らーめん食べたいです(・ω・)ノ **灰猫の画像日記**

らーめんすきな(・ω・)ノ灰猫のらーめん愛と日々の記録(自己満)ぶろぐです!おいしいらーめん食べたいです(・ω・)ノ

全体表示

[ リスト ]

麺や 福座 【金沢市】

本日、6月20日(水)のことっすよ。。(゜ω゜)
 
 
よくあることですが、前置き長杉↓↓
 
 
昨日でおばあちゃん(93)の歯科通院がようやく終了。。
 
週2回の通院。。終了までに2ヶ月半かかりましたよぉ。。(´ω`)
 
 
昨日は、やっとホッとできると思って。。うれしかったんだけど。。
 
歯科通院介助のために実家に行くと、おばあちゃん怒ってました(´ω`)
 
おもむろに私に対して。。「来るのが遅すぎる!」って。。。
 
 
私はちゃんと予約時間の30分ほど前に実家に着いてますし、
 
やらなきゃいけない役目的にはまったくぬかりはないのです。。
 
 
でも。。超高齢になり。。病気の手術(胃がん)や圧迫骨折を経て
 
体力がガクンと落ち、身体も動きにくく。。歩くのもやっとのときがあるくらい。。
 
 
これまで、おばあちゃんと毎日ふつうに会話するような関係ではなかった私の父(長男)も
 
嫁姑問題が深刻だったくらい、おばあちゃんと仲が良くない私の母も。。
 
いまさら自分たちの時間を犠牲にしたり、習慣を払拭してまで
 
おばあちゃんを気遣うようなことができるわけはなく。。
 
 
家族がまったく構わない、ほとんど声かけもしない状況。。
 
おばあちゃんの部屋は日当たり最悪、なのに外の光も取り込まず
 
暗い部屋でひとり有り余った時間の中。。うなだれているだけ。。
 
 
これまで、おばあちゃんがいい関係を築いてきたのは私だけだったわけで
 
(おばあちゃんが仲良かった友人や妹はもう亡くなりましたし、次男は全身不随です)
 
それはどうしようもないことなのですが。。
 
 
自分の肉体的・精神的不自由や。。寂しいことを、全部私のせいみたいに言うのです(´・ω・`)
 
それでおばあちゃんが常時、私に言いたいこと言えるように。。
 
何かあったときにすぐ聞くことができるように、
 
実家に戻って来いと言うのです(´・ω・`)
 
 
私が午後にしか来ないのなら(週6日、おばあちゃんの身の回りのお世話してます)
 
ふた言・み言でも人と会話をするために、ヘルパーさんを頼みたいって言うのです(´・ω・`)
 
 
。。でもヘルパーさんがやることやってくれるなら、私は働きに出たい。。
 
今実際に私を暮らせるようにしてくれてるのは、親分とおばあちゃんですから。。
 
おばあちゃんが逝ってしまった後も生きなくてはいけない私は
 
自分の身を自分自身でたてられていないこと。。
 
おばあちゃんが逝ってしまったら、いきなりすぐにたてる努力をしなくちゃいけないこと。。
 
そういう不安があるのです(´・ω・`)
 
でも、今のおばあちゃんには私は居なくてはならないし
 
おばあちゃんのことの管理や、いろんな詳細は私の頭の中にしかなく。。
 
おばあちゃん自身も、私にしか自分のことを話せないので。。他の誰にも代わりができません。。
 
だからガマンしてるのだ。。(>ω<)
 
 
だけど。。おばあちゃんがそうであるように。。
 
私の人生もね、私のものですから。。
 
あくまで私はサポート。。応援隊。。
 
生きるすべてをおばあちゃんに費やすつもりはありません。。。
 
 
おばあちゃん本人には、まぁそんな辛辣な説明はしませんけど。。
 
いろいろ説明すると、自分が言っていたことの意味や状況についても理解したようで
 
「全部○○(灰猫)にしてもらってるのに。。○○しか何でも言えないから。。ごめんねぇ。。」と
 
謝ってくれました。。(´・ω・`)
 
 
んで昨日。。おばあちゃんの歯もいちおう完治(*´ω`*)
 
