操作
| ファイル名
| コメント
| サイズ
| 日付
|
---|
削除
|
up1013.zip |
ごめん。1012は無し。こっちが本物 |
24 KB |
2010年02/03(水)07:12 |
削除
|
up1011.zip |
FAAD 改造版 0.5 DELAY補正バグ検証用AAC |
1967 KB |
2010年02/02(火)14:16 |
削除
|
up1010.zip |
FAAD 改造版 0.5 チャンネル数変更で分割、エラー極力継続、delay補正、音ずれ補正 |
37 KB |
2010年02/02(火)04:01 |
削除
|
up1009.zip |
FakeAacWav Ver0.28+fawcl0.11 |
32 KB |
2010年01/27(水)09:15 |
削除
|
up1008.zip |
BonTsDemux v1.10+10k7 多重起動対応 |
2923 KB |
2009年12/20(日)22:54 |
削除
|
up1007.gz |
bcs-clone(Linuxで動くBonCasServerモドキ) |
9 KB |
2009年12/16(水)22:01 |
削除
|
up1006.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.44) |
5488 KB |
2009年12/12(土)22:47 |
削除
|
up1005.zip |
BonTsDemux Ver.1.10 (オリジナル版)のCLI化(Cuttermaranのための自動処理用) |
215 KB |
2009年12/03(木)11:56 |
削除
|
up1004.jpg |
startRecfriioが使いたいんです |
19 KB |
2009年11/29(日)18:15 |
削除
|
up1003.gif |
9.42でエラー発生 |
11 KB |
2009年11/10(火)23:49 |
削除
|
up1002.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.43) |
5491 KB |
2009年11/07(土)20:40 |
削除
|
up1001.zip |
Friio白黒をWindows7 64bitで動かす際の手順など |
469 KB |
2009年11/07(土)02:41 |
削除
|
up1000.gif |
#2001error |
9 KB |
2009年09/27(日)15:08 |
削除
|
up0999.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.42) |
5040 KB |
2009年09/20(日)15:28 |
削除
|
up0998.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.41) |
5039 KB |
2009年08/23(日)15:16 |
削除
|
up0997.zip |
iEPGiCalFriio1.5 64-bit Snow Leopard 対応版 |
103 KB |
2009年08/15(土)08:35 |
削除
|
up0996.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.40) |
5028 KB |
2009年07/20(月)17:53 |
削除
|
up0995.jpg |
Friio&tvrockと連携するアプリのスクショ2 |
112 KB |
2009年07/18(土)03:39 |
削除
|
up0994.jpg |
Friio&tvrockと連携するアプリのスクショ |
130 KB |
2009年07/17(金)23:13 |
削除
|
up0993.zip |
FakeAacWav Ver0.28 |
21 KB |
2009年07/15(水)23:01 |
削除
|
up0992.zip |
BonDriver for 黒凡 enable LNB |
11 KB |
2009年07/14(火)09:43 |
削除
|
up0991.zip |
recfriio server Ver0.7.2 |
46 KB |
2009年07/11(土)22:29 |
削除
|
up0990.zip |
recfriio server Ver0.7.1 |
46 KB |
2009年07/09(木)22:56 |
削除
|
up0989.zip |
FakeAacWav Ver0.27 |
21 KB |
2009年07/07(火)02:45 |
削除
|
up0988.aac |
二ヶ国語放送音声サンプル |
445 KB |
2009年07/02(木)15:27 |
削除
|
up0987.zip |
FakeAacWav Ver0.26 |
21 KB |
2009年07/01(水)22:46 |
削除
|
up0986.jpg |
kari |
75 KB |
2009年06/29(月)17:40 |
削除
|
up0985.zip |
BonDriver_Friio_Wrapper |
56 KB |
2009年05/24(日)19:36 |
削除
|
up0984.png |
はがして抜き取ってみた まさに羊羹 |
4857 KB |
2009年05/20(水)01:14 |
削除
|
up0983.zip |
ifd-ccid.bundle/Contents/info.plist 改変 |
2 KB |
2009年05/18(月)02:02 |
削除
|
up0982.zip |
recfriio server Ver0.7.0 |
46 KB |
2009年05/17(日)20:21 |
削除
|
up0981.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.39.1) |
1384 KB |
2009年05/17(日)16:31 |
削除
|
up0980.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.39) |
4967 KB |
2009年05/17(日)15:39 |
削除
|
up0979.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.38) |
4966 KB |
2009年05/16(土)19:55 |
削除
|
up0978.png |
コピーフリー |
25 KB |
2009年05/11(月)00:00 |
削除
|
up0977.png |
Win7RC x64 MCE Friio その3 |
572 KB |
2009年05/10(日)23:27 |
削除
|
up0976.png |
Win7RC x64 MCE Friio その2 |
816 KB |
2009年05/10(日)23:27 |
削除
|
up0975.png |
Win7RC x64 MCE Friio その1 |
613 KB |
2009年05/10(日)23:27 |
削除
|
up0974.lzh |
亀綱・Friio用VISTAx64デバイスドライバ |
52 KB |
2009年05/08(金)23:12 |
削除
|
up0973.zip |
bontsdemux -dof "デフォルト出力フォルダ" |
218 KB |
2009年05/02(土)13:22 |
削除
|
up0972.jpg |
EXPRESSとB-CASカードの大きさ比較 |
4 KB |
2009年04/30(木)17:54 |
削除
|
up0971.jpg |
フリーオエキスプレス写真 |
200 KB |
2009年04/29(水)16:43 |
削除
|
up0970.xxx |
808 |
24 KB |
2009年04/29(水)15:15 |
削除
|
up0969.zip |
BonTsDemux mod 10k6 (LxbEvo.FpE氏のmod10を改造) |
2728 KB |
2009年04/29(水)14:10 |
削除
|
up0968.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.37) |
4958 KB |
2009年04/25(土)02:24 |
削除
|
up0967.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.36) |
4950 KB |
2009年04/24(金)01:07 |
削除
|
up0966.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.35) |
4944 KB |
2009年04/23(木)02:26 |
削除
|
up0965.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.34) |
4942 KB |
2009年04/19(日)16:12 |
削除
|
up0964.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.33) |
4941 KB |
2009年04/15(水)01:28 |
削除
|
up0962.zip |
blip tv |
619 KB |
2009年04/13(月)06:47 |
削除
|
up0961.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.32) |
4939 KB |
2009年04/11(土)20:50 |
削除
|
up0960.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.31) |
4927 KB |
2009年04/11(土)02:02 |
削除
|
up0959.zip |
EpgDataViewerLauncher ver 0.01が動かなかったのでVBScriptにしてみました |
1 KB |
2009年04/10(金)13:57 |
削除
|
up0957.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.30) |
4914 KB |
