道内
北電、計画停電は6区分で 検針票で通知 HPや折り込み広告でも
(06/23 12:33、06/23 12:34 更新)
北電の計画停電カレンダー
北電は22日、記者会見し、計画停電の実施方法を発表した。1日1回2時間が原則のため、1日を六つの時間帯に分ける。道内を60グループに分けた上で、10グループを青や橙(だいだい)、緑、黄など6色に区分し、一つの時間帯に1色を割り当てる。詳細なカレンダーは、7月1日の新聞折り込み広告や同社のホームページ(HP)で告知する。家庭や企業がどのグループに属するかは、2日以降に専用コールセンターなどで確認できるようにする。
計画停電の実施対象期間は、7月23日〜9月14日の平日(8月13〜15日を除く)。7月23日〜9月7日は《1》午前8時半〜11時《2》午前10時半〜午後1時《3》午後0時半〜3時《4》午後2時半〜5時《5》午後4時半〜7時《6》午後6時半〜9時―の六つの時間帯。9月10〜14日は《1》午後4時半〜7時《2》午後6時半〜9時―と夕方以降に限られる。一つの時間帯は2時間半だが、1回の停電時間は2時間程度にする。<北海道新聞6月23日朝刊掲載>
道内記事一覧
23日
- コープさっぽろ、下請法に違反 公取委指摘受け2千837万円返還 (13:27)
- 北電、計画停電は6区分で 検針票で通知 HPや折り込み広告でも
(12:34)
- 地震に備え国際連携 6カ国・地域 札幌で合同救助訓練
(12:32)
- 泥酔で逃走 酒酔い自転車運転容疑 道内初逮捕 (08:32)
22日
- 福永武彦 帯広で見た夢は 作家の日記や写真展示
(06/22)
- 薬物、暴力団―通報ダイヤルへ 匿名でOK 活用を 道警 (06/22)
21日
- 江別のひき逃げ、懲役10年確定 地検と弁護側、控訴せず (06/21)
- 放鳥シマフクロウに2羽のひな 道北で確認、生息広がりに期待
(06/21)
- 本棚倒壊 経営者を在宅起訴へ 札幌地検 店長は猶予処分に (06/21)
- 札幌・西区 夫殺害容疑 妻を逮捕 娘殺害も裏付け急ぐ (06/21)
- アメフト部が謝罪文 小樽商大学内掲示
(06/21)
- 夏至 道内ぐずぐず 道東は気温上がらず
(06/21)
- ナマコ密漁か 海岸に3トン 寿都町漁協「許せぬ」
(06/21)
- 77歳夫と50歳娘殺害か 札幌 妻「介護疲れ首絞めた」 (06/21)
- 24日まで低温注意 道東や道北を中心に (06/21)
- 道内の旬 タカトシが“料理” UHBバラエティー 来月初の全国放送
(06/21)