通院中はやわらかいものしか食べられない状態だったので、
 
いきなりこってりしたものや かたいものは食べられませんが。。
 
高齢でありながら。。ずっとおいしいものがだいすきな、味覚の達者なおばあちゃんです。。
 
歯が治ったら、おばあちゃんがすきな「うどん」なら全然だいじょうぶだろうと思って
 
先週から、今日は。。おばあちゃんの調子が良く、天気も悪くなかったら
 
おばあちゃんとうどん屋さんへ食べに行く予定だったのですよ(・ω・)b
 
 
ところが、今日のおばあちゃんは昨日ほど元気もなく。。
 
久々に脳がぼけぼけしており。。(朝食食べたかもド忘れ、朝の薬も飲み忘れ。。
 
私がうどん屋さんに行くか聞いたら、「寒いから行かん」って。。(´・ω・`)
 
 
そんなわけで。。おばあちゃんのお世話終了後、
 
らーめん食べに行っちゃいましたよっと(*^ω^*)♪
 
 
前置き終了 ↑↑
 
 
 
 
 
この前親分から、「福座」さんの『煮干し豚骨』が今月末で終了。。
 
しばらくなくなるらしいということを聞きまして。。。
 
 
 
だいすきな『煮干し豚骨』。。もうずいぶん食べてないのに。。と。。。
 
 
それで、終了までに1度食べに行くことを決意してたのですッ!!(`・ω・´)
 
 
 
今日はちょうど『煮干し豚骨』を食べるのにぴったりな気分・天候♪♪
 
こりゃ〜またとないちゃんす!!!
 
絶好のちゃんす!!!!
 
というわけで。。「福座」さんに行ってきました(*´∀`*)♪
 
イメージ 1
 
親分のこころの穴をそっと塞いでくれている布。。↑↑ (おうちにあります
 
「福三」時代のものみたいですねぇ(・∀・)
 
福座店主さまは昔から龍を描くのがお好きなんですね!!
 
 
 
 
 
 
入店は午後1時すぎくらい。。
 
最近はどうも。。ガッツリ混んでいる様子のときが多かったので
 
敬遠していましたし。。今回も不安だったのですが。。。
 
3席ほど空いていたのですぐ座れました(´∀`)
 
お店を後にした3人組の若者とすれ違ったので、タイミングよかったみたい♪♪
 
 
私の後も。。中待ちはさほどできたりしないものの、
 
入れかわりたちかわりお客さんが。。
 
で、常時ほぼ満席が続いてる感じでした(・ω・)
 
イメージ 2
 
月2回くらいのぺーすで来られてたら
 
「冷やしつけ麺」も試してみたいところなんですけど。。
 
 
なんせ伺うのも約80日ぶり。。
 
『煮干し豚骨』なんて、昨年の10月1日に食べてからありつけてないんですお。。
 
ま、「福三ラーメン」「中華そば」は。。未だに食べたことないんですけどね(゜ω゜)
 
イメージ 3
 
らーめんの注文は。。元気で人懐っこい。。
 
ちょっと天然な!?店主さまの奥さまがとってくださいました(^ω^)♪
 
どこか中村玉緒さん的な雰囲気ですよね。。
 
福座さんの看板娘(?)で、なかなかの名物キャラクターな気がします!
 
 
厨房には店主さま、お弟子さん。。
 
奥さまと同年代くらいに見える女性スタッフさん。。
 
みなさんテキパキと無駄のない動きで、
 
しっかりお仕事されてました(´∀`)
 
 
同時に入店したお客さんが「中華そば」を食べ初めたしばらく後。。
 
私の数分後に注文した方の「中華そば」が登場した際に、
 
女性店員さんが待っている私のほうを気にして
 
「煮干し豚骨は麺の茹で時間がかかるので
 
もうちょっと待ってくださいね」と声をかけてくださいました(^ω^)
 
わかっていることなんだけど、ちょっとした気配りって大事ですもんね♪
 
 
 
 
煮干し豚骨
 
イメージ 4
 
久しぶりの『煮干し豚骨』登場!!
 
