西舟独言 【SEISHU-DOKUGEN】

鴛鴦庵西舟:著
山中深く隠棲する西舟翁の山目線

ご案内

2012-06-24 | サーフィン


Ms. Fushimi, a female reporter of Shogakukan, Inc.,
don’t you think that weekly magazines are full of false information?
Moreover, Mr. Mitani, who is the chief officer of
“Uncover Lies (Uso wo Abaita),” what do you think about it?

You told me that you discovered the truth while interviewing me.
Fushimi also said that the lady’s comments were inconsistent
and she was suspecting the lady from the beginning, judging from
her experiences of interviewing abuse cases in the past.
In addition, after hearing the truth,
she told me that she became sure that it was a lie.

Knowing such truth, I didn’t expect you to write the contents
in the exact same way as those who leaked the information shared.

Since you showed me the business cards under the historically well-known company name, Shogakukan, Inc.,
I thought that you were the representatives of Shogakukan, Inc.
However, you, who were the representatives, wrote the article of the unfounded false information.
I will not make comments for self-defense or for protecting her, as if I am her husband.
I will not speak a lie either.

Additionally, you went to Gusto, the restaurant, with me and were surprised to witness
the incident on my PC when you were watching the screen of my PC with me.
You screamed, “This is hacking,” at the very moment
when the email address and password were hacked, didn’t you?
You two are true liars. Though you belong to the famous Shogakukan, Inc.,
you liars wrote the false article based on the unfounded information provided by a liar.

You two know that none of those who read women’s weekly magazines are intelligent people.
In the same way as you do, I believe that those people are “people of low intelligence.”
Fortunately, people around me, including myself, are not those people who are stupid.
That is why I lead the same peaceful life even after your false article was published.

If you could understand what I meant by this passage, just talk to me.
I assume that you don’t have such courage to phone me, though.



結果有きの記事で騒いでいる者がいるそうです

どうしても真相を知りたい人は
waliya@coral.plala.or.jp ここにメールください
すべてお話しできます

ただし、匿名に守られて騒ぐだけの人は不可です
ご自身のお名前と電話番号、メールアドレスを私に知らせる勇気のある方
そんな方おられましたらご連絡下さい
フェアに質問してくれれば、この記事が出た一番の理由をフェアにお伝えします

当事者とのやり取りのメールもそのままあります
もっとも深い思惑を持っているのは誰か、
そしてそれがどのような思惑なのかがよくわかります

でたらめ記事を書いた女性セブン記者の伏見、三谷、フライデーの栗原からの取材に対して
開示したもの、メール、証拠すべてそのままお見せできます

ただし、私自身は元来、女性週刊誌やゴシップ雑誌などは一切読まず
これらの虚偽の記事は「どうでもいいこと」として黙殺しています

私はいまだにブラブラしていますので時間はあります直接会って話してもいいですよ
別に逃げても隠れてもおらず、普通にブラブラしています

コメント (0) | 

Korakuen

2012-06-21 | 日記

Dear My friend who lives in my loving country,

Japan is becoming warmer and warmer.
Yesterday, we just had the summer solstice, the day which daytime is longest.
In Japanese, the summer solstice is written as “reaching summer.”
It means that summer begins from yesterday.

However, today’s weather is cloudy with occasional fine rain.
It is like the weather of London, where you live and I love dearly.

When the summer passes, I will start looking for an old car made in England again.
I want Bristol 405. Cars made in 1950’s are still attractive to me.



I definitely want to visit showrooms in Bristol, but I cannot make a purchase there.
To be exact, “I cannot make a purchase because they are too expensive.”

Today, my son and I went to a neighborhood canal to harvest shrimps and crawfish.
Okayama, where I live, is a provincial city surrounded by nature.

Moreover, it has a great garden, which is called Korakuen,
a park belongs to a castle where a feudal lord lives in.
Castles in Edinburgh, old castles in Inverness,
and their gardens, where I visited in the past, were amazing, too,
but Korakuen in Okayama is also beautiful.



I am looking forward to seeing you and get drunk together with Highland Scotch.

I will go to London sometime within this year with my wife and two kids.
My wife is also looking forward to seeing you.




コメント (0) | 

スカリエッティ

2012-06-19 | 日記

長女が芸能人とくっついて家を出て行ったので家族が4人になった

女房がクレジットカードの明細見ながら
「ホント、お金がかからなくなって良かったわ」
涙声でしみじみとつぶやいた

娘は物を買う時に値段を見ないで買うという豪快さを有しています
金食い虫の娘を快く拾ってくれた原発芸人に感謝です
てか、彼は失業中なんだよね(涙)

さて、4人家族

日本の社会って4人家族を設定してると思う
旅館だってそうだし、ホテルも4人なら2ルームで済むし
レストランのテーブルだって4人がレギュラーでしょう

そして良い車は4人乗りが多いんだよね
ベントレーのコンチ(今のみっともないコンチじゃないよ)だってそうだし
ボクがこの世で一番好きな車、デイムラーW6も4人乗りなんだわ



