2012年06月23日(土) 11時25分29秒

キャラ弁。

テーマ:キャラ弁

6月22日(金)のお弁当は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

昨日は、れんちびのお弁当の日。数日前に、私「お弁当何がいい?」って聞いたらさ、「ウインナーだけでいい!!」ってさ。それは無理です。










そしたら、れんちび「ぽかぶにして!!」ってさ。藤原家の毎日家ごはん。

雑誌を持ってきた。ポケモンか。これ、正面はどんな顔してるんだ?予想して作るか。








まず、一番最初にご飯をラップで包んで握っておいて~、
藤原家の毎日家ごはん。

しまった!!オムライス風に炒めようと思ったら、もう時間がない。ケチャップだけ混ぜてラップで握って完全に冷ます。これ、最初にやっておかないとね、後からのせる海苔がふやけちゃうんだ。








お次は、豚小間をギュッと握って、ミニカツを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
色んな大きさにできるから豚小間のカツは楽だ。豚小間に塩を少しもみこみ、好きな大きさににギュッと握って、水を表面につけてからパン粉をまぶして両面揚げ焼きする。この時大事なのは、まず火を強火でフライパンを熱したら、弱めの中火で最後まで。そして、きれいな焼き色がつくまで触らないこと。そしたら勝手に揚がる。








慎重にのりを切って、ポカブのとんかつ弁当ができた~!

藤原家の毎日家ごはん。

15cmのミニミニ弁当にちっちゃなおかずを詰めたら、息するのを忘れた。











そしたらさ、れんちび幼稚園から帰ってきたら、お弁当残して帰ってきた。










見ると、ケッチャップごはんだけ半分残ってた。










どうやら、れんちびケチャップだけ混ぜただけのご飯が美味しくなかったようだ。時間がなくてオムライスにするはずがケチャップを混ぜただけになってしまったのが敗因。










すまん。次はもっと早く起きるよ。









そして。









先週、読売新聞さんに載せていただきました~!!
藤原家の毎日家ごはん。 「くらし本」と言うコーナーに新刊本が!!!やっほい!!!










そして。









毎日新聞さんにも載せていただきました~!!
藤原家の毎日家ごはん。

「くらしなび」のコーナーに「リメーク料理とは?」と言う質問でリメイク料理を載せていただきました。







コンソメスープの残りから、パエリアとオニオングラタンスープ。ポテトサラダの残りから、ビシソワーズとクリームコロッケを作った。









毎日新聞の記者さんが先輩ママさんでね、このリメイク料理を作って試食してもらったらさ、めっちゃ驚いててね。記者さん「おいしい!!今度からポテトサラダいっぱい作るわ~!!」って、もりもり食べてた。









先週は、リメイク料理いっぱい作ったな。




☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆





最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

かわいいお弁当ですね(*^▽^*)豚コマかつまねしてみたいと思います!!

2 ■☆こんにちは☆

おうちは読売新聞なんですけど分からなかったです(ノ_<。)

私テレビ欄しか見ないからです^^*♪笑


れん君ケチャップだけとよく分かりましたね(^^)。私分からないで食べちゃいそうです^^

3 ■美味しそう♪

こんにちは♪
さすがセンス抜群ですね☆
お母さんになったら、こういうお弁当、子供につくってあげたいなぁ。憧れます。o(^-^)o

4 ■こんにちは(^_^)♪♪♪

レンチビ君ったら…
オクチがこえてらして、ケチャップ混ぜただけのご飯が分かっちゃうんですね~(^▽^)
みきママのいつもの、ご飯の美味しさが体に染みてますね~(^-^)
食育の成果ですね(^_^)

そして、新聞に掲載されてらして…益々のご活躍ですね~(^-^)v


家事に育児にお仕事に…お体に気をつけて、ズーっとズーっと!頑張って下さ~いね~(^o^)/~~

5 ■無題

こんなお弁当見た
ことない(☆。☆)ww

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード