トップページ > 板一覧 > スレ一覧 > このスレ
  

web2ch.org
[2chブラウザ]

 開/閉   1- 

文芸書籍サロン 板

30代以上がラノベ作家を本気で目指すスレ5 (135)

東急不動産だまし売り裁判―こうして勝った2 (244)

こんなスネイプ先生はいやだ【ハリー・ポッター】 (552)

平坂読 ネタバレスレ 2 (738)

電撃小説大賞@文芸サロン41 (117)

【投稿サイト】小説家になろう218【PC・携帯対応】 (819)

【GA文庫】第2回 キネティックノベル大賞【一迅社】 (35)

【涼宮ハルヒの憂鬱】周防九曜――萌えスレ……7 (509)

【応援】E★エブリスタ&モバ【大賞】 (459)

【小説家に】にじファン37【なろう】 (4)

jNGP・ジャンプ小説新人賞5 (698)

【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part67【変な女】 (357)

MF文庫Jライトノベル新人賞54 (100)

小説家になろう出版スレ5 (386)

【年2回】GA文庫大賞64【評価シート】 (87)

【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】よもやpart10 (256)

読書メーターってどうよ? ★3 (665)

調べれば分かる事を聞く奴は赤ちゃんらしい (72)

【小説家に】にじファン36【なろう】 (973)

【第5回座談会】星海社FICTIONS新人賞14【早よ】 (170)

電撃小説大賞@文芸サロン40 (1001)

俺TUEEE系小説総合スレ 第30章 (34)

arcadiaを語るスレ 130 (694)

ライトノベル作家志望者が集うスレ74 (244)

アルファポリス―電網浮遊都市―40 (668)

フルメタ&賀東招二ネタバレスレッド (432)

【マイナーの集い】小説家になろう37【コテお断り】 (144)

入間人間? はぁ? 何が面白いの?70 (582)

最新のスレ一覧

同カテゴリの板

ピックアップ動画

Y動画 スレbicycle

Y動画 スレ4649

Y動画 スレ4sama

Y動画 スレbudou

Y動画 スレakb

Y動画 スレakb

Y動画 スレ4sama

Y動画 スレakb

Y動画 スレ4sama

Y動画 スレ4sama

Y動画 スレ4sama

Y動画 スレakb

Y動画 スレ4sama

Y動画 スレauto

Y動画 スレcheerleading

もっと見る

検索キー例

【涼宮ハルヒ】古泉は機関のリーダーだった

最初 最後   レス1 101 201 301 401 501 601 701 801 901 ____ 201-300/968

1 この名無しがすごい!==2011/06/13(月) 20:24:53.49 ID:TRzkZHLb

『機関』は古泉さんが一から作り上げて運営している組織
最初からリーダーは古泉さん
一番偉い人です

涼宮ハルヒの驚愕
橘京子 談

201 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 22:06:46.15 ID:wd01ZQqV

孤島症候群の別荘やクルーザーは所有物と言うより
レンタルと考えた方がむしろ現実的ですし
機関の所有物として確定できそうなのは
新川さんが乗り回しているタクシー車両くらいです

202 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 22:20:28.13 ID:wd01ZQqV

機関により可能な事例としては
大きな病院の個室を即座に手配可能
大学進学を有利に計らえる
などが挙げられるが 財力面と兼ね合わせても
鶴屋家の紹介したスポンサーがそこそこの有力者であれば
一スポンサーだけで可能な範囲です

203 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 22:27:14.23 ID:wd01ZQqV

機関の登場人物の中でもっとも異彩を放っているのが

《森園生》です
一体何者なのでしょうか?

204 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 22:39:29.79 ID:wd01ZQqV

《森 園生(もり そのう)》
・年齢不詳だが見た目は16〜18歳くらいに見える
・普通自動車一種免許以上を取得している模様
・機関リーダーの古泉を呼び捨てに呼んでいることから
機関内の立場は古泉と同格クラスと思われる
・時に圧倒的な気迫を見せる一面を持つ

205 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 22:47:56.49 ID:wd01ZQqV

前記した《森園生》の情報から考えられることは
スポンサーの娘である可能性が非常に高い
このスポンサーは紹介役の鶴屋家と親密な関係にあることは明らかで
年齢も近い事から鶴屋さんと森園生は親しい関係にあり
鶴屋さんに情報を流しているのは森園生である可能性が高い

