「アクセル・ワールド」第11話 原作者・川原礫の実況解説をまとめてみた

1340380153761.jpg

川原礫 ‏ @kunori

https://twitter.com/#!/kunori


アクセル・ワールド11話、そろそろ開始です。よろしくお願いします!


《無制限フィールドでの待ち伏せ》はこの上なく強力な攻撃なのでそう簡単にはできません。
黄の王は《災禍の鎧》譲渡の過程でチェリー・ルークの動向を把握するための
何らかの手段を講じていたものと思われます。
1340379041755.jpg


レディオがどこまで本気でレベル10を目指しているのかはちょいと微妙なとこですね…。
その後の言動からすると、
もしかしたら《スカーレット・レインを退場させる》ことのほうが優先度は高いのかもです。


《六大レギオン相互不可侵条約》は先代赤の王の全損後に締結されたものなので、
その時点で解散状態だったネガ・ネビュラスはもちろん、プロミネンスも初期は対象外でした。
ニコは新生プロミネンスをまとめあげた後で条約に参加したわけですね。


《リーブポイント》のリーブはleave、離脱の意味です。ポータルとも呼ばれます。
駅とか観光名所とかのランドマークに配置されています。


このリプレイ・カードは、9話で黒雪姫が四代目ディザスターの討伐シーンを再生するのに使ったのと
同じアイテムです。加速世界内で使用するとこんなふうに空中にホロ投影されます。
1340379437183.jpg


先代赤の王レッド・ライダーのライダーは《騎手》の意味ですね。
腰のでっかいベルトには、戦闘時は二丁拳銃が装備されますが会議中なので外してます。
紫の王パープル・ソーンの隣にいるお馬さんがライダーの愛馬です。
1340379517877.jpg
1340379539420.jpg


《ゼロフィル》は原作では《零化現象》と表記してます。
本来はハードディスクの物理フォーマット関係の用語ですね。


痛覚二倍!と言ってますが、実際には通常対戦フィールドで感じるダメージ痛覚がそうとう抑制されていて、
無制限フィールドでの痛覚でも現実世界ほどではないはずです。
つっても手足がもげたりするとむちゃくちゃ痛い気がします!
1340379844372.jpg


相変わらずタッくんは自虐モードですな…(笑) 
これ原作最新刊でもまだ完全には解消されてない気がします…


タッくんが消えたあとに回転してたのが《死亡マーカー》で、
一時間たつとその場所で蘇生します。いよいよMMOっぽくなってきましたな…!
1340380002515.jpg


荒ぶるニコさんw やはり彼女はこうでないと…
1340380204817.jpg


このハルユキ渾身のお説教のどこに反応して黒雪姫は復活したんでしょうね…
1340380497404.jpg


いまの姫の「大嫌いだったよ!」の一言に、レディオさんけっこう本気で傷ついてる気配がw


《絶対切断》のブラック・ロータス相手に、
なぜレディオさんの武器が斬られずにチャンバラできたのかは…
今月の『電撃ホビーマガジン』連載企画
『純色の七王列伝』イエロー・レディオ編をご覧くださいませ!(宣伝でおわる)
1340380743490.jpg


アクセル・ワールド11話終了です。ご視聴ありがとうございました!


今回はほぼ全編でバトルシーンでしたが、アニメスタッフの皆様が本当にがんばってくださいまして、
見どころ山盛りだったと思いますです! ありがとうございました&お疲れ様でした!




アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]
(2012/07/25)
三澤紗千香、梶裕貴 他

商品詳細を見る


Chase the world 【アバター盤】〈DVD付〉Chase the world 【アバター盤】〈DVD付〉
(2012/05/09)
May'n

商品詳細を見る
関連記事

テーマ : アクセルワールド
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

諸々
このサイトについて

今期のアニメまとめ更新予定表

情報提供、要望苦情等
連絡は→ こちら

記事の更新など
twitterで随時、報告。
→ twitter
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
放送中アニメの人気ランキング
今期アニメ原作
来期アニメ化予定作品