広告を掲載
匿名さん 2010-07-09 21:20:23

みなさん投票前に確認してみてください。

▼「外国人参政権反対」を宣言しているのは5政党


外国人参政権反対をマニフェストに明記している政党をみてみまし
ょう。


1、国民新党


<外国人参政権反対

国民の安全と国家の主権を維持してゆく為、外国人参政権の付与に
は断固反対します。>

(国民新党マニフェストより)



2、自民党

<国のかたちを壊す「外国人参政権」導入に反対

永住外国人への地方参政権の付与は、国民主権・民主主義の根
幹に関わる重大な問題です。

憲法上、公務員の選定罷免権は「国民固有」の権利です。

最高裁判所判例でも、地方選挙を含めて選挙権が保障されている
のは「日本国民」であることから、永住外国人に対して地方選挙の
選挙権を付与する法案は憲法違反であり、反対します。>

(自民党マニフェストより)



3、みんなの党


<外国人参政権に反対し、新たな国家の枠組みを構築する

地域主権型道州制により、飛躍的に地方自治体の位置づけが高まる
という観点からも、外国人参政権の付与には反対。

参政権を行使するためには国籍を取得すべき。>

(みんなの党マニフェストより)



4、たちあがれ日本


<永住外国人地方参政権付与法案と夫婦別姓を認める民法改正案
に反対

・参政権は国民固有の権利、家族の絆は社会の基盤です。

地方議会と連携し、日本社会の根幹を揺るがす制度改革は絶対に阻
止します。>

(たちあがれ日本マニフェストより)



5、日本創新党


<2.日本の将来を危うくする法律に全力で反対

・外国人地方参政権、選択的夫婦別姓、人権救済法案(人権擁護法
案)、新たな国立の戦没者追悼施設の設置をはじめ、日本の歴史や
伝統的な価値観を安易に踏みにじり、あるいは国民の自由を脅かし、
日本の将来を危うくする法律や施策に、全力を挙げて反対する。>


(日本創新党マニフェストより)



というわけで、

1、国民新党
2、自民党
3、みんなの党
4、たちあがれ日本
5、日本創新党


の5党が、マニフェストに「外国人参政権反対」を明記しています。

興味のある方は、この5党のマニフェストに目を通されてはいかがでしょうか?


●国民新党マニフェストはこちら↓
http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku2010/seisaku.shtml

●自民党マニフェストはこちら↓
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/index.html
(白黒反転版が読みやすいです)

●みんなの党マニフェストはこちら↓
http://www.your-party.jp/file/agenda201006.pdf

●たちあがれ日本のマニフェストはこちら↓
http://www.tachiagare.jp/pdf/newsrelease_100617_2.pdf

●日本創新党マニフェストはこちら↓
http://www.nippon-soushin.jp/manifesto/pdf/manifesto_100618.pdf


以上

メールマガジン「ロシア政治経済ジャーナル」より
北野幸伯・公式HPは→ http://rpejournal.com/ 
アドレス変更・解除は→ http://www.mag2.com/m/0000012950.html

【スレッドを移動しました。2011.08.02 管理担当】

関連スレッド  
 

【参院選】外国人参政権反対

   

No.700  
by 匿名さん 2012-06-16 19:53:14
>>685
>683はバカなの?
いいえ、極めてマトモだと思いますよ!むしろ、685がバ・カ・、無知、ハッタリ野郎なのです!

>参政権で都合のいい議員を祭りあげれば、生活保護支給枠の拡大や適用範囲変更をできる。
生活保護法は日本国憲法第25条の適用を受けて国会で詳細が決められる法律。
よって、生活保護支給枠のさまざまな条件は各地方公共団体の裁量で単独で決める事は出来ない。
従って、地方参政権の付与を受けた定住外国人には生活保護支給枠の拡大や適用範囲変更に
ついて関与できないから、「生活保護支給枠の拡大や適用範囲変更をできる」は真っ赤なウソ!!!
No.707  
by 匿名さん 2012-06-19 17:52:29
>>706
バ・カ・、無知、ハッタリ野郎のオマエは、寝なくてもよい! 夜通し
>>690 
を50回音読しろ!!


