ニュース
» 2012年06月20日 10時52分 UPDATE

B-CAS改造でブロガー「平成の龍馬」逮捕

ブログ「平成の龍馬」でB-CASカードを書き換える方法を紹介していた男が逮捕された。

[ITmedia]

 B-CASカードの改造問題で、京都府警サイバー犯罪対策課は6月19日、電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、京都府宇治市の男(30)を逮捕した。

 調べでは、男は5月中旬、データを改造して有料放送を無料で視聴できるようにしたB-CASカードを自宅PCで使用した疑い。

 男は5月ごろ、「平成の龍馬」というブログでB-CASカードを書き換える方法を紹介。同ブログで手法が“ポピュラー”になり、ICカードリーダーが各地で売り切れる事態になった。ブログはその後閉鎖されていた。

 またB-CASカードを書き換えるプログラムをネットで提供したとして、不正競争防止法違反容疑で東京都大田区の男(36)を逮捕した。

Copyright© 2012 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

節電お役立ち情報(スマートジャパン)

news110.jpg

今夏に電力の供給量が不足する可能性がある関西電力は、新しい電力売買手法である「ネガ...

news102.jpg

太陽光発電システムが注目を浴びているが、太陽を利用する省エネ機器は太陽光発電だけで...

news071.jpg

2012年、パソコンメーカー各社はピークシフトなど、真夏の電力供給量逼迫時に備えた機能...