NHK三重県のニュース 津放送局
7人死亡事故転手の初公判
おととし11月、三重県亀山市の交差点でマイクロバスとトレーラーが衝突し、7人が死亡した事故で、一時停止の義務を怠ったとして自動車運転過失致死傷の罪に問われているトレーラーの運転手に対し、検察は禁錮6年を求刑しました。
この事故はおととし11月、亀山市の国道1号線の側道と県道の交差点で、トレーラーがマイクロバスと出合い頭に衝突し、7人が死亡し20人が重軽傷を負ったもので、トレーラーを運転していた
大阪・松原市の森脇隆夫被告(47)が一時停止の義務を怠ったとして自動車運転過失致死傷の
罪に問われています。
津地方裁判所で開かれた初公判で、森脇被告は起訴された内容を認めました。
検察は「基本的な注意義務に違反した過失は重大で、27人が死傷するという事態は重い」として
禁錮6年を求刑しました。
これに対し弁護側は
「被告は日頃から安全運転を十分に心がけており過失は単純で偶発的なもの」として執行猶予付きの判決を求めました。
判決は来月20日に言い渡されます。
06月23日 10時02分
三重県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。