うれしいですお(゜∀゜)♪
 
イメージ 5
 
どこ情報かは忘れましたけど。。
 
すこしマイナーチェンジされたとのことですが、
 
 
こ・こ・こ。。 これはッ!!(((゜Д゜;)))
 
 
かなり濃厚さが増しているんじゃないでしょうか。。
 
煮干しなどの魚介系風味もかなりガツン!という感じで。。
 
それに合わせて、動物系も濃厚になってると思いました(*゜ω゜*)
 
んでさらに、塩分濃度も少々上がってるような。。。
 
イメージ 6
 
”じゅわうまー(´∀`)”ではなく。。
 
ガッツンウマー(・∀・)ー!!
 
 
これでもかーッ!ってくらいに濃厚なコクと風味の応酬!!
 
ちょいとクドめですけど、いやなクドさではない感じでしたお。。
 
 
太めのストレートな麺は角断面が美しく、茹で加減かためでばっちり♪♪
 
濃厚すーぷに負けない、食べていてとってもうれしい麺ですね(*´∀`*)
 
イメージ 7
 
前回は野菜をぷらすしたんですが。。
 
濃厚すーぷも、太めでコシのある麺も。。
 
おいしい拍子木状ちゃーしゅーも。。
 
けっこう男性的な感じでまとまってるらーめんですから、
 
やっぱりちょっと野菜がほしかったですネ(´ω`)
 
イメージ 8
 
完飲完食後の丼。。いろいろ残ってましたお(・∀・)
 
 
ちなみに10月1日にいただいた「煮干し豚骨+野菜」の
 
完飲完食後の丼はこんな感じ。。↑↑
 
今回の『煮干し豚骨』の丼の淵にへばりついた動物系の痕跡や
 
底に残った魚介系の痕跡が。。
 
濃厚さの度合いを物語っているです!!(゜∀゜)ノ
 
 
 
ほんとーに。。とってもおいしくいただきました(^ω^)♪
 
 
とてもうれしかったので。。食べ終わってお店を後にする際、
 
柔和な奥さまに「おいしかったです♪」とひとこと言ってしまいました♪
 
ごちそうさまでしたー!!!!♪
 
濃厚だったのに、食後の後口がさらっとしてたところもよかったです(^ω^)
 
 
 
 
 
さてさて。。(^ω^)♪
 
本日、「福座」さんにて『煮干し豚骨』を
 
ずるずるっといただいていたときのこと。。
 
なにやら奥さまが「せんせい今日はなににするの?」と。。
 
 
まぁ、その前にも「せんせい」と呼ばれているお客さんはいらっしゃったし、
 
本名で呼ばれて親しげに挨拶しているお客さんもいらっしゃったのですが。。
 
 
ちらりと声のするほうを見てみたところ。。。
 
 
!!!!Σ(゜ω゜)!!!!
 
 
なんと。。地元のヤフーらーめんブロガーのNさんでした(・∀・)b
 
 
初めて生で拝見するのに。。
 
ひと目でわかっちゃうとは。。さすがの存在感。。
 
「オールスター」注文の声が店内に響いておりますたよ!
 
また見たいなぁ。。。
 
 
ちょっと声かけしてみたかったですけど、
 
灰猫ですって言うのもアレなんでやめとくますた。。。
 
 
でもけっこういつも私のブログに足跡ついてるんで、
 
私のことは知ってくれてると思います(^ω^)
 
 
いつか。。声かけさせていただくときが。。
 
くるのか。。こないのか。。。
 
もしお声をかけさせていただくことがあったら、
 
そのときはよろしくおねがいしますm(。。)m
 
握手してやってください!

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。


.

ブログバナー

(・ω・)ノ灰猫
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

友だち(1人)
Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 170 110526
ブログリンク 0 0
コメント 8 1276
トラックバック 0 0

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2011/7/26(火)

注目の情報
男35歳、年収400万円台で買う!

「もう通勤がつらいのは嫌だ:夫」そして、「きれいなキッチン!広々リビング!:妻」そんな夫婦のワガママを叶えるマンション、実は…あるんです。乗り換えなしで直通通勤。SUUMO
通勤ラクラク新築マンションは…


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.