2009年04/06(月)23:55 |
削除
|
up0956.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.29) |
4911 KB |
2009年04/04(土)15:44 |
削除
|
up0953.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.26) |
4895 KB |
2009年04/02(木)02:23 |
削除
|
up0952.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.25) |
4893 KB |
2009年04/01(水)01:00 |
削除
|
up0951.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.24) |
4890 KB |
2009年03/31(火)00:25 |
削除
|
up0950.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.23) |
4886 KB |
2009年03/28(土)20:27 |
削除
|
up0949.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.22) |
4866 KB |
2009年03/15(日)16:39 |
削除
|
up0948.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.21) |
4866 KB |
2009年03/08(日)15:02 |
削除
|
up0947.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.20) |
3551 KB |
2009年03/01(日)19:53 |
削除
|
up0946.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版9.19) |
3551 KB |
2009年02/20(金)23:19 |
削除
|
up0945.zip |
Caption.dll(改造版0.1.0.4) |
102 KB |
2009年02/18(水)03:18 |
削除
|
up0944.zip |
recfriio server Ver0.6.0 |
42 KB |
2009年02/16(月)04:20 |
削除
|
up0943.zip |
The Wrapper Of BonDriver_Friio sets LNBPowerON |
249 KB |
2009年02/15(日)19:39 |
削除
|
up0942.zip |
EpgTimer_Bon BootTimer 連携ツール 0.2.0.0 |
139 KB |
2009年02/15(日)01:00 |
削除
|
up0940.zip |
recfriio server Ver0.52 |
39 KB |
2009年02/14(土)21:12 |
削除
|
up0935.zip |
Caption.dll(改造版0.1.0.3) |
101 KB |
2009年02/12(木)23:54 |
削除
|
up0933.zip |
tsEpg2xml v0.1.0 tsファイルのEPGデータからxmltv形式の番組情報を出力 |
305 KB |
2009年02/11(水)00:17 |
削除
|
up0932.zip |
recfriio server Ver0.51 |
37 KB |
2009年02/09(月)23:39 |
削除
|
up0931.zip |
recfriio server Ver0.5 |
37 KB |
2009年02/08(日)23:54 |
削除
|
up0928.zip |
recfriio server Ver0.4 |
34 KB |
2009年02/02(月)00:24 |
削除
|
up0924.zip |
オートエンコードセット |
4 KB |
2009年01/30(金)15:51 |
削除
|
up0921.zip |
EpgTimerBon BootTimer 連携ツール 0.1.1.0 |
29 KB |
2009年01/29(木)00:04 |
削除
|
up0914.zip |
aacedit改+3 |
57 KB |
2009年01/27(火)09:51 |
削除
|
up0912.zip |
recfriio server Ver0.3 |
27 KB |
2009年01/25(日)23:16 |
削除
|
up0911.zip |
avs2avi-140a.zip :ダメ文字パス対応 |
151 KB |
2009年01/22(木)21:50 |
削除
|
up0910.zip |
recfriio server Ver0.2 |
24 KB |
2009年01/17(土)18:05 |
削除
|
up0906.png |
Windows7 x86 |
3031 KB |
2009年01/12(月)12:34 |
削除
|
up0902.zip |
BonTsDemux mod 10k5 (LxbEvo.FpE氏のmod10を改造) |
2770 KB |
2009年01/10(土)23:45 |
削除
|
up0901.zip |
recfriio server Ver0.1 |
14 KB |
2009年01/10(土)23:18 |
削除
|
up0892.zip |
SrtSync+Caption2Ass_mod1用バッチファイル |
2 KB |
2008年12/28(日)11:21 |
削除
|
up0877.zip |
Caption2Ass(081221) 字幕を抽出し、.ass, .srt字幕ファイルを作る V2. 字幕番号修正 |
285 KB |
2008年12/21(日)21:08 |
削除
|
up0875.zip |
friio予約タイマー(friioTimer) Ver.1.53 |
42 KB |
2008年12/20(土)14:52 |
削除
|
up0874.zip |
Caption2Ass(081220) 字幕を抽出し、.ass字幕ファイルを作る |
279 KB |
2008年12/20(土)10:56 |
削除
|
up0872.zip |
Friio_NowEpgList 1.05 ↓にあるが名前がないので |
88 KB |
2008年12/18(木)04:39 |
削除
|
up0869.zip |
EpgDataCap_BonとEpgTimer_Bonのアイコン(rev2) |
450 KB |
2008年12/17(水)17:33 |
削除
|
up0865.zip |
EpgTimer_Bon アイコン |
471 KB |
2008年12/15(月)19:20 |
削除
|
up0863.zip |
字幕 Plugin For FriioView(20081214) V2 |
206 KB |
2008年12/14(日)23:09 |
削除
|
up0860.zip |
FakeAacWav Ver0.23 |
19 KB |
2008年12/12(金)02:33 |
削除
|
up0859.zip |
iEPGiCalFriio v1.5 iCalで予約録画 3秒短縮 |
81 KB |
2008年12/11(木)22:11 |
削除
|
up0856.zip |
SEPAオプションでパケット歯抜けサンプル |
12923 KB |
2008年12/08(月)21:48 |
削除
|
up0855.zip |
TsRename Ver1.22 |
245 KB |
2008年12/08(月)01:50 |
削除
|
up0851.zip |
MPV Decoder 1.0.0.4 |
187 KB |
2008年12/03(水)21:31 |
削除
|
up0848.zip |
tscat ver1.00 |
38 KB |
2008年11/30(日)23:07 |
削除
|
up0841.jpg |
ブロックノイズ |
141 KB |
2008年11/24(月)19:34 |
削除
|
up0834.rar |
setup |
277 KB |
2008年11/13(木)20:39 |
削除
|
up0831.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱8.56)改造版 |
283 KB |
2008年11/11(火)07:14 |
削除
|
up0828.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.56) |
3036 KB |
2008年11/02(日)20:07 |
削除
|
up0824.zip |
リモコン(EpgDataCap_Bon用) Ver1.03 |
169 KB |
2008年11/01(土)13:21 |
削除
|
up0820.zip |
MULTI2-TS再生用xineプラグイン (linux) |
61 KB |
2008年10/26(日)01:21 |
削除
|
up0816.gz |
friio白用 Linux V4L-DVBドライバ |
3561 KB |
2008年10/25(土)01:24 |
削除
|
up0815.zip |
EPGデータビューア Ver 1.29 |
226 KB |
2008年10/24(金)03:43 |
削除
|
up0813.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.55) |
3035 KB |
2008年10/21(火)22:16 |
削除
|
up0812.zip |
FakeAacWav Ver0.22 |
19 KB |
2008年10/17(金)21:17 |
削除
|
up0811.zip |
Timecode v1 ファイルに VirtualDub でのカットを反映させるためのVBScript |
2 KB |
2008年10/17(金)20:47 |
削除
|
up0808.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.54)(再) |
3034 KB |
2008年10/15(水)02:08 |
