• 活報もツイッターみたいなもんやがなw
  • これってツイッターと似てますよね。
    頭に浮かんだことを適当に書いて、それをフォローする人がいて…。


    あとバカ発見器っていう性質も。

    え?なんでこんなこと書くかって?
    いや〜、今某氏の炎上してる活動報告を見てるとね…フヒへヘへ…。
    (°∀°)フハハノ\ノ\!
    一言で言えばユ☆エ☆ツ!




    話変わるけど、高速道路で知らないトコ走ってきましたよ(^o^)/

    初めての道なので、とりあえずフルアクセル。
    全力でコーナーに進入しました。

    ブレーキは即死を意味します(・∀・)

    障害物は強行突破……じゃねぇや、華麗にスルーです。
  • 2012年 06月23日 (土) 09時31分

コメント

そうですよ。
やっちったもんはもう戻らない。
次起こさないよう励めばいいだけのこと。
というか、それ以外の選択肢がない。
投稿者:愉悦部員A  [ 2012年 06月23日 (土) 19時46分 ]
お巡りさ~~ん、ここにバカ発見器に引っ掛かったスピード違反者がいま~~す。
投稿者:GIN  [ 2012年 06月23日 (土) 19時44分 ]
>最後のは俺がバカってことでおK

更なる自白ですね。
投稿者:凹凸  [ 2012年 06月23日 (土) 19時40分 ]
カーブ後に直線ありましたよ。

最後のは俺がバカってことでおK
投稿者:愉悦部員A  [ 2012年 06月23日 (土) 19時34分 ]
擁護じゃないけど、インター線から本線へ合流する時、AT車でキックバックしてフル加速で本線合流、という解釈でおk?

それでもインター線の制限速度40解除って、大抵急カーブを過ぎて加速車線に入る間際のところだと思うから、もしも合流手前のカーブの前から加速を始めたのならたぶん速度違反をしてると思うけれどね。

個人的には初めて通る道でアクセルをいっぱいまで踏める神経が理解できない。初見のルートでこそゆっくり慎重に走るべきだろ。
投稿者:fumia  [ 2012年 06月23日 (土) 19時27分 ]
あぁ。あと、もしこれが冗談や嘘でも関係ありませんから。
Twitterや2chの犯罪予告と同じで、それが本当かどうかは考慮に入れられません。書いたことが問題なのです。
投稿者:凹凸  [ 2012年 06月23日 (土) 19時08分 ]
あ、ごめん。
『キツいだろwwwwwww m9』
だったわ。
投稿者:GIN  [ 2012年 06月23日 (土) 19時06分 ]
出てからって語弊ありましたね。
料金所出る、っていうのは料金所で自動発券機取って通るって解釈で。
投稿者:愉悦部員A  [ 2012年 06月23日 (土) 19時05分 ]
一般のほうが速度制限キツいざろjkwwww
しかも上にある自分が書いた割烹嫁www
投稿者:GIN  [ 2012年 06月23日 (土) 19時04分 ]
もしかして、高速道路にも速度制限があること知らないのですか? いや、車に乗っているなら知っているとは思うのですが、そんなことはありえませんよね。
投稿者:凹凸  [ 2012年 06月23日 (土) 19時04分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。