ツイッターやってます:黒マント (blackmantt) on Twitter
ナルキッソスの聖地巡礼
普通自動二輪免許(中免)を一発試験で取る方法
2011-03-15 石原慎太郎「天罰」発言の全文
記者A「最後に石原知事にお伺いします。知事は、今日のですね、蓮舫大臣との会談の後で、日本人の我欲についてお話されて、『津波をうまく利用して、我欲をうまく洗い流す必要がある。積年にたまった日本人の心の垢を。これはやっぱり天罰だと思う。』とおっしゃいましたけれども、これは意味はどうあれですね、被災された方にとってはですね、非常に不謹慎な発言だと思いますが…」
石原「いやいや、あの時申し上げた。『被災された方にはですね非常に無残な言葉に聞こえるかもしれませんが』と言ったじゃないですか。言葉を添えてますよ。」
記者A「…分かりました。以上ですか?」
石原「正確にね、君、人の言うことを聞いて、正確に聞き取って正確に報道してもらいたいね。」
記者A「各社さん、お願いします。」
記者B「石原知事、確認なんですが、先ほど『天罰』という発言はご失…撤回されるのでしょうか。いや、なかったことにするんでしょうか?」
石原「そうじゃないんですよ。あのね、私はね、日本人の我欲がですね、政治を左右してる。例えばね、「減税党」なんたらがまかり出てくる。減税って何をするんですか?それ言い出してる張本人がなんもやってない。1兆5000億くらいの借財があるんですよ。それがですね、市民税や住民税、こんな非常にチャチな税金でね、ある意味でね、例えばそのどれだけの税金が返ってくるかってこと、その喜ぶ人たちが知らずにね、歓迎する。減税って言うと市民税に限らない。これどんどん演繹していくとですね、これは日本の今の財政状態で、どんな減税が出来るんですか?財政もピンチでしょ。あなた初めて見る顔だけどね、日本がもしECに属している国だったら、こんだけ国債残高が高くなってきたらECから追い出されますよ。入れませんよ。ユーロ使えなくなりますよ。そこまで来てるのにね、減税って言うね、耳のね、さわりのいい、そんな言葉につられてですね、国民がですね、歓迎する。私はそういうその心情がね、今の政治を招いていると思うの。これは何も民主党の責任だけじゃない。あのね、これはやっぱりね、こういうところで話しないとね、私たちこの国は立ち上がってこないと思う。ということで申し上げたんです。」
記者B「民主党に対すると意味なんでしょうか?」
石原「え?」
記者B「民主党に対する天罰という意味なんでしょうか?」
石原「いや日本に対する天罰ですよ。」
記者B「洪水が天罰という風にイコールになってしまうと思うんですが。」
石原「え?」
記者B「…洪水が、天罰であるという風にイコールになってしまうと思うんですが。」
石原「いや、それはやっぱりこれをどう受け止めるかという受け止め方の問題なんですよ。」
記者B「災害に対する受け止め方という感じでしょうか?」
石原「大きな反省のね、一つの要素になるんじゃないですか。それしなかったらね、犠牲者達だって浮かばれないと思いますよ。」
記者B「ありがとうございます。」
※一部助詞などの言い回しが微妙に違ったりしますが、プロパカンダは含まれていません(笑
以下、私感
「天罰」と発言したことだけがクローズアップされて石原氏が叩かれているが、これを聞く限りだと犠牲者に天罰が降りたという意味ではないと思う。
日本(全体に)降りた天罰と言っている。
そこを記者が恣意的な質問をして、反石原に持って行こうとしているように聞こえる。
でもまぁ、「地震は天罰」と例えるのはよくないが、減税云々の話は全く同感。
これ書いてる時点では既に撤回しているが。
「減税」というフレーズに飛びつくアホと地震は関係ないし。
某夕張市のように、日本が財政破綻したときに「これは天罰」といったら、これ以上ないってくらい説得力のある言葉だったと思う。言い時を間違えたな。
「日本人全員の責任」である以上
「福島県民は罪を受ける存在」と、同意です
そして日本人全員天から死ねと言われるほどの罪があるという「自虐史観」の持ち主です
もし、批判するのならば、顔も名前も矢面に立って
ご自分が知事ならば、具体的に、どのように考え、どのように話し、
具体的にどのようになされるのでしょうか?
