張っているんですよね…  そして勢いは大ちゃんにあります! 
だから向うにしてみれば怖い存在になってしまい国を挙げて点を出したんではないかと思えてなりません。世界選に向けて大ちゃんが出した点より上にしてアピールしておかなければ勝てない…と。と、感じてしまいました。

将来語り継がれるのは、「 高橋大輔 」 !!
永遠のカリスマスケーター! 唯一無二の大ちゃん!

Takakoさん、いつもありがとうございます。
心・D1SK・愛
2012/01/23 22:51
aki様、コメント誠にありがとうございます!
次回の出張の際には是非お声をおかけくださいませ!そして朝5時までのDVD鑑賞&萌え談義!!ご立派でいらっしゃいます!
まさにDヲタの鑑。デー人会員にふさわしい行動をなさいましたww。
強いところもカッコいい。弱気なところもまた萌える。
大ちゃんは「どこもかしこも」魅力的なお方でいらっしゃいますね〜!
ワタクシの勝手な推理ではあの手は「スミス様」もしくは「渡部様」ではないかと睨んでおります。
DVD第1弾の萌え所は「カレー騒動」ではないでしょうか?
「期待を裏切らない高橋」を決定づけたあのシーン。最高でございます!
板前につきましては自分なりの「毒考察」を次記事にうpいたしました。aki様に喜んでいただける事と存じます。
ISUのあてにならない得点よりも、観客の拍手と歓声が本物の証し!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/23 23:26
とんとん様、コメント誠にありがとうございます!
「バースデイ」何度リピしても感動いたしますね〜!
大ちゃんと賢二先生、唯一無二なお二人の絆に胸がいっぱいになりました。
世界中の振付師に熱愛される大ちゃんでいらっしゃいますが、ソチではぜひ賢二先生とのコラボで!と願ってしまいますね。どうか叶いますように!
大ちゃんのふつくしい瞳は宝石のようでございます。
そしてあの長ーいまつ毛!ワタクシは右目の下の「泣きボクロ」にも、ぐっと来てしまいます。
試合の際には「天然マスカラON!天然アイライナー発動!」になられる所も唯一無二なお方だと思います。
とんとん様、点数なんて今の大ちゃんには意味を持たないと思います。アウェーでも観客が熱狂し、スタオベをするのは大ちゃん。実況解説にまでデーヲタが存在するのでございますもの。大ちゃんにとっても点数よりも観客との心のキャッチボールが1番のメダル。四大陸でも、観客が1番求める選手になられるでしょう。
大ちゃんが気持ちよく滑ることだけを心から願って応援いたしましょうね!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/23 23:38
心・D1SK・愛様、コメント誠にありがとうございます!
女神様には感謝するばかりでございますね!!
そしてDVDや公式写真集の発売にも期待しております。特にDVDはお願いしとうございます。
もう、今の採点方法は無理の塊でございます。
けれど、音楽性、芸術性を壊すことなく、それどころか一層深い表現で、技術面もしっかりとレベルをお取りになる大ちゃんには頭が下がります。
今の採点では「観客が求める演技」と「ジャッジに見せるための演技」がかい離しております。
世界のフィギュア離れを会長はどのように考えているのでしょうか?
ショーの時だけ「高橋頼み」は虫が良すぎると思います。
何十年か後、人々が録画を繰り返し観て感歎するスケーターが誰なのか。ワタクシ達は彼のファンであることを誇りに思い幸せに思います。
大ちゃんには、きっとファンの気持ちが通じていると思います。
こうして、共に大ちゃんの素晴らしさを語り合い、応援できる皆様に本当に感謝しております。
ありがとうございます!
これからも大ちゃん一筋で応援して参りましょう!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/23 23:51

コメントする help

ニックネーム
本 文
ワタクシの愛は D1sk大好き!/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]