削除
|
up0807.zip |
FakeAacWav Ver0.21 |
18 KB |
2008年10/14(火)21:11 |
削除
|
up0806.zip |
iEPGiCalFriio1.4 iCalで予約録画 黒に対応 |
79 KB |
2008年10/14(火)05:59 |
削除
|
up0804.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.52) |
3033 KB |
2008年10/10(金)00:22 |
削除
|
up0803.zip |
ChSetEpgDataCap_Bon Ver1.02 |
70 KB |
2008年10/07(火)11:08 |
削除
|
up0802.gz |
ts2pts に getopt つけてみた |
2 KB |
2008年10/06(月)23:32 |
削除
|
up0801.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.51) |
3033 KB |
2008年10/06(月)22:32 |
削除
|
up0798.zip |
EpgDataCap_Bon.exe優先度高改造版(人柱版8.49&8.50) |
547 KB |
2008年10/03(金)13:16 |
削除
|
up0796.zip |
ts2pts |
13 KB |
2008年10/01(水)23:37 |
削除
|
up0795.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.50) |
3120 KB |
2008年10/01(水)22:31 |
削除
|
up0789.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.49) 最小化時タスクトレイ化パッチ |
330 KB |
2008年09/27(土)16:01 |
削除
|
up0788.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.49) |
3118 KB |
2008年09/26(金)23:00 |
削除
|
up0783.zip |
Multi2Dec Ver.2.02 をSSE2やSSEなしでも動くようにビルド |
1163 KB |
2008年09/24(水)22:06 |
削除
|
up0780.zip |
iEPGiCalFriio1.3 iCalで予約録画 recfriio for Mac v0.1.8に対応 |
77 KB |
2008年09/22(月)00:28 |
削除
|
up0779.ts |
三重テレビ |
160152 KB |
2008年09/21(日)05:51 |
削除
|
up0778.zip |
friio予約タイマー(friioTimer) Ver.1.52(まだ使っている人いる?) |
42 KB |
2008年09/20(土)20:10 |
削除
|
up0777.zip |
Linux用 recfriio r4 黒凡/白凡共通 + b25 |
99 KB |
2008年09/20(土)00:56 |
削除
|
up0775.zip |
Linux用 recfriio r3 黒凡/白凡共通 + b25 |
99 KB |
2008年09/19(金)08:41 |
削除
|
up0774.zip |
BonTest 1.41m9 @Meru-co |
973 KB |
2008年09/18(木)17:49 |
削除
|
up0773.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.48) |
3114 KB |
2008年09/16(火)01:21 |
削除
|
up0772.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.47) |
3111 KB |
2008年09/14(日)21:52 |
削除
|
up0770.zip |
BonTsDemux mod 10k4 (LxbEvo.FpE氏のmod10を改造) |
3468 KB |
2008年09/13(土)15:55 |
削除
|
up0768.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.46) |
3107 KB |
2008年09/11(木)22:45 |
削除
|
up0767.zip |
二重登録.zip |
49 KB |
2008年09/11(木)15:30 |
削除
|
up0766.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.45) |
3101 KB |
2008年09/10(水)21:20 |
削除
|
up0765.zip |
BonTsDemux mod 10k3 (LxbEvo.FpE氏のmod10を改造) |
3468 KB |
2008年09/10(水)00:58 |
削除
|
up0764.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.44) |
2650 KB |
2008年09/08(月)21:57 |
削除
|
up0763.zip |
MurdocCutter19f2p(MurdocCutter19f1の実行ファイルに上書き) |
175 KB |
2008年09/07(日)17:08 |
削除
|
up0758.jpg |
17008F500***その3 |
744 KB |
2008年09/06(土)19:29 |
削除
|
up0757.jpg |
17008F500***その2 |
718 KB |
2008年09/06(土)19:29 |
削除
|
up0756.jpg |
17008F500***その1 |
864 KB |
2008年09/06(土)19:28 |
削除
|
up0754.zip |
BonTest 1.41m8 @Meru-co |
947 KB |
2008年09/06(土)18:33 |
削除
|
up0753.jpg |
DELL 3 |
575 KB |
2008年09/06(土)12:33 |
削除
|
up0751.zip |
FakeAacWav Ver0.20 |
16 KB |
2008年09/06(土)01:26 |
削除
|
up0750.zip |
TvRockのコマンド実行でTsSplitter使いの人に便利かもしれない?支援Tool Ver1.00(激しくBeta版) |
5 KB |
2008年09/05(金)22:16 |
削除
|
up0749.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.43) |
2650 KB |
2008年09/05(金)21:46 |
削除
|
up0748.zip |
MurdocCutter19f1 |
247 KB |
2008年09/05(金)05:02 |
削除
|
up0747.zip |
FakeAacWav Ver0.19 |
16 KB |
2008年09/05(金)00:47 |
削除
|
up0746.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.42) |
2649 KB |
2008年09/04(木)23:33 |
削除
|
up0744.zip |
FakeAacWav Ver0.18 |
16 KB |
2008年09/04(木)00:02 |
削除
|
up0743.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.41) |
2649 KB |
2008年09/02(火)23:42 |
削除
|
up0742.zip |
FakeAacWav Ver0.17 |
16 KB |
2008年09/02(火)21:42 |
削除
|
up0741.zip |
CapUSBm 1.2.4.2 (FX2用。ソース変更でFriio可) @Meru-co |
651 KB |
2008年09/02(火)18:26 |
削除
|
up0740.zip |
BonTest 1.41m7(NewUI) @Meru-co |
922 KB |
2008年09/02(火)18:19 |
削除
|
up0739.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.40) |
2651 KB |
2008年09/02(火)08:13 |
削除
|
up0738.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.39.1) |
2549 KB |
2008年08/31(日)22:40 |
削除
|
up0737.zip |
Solaris用録画プログラムと認識ドライバー |
218 KB |
2008年08/31(日)18:54 |
削除
|
up0736.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.39) |
2649 KB |
2008年08/31(日)14:58 |
削除
|
up0734.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.38) |
2649 KB |
2008年08/30(土)21:42 |
削除
|
up0733.jpg |
NTT-ME SCR3310-NTTCom Vista64bitで動作OK |
223 KB |
2008年08/30(土)10:02 |
削除
|
up0732.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.37) |
2648 KB |
2008年08/30(土)00:19 |
削除
|
up0729.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.36) |
2647 KB |
2008年08/28(木)22:35 |
削除
|
up0726.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.35) |