昨日女房と後楽園(日本三名園)に行く途中
「おれ、W6買おうかな〜」って言ったら
「あら?フェラーリじゃなかったの」って聞かれた

そう言えば、別のブログにそんなこと書いた覚えがある
でも
ボク、今も昔もずーっと英国車党で、フェラーリの悪口ばかり言ってたんだよね
だからいまさらフェラーリなんて乗れない
世間体ってものがあるでしょ

でも、フェラーリでも気になる車があるのです
4座席のフェラーリで『スカリエッティ』ってのが出たけど
2890万ですか・・・
娘がサーフィンしていなかったら楽勝で買えた



蓄財を切り崩しながら細々と生活をしてるボクたち夫婦がこんなの買ったら
10年後ボクたちは『スカリエッティ』の中で暮らす路上生活者になってしまう

現実的なのはこれ

『456GT』

かつて、別のブログでこれを買おうかって書いたら
いま東京に住んでる岡山の友人から「え、フェラーリ買った?」って電話があった

彼は有名なボンボンで車好き
マセ(マゼラーティ)やレインジやベントレーを乗り継ぎ
今のベントレーをけちょんけちょんにコキ下ろしてるボクに激しく同感してくれる友人なのです

「456買ったんじゃないの?」
「買ってない、買ってない、けど、どこかに出物でもある?」

なんですか、彼のボンクラ仲間が456を持っていて
ミッションが逝っちゃて、コーンズに持ち込んだら

「はい、お客さま、ミッションの修理は800万ほどでございます」って

さらりと言われたって

やめた、そんな恐ろしき車
健康に良くない

それはそうと、スカリエッティってマラネロのエンジンが入ってるらしいけど
エンツォのV12を詰め込んで7000万くらいで売るのなら・・・
ボクがキャッシュでポ〜ンと買ったのに

惜しいな〜




コメント (2) | 

正視(精子)出来ない話

2012-06-17 | 日記


ボクの会社の社員がガンを患って治療している
みなさん、心の中で応援してやってください。お願いします

かくいうボクも7年前に直腸癌を患い、房総の海沿いに建つ
設備だけはデラックスな病院で手術した

その病院は最上階がラウンジンになっており
金田中(今はもうないの?)のレストランがあったり
鉄板焼きやてんぷらのコース料理があったり、散々な病院だった

「散々な」と書いたのは検査入院中に友人が“遊び”に来るのです
そうしたら上のラウンジに行き食事をおごります
シャンパンやら飲みながら料理食ってたら、結果、入院費を食費が上回っておりました
ハタちゃんやミックのせいです

女房は毎日クラシックのレインジローバーをコロがして病院に来ておったのですが
いかんせん、古い車ですので調子が悪くなってしまった
私がシャバに居れば修理屋に持ち込んで直してもらうんだけど
入院中の身としてはそれもままならない
かと言って、「足」は必要な訳で、でも、あのころ家にある車で
女房が乗れる車(オートマチック)ってレインジしかなかったんだよね

だから病室で(バス・トイレ付きの個室だった)インターネットやって
ヤフオクでメルセデスのE320を買った
落札してから、そこの車屋の人に入院している旨を説明し、病院まで車を届けてもらった
正面玄関に届いたE320車をパジャマ姿で受取り、そのまま病院のパーキングまで運転して行った

「入院してベンツ買ったのはあなたが初めてです」って看護婦長に讃えられた

さて今日は車ネタではない
精子の話
つまり、は、シモネタです



ボクの社員は、医者に「抗がん剤治療で無精子症のなる可能性がある」と言われ
「精子を冷凍保存」することを勧められたんだって

ボクは「冷凍保存?どこでするの?」と聞いた
そしたら、産婦人科なりで預かってくれるらしい

安心した。。。

先日娘と結婚した芸能人の婿は母親に言われて
精子を冷凍保存して「来たる日に備えて臨戦態勢をとっている」らしい

理由は母親に
「若い時の精子はイキがいいかた取っておきなさい」って言われたのだそう
う〜ん、とんがってる中年の女性が考えそうなことかもしらんが・・・
息子の精子にまで言及する母の存在って、我々一般人からするとすごいと思った

もちろん、精子冷凍も一理あると思う
でもね、かつおのたたきだって冷凍と生、どっち食うって言われたら
生のかつおだし、ま、それは良いとして

もし婿がその精子を放出した頃つきあっている女がいた。。。とするよね
その女を(仮に竹内ゆう子だったとしたら)愛していたら
その感情は精子に伝わり、精子には竹内ゆう子が好きという
DNAが残ってるんじゃないかなんて思ったりもする

娘はあたかも郵便局に定期預金があるみたいな感じで
ごくごくカジュアルに我々夫婦に「冷凍精子」のことを伝えた
女房は大変なショックを受けて、ボクは女房とは違うイヤラシいことを考えた

ここで申し上げておきたいのですが
不妊治療で悩む人たちが多いの重々綬知しております
この文章はその方々の行為を冒涜するわけではないのでご理解ください

真摯に不妊に立ち向かう方々と
この芸能人の思惑はまったく趣旨が異なると思います

そこで疑問

まったく下世話な話だけど・・・ね、
精子を摂取する時ってどうやってするんだ?