206 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 22:50:46.45 ID:wd01ZQqV

機関の考察はこれくらいで一旦休憩して
次回作の予想に戻りたいと思います

が実は次回作予想のフリにもなっていました

207 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 22:59:11.44 ID:wd01ZQqV

驚愕の最後のシーンを思い出してみて下さい
ハルヒは高らかに宣言しています
「そのための事前作戦会議を、ここに始めます!」 と
これは鶴屋家が主催する花見パーティーに招待されて
その時に披露する余興を話し合おうと
そんな場面で驚愕は締めくくっている

208 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 23:06:11.08 ID:wd01ZQqV

さぁ皆さんは
これをどぅ読むでしょうか?
ここからは作者様や角川文庫様などの都合も絡んでくるとは思いますが
超個人的な予想をしてみますと

209 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 23:16:11.58 ID:wd01ZQqV

次回作は完結編ではなく
サイドストーリー的な物になると予想します
サイドストーリーとは言ってもまったく別話しと言うより
完結編に向けたフリを含む内容になるのではないかと?

210 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 23:28:54.32 ID:wd01ZQqV

物語は鶴屋家主催の花見パーティーを冒頭にもってくるであろうこと
またはキョンの発言『地元の名士とかお偉いさんとかがこぞってやってくるようなんだが』から
・謎の機関スポンサー登場?
・森園生と鶴屋さんの接触?
・もしかすると古泉の親もチラッとくらいは?

211 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 23:33:58.70 ID:wd01ZQqV

そして
・鶴屋さんが以前キョンに言っていた言葉
「宇宙人と未来人だったら、どっちがいい? そろそろ決めといたほうがいいかもにょろよっ!」
・謎のオーパーツ
このあたりがメインストーリーになってくるのではないかと考えています

212 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 23:40:37.51 ID:wd01ZQqV

更には
一部難題の解決にあたって《佐々木さん》の再登場が濃厚です
これはある意味佐々木さん人気が高い為に
角川文庫様的には佐々木登場を作者様に対して促すと思われるからです
また

213 この名無しがすごい!=sage=2011/06/19(日) 23:55:20.51 ID:wd01ZQqV

4年分のお詫び&初回限定のオマケとして附けられた
涼宮ハルヒの秘話「Rainy Day」が佐々木とキョンの過去物語であり
まぁ驚愕のオマケだから佐々木と考えて当たり前は当たり前だが
これを付けた角川編集部の佐々木推しがなに気に感じられる

214 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 00:14:45.10 ID:cqTK7U1F

但し・・・
驚愕において結構な別れ方をしてるのも事実
なので再登場はキョンが切迫して佐々木を訪ねる様な形でなければ
再登場の理由にならないだろう
驚愕での別れは簡単に言えばキョンが佐々木をフッタ形だ
故にキョン泣き付きな形で再登場に期待

215 この名無しがすごい!==2011/06/20(月) 06:15:39.07 ID:cqTK7U1F

驚愕終了の日付は4月中旬
鶴屋家の花見は次の休日だったかな?
するとソメイヨシノはもう終わっているから
鶴屋家の桜は八重桜ってことになる

・・・まったく関係なさそうだが

216 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 06:19:48.31 ID:cqTK7U1F

ん〜〜難しいな
花見まで残り数日・・・いったいなんの余興をするのか?
一瞬 頭に浮かんだのは鶴屋さんの言葉
「宇宙人と未来人だったら、どっちがいい? そろそろ決めといたほうがいいかもにょろよっ!」

217 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 06:25:25.94 ID:cqTK7U1F

鶴屋さんの言葉が軽い冗談を含んだものだったならば
鶴屋家での余興は宇宙人vs未来人の戦いみたいな寸劇で
キョンもどちらかの役で参加とか・・・
しかし・・これは鶴屋家の花見でやる様なものではないだろな・・・

218 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 06:28:00.83 ID:cqTK7U1F

鶴屋さんの言葉は ひとまづ置いておこう
もう一つの謎『オーパーツ』から探ってみる

219 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 06:40:22.26 ID:cqTK7U1F

この謎の『オーパーツ』が更に曲者なのだが
例えば現実に存在するオーパーツだと
そのほとんどは贋作や捏造であり
年代測定もその物の造られた時代ではなく
素材自体の年代がでる為正確な測定は難しいとされ
本物のオーパーツは一つも存在しないとすら言われている

220 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 06:52:39.71 ID:cqTK7U1F

この謎の「オーパーツ」本当はいつの時代のものなのか?
これを後世に残した人物は誰だったのか?
作品内では確か鶴屋さんの先祖だか爺さんだかが埋めた様な?
記憶が定かでないが・・・

221 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 07:24:00.88 ID:cqTK7U1F

鶴屋山から出た「オーパーツ」が近年用意された物なのか?
遠い過去に用意された代物なのか?