2524 KB |
2008年08/27(水)02:42 |
削除
|
up0725.zip |
BonTsDemux mod 10k1 (LxbEvo.FpE氏のmod10を改造) |
2736 KB |
2008年08/25(月)02:39 |
削除
|
up0724.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.34) |
2473 KB |
2008年08/24(日)03:52 |
削除
|
up0723.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版8.33) |
2399 KB |
2008年08/19(火)22:57 |
削除
|
up0721.zip |
BonTest 1.41m3 + BonDriver_UDP 1.20 VC2005でビルド |
200 KB |
2008年08/18(月)14:08 |
削除
|
up0720.zip |
「Multi2Dec Ver.2.02」(チャンネル変更時の不具合修正、B25Decoder.dllも更新) @拡張ツール中の人 |
1094 KB |
2008年08/16(土)05:26 |
削除
|
up0719.zip |
新BonTest試験(BonTest Ver1.41m6相当) @Meru-co |
888 KB |
2008年08/15(金)20:00 |
削除
|
up0718.zip |
TaskSchedulerHelper Ver2.3 |
74 KB |
2008年08/15(金)12:47 |
削除
|
up0717.zip |
TestB25 |
250 KB |
2008年08/15(金)12:23 |
削除
|
up0715.zip |
「Multi2Dec Ver.2.01」(ログの文字化け修正他、B25Decoder.dllも更新) @拡張ツール中の人 |
1092 KB |
2008年08/15(金)04:11 |
削除
|
up0714.zip |
「BonCasLink Ver.1.10」(動的ロードのアプリに対応) @拡張ツール中の人 |
222 KB |
2008年08/14(木)19:20 |
削除
|
up0713.zip |
tsselectv014r2 for Intel Mac build |
3 KB |
2008年08/14(木)14:29 |
削除
|
up0712.zip |
「Multi2Dec Ver.2.00」(B25Decoder.dllに排他制御を追加してみた) @拡張ツール中の人 |
1087 KB |
2008年08/14(木)02:57 |
削除
|
up0711.zip |
FakeAacWav Ver0.16 |
15 KB |
2008年08/14(木)01:43 |
削除
|
up0710.zip |
recfriio for Mac v0.1.8 |
118 KB |
2008年08/13(水)00:42 |
削除
|
up0706.zip |
「Multi2Dec Ver.2.00」(Delphiを含む非C++言語用インタフェース追加) @拡張ツール中の人 |
1140 KB |
2008年08/12(火)00:06 |
削除
|
up0705.zip |
「Multi2Dec Ver.2.00」(GUI一新、高速化、TSエラーチェック、ログ出力追加ほか) @拡張ツール中の人 |
1067 KB |
2008年08/11(月)21:59 |
削除
|
up0703.gif |
妄想 |
18 KB |
2008年08/10(日)12:59 |
削除
|
up0697.gz |
FreeBSD 用 ReadAhead WriteBehind 対応ugenドライバ |
19 KB |
2008年08/08(金)15:48 |
削除
|
up0694.jpg |
不明ダイアログ出ませんか? |
11 KB |
2008年08/07(木)21:19 |
削除
|
up0689.zip |
EPGデータビューアにこれを読み込ませると強制終了します。 Ver1.19にて確認 |
121 KB |
2008年08/07(木)00:48 |
削除
|
up0688.zip |
BonDriver_HDUS(人柱版9) |
249 KB |
2008年08/06(水)23:29 |
削除
|
up0680.jpg |
cap_hdus_guiスクリーンショット |
83 KB |
2008年08/05(火)18:24 |
削除
|
up0679.png |
Friioの仕組み図みたいなもの |
104 KB |
2008年08/05(火)16:00 |
削除
|
up0678.ts |
Audio情報ずれ |
19325 KB |
2008年08/05(火)14:04 |
削除
|
up0677.zip |
Multi2Dec Ver.2.00 先行リリース版 @拡張ツール中の人 |
567 KB |
2008年08/05(火)01:32 |
削除
|
up0674.jpg |
bontestに最前画面表示機能つけて下さいおねがいします |
51 KB |
2008年08/04(月)11:21 |
削除
|
up0668.zip |
EpgDataCap9.77 |
1663 KB |
2008年07/28(月)23:24 |
削除
|
up0666.png |
LED制御コマンド解析グラフ |
13 KB |
2008年07/28(月)11:51 |
削除
|
up0664.zip |
bon_led_ctrl - 白色対応LED制御コマンド(仮) |
1 KB |
2008年07/28(月)00:08 |
削除
|
up0660.zip |
iEPGiCalFriio plugin for Mac's Safari v1.2 |
79 KB |
2008年07/23(水)05:58 |
削除
|
up0659.zip |
TS抽出支援ツール2.01 一括変換機能の追加 |
1469 KB |
2008年07/23(水)04:33 |
削除
|
up0656.zip |
Friio Viewer for Mac v0.01a |
87 KB |
2008年07/23(水)00:28 |
削除
|
up0655.zip |
iEPGiCalFriio plugin for Mac's Safari v1.1 |
80 KB |
2008年07/22(火)08:28 |
削除
|
up0653.zip |
TaskTray 保存も兼ねてうp |
64 KB |
2008年07/21(月)03:52 |
削除
|
up0652.zip |
TSUDP 0.10.1.5 |
64 KB |
2008年07/20(日)21:40 |
削除
|
up0651.jpg |
ELTIMA USB to Ethernet Connectorで無線Friio |
338 KB |
2008年07/20(日)20:18 |
削除
|
up0637.zip |
StartRecfriio 0.5.2--recfriio for Mac をiCalから制御するAppleScript |
674 KB |
2008年07/19(土)02:28 |
削除
|
up0633.zip |
iEPGiCalFriio plugin for Mac's Safari |
88 KB |
2008年07/15(火)08:13 |
削除
|
up0632.zip |
FreeBSD版 recfriio 動かないバージョン |
6 KB |
2008年07/15(火)01:11 |
削除
|
up0629.zip |
フジでエラーの出てた0x081fだけをtsselectで抽出してみた |
1 KB |
2008年07/14(月)20:37 |
削除
|
up0625.zip |
PC Timer Correct 保存も兼ねてうp |
40 KB |
2008年07/12(土)19:19 |
削除
|
up0624.zip |
le |
38 KB |
2008年07/12(土)08:23 |
削除
|
up0622.gz |
VRSデジタル対応版 |
287 KB |
2008年07/11(金)18:32 |
削除
|
up0621.zip |
FakeAacWav Ver0.15 |
15 KB |
2008年07/11(金)02:44 |
削除
|
up0620.zip |
諸々のソース @拡張ツール中の人 |
235 KB |
2008年07/11(金)01:41 |
削除
|
up0618.txt |
110CS ND6受信時のB-CASカード負荷率 @拡張ツール中の人 |
27 KB |
2008年07/10(木)00:38 |
削除
|
up0616.ico |
Windows用HDTVアイコン |
42 KB |
2008年07/09(水)01:20 |
削除
|
up0615.zip |
EpgDataCap9.76 |
1289 KB |
2008年07/09(水)00:03 |
削除
|
up0611.zip |
recfriio for Mac v0.1.7 (白黒両用改造版v0.6 TigerLeopard) |
110 KB |
2008年07/06(日)17:37 |
削除
|
up0609.zip |
EpgDataCap9.75 |
1286 KB |
2008年07/05(土)20:35 |
削除
|
up0604.zip |
ts2d2vwav tsからd2vとwavを生成するバッチ |
1 KB |
2008年07/02(水)15:09 |
削除
|
up0602.zip |
recfriio for Mac v0.1.7 (白黒両用改造版v0.5 Tiger用ビルド 修正版) |
3815 KB |
2008年07/01(火)18:57 |
削除
|
up0601.zip |
recfriio for Mac v0.1.7 (白黒両用改造版v0.5 Tiger用ビルド) |
3765 KB |
2008年07/01(火)13:02 |
削除
|
up0600.zip |
EpgDataCap9.74 |
1299 KB |
2008年06/30(月)00:33 |
削除
|
up0599.zip |
