中邑4度目IWGPへ「新しい爆弾」
新日本の中邑真輔(32)が23日、東京・阿佐ケ谷で「中邑真輔デビュー10周年記念DVD-BOX」(29日発売、ビデオ・パック・ニッポン)の発売を記念してトークショーを行った。中邑は「総合格闘技との掛け持ちから始まって、濃いプロレス人生を送ってこられた喜びがある。これからも絶えず新しい中邑真輔を出していきたい」と話した。
02年8月にデビュー、03年12月には史上最年少の23歳9カ月でIWGPヘビー級王座を格闘した。同年の大みそかにはDynamite!!で、アレクセイ・イグナショフと対戦。無効試合となったが、鼻骨骨折の重傷を負った。「控室に戻ってきて、医者が『鼻が折れてる』って。で、その医者が整形外科の高須クリニックの高須(克弥)院長だったんです」と笑わせた。次の1・4東京ドームは高山善広戦では「命の危険を感じたけど、それでもやりたいと思った。ドクター・ストップにすることも可能だったけど、恥をかいてでもという気持ちだった」と振り返った。
IWGPヘビー級王座をめぐるライバル棚橋弘至(35)とは、04年にIWGPタッグ王座を獲得した。「棚橋選手は『俺が、俺が、前へ、前へ』というタイプ。失敗も強引に正解にする(笑い)。僕はトータルに考えてバランスを取る方だから、やっぱり組むよりも戦った方がいいですね」と話した。
次は後藤洋央紀(32)のIWGPインターコンチネンタル王座への挑戦が濃厚だ。「インターコンチは、後藤と戦いたいと思ったら付いてきたもの。ベルトありきじゃない」。目標は8月のG1の後のIWGPヘビー級王座挑戦だ。「今年前半は好きなように遊ばせてもらった。昨年のG1では、クオリティーの戦いを見せて初優勝することが出来た。今年は、また新しいモノを出せると思う」と連覇を狙う。現在、IWGP戦は5連敗中だが「もう少ししたら、新しい爆弾を落としたい」と4度目のIWGP戴冠に意欲を見せた。
[2012年6月23日19時22分]
- プロレス中邑4度目IWGPへ「新しい爆弾」
[23日19:22]
- ボクシングWBC女子V8へ、富樫が計量をパス[23日18:17]
- 格闘技日沖が初黒星/UFC[23日16:30]
- プロレス猪木が甲子園で1、2、3、カンパイ!
[23日10:04]
- 格闘技「60億分の1の男」ヒョードルの名勝負[23日09:01]
- ボクシング父はカシアス 内藤3連勝/ボクシング
[23日08:59]
- 格闘技人類最強の男ヒョードル引退
[23日08:59]
- 格闘技日本人唯一の白星高阪氏「拳の固い選手」[23日07:47]
- 格闘技03年完敗の永田「彼の名前は永遠に…」[23日07:45]
- ボクシング前JBC事務局長が解雇不当訴え[23日07:44]
- 格闘技日沖準備OK UFC前日計量クリア[23日07:41]
- プロレスダニエルズ組がTNAタッグに挑戦[23日07:40]
- ボクシング八重樫に感動 佐藤も「統一戦」[23日07:39]
- 格闘技IGF7・14大阪大会来場者にトレカ[22日23:35]
- ボクシング内藤律樹2度目KOで3連勝/ボクシング
[22日23:02]
- ボクシングボクシング佐藤に栄誉賞記念品
[22日20:49]
- ボクシングJBC懲戒解雇の安河内氏「報復としか」[22日19:47]
- ボクシング興毅戦超え!井岡VS八重樫視聴率29・1%
[22日08:50]
- ボクシング八重樫「はい上がる」悔し泣き長男のため
[22日08:50]
- 格闘技水垣が9月UFC151で再起戦[22日07:48]