222 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 07:30:34.17 ID:cqTK7U1F

驚愕で未来のハルヒが介入しヤスミを生み出し
最後にαβ√を造り上げた時
これがハルヒ最後の能力であった場合
αβ√の過去未来までの全ての連続する時間平面を書き換え
更には4年前のハルヒ能力発動時にできた時間断層も消滅していると仮定できる

223 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 07:37:46.03 ID:cqTK7U1F

故に驚愕後は
宇宙人か未来人の協力があれば遠い過去にまで
時間を遡る事ができる状態になっていると想像でき
オーパーツにキョンやSOS団の誰か?
もしくは鶴屋さん?も関与している可能性はある

224 この名無しがすごい!==2011/06/20(月) 11:41:41.49 ID:cqTK7U1F

★一つ重大な考え違いをしていた様なのでこの場で訂正しておきます

☆大学生のハルヒが能力を失っている事は「驚愕」のワンシーンから推測できますが
・「驚愕」の世界でをα√を創り世界を二分し
・ヤスミを生み出し新勢力の動きを封じ
・α√とβ√を融合させたαβ√の世界を創りだした

これは「驚愕」より後のハルヒが能力を使って行い
同時に能力を失ったと今まで説明してきましたが

225 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 11:48:13.39 ID:cqTK7U1F

「驚愕」に介入し能力を行使したハルヒが
必ずしもこの時に能力を失ったかどうか?解らない点です
あれだけの能力を発揮したのだから
この時に失っただろうと勝手に思い込んでいましたが
それは間違いかも知れない根拠が見当たらない

226 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 12:01:42.61 ID:cqTK7U1F

今更ながらハルヒ能力の説明をすると
・自分の都合の良いように周囲の環境情報を操作する力」
「何もないところから情報を生み出す力」であり
・使ったからといって目減りするものではないが
その能力だけをハルヒから別の者に移すことはできる様子
その際ハルヒは能力を失う
・またこの能力に本人が気付くことは無く無意識でしか使用出来ない
・この能力に本人が気付いた場合については予想出来ない危険を伴うとしか解っていない

227 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 12:08:22.81 ID:cqTK7U1F

このハルヒ能力は本人は決して自覚できない
という点については「驚愕」内においても佐々木がそれを説明している
このことからも能力の存在が以前あった事を知っている様子の
大学生ハルヒは既に能力を失っていると推測できる

228 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 12:13:19.82 ID:cqTK7U1F

繰り返しになりますが
どの時点で能力を失ったかは不明ですが
「驚愕」⇒「大学生」の間であり
未来のハルヒが「驚愕」で介入した際に失ったとは断定できない

229 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 12:17:58.09 ID:cqTK7U1F

粗筋とはいえ次回作からの流れで
未だに予想ができない部分がいくつか有ります

230 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 12:28:18.39 ID:cqTK7U1F

未来組織のハルヒに対する目的がはっきりしない点です
名目では時空の観測みたいな事になっているようですが

231 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 12:42:21.38 ID:cqTK7U1F

今後の流れ的には
◇ハルヒ能力がいずれ無くなる事に対して

◇各組織が動き始める

◇宇宙人vs未来人vs超能力者
みたいな争いが起こる

◇ハルヒが最終能力を発動

長門→人間(情報統合思念体消滅)
ミクル→現代の人間(未来のミクル(大)消滅)
古泉→只のハンサム(機関跡形も無し)
ハルヒ→能力消失

キョン→まんま

232 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 12:48:53.16 ID:cqTK7U1F

まあこの粗筋は完結編になると思われ
その前に来るサイドストーリーを思案するにあたり
未来組織の意図が解らないと何やら考えにくいのです

233 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 12:54:28.18 ID:cqTK7U1F