channels.iniはこうしないと1発ch切替できないんじゃ?+画像キャプチャソフトないかな・・ |
1 KB |
2008年06/29(日)08:21 |
削除
|
up0597.zip |
chk290 0.9.0 |
106 KB |
2008年06/27(金)21:32 |
削除
|
up0596.jpg |
cap |
77 KB |
2008年06/27(金)19:49 |
削除
|
up0595.jpg |
パスまたはインターネットアドレスが正しいかどうかを確認してください。 |
36 KB |
2008年06/25(水)07:08 |
削除
|
up0594.zip |
Linux関係詰め合せ(再掲+α) |
495 KB |
2008年06/25(水)01:33 |
削除
|
up0592.zip |
FakeAacWav Ver0.14 |
15 KB |
2008年06/24(火)22:43 |
削除
|
up0591.zip |
FakeAacWav Ver0.13 |
14 KB |
2008年06/23(月)23:47 |
削除
|
up0590.zip |
TvRock Rockバー停止ボタン |
3 KB |
2008年06/22(日)23:06 |
削除
|
up0589.zip |
LogoDataCap(再) |
290 KB |
2008年06/22(日)13:19 |
削除
|
up0588.zip |
FakeAacWav Ver0.12 |
13 KB |
2008年06/21(土)22:42 |
削除
|
up0587.zip |
FakeAacWav Ver0.11 aacaacもどき |
13 KB |
2008年06/21(土)04:55 |
削除
|
up0586.zip |
EpgDataCap9.73 |
1299 KB |
2008年06/20(金)22:24 |
削除
|
up0584.jpg |
届いたフリーオを箱から出すと |
1420 KB |
2008年06/19(木)09:55 |
削除
|
up0582.zip |
recfriio for Mac v0.1.7 (白黒両用改造版v0.5) |
72 KB |
2008年06/17(火)01:04 |
削除
|
up0581.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版7.3) |
1365 KB |
2008年06/16(月)23:40 |
削除
|
up0580.png |
hdtv2 image |
151 KB |
2008年06/16(月)22:49 |
削除
|
up0579.zip |
HDTV2 icon |
161 KB |
2008年06/16(月)22:48 |
削除
|
up0577.zip |
HDTV icon |
168 KB |
2008年06/15(日)23:26 |
削除
|
up0576.png |
EDCB(人7.2)養殖(白)W2K |
39 KB |
2008年06/14(土)16:26 |
削除
|
up0575.zip |
TvRockのスケジュールファイルを読んで再起動するプログラム ver.0.2 |
22 KB |
2008年06/14(土)13:27 |
削除
|
up0573.zip |
BonChecker 白黒判別【再掲】 |
83 KB |
2008年06/13(金)22:35 |
削除
|
up0572.zip |
EpgDataCap9.72 |
1297 KB |
2008年06/13(金)21:27 |
削除
|
up0571.zip |
recfriio for Mac v0.1.7 (白黒両用改造版v0.4,) Tiger用ビルド |
3748 KB |
2008年06/11(水)15:00 |
削除
|
up0570.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版7.1) |
1428 KB |
2008年06/10(火)21:34 |
削除
|
up0566.zip |
EpgDataCap9.7 |
1293 KB |
2008年06/09(月)22:14 |
削除
|
up0565.zip |
TvRockのスケジュールファイルを読んで再起動するプログラム(転載) |
22 KB |
2008年06/08(日)20:07 |
削除
|
up0564.png |
白黒凡同時収納ケース作ってくれ |
8 KB |
2008年06/07(土)17:08 |
削除
|
up0563.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版6) |
1427 KB |
2008年06/07(土)16:42 |
削除
|
up0562.bmp |
図 |
960 KB |
2008年06/07(土)16:31 |
削除
|
up0561.jpg |
080607到着黒 |
638 KB |
2008年06/07(土)11:31 |
削除
|
up0560.zip |
EpgDataCap9.61 |
1293 KB |
2008年06/06(金)22:21 |
削除
|
up0556.zip |
EpgDataCap_Bon(人柱版5) |
1425 KB |
2008年06/05(木)23:06 |
削除
|
up0555.zip |
BonDriver_stsにリモコン送信をつけてみた(0.0.2.1) |
141 KB |
2008年06/04(水)12:13 |
削除
|
up0553.zip |
BonTestにシークバー+おまけをつけてみた |
462 KB |
2008年06/02(月)22:33 |
削除
|
up0552.zip |
friio予約タイマー(friioTimer) Ver.1.51 |
42 KB |
2008年06/02(月)21:22 |
削除
|
up0551.png |
EpgDataCap_Bon(人柱版3) W2K/XP |
118 KB |
2008年06/02(月)20:49 |
削除
|
up0550.zip |
BonDriver_stsにリモコン送信をつけてみた |
154 KB |
2008年06/02(月)10:52 |
削除
|
up0549.png |
EpgDataCap_Bon(人柱版3) 7ch分自動取得成功/亀 |
14 KB |
2008年06/01(日)21:04 |
削除
|
up0547.jpg |
TvRockの番組情報歯欠け |
9 KB |
2008年05/30(金)10:54 |
削除
|
up0546.zip |
Friio番組検索自動予約ログ |
1 KB |
2008年05/29(木)15:32 |
削除
|
up0545.zip |
friioRec for Mac ver.080529 (widget-GUI) |
1541 KB |
2008年05/29(木)12:49 |
削除
|
up0543.zip |
recfriio for Mac v0.1.7(白黒両用改造版v0.4) |
1877 KB |
2008年05/27(火)23:19 |
削除
|
up0539.zip |
tsselect使用時にファイル・PIDの入力をしやすくしたツールです |
280 KB |
2008年05/23(金)18:59 |
削除
|
up0537.zip |
tsselect使用時にファイル・PIDの入力をしやすくしたツールです。 |
279 KB |
2008年05/23(金)12:31 |
削除
|
up0533.txt |
IHalDevice、IHalTsTuner |
2 KB |
2008年05/23(金)01:45 |
削除
|
up0532.zip |
tsselect使用時にファイル・PIDの入力をしやすくしたツールです。 |
1206 KB |
2008年05/22(木)21:19 |
削除
|
up0531.zip |
FriioTaskScheduler Ver1.34b タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
101 KB |
2008年05/22(木)00:48 |
削除
|
up0530.jpg |
friio.jpに2chの過去ログ検索が出現したw |
222 KB |
2008年05/21(水)09:37 |
削除
|
up0528.jpg |
BonTestに試しに番組情報表示機能を入れてみた |
419 KB |
2008年05/20(火)21:15 |
削除
|
up0527.png |
凡(仮称) |
128 KB |
2008年05/20(火)00:24 |
削除
|
up0525.zip |
EpgDataCap9.6 |
1292 KB |
2008年05/18(日)21:51 |
削除
|
up0524.zip |
friioRec for Mac ver.080514hitobashira (widget-GUI) |
1529 KB |
2008年05/18(日)14:07 |
削除
|
up0523.zip |
recfriio for Mac v0.1.7(白黒両用改造版v0.3) |
67 KB |
2008年05/18(日)04:16 |
削除
|
up0522.bmp |
up0521.pngさん 2410verのファイルうpお願いします 本当にありがとうございます |
4556 KB |
2008年05/17(土)22:59 |
削除
|
up0521.png |
ののたんの2410 |
61 KB |
2008年05/17(土)22:39 |
削除
|
up0520.jpg |
ののたん D-VHS PLAYER 2.4.1.0 持ってる方 うpお願いします |
56 KB |
2008年05/17(土)18:27 |
削除
|
up0519.png |
文字化け…? |
23 KB |
2008年05/17(土)16:41 |
削除
|
up0518.jpg |
黒凡Lot13の2枚貼り2 |
2350 KB |
2008年05/17(土)16:37 |
削除
|
up0517.jpg |
黒凡Lot13の2枚貼り1 |
2242 KB |
2008年05/17(土)16:37 |
削除
|
up0516.zip |
放送中番組リスト Ver 1.05 再アップ |
174 KB |