> 特別永住者に参政権を付与できる動機は、むしろ全然無い
動機? ハイ、以下は動機。 きっちり、動機はあるよね!w

>最高裁判決を書いた最高裁の園部逸夫裁判官は、同じく歴史的経緯を重視すべきだ、と述べている。
園部 逸夫(そのべ いつお)最高裁判所判事
>朝日新聞のインタビュー記事において、園部は次のように発言した
いわゆる「傍論」とされる「地方公共団体の長や議員の選挙で、定住外国人に選挙権を与えることは憲法上禁止されていない」という判断をした、と語り、さらに、「在日の人たちの中には、戦争中に強制連行され、帰りたくても祖国に帰れない人が大勢いる。「帰化すればいい」という人もいるが、無理やり日本に連れてこられた人たちには厳しい言葉である。国会でも在日の人たちに地方参政権を与えたらどうかという意見が出ているが、ようやくこの問題をゆっくり認識する時間が出てきたという気がしている」と動機を説明した。さらに、
「裁判所としては、すでに政府間の取決めで決まった補償の問題を覆すところまで積極的な政策決定はできないという限界がある。しかし、傍論で政府や立法による機敏な対応への期待を述べることはできる」とも語った。

>岡田かつや TALK-ABOUT
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2008/05/post-219e.html

加えて、
>小川法相「人権委員会は必要」 外国人への地方参政権付与に賛成  2012.2.21 10:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120221/plc12022110490003-n1.htm
小川氏は定住外国人への地方参政権付与に賛成する立場を表明。将来的に地方参政権が付与された場合、地方に置く「人権擁護委員」に外国人が選任されるかについては「自動的になるものではない。公職選挙法が変わったときに議論する必要がある」と述べた。

>永住外国人参政権実現に意欲 鳩山元首相   2012.1.11 21:31
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120111/stt12011121320005-n1.htm
民主党の鳩山由紀夫元首相は11日、都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団(民団)の新年会に出席し、民団が実現を強く求めている永住外国人への地方参政権付与について「国会議員に課せられた大きな宿題を果たさなければならない。今年こそは、という気持ちで解決していきたい」と実現に意欲を示した。
>民主党の江田五月元参院議長、
>公明党の太田昭宏前代表、
>共産党の志位和夫委員長、
>社民党の福島瑞穂党首も早期実現を訴えた。

定住外国人への地方参政権付与の推進を!
   ― 95年9月議会で全会一致で陳情採択(東村山市議会) ―
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page292.html

>第94代内閣総理大臣 菅直人の見解
2010年10月4日、衆院代表質問で、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与について「最高裁判決で、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当だと述べており、(付与の是非は)国の立法政策に関わる事項だと承知している」とも述べ、参政権付与に賛成の立場を表明した。
No.715  
by 匿名さん 2012-06-20 01:37:38
裁判官を罷免する権利を外国人に一度でも与えたら、その国は完全に終了しますよ。

未来永劫、復旧はできません。

殺人・放火・強盗・レイプ・詐欺・何でもやりたい放題にしたい連中ですから。
No.718  
by 匿名さん 2012-06-20 13:33:06
>裁判官を罷免する権利を外国人に一度でも与えたら、その国は完全に終了しますよ。
「裁判官への国民審査」は国政への参与なので、地方参政権には一切含まれません!
意見を書き込むのはいいけど、もっともっと自国の仕組みを勉強しなよ!!

>殺人・放火・強盗・レイプ・詐欺・何でもやりたい放題にしたい連中ですから。
これは、日本人のことですよね?!w
何なら、これから毎日、特集を組んで、ソース出しながら証明しましょうか?
もしお望みなら、まずは手始めに、「教師のレイプ」「警官のレイプ」から如何でしょうか?w
No.720  
by 匿名さん 2012-06-20 15:34:58
>ただし、こちらだけ一方的に削除するのはやめてくださいね
何をピントはずれな事を言うのだ?
たとえ、いくら削除願いを出しても、管理人さんが「正当な意見」と判断した場合は
削除対象にならない。
余りにも多くの日本人レスが削除の対象になっているという事は、
オマエ達のレスがレスとしては不適切と判断されたまで。  当然!!