藤原は「いずれあなた(ミクル大)も消える」みたいな事言ってたし
ミクルは「それは仕方ない事です」みたいな事言ってたし
更にミクルは
「涼宮さんは貴重な存在」
「涼宮さんがいなければ未来の世界は・・・」みたいな事言ってたし
ミクル(大)が消える事はキョン的に良いのだろか?
未来でなにがあったのか?
そこだな・・・

234 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 13:55:56.34 ID:cqTK7U1F

ん〜〜なんだろ?
とりあえず世界の危機的状況ってなんだ?
アルマゲドン彗星の衝突か?
Nasaが何とかすんだろ!
コロニー落としか?
まだコロニーない・・・
核戦争勃発か?
アメリカ一強で他国は参加しないだろ!
宇宙人の侵略か?
トム・クルーズがなんとかする〜♪

235 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 14:20:10.65 ID:cqTK7U1F

ん〜〜また新勢力登場じゃあんまりな気がするしな〜
やっぱ最後の驚異となるとすれば

「情報統合思念体」しか有り得ないだろう
それを見越して長門は思念体から自立を図っているとも考えられるし

236 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 14:22:41.75 ID:cqTK7U1F

ミクル(大)やミクル(小)が自立前(消失前)の長門を
苦手と言っていた事もつじつまが合う

237 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 14:26:04.23 ID:cqTK7U1F

ならば最後に仕掛けてくるのは「情報統合思念体(長門除く)」と推測できる
その前哨戦?がサイドストーリーあたりでチラホラな感じか

238 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 14:41:20.69 ID:cqTK7U1F

取り敢えず時空の断層はまだあると考えた場合
今から4年以上前へは遡れない
とするとあのオーパーツは4年前に何らかの理由で
あそこに保管された
それに絡んでいるのはキョンと鶴屋さんとミクル

239 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 14:46:07.02 ID:cqTK7U1F

情報統合思念体(長門除く)が何らかの恐行を行おうと企てた場合
これを止められるのは過去を知り得る未来人にしかできない

240 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 14:50:18.19 ID:cqTK7U1F

宇宙人とガチンコで闘っても勝ち目無しなのはSOS団関係者なら知ってる
ならば事が起こる以前(過去)に何らかの細工をし
宇宙人の企みを妨害する
これなら実現可能範囲

241 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 14:58:56.00 ID:cqTK7U1F

仮に情報統合思念体がハルヒ能力を奪う前に
例の情報爆発を観測してからでも遅くないと考えた場合
危険が迫るのはキョンである
その歴史を知っている朝比奈ミクル(大)及び未来組織は何かしらの妨害策をやるのでは?

242 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 19:01:38.75 ID:cqTK7U1F

突然だけど わかった
キョンがハルヒに渡したプレゼント
何だったのか
これは次回作の重要なポイントかと思ってたら
違うね・

243 この名無しがすごい!==2011/06/20(月) 19:05:45.47 ID:cqTK7U1F

ストレートに単純でハルヒが文句なしに喜ぶね
既に気づいた人いるのかな?
他スレで出てたりするのか?
出てたらココで今更書くのも恥ずかしいなw

244 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 20:14:51.21 ID:cqTK7U1F

しかしこのスレにはまったくレスがないなぁ〜
完全に糖質として隔離されてる感じになってるな〜
困った・・・

245 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 20:21:13.53 ID:cqTK7U1F

そ〜そ〜先程 佐々木スレにちょことカキコしたけど
根本的に『涼宮ハルヒシリーズ』は
キョンの夢だと思ってますハイ
最後は夢落ちという結末になるかと

246 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 20:29:24.73 ID:cqTK7U1F

だから真剣に考えたりした所で何の意味もない
といえばない
あるといえばある
作中でハルヒが語っているように
出題者の心理を洞察することによって解答は読める らしい
作者様の心理を一般以下の凡人読者のワタシが簡単に読めるはずもなく
しかし・・・だからこそオモシロイ

247 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 20:50:18.61 ID:cqTK7U1F

あっ ちなみに

『超団長』の腕章だと思います

248 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 21:09:37.62 ID:cqTK7U1F

そ〜〜いえば
佐々木のハルヒ能力に関する解釈に
自らの意志で世界を変えたって
変化後の世界の僕は 自分がこの世界を変化させた
結果だと気付くことはない
そんな記憶は無くなってしまう
なぜなら世界とともに僕も変化してしまったのだから