2008年05/16(金)13:11 |
削除
|
up0515.zip |
recfriio for Mac v0.1.7(白黒両用改造版v0.2) |
58 KB |
2008年05/15(木)20:22 |
削除
|
up0513.jpg |
お借りします |
119 KB |
2008年05/15(木)06:45 |
削除
|
up0512.zip |
BonTsDemux110_mod10 |
2962 KB |
2008年05/14(水)23:15 |
削除
|
up0511.zip |
recfriio for Mac v0.1.7(黒凡専用改造版) |
45 KB |
2008年05/14(水)02:49 |
削除
|
up0508.zip |
EpgDataCap9.5 |
1292 KB |
2008年05/12(月)23:28 |
削除
|
up0507.zip |
capsts for Mac beta1 |
155 KB |
2008年05/12(月)21:58 |
削除
|
up0506.zip |
m2v+wav→aviズレの検証 |
36441 KB |
2008年05/12(月)21:11 |
削除
|
up0505.zip |
recfriio for Mac v0.1.7 |
2896 KB |
2008年05/11(日)17:57 |
削除
|
up0503.png |
各種キャプチャ・テスト(Tmpg4.0X経由) |
1692 KB |
2008年05/10(土)08:21 |
削除
|
up0502.zip |
EpgDataCap9.4 |
1288 KB |
2008年05/09(金)21:51 |
削除
|
up0501.png |
黒friioでノイズ発生 |
3218 KB |
2008年05/09(金)21:45 |
削除
|
up0498.lzh |
TaskSchedulerHelper Ver2.2 |
79 KB |
2008年05/08(木)20:25 |
削除
|
up0496.ts |
緊急地震速報(但しSELオプションつき) |
86900 KB |
2008年05/08(木)03:51 |
削除
|
up0493.zip |
Linux用 recfriiobs r1 黒凡専用(BS/110CS) |
19 KB |
2008年05/06(火)06:31 |
削除
|
up0489.zip |
Mac用Friio視聴スクリプト |
3494 KB |
2008年05/03(土)12:03 |
削除
|
up0488.zip |
WavWriter Revision 1.01 |
5 KB |
2008年05/03(土)01:01 |
削除
|
up0485.zip |
FAAD 改造版 0.4 チャンネル数変更で分割、エラー極力継続、delay補正、音ずれ補正 |
47 KB |
2008年05/02(金)23:18 |
削除
|
up0483.jpg |
表示抜けの発生するデータを読み込んだ画面 |
1431 KB |
2008年05/01(木)22:45 |
削除
|
up0482.zip |
二カ国語放送音ずれサンプル |
79619 KB |
2008年05/01(木)20:45 |
削除
|
up0479.zip |
4GBオーバー&チャンネル分割対応 WavWriter クラス |
5 KB |
2008年05/01(木)03:02 |
削除
|
up0478.zip |
xxpx64上nitex64ドライバ使用時のSTOPエラーのdumpファイル(デバック用) |
23 KB |
2008年05/01(木)02:26 |
削除
|
up0477.zip |
EpgDataCap9.1 |
1290 KB |
2008年05/01(木)00:36 |
削除
|
up0475.zip |
EpgDataCap9 |
1290 KB |
2008年04/30(水)18:11 |
削除
|
up0473.zip |
FriioTaskScheduler Ver1.33a タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
100 KB |
2008年04/30(水)02:40 |
削除
|
up0472.png |
FriioTaskScheduler Ver1.32で、exeをダブルクリックした直後にエラー終了します |
5 KB |
2008年04/29(火)13:50 |
削除
|
up0471.lzh |
foltia friio対応 |
25 KB |
2008年04/29(火)13:13 |
削除
|
up0470.jpg |
Vistaデバマネ 白フリ |
19 KB |
2008年04/29(火)04:42 |
削除
|
up0469.png |
Vista デバイスマネージャー 白・黒 |
12 KB |
2008年04/29(火)04:14 |
削除
|
up0467.zip |
「BonDriver Ver.1.30」(白黒識別方法見直し、白制御最新化) @拡張ツール中の人 |
1010 KB |
2008年04/29(火)00:08 |
削除
|
up0466.zip |
「BonCasLink Ver.1.01」(サービス版追加) @拡張ツール中の人 |
458 KB |
2008年04/28(月)18:25 |
削除
|
up0465.zip |
Linux用 recfriio r2 白凡専用 黒凡接続時に黒凡を使用しないように修正 |
16 KB |
2008年04/28(月)06:49 |
削除
|
up0464.zip |
FriioTaskScheduler Ver1.32 タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
99 KB |
2008年04/28(月)00:40 |
削除
|
up0463.zip |
friio予約タイマー(friioTimer) Ver.1.50 |
38 KB |
2008年04/27(日)16:31 |
削除
|
up0460.zip |
「BonCasLink Ver.1.00」 汎用スマートカードリーダ共有システム @拡張ツール中の人 |
234 KB |
2008年04/26(土)22:48 |
削除
|
up0456.zip |
BonDriver Ver.1.20m 黒チャンネル変更シーケンス修正差分2 |
9 KB |
2008年04/25(金)23:10 |
削除
|
up0455.zip |
BonDriver Ver.1.20m 黒チャンネル変更シーケンス修正差分 |
9 KB |
2008年04/25(金)14:04 |
削除
|
up0454.zip |
BonTsDemux1.10 mod 5 PTSで音ずれ補正してみる & ffmpegでPS直出力してみるテスト |
5386 KB |
2008年04/24(木)03:15 |
削除
|
up0453.zip |
0448のstatic_link faad2dllとmsvcrtは必要ない |
236 KB |
2008年04/24(木)00:06 |
削除
|
up0452.zip |
「BonTest Ver.1.41m3」 up431 + バグ修正、デコーダプロパティ表示等 |
652 KB |
2008年04/23(水)19:07 |
削除
|
up0451.zip |
「BonDriver Ver.1.20m」up0239の最新版対応(低レベルI/Oに分解) |
651 KB |
2008年04/23(水)19:06 |
削除
|
up0450.zip |
「BonDriver for UDP Ver.1.20」UDP/IPv4入力BonDriver |
79 KB |
2008年04/23(水)19:06 |
削除
|
up0448.zip |
FAAD 改造版 0.3 チャンネル数変更で分割、エラー極力継続、delay補正、音ずれ補正 |
46 KB |
2008年04/23(水)00:12 |
削除
|
up0446.jpg |
BS1を録画したtsファイルをEpgDataViewerで見てみる |
725 KB |
2008年04/22(火)23:03 |
削除
|
up0445.jpg |
BS11の3D放送をアナグリフ(赤青眼鏡)で見るテスト(処理方法を洗練しないと重すぎて使えない><) |
98 KB |
2008年04/22(火)18:43 |
削除
|
up0444.zip |
FAAD 改造版 0.2 チャンネル数変更で分割、エラー極力継続、delay補正、音ずれ補正 |
45 KB |
2008年04/21(月)23:19 |
削除
|
up0442.jpg |
外部カードリーダーの使用例 |
63 KB |
2008年04/21(月)00:19 |
削除
|
up0440.zip |
FAAD 改造版 0.1 チャンネル数変更で分割、エラー極力継続、delay補正、音ずれ補正 |
44 KB |
2008年04/20(日)22:08 |
削除
|
up0439.zip |
recfriio for Mac v0.1.6 with Source |
2462 KB |
2008年04/20(日)21:40 |
削除
|
up0438.wmv |
ナショナルCM風お詫び |
1232 KB |
2008年04/20(日)16:34 |
削除
|
up0437.jpg |
マスプロECAFつけてみた |
473 KB |
2008年04/20(日)11:57 |
削除
|
up0436.zip |
recfriio for Mac v0.1.6 |
53 KB |
2008年04/20(日)11:46 |
削除
|
up0435.zip |
FAAD 改造版 チャンネル数変更で分割、エラー極力継続、delay補正、音ずれ補正 |
43 KB |
2008年04/20(日)05:41 |
削除
|
up0434.zip |
EpgDataCap8.1 |
1268 KB |
2008年04/20(日)01:04 |
削除
|
up0433.zip |
recfriio for Mac v0.1.5 |
51 KB |
2008年04/19(土)22:42 |
削除
|
up0432.jpg |
特殊構成のTS?(中学生日記) |
40 KB |
2008年04/19(土)14:18 |