>フェアにいきましょうフェアにw
フェアーの意味が分かっていないw

調べてみたら、
>管理人です。
>いつもご利用いただきありがとうございます。
>スレッドを拝見したところ、議論の枠を逸脱した
> 中傷や差別表現を含むレスが散見されたため、
>スレッドを閉鎖させていただきました。
>今後につきましては、他の方への御配慮をもって
>ご利用いただけますようお願いいたします。
>宜しくお願いいたします。
って、オマエ達の中傷や差別表現により閉鎖されたスレもある。
No.724  
by 匿名さん 2012-06-21 00:32:23
>日本人はそんな姑息なことはしないんだよw
姑息? どの面さげて削除依頼できるんだ?笑わせるなよWWW
削除の嵐に見舞われるほど、オマエ達のレスは品位、内容の稚拙さ、ハッタリ
に満ちている。 他のレスに削除依頼できる立場にあるわけないじゃんよ!w

もともと、こうしたスレ作って我々をおちょくってきたのが事の発端だ。
いつものように、オマエ達に先攻やらせてやるよ! 
残虐非道性、国内主婦売春・少女援助交際、ゲテモノ食い等々語れば、
オマエ達の右に出る民族はないだろう!!w
ホレ、来いよ!

・・・・ところで、オマエ達、今日は猿を食ったのか? それとも、猫肉か?
>内臓も食べられる猿の肉 「美味いが猿臭い」と辺境作家
http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20037.html
2011.05.15 16:00
内澤:私は猿を食べたことがないのですが、美味しいんですか?
高野:猿は美味いですよ。でもやっぱり想像通り臭味があって、初めて食べた時は猿臭いと思った。
内澤:猿臭さ、っていうのがどんななのか分かんないんですけど(笑)。
高野:食べてみれば分かりますよ。本当に猿臭いとしかいいようのない臭味だから。
服部:肝も食べられますか?
高野:はい。猿の肝臓や腎臓は小さいので、雰囲気としては鳥のブツ切りが出てきた、という感じですね。
    興味深いのは村の人が猿をドーンっと持ってきたとき、みんなで品評をし合っているの。
    「脂がのってる」とか「毛並みがいい」とか、って。で、聞いていると、コンゴで「脂がのっている」というのは
    美味いという意味なんです。
服部:猿食は日本にも残っていますよね。僕の所属している鉄砲衆のメンバーにこういわれたことがあります。
   「とりあえず猿を食べてみろ。三日三晩は勃ちっぱなしだぞ」と。
高野:そんなわけないでしょう。だって俺なんか毎日食ってたけど、そんなことはなかったから。
内澤:ははは(笑)。
※週刊ポスト2011年5月20日号

>猿の肉は食べられますか?
http://okwave.jp/qa/q5146233.html
ある日、小屋にいると、猿を捕ったから食べようと猟師が訪ねてきて、いっしょに食べたというのです。
鍋にしたらしいのですが、肉はあまり美味しくなかったと言います。
ただ、鍋の真ん中に入れてあった頭を、鉈で割って食べた脳みそは、最高に美味しかったと言います。
No.726  
by 匿名さん 2012-06-21 20:45:05
議論するにあたっての枠組(フレーム・ワーク) ←>>703 (2012-06-16 20:41:26)
                       ←>>705 (2012-06-18 22:45:27)
>>655(←2012-06-03 07:46:06)
外国人参政権に賛成の奴で
・想定される日本国民にとってのデメリットを相殺してなおプラスになるメリットとは何なのか
・なぜ日本国民なのに現状を打破してまで外国人に参政権を与えたいと思うのか
・外国人とはなにじんを指してるのか
これらを明確にしない奴の言ってることは、聞く価値なし。
日本国民なのか外国人なのか立場を問うても答えない奴なんか論外。


>>657(←2012-06-03 08:17:43)
日本国民として外国人参政権には反対だが

普通に考えたら、「一般永住者に与える」ってほうがまだしも妥当性は高い
・賛成者の言う「多様性社会」なら、一般永住のほうが多様な国籍構成
・一般永住者のほうが今や人数が多い
・一般永住が許可されているってことは、とりあえず今は「善良な隣人」
・一般永住は犯罪犯せば強制退去させられる