249 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 21:15:46.14 ID:cqTK7U1F

てことは?ん〜?
意識的に能力を使う事は可能なのだろか!?
意識的に能力を使えるが使った自覚が無くなる!?
世界変革限定の解釈だろか

250 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 21:19:17.01 ID:cqTK7U1F

意識的に鳩を白鳩に変化させたとしても
自分がやった自覚は無くならないキガス

251 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 21:23:58.05 ID:cqTK7U1F

現在のハルヒは
意識的に能力を行使できないが
自分の能力に気づいたとしても能力は行使できるってことか
ただ世界すべてを変革する様な能力を行使した場合
行使後の世界では前の記憶を失ってる
となるのかな?

252 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 21:30:58.38 ID:cqTK7U1F

なるなる理解できてきた
ハルヒは能力を自覚したとしても能力は行使できる
現在はハルヒの常識的部分が強く働いている為
能力が存在するという非常識な現象を理性が抑え込んでいる
その為に潜在的意識が無自覚に能力を行使する現象がおきる

253 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 21:35:24.14 ID:cqTK7U1F

確かにこれなら
キョンの切り札 ジョン・スミスは有効だ
宇宙人の言う予想外のことにならなければ・・か・・

254 この名無しがすごい!=sage=2011/06/20(月) 23:54:32.10 ID:hqDHa+vi

>>248
という事は
佐々木説だと
「ハルヒが何回も世界改変してきた」という可能性もあるって事?

255 この名無しがすごい!==2011/06/21(火) 06:41:29.92 ID:lfs61jnO

>>254
そだね〜♪
今のところ物語的にはやってない様に見えるけど
理屈としては可能だし有り得る
これは作中で古泉も言ってたことだけど
今の世界が改変後の世界なのかどうかは
解らないと言っています

256 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 06:52:51.37 ID:lfs61jnO

佐々木には閉鎖空間を発生させている能力はあっても
ハルヒの様に情報をどうにかできる能力はないから
佐々木のハルヒ能力の解釈は橘or藤原あたりから聞いた情報をもとにしている
まぁそれは物語的に考えた場合という話しであって
実際は作者が佐々木の台詞を借りて
佐々木の卓越した思考活動に乗せた形で説明をさせたのではないかと

257 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 07:17:29.75 ID:lfs61jnO

昨夜は改めて読み直してみた
改めなければならない点がまたチラホラw
まずは佐々木の再登場は有ると思うが結構な別れ方をしている点から
難航の恐れもあると以前に記したが
>>212>>213>>214参照
佐々木の再登場は高確率で有ると変更しま〜す♪
理由はエピローグのキョンの台詞
これも以前に一度解説をしていましたが
再度読み直してみると・・・

258 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 07:26:28.37 ID:lfs61jnO

作者自身も結構な別れ方をさせた事を
キョンの台詞で再度語らせています
それに続けて
でもそんな事は関係ない必ず絡ませてやる旨を
キョンの台詞で語らせています

詳しく知りませんが座談会か何かで作者が佐々木の再登場は無いと語ったとか?
記述を見たような気がしますが
次回作の内容を現時点で気安くバラスはずもなく
フェイクの可能性も有るのではないかと

259 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 07:31:28.68 ID:lfs61jnO

それと〜;;
時空の断層はまだ消滅してませんでしたね(汗)
消滅どころか増えてましたwwwゴメンちゃぃ
な訳で・・・またいちぶ考察し直しだな〜

260 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 11:29:35.69 ID:AOiyFgD3

佐々木人気が高くて角川が佐々木推しなら
佐々木はもう出さないなんて嘘をつくメリットはないのでは?

谷川氏の佐々木は出さない発言は
周囲が何を言おうと出さないという宣言だと思う

261 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 11:54:18.07 ID:lfs61jnO

>>260
そだね〜♪
「佐々木を出さない」と言うメリットが作者にはない!
と言われれば確かにそ〜だ♪
実際に次回作には出さないのかもしれませんね〜

262 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 12:00:54.00 ID:lfs61jnO

あぁそぅだ自分で言っておきながら
最近の考察は「驚愕」の内容にばかり目がいってしまい
ハルヒシリーズを考える時に最も大切な基本設定を失念してました(汗)
でも思い出したので〜
また新たにいくつかの予想がw

263 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 12:11:34.56 ID:lfs61jnO

それと〜
>>260の様な意見は大歓迎♪

実際にはわかんない事考えてんだから
意見は多数あって当然♪
まぁ基本は古泉君と機関をこよなく愛するスレなんだけど
現在は個人的意見垂れ流し予想スレと化してる アハアハ

264 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 12:20:01.41 ID:lfs61jnO

ハルヒシリーズの基本設定とは?(個人仕様)

☆主役はキョン
☆最後は夢落ち
☆ハルヒ能力はキョンの代行
これは正に個人的な意見ですが
いくつか作品内で例を挙げてみますと

265 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 12:25:40.19 ID:lfs61jnO

わかり易い例としては
《エンドレスエイト》です
1万5千回以上も繰り返した夏休み
最終回の完結の仕方にアレッ!?と思った人はいませんか?
思った人はワタシと同じ考えなのかも知れません

266 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 12:29:21.11 ID:lfs61jnO

夏休みを終わらせたく無かったのは
ハルヒではなくキョンなのです
作中の古泉の説明ではハルヒは夏休みの出題を皆でやってみたかったとされていますが
はたしてそうでしょうか?

267 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 12:34:31.69 ID:lfs61jnO

夏休みを満喫したかったのはキョン
その願望がダイレクトにハルヒ能力として発揮され繰り返しを発生させた
しかし宿題をやっていない事が心の中で懸案事項としてあった為
夏休みを終わらせるとマズイと潜在的に考えズルズルと先延ばしした結果だ

268 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 12:38:21.43 ID:lfs61jnO

1万5千回以上繰り返してやっと気づいたのは
ハルヒの願いではなく
実際はキョンが困っていること
それを片付けることでエンドレスは解消されている

269 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 12:51:50.13 ID:lfs61jnO

他にも例はいくつかあるけれど
ハルヒシリーズはキョンの描いた理想を
キョン自身の《夢の世界》で展開させていると思っています
宇宙人・未来人・超能力者などに会いたい
これも本来はキョンの願望で直接認めたくないという
キョンの常識的潜在意識がハルヒ(媒体)を通す事によりバランスを保たせていると考えています

270 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 12:54:49.48 ID:lfs61jnO

シリーズを通して使われている
宇宙人・未来人・超能力者・異世界人
さて?
異世界人とは誰を指しているのでしょうか?
これも重要なポイントですが・・・

271 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 13:01:14.27 ID:lfs61jnO

え〜話しが随分とそれてしまいましたが
要するにワタシが佐々木は再登場すると思った理由の中で
一番に比重の重かっのはキョンの一言であったと言いたかったのですw
この作品の出来事はキョンの望むことを実現していく
その基本設定からの推測があったと
長々と言ってみたかったのですw

272 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 13:09:35.57 ID:lfs61jnO

と 言ってもまぁ〜♪
これも個人仕様の仮説ですがw

273 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 13:19:19.18 ID:lfs61jnO

しかしこの仮説を元に面白い仮説が成り立ちます
それはキョンのリアルです
これ程の夢を描けるだけの知識を持った人物はそうそういません
この夢の世界=ハルヒ作品を描けるのは
作者様だけですw

274 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 14:56:29.01 ID:lfs61jnO

まぁホップ・ステップ・ジャンプと飛躍しましたが
この仮説までムリムリ持ってきた理由は
異世界人の説明をするにあたり
ワタシの過程がああなっているからですw

275 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 15:07:32.00 ID:lfs61jnO

宇宙人・未来人・超能力者そして異世界人
長門・ミクル・古泉 すると異世界人は誰なのか?