削除
|
up0431.zip |
「BonTest Ver.1.41m2」 up405 + アスペクト反映、ステレオ放送の左右どちらかのみを出力 |
686 KB |
2008年04/19(土)14:13 |
削除
|
up0430.zip |
Mac用の録画コマンド |
14 KB |
2008年04/19(土)12:11 |
削除
|
up0429.zip |
bscs.iniをFriioUtil向けに変換 |
1 KB |
2008年04/19(土)07:45 |
削除
|
up0428.jpg |
コンセント |
41 KB |
2008年04/19(土)02:32 |
削除
|
up0427.zip |
ChChange1.2 |
288 KB |
2008年04/18(金)00:09 |
削除
|
up0426.zip |
EpgDataCap8 |
1268 KB |
2008年04/18(金)00:09 |
削除
|
up0425.zip |
Friioドライバログ解析結果、考察 |
534 KB |
2008年04/16(水)17:40 |
削除
|
up0424.png |
分配配線&共聴ブースタ |
6 KB |
2008年04/16(水)10:31 |
削除
|
up0423.zip |
FriioTaskScheduler Ver1.31 タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
90 KB |
2008年04/16(水)03:34 |
削除
|
up0422.zip |
FriioView ドライバログ1st-3rd |
211 KB |
2008年04/16(水)00:57 |
削除
|
up0421.zip |
FriioView ドライバログ書き出し版 |
419 KB |
2008年04/16(水)00:45 |
削除
|
up0420.jpg |
激安分配器 |
166 KB |
2008年04/15(火)23:30 |
削除
|
up0419.zip |
friio予約タイマー(friioTimer) Ver.1.41 |
36 KB |
2008年04/15(火)23:08 |
削除
|
up0418.png |
直流フィルタ |
3 KB |
2008年04/15(火)22:26 |
削除
|
up0417.zip |
ChChange1.1 |
285 KB |
2008年04/15(火)21:01 |
削除
|
up0416.zip |
EpgDataCap7.6 |
1085 KB |
2008年04/15(火)21:00 |
削除
|
up0414.jpg |
白凡シール(破)+黒凡シール |
74 KB |
2008年04/15(火)16:14 |
削除
|
up0409.jpg |
黒Friio 燃えてないチップ |
261 KB |
2008年04/14(月)23:56 |
削除
|
up0408.jpg |
黒Friio 焼損チップ |
514 KB |
2008年04/14(月)23:10 |
削除
|
up0406.zip |
ScrambleLogger 0.4.1.5(0 |
54 KB |
2008年04/14(月)21:52 |
削除
|
up0405.zip |
「BonTest Ver.1.41m」 BonDriver 1.20 添付のものをベースにアップデート |
629 KB |
2008年04/14(月)04:03 |
削除
|
up0404.zip |
Linux用 b25 v0.2.1 tsselect v0.1.4 |
66 KB |
2008年04/14(月)03:31 |
削除
|
up0403.zip |
「BonDriver Ver.1.20」 黒フリーオ版追加 @拡張ツール中の人 |
1031 KB |
2008年04/14(月)00:53 |
削除
|
up0398.zip |
P4_3G+1GMem+RADEON9600で白黒起動してみた+おまけ |
662 KB |
2008年04/13(日)12:05 |
削除
|
up0397.zip |
「BonTest Ver.1.40m5」 up0391 + (WOWWOW等の)HD放送と複数SD放送の切り替わり時の動作改善 |
669 KB |
2008年04/13(日)11:26 |
削除
|
up0396.zip |
FriioTaskScheduler Ver1.30暫定版 タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
88 KB |
2008年04/13(日)04:22 |
削除
|
up0395.zip |
ToWave ver.1.03 音ズレ対策、多重音声の音声トラック選択に対応 |
62 KB |
2008年04/13(日)01:19 |
削除
|
up0394.zip |
EpgDataCap7.3 (SDK1.5対応) |
1082 KB |
2008年04/12(土)19:12 |
削除
|
up0393.txt |
黒凡ドライバログ @拡張ツール中の人 |
229 KB |
2008年04/12(土)17:37 |
削除
|
up0392.zip |
friioBS LastChannelBSを書きかえて予約録画でのチャンネル変更を可能にする |
4 KB |
2008年04/12(土)16:22 |
削除
|
up0391.zip |
「BonTest Ver.1.40m4」 up0377 + マルチ構成チャンネルでサービス情報が変化したときの動作改善 |
665 KB |
2008年04/12(土)13:34 |
削除
|
up0390.zip |
BonTsDemux 1.10 qE.77T.ink rev.4(AAC 5.1ch デコード対応版 から 名前変更) |
528 KB |
2008年04/12(土)02:20 |
削除
|
up0389.zip |
「B25Decorder.dll改造版」 Marumo氏のEMM対応に伴いインターフェース拡張 |
97 KB |
2008年04/12(土)02:13 |
削除
|
up0387.zip |
friio予約タイマー(friioTimer) Ver.1.40 |
36 KB |
2008年04/11(金)23:53 |
削除
|
up0386.zip |
FriioView 1.8.1.0用 とりあえずパッチ rev.2 |
105 KB |
2008年04/11(金)20:53 |
削除
|
up0385.zip |
FAAD2 2.6.1 デコード 音ずれ修正版 |
1197 KB |
2008年04/11(金)03:35 |
削除
|
up0384.zip |
BonTest作りかけソース @拡張ツール中の人 |
529 KB |
2008年04/11(金)01:28 |
削除
|
up0382.jpg |
一発ネタ(関西でしか通じないかな) |
259 KB |
2008年04/10(木)20:34 |
削除
|
up0381.jpg |
デバイスマネージャでの表記 |
33 KB |
2008年04/10(木)17:17 |
削除
|
up0380.png |
スマートカードリーダー |
2 KB |
2008年04/10(木)16:43 |
削除
|
up0379.zip |
AviUtl用lgd(透過性ロゴ)ファイル 名古屋地方の地デジセット(一から解析しなくて済む) |
124 KB |
2008年04/10(木)15:56 |
削除
|
up0377.zip |
「BonTest Ver.1.40m3」 up0376 + 音量調整、起動時オプション追加 |
664 KB |
2008年04/09(水)19:38 |
削除
|
up0376.zip |
「BonTest Ver.1.40m2」 ウィンドウサイズ変更、ダブルクリックでフルスクリーン |
805 KB |
2008年04/09(水)04:44 |
削除
|
up0374.zip |
HDD空き容量が少ないと警告を出すもの |
4 KB |
2008年04/08(火)10:09 |
削除
|
up0373.jpg |
old Friio |
44 KB |
2008年04/07(月)23:19 |
削除
|
up0372.zip |
BonTsDemux 1.10.2 AAC 5.1ch デコード対応版 バグ修正 |
456 KB |
2008年04/07(月)22:58 |
削除
|
up0370.jpg |
vista64 test |
347 KB |
2008年04/07(月)21:13 |
削除
|
up0369.jpg |
TSReader画面 |
113 KB |
2008年04/07(月)12:12 |
削除
|
up0366.zip |
ToWave ver.1.02 / libfaad2.dll でのAACデコードに対応 |
13 KB |
2008年04/06(日)23:01 |
削除
|
up0365.jpg |
足切断(グロ) |
101 KB |
2008年04/06(日)20:06 |
削除
|
up0364.png |
FriioTaskSchedulerでエラーが… |
8 KB |
2008年04/06(日)14:02 |
削除
|
up0363.zip |
「BonTsDemux Ver.1.10m」サービス選択追加 |
653 KB |
2008年04/05(土)15:37 |
削除
|
up0362.jpg |
Tvrockトラブル |
280 KB |
2008年04/04(金)20:33 |
削除
|
up0361.png |
黒凡PM8時組 |
69 KB |
2008年04/04(金)20:14 |
削除
|
up0360.jpg |
TvRock 番組情報が取得できてない隙間が |
96 KB |
2008年04/04(金)17:33 |
削除
|
up0359.png |
Friio黒、あっさり購入 |
28 KB |
2008年04/04(金)13:08 |
削除
|
up0358.png |
Friio黒、リンクでた |
47 KB |
2008年04/04(金)13:08 |
削除
|
up0357.png |
Friio黒、リンクでない |
44 KB |
2008年04/04(金)13:08 |
削除
|
up0356.jpg |