激増している中国人一般永住者が最大の懸念材料だが
あらゆる面で特別永住より一般永住のほうが動機は多い。
なのにこういう声は今まで一切上がっていない。
No.727  
by 匿名さん 2012-06-21 20:50:26
地方参政権と国政参政権を分けて考えるべきではなく、
ひとしく「政治に参加する権利」=公民権と捉えるべきだと思います。
分けてしまうと、
「国政参政権を欲しいといっているのではない、あくまで地方参政権だ」
と、つけ込まれる隙を与えてしまいます。
外国人を内政に関与させてはいけないし、関与させる隙を与えてもいけないのです。
No.729  
by 匿名さん 2012-06-21 23:49:37
>727

全くもって、仰る通り!

自ら国を危険に晒している事が分かってない平和ぼけは、なんとかならんもんかね。
No.731  
by 匿名さん 2012-06-23 07:54:15
在日韓国人には2009年から本国の国政参政権が付与されている。
これは在日2世のイ・ゴヌ氏(故人)が本国に求めて得た権利だ。
そんなわけで、日本での地方参政権付与を議論するにあたり
特に在日韓国人に関しては、

・反対 ←地方参政権であっても公民権であり、2重公民権は認められない。
・賛成 ←ただし2重投票権の問題がない外国人から付与。

となり、
どっちみち除外。

2012年度 利用調査アンケート結果発表 - 全回答公開中

大人気です、あげます・もらいます板:

 
 
 

レスを投稿する

名前: 又は匿名を選択:

下げ []

写真: ※自分で撮影した写真のみ投稿可

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

携帯版を使う

【参院選】外国人参政権反対

携帯にURLを送る

QRコードブログパーツ

お知らせ

関東物件ランキング

 

全ての物件にチェックを入れる

Brillia 有明...
関連スレ
南青山マスターズハウス
関連スレ
シティタワー麻布十番
関連スレ
ミッドガーデン赤坂氷川
関連スレ
ザ・パークハウス 西麻布
関連スレ
(仮称)千代田富士見...
関連スレ
プラウド船橋
関連スレ
ウェリスタワー千代田岩本町
関連スレ
吉祥寺御殿山HOUSE
関連スレ
グローリオ蘆花公園
関連スレ
 

おすすめマンション

 

>>  東京都の物件を見てみる

 

注目のテーマ

3,000万円以下のマンション

3,000万円以下のマンション

ゆとりある生活のためにやっぱり予算は大切。

これから販売される物件

これから販売される物件

いい物件選びには早めのチェックが大切。

駅から徒歩5分以内!

駅から徒歩5分以内!

毎日の通勤・通学を考えるとやっぱり駅は近いほうがいい!

タワーマンション

タワーマンション

地域のランドマークとなるタワーマンション。眺望やステータス感も満点。

大規模マンション

大規模マンション

共用庭や駐車場など充実した施設とコストパフォーマンスが魅力。

即入居可能なマンション

即入居可能なマンション

購入してすぐに入居できる物件を集めました。実物を見て決めることもできます。

 

住まいのノウハウ

不動産売却一括査定

あなたがお住まいの物件を無料で一括査定依頼してみよう!

住宅ローン減税

マンションを買ってローンを組むと利用できるのが住宅ローン減税。支払った所得税が戻ってくるこの制度、知らなきゃ損!

確定申告

確定申告はサラリーマンには関係ないと思っていませんか?申告次第で上手に節税できる方法を勉強しましょう。

 

住宅ローンシミュレーション

あの家は月々いくらで買える? 試算してみよう!

住まいのどっち

パワーが魅力のガスvs安全・クリーンな空気電気

将来性を考えマンションVS一生ものの一戸建て

安定型の買うVSチャレンジ志向の借りる

総額がわかる固定VS状況に応じた変動

マイホーム購入ガイド

購入検討スタート

物件選びのポイント

購入のポイント

契約から引越しまで

住まいの用語集

わかりにくい「不動産用語」はここでチェック!

 

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

名前:

  利用規約  下げ []

ウィンドウを閉じる