276 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 15:17:22.84 ID:lfs61jnO

異世界人と聞いてどんな生物を想像するでしょうか?
ハルヒシリーズにも登場するいわゆるパラレルワールドの住人
これは異世界人ですし
オドロオドロしい魔界なんてものがもしも存在するなら
そこに住む者も異世界人と呼べるでしょう

277 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 15:39:10.91 ID:lfs61jnO

ワタシが想像したのは次元の異世界です
お決まりですが・・ルパンの次元大介じゃありません()
小説やアニメの類いは言わば二次元の世界です
《ハルヒ作品》が大ヒットして世に出た・・
三次元の世界に現れたと考えた時
異世界人とは《ハルヒシリーズ》を指しているのではないかと
それを一番望んだのは作者様であったはずだと

278 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 15:42:25.16 ID:lfs61jnO

この仮説はキョンのリアルを作者様としなければ成り立ちませんのでw
かなりムリムリと言うしかないかもですね♪

279 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 16:51:23.15 ID:lfs61jnO

さて脱線もほどほどにして と

古泉が橘のメルアドを聞いていた件ですが
これは少し不自然に感じました
橘のその後の状況をキョンや読者に伝えるだけなら
機関の調べた情報によると・・・で すむ話しですが
わざわざメルアドをゲットしているとなると含みを感じます

280 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 17:03:50.61 ID:lfs61jnO

もともと橘の組織は過激派ではありません
思想はグノーシス派と呼ばれるものに近いですが
その行動から穏健派で間違いないでしょう
世界を過剰に変革したいユートピア万歳♪と言うより
ハルヒが暴走して今の世界がおかしな事になると困るって感覚に近いと思います

281 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 17:25:18.40 ID:lfs61jnO

世界の保全という意味では古泉の機関と目的がかぶっていて
説得いかんによっては協力が可能な相手かも知れません
例えば・・・橘と佐々木がセットで居たとしたら
古泉は佐々木閉鎖空間内で「ふ〜ん もっふ!」が使えます
敵共々 橘が佐々木閉鎖空間に入れてしまえばですがw

282 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 17:27:53.11 ID:lfs61jnO

まぁ無いでしょうが
これも一つの可能性ってやつですょ♪

283 この名無しがすごい!=sage=2011/06/21(火) 17:48:01.34 ID:lfs61jnO

あ〜〜そぅだ忘れてました
時空の断層はまだ健在だった件
困りましたね〜♪これでは4年より過去には行けない訳です
すると例のオーパーツは4年程前にSOS団関係者が埋めたモノなのか?
もしくはずっと昔に埋められた本当の意味でのオーパーツなのか?

284 この名無しがすごい!==2011/06/21(火) 17:59:43.08 ID:lfs61jnO

正直この《謎のオーパーツ》には困ってます
これがどのような意味を持ち
どのような経緯で埋められ
どのような関わりかたをするのか
まったく想像できない
・・・ヘルプ

285 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 00:24:35.17 ID:v7u1qzio

かわいさランキング♪

ハルヒ 100点
長門 90点
ミクル 55点
佐々木 95点
朝倉 55点
喜緑 45点
橘 70点
鶴屋さん 120点
キョン妹 65点
森さん 60点
周防九曜 65点

286 この名無しがすごい!==2011/06/22(水) 06:27:05.06 ID:v7u1qzio

さて 突然あらわれた可愛さランキング♪
意味はあります
これはワタシの好みではありますが
ハルヒを100点とした場合で
その他女子に点をふってみました

287 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 06:34:51.74 ID:v7u1qzio

前記したハルヒシリーズの基本設定
ハルヒ世界はキョンの理想を《夢の世界》で具現化したもので
この世界が起こるすべての出来事は
無意識にキョンが望んだ結果発生しており
ハルヒはキョンの願望を代行する形で無意識に能力を発生させている

288 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 06:36:45.73 ID:v7u1qzio

訂正
この世界が ×
この世界で 〇

289 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 06:45:51.37 ID:v7u1qzio

《涼宮ハルヒの消失》
ハルヒor長門 の選択

《涼宮ハルヒの驚愕》
ハルヒor佐々木 の選択

もともとハルヒはキョンが彼女にしたい理想タイプであるのは間違いないが
複数の可愛い女子と関係を持ちたいと願うのは
男子のロマンとするところ
いくらきれい事の恋愛論者が抗議したところで
佐々木や古泉が述べていた様に人間の精神活動は現代までにサほど成長していない

290 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 07:09:00.56 ID:v7u1qzio

以上を踏まえて考えてみると
◇作品自体の完結となる場合であれば
夢世界を終わらせるか終わらせないかの選択
◇短編であれば不思議体験
◇長編であれば他女子と浮気
簡単に説明すると流れはこうなっている

291 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 08:36:05.18 ID:v7u1qzio