凡+亀 |
540 KB |
2008年04/04(金)02:14 |
削除
|
up0355.zip |
>352 TSDemux+ToWaveで問題なし |
40092 KB |
2008年04/04(金)00:43 |
削除
|
up0354.png |
TvRockのポップアップが変? |
10 KB |
2008年04/03(木)18:17 |
削除
|
up0353.zip |
「BonTest Ver.1.40m」 フルスクリーン対応、入力ドライバ指定追加 |
617 KB |
2008年04/02(水)17:26 |
削除
|
up0348.zip |
「BonTest Ver.1.40」 TSファイル再生追加(実験) @拡張ツール中の人 |
741 KB |
2008年03/31(月)01:55 |
削除
|
up0345.zip |
「BonTsDemux Ver.1.10」映像と音声の開始位置補正追加 @拡張ツール中の人 |
637 KB |
2008年03/30(日)21:10 |
削除
|
up0344.zip |
FriioTaskScheduler Ver1.21 タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
71 KB |
2008年03/30(日)19:38 |
削除
|
up0342.zip |
「BonDriver for UDP Ver.1.00a」 オマケのDummyBCAS更新 |
129 KB |
2008年03/30(日)11:39 |
削除
|
up0341.zip |
「BonTsDemux Ver.1.00」TSファイルからm2v、aac/wavを分離 @拡張ツール中の人 |
635 KB |
2008年03/30(日)01:30 |
削除
|
up0337.zip |
「BonDriver for UDP Ver.1.00」 オマケ付 |
129 KB |
2008年03/28(金)18:53 |
削除
|
up0335.jpg |
フリーオ内蔵化 - Step3 |
75 KB |
2008年03/27(木)14:39 |
削除
|
up0334.jpg |
フリーオ内蔵化 - Step2 |
86 KB |
2008年03/27(木)14:39 |
削除
|
up0333.jpg |
フリーオ内蔵化 - Step1 |
87 KB |
2008年03/27(木)14:39 |
削除
|
up0332.jpg |
フリーオ内蔵化 - 用意する物 |
87 KB |
2008年03/27(木)14:39 |
削除
|
up0331.zip |
FriioTaskScheduler Ver1.2b タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
72 KB |
2008年03/27(木)03:10 |
削除
|
up0330.zip |
FriioTaskScheduler Ver1.2 タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
72 KB |
2008年03/26(水)22:30 |
削除
|
up0329.zip |
Linux用 b25 v0.1.8 tsselect v0.1.4 |
57 KB |
2008年03/26(水)03:33 |
削除
|
up0328.zip |
「BonTest Ver.1.32」 復号漏れ不具合修正 @拡張ツール中の人 |
753 KB |
2008年03/26(水)02:22 |
削除
|
up0327.zip |
「Multi2Dec Ver.1.21」 MULTI2復号ツール+SDK @拡張ツール中の人 |
344 KB |
2008年03/26(水)02:21 |
削除
|
up0326.zip |
Mac用のサンプル制御コード |
4 KB |
2008年03/25(火)23:41 |
削除
|
up0325.jpg |
「凡+亀+PV3」対抗してやってみた @拡張ツール中の人 |
612 KB |
2008年03/24(月)02:12 |
削除
|
up0324.zip |
Friio_Data 0.04 データ放送の構成ファイルを出力 |
340 KB |
2008年03/24(月)01:36 |
削除
|
up0323.zip |
「BonDriver_sts Ver.1.02」 ファーム転送不具合修正 @拡張ツール中の人 |
943 KB |
2008年03/24(月)01:06 |
削除
|
up0321.zip |
「BonDriver_sts Ver.1.01」 FIFOバッファ増量 @拡張ツール中の人 |
1146 KB |
2008年03/23(日)20:57 |
削除
|
up0320.zip |
「BonTest Ver.1.31」 録画機能追加 @拡張ツール中の人 |
782 KB |
2008年03/23(日)20:46 |
削除
|
up0319.mp3 |
Bカス注文時うまくしゃべれない人用ミクが支援してくれます |
651 KB |
2008年03/23(日)17:04 |
削除
|
up0318.png |
3波入力テスト |
671 KB |
2008年03/23(日)16:18 |
削除
|
up0316.zip |
「BonDriver_sts Ver.1.00」 cap_sts用BonDrvier @拡張ツール中の人 |
1641 KB |
2008年03/23(日)06:30 |
削除
|
up0315.zip |
FrrioTaskScheduler Ver1.11b タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
68 KB |
2008年03/23(日)05:07 |
削除
|
up0314.zip |
TVPTI_output.tvpi |
1 KB |
2008年03/23(日)03:15 |
削除
|
up0313.zip |
FrrioTaskScheduler Ver1.11a タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
68 KB |
2008年03/22(土)23:16 |
削除
|
up0312.zip |
Friio_Data 0.03 |
3336 KB |
2008年03/22(土)12:39 |
削除
|
up0311.zip |
FrrioTaskScheduler Ver1.11タスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
68 KB |
2008年03/21(金)18:03 |
削除
|
up0310.zip |
「Multi2Dec Ver.1.20」 MULTI2復号ツール+SDK @拡張ツール中の人 |
354 KB |
2008年03/21(金)16:35 |
削除
|
up0309.zip |
「BonTest Ver.1.30」 スタンドアロンビューアのテスト @拡張ツール中の人 |
807 KB |
2008年03/21(金)03:00 |
削除
|
up0308.zip |
Ver1.10 FriioViewをタスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
67 KB |
2008年03/20(木)08:51 |
削除
|
up0307.jpg |
多分、赤線部に#を付ければ解決すると思う |
10 KB |
2008年03/19(水)23:48 |
削除
|
up0306.png |
IE7も問題なし。Firefoxを投げ捨てるしかない。 |
5 KB |
2008年03/19(水)23:41 |
削除
|
up0305.jpg |
IEだと問題ないがfirefoxだと |
123 KB |
2008年03/19(水)20:51 |
削除
|
up0303.jpg |
アップロダのコメントの色、黒止めろよ。みづらいんだよホントクソだな |
21 KB |
2008年03/19(水)11:30 |
削除
|
up0302.zip |
Friio_Data 0.02 BSジャパン等、シングルパートの放送を取得できないのを修正 |
337 KB |
2008年03/17(月)23:13 |
削除
|
up0301.zip |
週末の成果(ARIB STD-B24文字コード変換処理) @拡張ツール中の人 |
6 KB |
2008年03/17(月)02:18 |
削除
|
up0300.zip |
friioutil V1.15 |
358 KB |
2008年03/17(月)01:21 |
削除
|
up0299.png |
shimako/shine |
174 KB |
2008年03/15(土)21:23 |
削除
|
up0298.zip |
2つのFriioで2つのFriioViewを起動するテストソフトです |
7 KB |
2008年03/15(土)15:01 |
削除
|
up0297.zip |
Friio_Data 0.01 データ放送を受信して構成ファイルを保存するテスト |
318 KB |
2008年03/15(土)04:51 |
削除
|
up0296.zip |
Ver1.04 FriioViewをタスクスケジュールに登録して予約するソフトです |
55 KB |
2008年03/11(火)20:18 |
削除
|
up0295.zip |
「BonTest Ver.1.20」 スタンドアロンビューアのテスト @拡張ツール中の人 |
768 KB |
2008年03/09(日)21:21 |
削除
|
up0294.zip |
「Multi2Dec Ver.1.10」 MULTI2復号ツール+SDK @拡張ツール中の人 |
316 KB |
2008年03/09(日)21:21 |
削除
|
up0293.jpg |
Vista x64 friio |
278 KB |
2008年03/08(土)10:56 |
削除
|
up0292.jpg |
ゆy |
346 KB |
2008年03/08(土)00:59 |
削除
|
up0290.zip |
friiodtv.sys 非公式64bit版 人柱用 V2 |
21 KB |
2008年03/07(金)01:39 |