このことをきっかけに、残された者が
目を覚まし、気付き、石原氏ご自身ともども
全ての人が、責任を持って生きていくべきだということなのではないでしょうか?
あれは天災です。
何が天罰だ
米国の世論も4割近くが天罰と思っているようです
URLです。
http://www.youtube.com/watch?v=qaSD4_SbFd0
石原"不謹"慎太郎の「津波は天罰」という妄言を批判する
詳細な分析と、どのように解釈しても不適切な発言であるということを示しています。
http://matome.naver.jp/m/odai/2129161684892120001
もっと言ってほしい。
ただ、「天罰」と発言してしまう、うっかり発言は指導者として適さない。
>石原「いやいや、あの時申し上げた。『被災された方にはですね非常に無残な言葉に聞こえるかもしれませんが』と言ったじゃないですか。言葉を添えてますよ。」
さすが耄碌老害だ。どんなに言葉を添えようと、そう理解しているのなら尚更公言すべきではない。そのことを解からなくなるほど耄碌しており、なおかつ減税と天災とを結びつけ、それすらも理に適わないのに言い訳をべらべら並べて弱者を合法的に殺すことが全うな政治だと公言している老害っぷりだ。
いま行われている都知事選で当選することは無いと思うが、仮に当選して弱者を追い詰めるような悪政を全うしようものなら確実に殺されるな。そのうち、反政府組織ができると思うからね。今の政府に怒りを覚えている庶民は実に多い。かつてのオウム真理教のような反社会的組織が立ち上がり必ず災いを招くことになろう。耄碌した老害が言うように(金の亡者共に)天罰を届けにな。
http://alfalfalfa.com/archives/2855070.html?1301571286#errors
金の亡者として扱われても仕方のないことを今までやってきているよ、この爺さんは
他地区の震災のときも似たような発言をしているし、あとから取ってつけたと思われても自業自得でしょう。
さらに都知事選に再出馬するなんて、恥を知らないにも程がある。
指導者としては失格ですね。
トラックバックは自動なのですね。
http://twitter.com/#!/roserozz/status/53431452720824322
http://twitter.com/#!/nikkerun/status/53265492474986496
http://twitter.com/#!/hiruma0/status/53006132914028544
http://twitter.com/#!/butaiura2/status/53036321094107137
今話題になってる石原の工作垢でこの記事がリンクされています。
ありえない、天罰失言だって
失言に対する追求になんで減税を持ち出してきたのか?
煙に巻く為でしかないだろう!!
お前は津波で家や車失ったかよ?家族を失ったかよ?
大勢の人たちがこの災害で苦しんでるって時に「津波をうまく利用して」?
他の党を批判するのは大いに結構。でもこの悲劇を絡めて批判すんなよ。
何万人って人達の命が失われてたって時に。。。
「あのね、これはやっぱりね、こういうところで話しないとね、私たちこの国は立ち上がってこないと思う」。いやいや。こういうところで話す事じゃないから。
夕張と日本が重なるのなら国内エネルギー供給の半分を引き受けて国策で突き進み、エネルギー転換で衰退し炭鉱火災で生存者がいるかも知れないという状況で坑内注水に踏み切った過去を持つ夕張、基幹産業を失ったのに企業が作ってしまったインフラ(住宅どころか学校や病院まで国策&企業のインフラ事業で作っていた)まで請け負った夕張が受けたその後を天罰と呼ぶのなら、何を持って天罰の判定を下すんだかとか。
これが問題。
つまり、日本人は浅はかなんだ。
貴方もそう、教訓的に言ってる意味が分からない?
もうちょっとものを考えましょう。
各地から苦情が殺到し翌日には訂正、撤回していることが厳然たる事実。
本当に正しい言葉なら撤回する必要もないでしょう?
日本人が浅はかとか言う前に現実をみてからコメントしたほうがいいですよ
石原は自分の立場を考えたほうがいい
なんでも言っていいわけない
政治家の給料減らせばいい