さて 次回作がどの様なカタチで発表されるのか?
気になるところですが此ればかりは作者様の筆の進み方しだい・・・
いまどきはキーボードの叩き方しだいと表現したらよいか?
ん〜〜 作者様しだいです

292 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 08:49:31.02 ID:v7u1qzio

話しは変わりますが
このスレ立ち上げ時から一番気になっていた
《機関の裏の顔》
>>5のような出来事は起こっているのか?
これの回答がやっと見つかりました

293 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 09:16:11.40 ID:v7u1qzio

機関の裏の顔について
これまでは状況証拠を元に推測してきましたが
視点変えて見ることにしました
ヒントになったのはハルヒ教授のお言葉
洞察力を働かせて出題者の意図が把握できれば
いくらでも裏のかきようは有ると
おのずと回答が見えてくるはずです

294 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 10:07:47.09 ID:v7u1qzio

この場合の出題者となりえるのは
ハルヒ世界をキョンの夢と見るならキョン
ハルヒ作品として見るなら作者様
まぁどちらであっても同じ事ですが
出題者の思考・哲学・理論などなどの結果といえます

295 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 11:58:46.34 ID:v7u1qzio

ここで一つの理論的解釈が頭に浮かびました
ハルヒ世界内で登場している理論ですから
世界観に影響を与えている可能性はじゅうぶん考えられます
ググってみるとHITしたので実際ある理論のようです

296 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 12:10:40.58 ID:v7u1qzio

それは《人間原理》という考え方です
我観測す 故に宇宙有り
古泉に習って 煎じ詰めて説明するなら
今の宇宙が宇宙として存在しているのは
人間が宇宙を観測できるだけの技術を得るまでに知能を発達させ
宇宙がこうして成っていると観測できて初めて宇宙の存在が知られている
もしも観測もされず知られる事も無ければ
宇宙自体あっても無くても同じことであると

297 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 12:15:31.68 ID:v7u1qzio

そして 更に煎じ詰めている人がもう一人
佐々木の質問に対して周防九曜が答えています
観測はしている
観測できないものは存在していない

煎じまくってますがそういうことらしいです

298 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 12:20:45.45 ID:v7u1qzio

ならば答えは簡単です
機関には>>5の様な現実が有るのか?
答えは《ない》
そういった描写は今まで一度もでていません
観測されてないんです 観測されないものは存在しないってことです

299 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 12:31:41.85 ID:v7u1qzio

古泉は>>5の台詞に続けて朝比奈ミクルはキョンを落とす為のキャラであるとの発言をして
キョンの怒りを買った為に慌てて取り消しています
「冗談ですょ全部ウソです」
「やはり僕はウソを最後までつき通す能力に欠けているようですね」と
今まではこの取り消しを後半のミクル部分だけでは?と考えていましたが
それは残念ながら間違いだったと
古泉は>>5の部分を含む全てをウソだったと取り消したという結論にたどり着きました

300 この名無しがすごい!=sage=2011/06/22(水) 14:29:01.04 ID:v7u1qzio

突然ですが試しにやってみました
佐々木と言えばいつも微笑んでいる
キョン曰く常にこの表情らしいが
はたして自分でやってみたらどのくらいの時間続けていられるのか?
やってみました・・・w



[2chで書込む]

最初 最後   レス1 101 201 301 401 501 601 701 801 901 _______ 201-300/968

上へ移動


このスレのURLhttp://aa-web2ch.org/ag/toro/bookall/1307964293/201- 携帯へこのスレアドメール

文字
2chURL
トップ server

最近アクセスのあったスレ


他サイト

みみずん検索 Viva2ch 2chビューアD 携帯で2ch過去ログ 大杉君 暇つぶし2ch varusu unkar 2ちゃんねるアーカイブ 2ch 携帯2ch 2chradio スレッド勢いランキング log2.me 2ちゃんねるのエリート READ2CH ログ速 2ちゃんぬる デスクトップ2ch 2chdays(画像圧縮有) ヴァルダ速報 2ちゃんねるアーカイブ web2ch 2ちゃんねるスパ smart2ch.net 2ちゃんねるの国 db2ch BBSReader CoPiPo ロムちゃんねる 2ちゃんねるのまとめ肉 2chログ はかどる画像収集 むくり速報 DATLOG log2ch google bing baidu l__-スレごとに相互リンクしませんか
「 【涼宮ハルヒ】古泉は機関のリーダーだった 」