そのまま、自然に考えれば自然に想像はつく
男は誰でもガキの頃から繰り返してきた行為なので
そのあたりは容易に想像がつきますよね、みなさん
(婿のその場面を想像したくはないけどね)

ではそれを自力で摂取するのか、それとも誰かの力を借りるのか
自力でするとすれば“ツール”は何なのか?
エロ本かDVDか?

また他人の力を借りるとすれば・・・・
歌舞伎町か新小岩か・・・なんて不真面目なこと考えちゃダメ(怒)

妻以外の誰かが手伝うとすれば誰なのか
それが女ならボクにも想像がつく展開だけど、もし男だったら・・・・
事と次第によってはかなり複雑化することが想像される
まあ、どっちでもいいけど

そして解凍の方法も気になるところですよね

自然解凍なのか、それとも電子レンジみたいなもので“人肌”にチンするのか

これはボクの個人的な感傷に基づいての発言なんだけど
子供って二人の愛の結晶として生まれてくるでしょ

ところがね、愛の結晶を作る行為じゃなくて
何か他ののツールによって子供が生まれてくるとしたら。。。。

たとえば、仮説だけど

「●○っていうEカップAV女優の『エロエロ電車パート2』

みたいなのであなたが生まれとしたら、どうする?


あ、ここまでの文章は絶対に婿の批判などではありません
ただ、イデオロギーの違いというか、反原発というか・・・

いずれにせよ、願わくば我々の孫には冷凍の精子は使わないでほしいと思う

さまよえる精子におおいに幸あることを願います








コメント (1) | 

マラネロ

2012-06-16 | 日記
けっこう深く付き合ってる医者がいる
ヤブなんだけど、顔だけは広くて各方面の名医と言われる医者を知っている
だからこのヤブ医者には診てもらわず、よい医者をこいつに紹介してもらうことにしている
私だって命は惜しいものね

こいつは車キチガイである
あ、キチガイという言葉は良くない、そんな言葉をを使うと
婿殿のように地上波はおろかBSにも出られなくなってしまう

「車フリーク」と言い変えましょう

フリークではあるが、ダサい車しか買わない
金がある奴特有のまったく脳のない買い方をするんだ

我々は金がない分中古しか買わ(え)ないが
その分、何倍も頭を使って買ってるのでございます

今奴が持ってる車
ポルシェ996シルバー、シルバーのカイエン、黒のメルセデスCLS
どうです、センスないでしょう

ただ、こいつはかなり金を持ってる、奴の医院は独占状態でいつも満員なんだわ
こいつと飲んでる時
「ミレミリアに出ないか」と誘ってみた
ミッレミリアはイタリア半島を走る世界で一番有名なクラシックカーレースだ

「俺が車探すし段取りは全部するからお前が金出せ」と言ったら
「ドライバーは誰だ?」と聞くので「当然お前だ」と適当に答えてやったら
「いくらかかるんだ?」と聞くので
「5千万位もあれば足りるだろう」と言ってやった
ドライバーはモチロン私しか居ないのですが、とにかく金を出させることが目的なので・・・

車で2千万(もしないと思うけど)、車を運んでメカニック連れて行って
酒飲んで飯食って、そんな経費で3千万(私のピンハネ分500万円を含む)

「どうよ」と言ったら
やろうやろうってことになった

だったらジャグ(ジャガー)のCかDか、アストンのDB2かなんて
イギリスのクラシックカーの雑誌やインターネット見ながら物色してた

・・・・・5年たった今も物色してる

ヤブ医者から電話があった
「飲もう」という
すわ、ミッレミリアか!といつも行く焼鳥屋まですっ飛んで行った
「なんだ?」と聞くと
「フェラーリを買おうと思うんだけど何が良いと思う?」

ずっと前に、
「お前その辺のじじい車ばっか買ってないで、もうちっとパリッとしたの行けよ」
って言ってやったことがあって、奴はフェラーリを思いついたらしい
そのあたりがただ金持ってるだけの凡人の発想ですが・・・・

私には絶対に譲れない信念があって
フェラーリはフロントエンジンだ!と思ってる
その当時、マラネロが唯一のフロントエンジンのフェラーリだったから
「マラネロにしろ、絶対マラネロがいい、マラネロしかない」と力説した


マラネロの赤は・・ちょっと・・・・だけど
マラネロはGT(グランドツーリスモ)の王道じゃん

奴はダサ男だから「360のモデナなんかどうかなぁ〜」なんて言ってる
「お前どこまでミーハーなんだよ、フェラーリはフロントエンジンなんだよ
 モデナなんてのはイタメシ屋で成功したようなチャラい奴が乗る車なんだよ」
「それ(マラネロ)っていくらくらいするんだ?」
「知らないけど、2000万か2500万くらいだろ」
「高いなぁ〜」
「あんなダサ車を何台も持つよりよほど安上がりで潔いいさ、買ったら貸せよ」

こんな話をして奴の英断に大いに期待して待っていたある日
奴から電話があった

「車買ったよ〜」
「お、マラネロか!?」
「違う、メルセデスのCLSの色違い」

お前、バカか



コメント (0) |